- 復活なう
22 : メロン熊(大阪府)[]:2011/01/11(火) 06:11:53.08 ID:A75r/h1D0 - なう
|
- 書き込めない原因は運営の書き換えミスだったことが判明
9 : メロン熊(大阪府)[]:2011/01/11(火) 06:20:26.85 ID:A75r/h1D0 - なぜVIPと実況と臨時地震残したか合理的な説明しろ。
|
- グルーポンの割引おせち料理が酷すぎと話題★85「余裕の半笑い謝罪」
200 : メロン熊(大阪府)[]:2011/01/11(火) 06:22:12.45 ID:A75r/h1D0 - >>199
>・通常コースの半額を確認して買ったが、メニューの量や質も半額にされた 1/4じゃないなら良心的じゃないか。
|
- 山口・下関に伊達直人ではなく「ムスカを愛するVIPPER」からランドセルとラピュタのDVDが届く
418 : メロン熊(大阪府)[]:2011/01/11(火) 12:39:14.74 ID:A75r/h1D0 - これはブームになるな。
悪事でなく一応の善事で自己主張でき マスゴミでフィードバックも確認できる。
|
- 山口・下関に伊達直人ではなく「ムスカを愛するVIPPER」からランドセルとラピュタのDVDが届く
438 : メロン熊(大阪府)[]:2011/01/11(火) 12:43:57.37 ID:A75r/h1D0 - >>423
ゲーム機はなかなか買ってもらえないそうだからいいんじゃね? 言い訳のために学習・教養系のソフトを一つくらい添えろ。
|
- 山口・下関に伊達直人ではなく「ムスカを愛するVIPPER」からランドセルとラピュタのDVDが届く
452 : メロン熊(大阪府)[]:2011/01/11(火) 12:47:05.49 ID:A75r/h1D0 - ほれ。
38 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/09(日) 18:35:54 ID:w+j7fpO60 [1/2] 養護施設に関わる仕事をやった事ある俺が言ってみる。 ランドセルや文房具なんて国の援助で用意される。 現金は大人の懐へ・・・すべてがそうだとは一応言わないが・・・ Nintendo DSを大量に送ってやれ。 あの子達には絶対得られない物だから。 66 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/09(日) 18:42:54 ID:w+j7fpO60 [2/2] >>45 だからランドセルや文房具は政府、県、自治体が用意するんだってば。 DSは極端な言い方だけど、彼らが得られないもを送ってやれといってるんだ。
|
- 山口・下関に伊達直人ではなく「ムスカを愛するVIPPER」からランドセルとラピュタのDVDが届く
516 : メロン熊(大阪府)[]:2011/01/11(火) 13:00:06.32 ID:A75r/h1D0 - もうはやってるんだな。
「矢吹丈」からランドセル「そろそろ俺の出番かな」 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294715654/ 今度は「肝っ玉かあさん 京塚昌子」からランドセル5個。 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294718119/
|
- 山口・下関に伊達直人ではなく「ムスカを愛するVIPPER」からランドセルとラピュタのDVDが届く
520 : メロン熊(大阪府)[]:2011/01/11(火) 13:03:49.69 ID:A75r/h1D0 - >>518
施設の大人の懐に直行だとよ。
|
- 矢吹丈からもランドセルが届く 「そろそろ俺の出番かな」
376 : メロン熊(大阪府)[]:2011/01/11(火) 13:05:56.11 ID:A75r/h1D0 - >>358
布教活動自体に至福感じるんじゃね。
|
- センター試験を控えてる受験生に朗報!「歴史上の人物を今風に暗記する」メソッド
65 : メロン熊(大阪府)[]:2011/01/11(火) 13:09:49.25 ID:A75r/h1D0 - 漢字覚えるのが大変なんだろが。
|
- [{( スレ立て依頼所 )}]
261 : メロン熊(大阪府)[]:2011/01/11(火) 16:58:07.58 ID:A75r/h1D0 - 【マジ】iTunesアカウント5万件流出 中国ネットオークションで販売【キチ】
【大紀元日本1月11日】iTunes(アイチューンズ)のアカウント5万件が流出し、 中国の最大手ネット・オークション、淘宝網(タオバオ)にかけられていることが、7日付の米VOAで明らかになった。 アップル社は昨年、約400件のiTunesアカウントがハッカーに侵入されたことを明らかにした後、 利用者に対してネット上で決済するときに、クレジットカードのセキュリティコード(CVV code)を記入するなど セキュリティを強化したが、情報の流出を防ぐことはできなかった。 今回の大量流出について、米アンチウイルスソフト開発企業Sophos社顧問グラハム・クルレイ氏が 2つの可能性を示唆した。盗まれたクレジットカードで不正なアカウントがセットアップされた可能性と、 アカウントのパスワードが盗まれ侵入された可能性だという。「トロイの木馬付きの偽メールをiTunes利用者に送信し、 ファイルが開かれれば、利用者のパスワードが簡単にわかることになる」とハッカーの手口を示した。 これらのアカウントが淘宝網で1元〜200元(約12円〜2500円)で取り引きされており、 アカウントを購入したユーザーは、12時間または24時間以内に動画や音楽をダウンロードする という条件が付いている。「これは犯罪が察知されないように設定された条件で、 (1つのアカウントを複数のユーザーに売ることで)より多く儲けることもできる」とクルレイ氏は分析している。 この件に対し淘宝網は、ユーザーからの苦情が一切ないため、iTunesアカウントの販売ページを 取り締まる義務はないとコメントしている。 クルレイ氏はiTunesユーザーに、パスワードを設定する際、複数個所で登録しているパスワードを使用しないよう、 また、通常よく見られる単語をパスワードに使わないよう助言している。 (翻訳編集・豊山) http://www.epochtimes.jp/jp/2011/01/html/d69992.html
|
- 19歳の売春婦「愛人契約をしたのに40万円を払ってもらえない」と警察に相談→男逮捕
44 : メロン熊(大阪府)[]:2011/01/11(火) 19:35:40.37 ID:A75r/h1D0 - 何で警察が売春婦の取り立て屋やってるんだよ。
|
- おまえらまだMP3で音楽聴いてるの?
226 : メロン熊(大阪府)[]:2011/01/11(火) 19:54:44.69 ID:A75r/h1D0 - 去年の夏から放り込んで積んでたダンボール開けて
mp3の320kに落とす作業をちびちびやって サイズ 200GB ファイル数: 27,423、フォルダー数: 2,261 になってた。 残りがまだ3倍くらいはありそう。 すげー浪費して来てたんだな。
|
- 最悪のタイミングで「ペリカン便」と統合し多額の損失を出した日本郵便、12年度の新卒採用を中止
35 : メロン熊(大阪府)[]:2011/01/11(火) 20:29:13.26 ID:A75r/h1D0 - その前に去年夏下手打った上のやつら全部首にしろよ。
|
- 日本でポルシェやランボルギーニに乗ってる奴はアホ
85 : メロン熊(大阪府)[]:2011/01/11(火) 20:38:19.70 ID:A75r/h1D0 - 去年カウンタックというやつ路上で見てあまりの車高の低さに驚いたわ。
30年以上前の車なんでしょ。 よく車検に通ってるな。
|
- 【災害サバイバル】外出時に必ず装備したいのは肥後の守・水筒・ガムテープ・折り畳み傘とあと何?【ウカツ*サトル】
25 : メロン熊(大阪府)[]:2011/01/11(火) 20:45:51.72 ID:A75r/h1D0 - これに尽きる。
ブースターと合わせて携帯・ゲーム機使い放題。 http://www.amazon.co.jp/dp/B001RMF7P8
|
- 【災害サバイバル】外出時に必ず装備したいのは肥後の守・水筒・ガムテープ・折り畳み傘とあと何?【ウカツ*サトル】
38 : メロン熊(大阪府)[]:2011/01/11(火) 20:55:24.74 ID:A75r/h1D0 - ペンチの形してる十得ナイフはナイフ形のより
許してもらえる可能性が高いかな?
|
- 平野綾、両親を悲しませる
890 : メロン熊(大阪府)[]:2011/01/11(火) 22:30:24.67 ID:A75r/h1D0 - 誰や!母ちゃんまでいじめたのは!
|
- pixivの上位ランカーであるボカロ絵師にトレース発覚
992 : メロン熊(大阪府)[]:2011/01/11(火) 22:43:56.75 ID:A75r/h1D0 - 机とか見つけ出すやつがキチガイだろ。
どうでもよすぎる。
|
- 【自殺】死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい【自殺】
84 : メロン熊(大阪府)[]:2011/01/11(火) 22:51:56.07 ID:A75r/h1D0 - もう少しの辛抱だ。がんばれ。
----- ただそのときに、ヨーロッパの植物学者が変なことを言った。 「それは2126年の話ですよね。今から20年後、2014年には、標高0 メートル地帯の酸素の量が、標高8000メートルの酸素の量と同じぐらいに なってしまう。これは空気が薄いとかいう問題ではなくて、まず死にます」 で、どうしてそういうことになるんですか?と聞きくと、夜の空が明るい、と 言う。確かにNASAから地球の写真を撮ってもらって調べてもらっていると、 年々夜が明るくなっている。その明かりはなにかというと夜の街明かりなので ある。その明かりによって光害が起こる。光害によって植物はストレスで枯れ ているそうだ。 94年にその植物学者が言われたのは、その光害によって2011年から2 014年の3年間にかけて、木がいっせいに枯れてくるだろうと。それまでの 期間は変化がない。変化が見出されない。その変化がわかり出すのが2011 年あたり。そのときはもう手におえない。 さて、木が枯れるということはどういうことかというと、それは94年の排 出ガスの量で計算したら、二酸化炭素をどんどん排出したときに、二酸化炭素 をまた酸素に変えてくれる唯一のものは植物しかない。だから植物の葉っぱの 面積が、二酸化炭素を酸素に変える面積だと考えると、どれだけの植物の葉っ ぱの面積が必要かという計算式が出る。その量に、足りていない。 ところが木がいっせいに枯れ出す2011年あたりを境にして、木が枯れて いくと出した量しか残っていないことになる。そうすると3年間でどのくらい の高さになるかと考えられているかというと、高さ100メートルくらいまで は二酸化炭素でおおわれるんじゃないかと言われている。ただし二酸化炭素だ とすーっと死んじゃえるそうだ。
|
- 【災害サバイバル】外出時に必ず装備したいのは肥後の守・水筒・ガムテープ・折り畳み傘とあと何?【ウカツ*サトル】
101 : メロン熊(大阪府)[]:2011/01/11(火) 23:35:02.57 ID:A75r/h1D0 - おいおい、だから>>25のソーラー・チャージャーにしろって。
女は生まれつきある種の資本家だけど 男だってこれ持ってれば資本家になれるんだぞ。 ヒャッハーの世でだけど。
|
- 【災害サバイバル】外出時に必ず装備したいのは肥後の守・水筒・ガムテープ・折り畳み傘とあと何?【ウカツ*サトル】
107 : メロン熊(大阪府)[]:2011/01/11(火) 23:39:15.46 ID:A75r/h1D0 - 種籾は食ったら減るだろ。
売っても減るだろ。
|