- [{( スレ立て依頼所 )}]
245 : みらいちゃん(福岡県)[]:2011/01/11(火) 16:10:07.06 ID:9eCH4zvV0 - >>239
|
- 【朝鮮総連詐欺事件】元主任検事不起訴で申し立て 脅迫し、事実と異なる調書作成
1 : みらいちゃん(福岡県)[]:2011/01/11(火) 16:10:58.59 ID:9eCH4zvV0 - 証拠改ざんの罪で起訴された大阪地検特捜部の元主任検事が以前に担当した別の事件の取り調べを巡り、
事件の被告が「元検事は裁判でうその証言をしており、検察が偽証の罪について不起訴にしたのは不当だ」 と主張して、検察審査会に審査を申し立てることを決めました。 申し立てをするのは、朝鮮総連=在日本朝鮮人総連合会の土地などを巡る詐欺事件で起訴された公安調査庁 の元長官、緒方重威被告(76)です。緒方元長官は、この事件で取り調べを担当した大阪地検特捜部の元主任 検事、前田恒彦被告(43)ら検事2人が、脅迫を繰り返すなどして事実とは異なる調書を作成したのに、裁判で 証人として呼ばれた際にそのような取り調べはしていないなどと、うその証言をしたと主張して、元検事らを偽証 の疑いで刑事告発しましたが、先月、最高検は嫌疑はないとして不起訴処分にしました。関係者によりますと、 緒方元長官は、不起訴にしたのは不当だと訴えて、今月中にも検察審査会に審査を申し立てることを決めたと いうことです。緒方元長官は、1審で執行猶予の付いた有罪判決を受けましたが、判決は、前田元検事の法廷 での証言について、「不誠実とも言える態度が見受けられ、不自然、不合理で信用できない」などと指摘していました。 前田元検事の弁護士の事務所は「コメントできる立場にない」と話しています。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110111/t10013322661000.html [{( スレ立て依頼所 )}] http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294654695/
|
- [{( スレ立て依頼所 )}]
246 : みらいちゃん(福岡県)[]:2011/01/11(火) 16:11:24.02 ID:9eCH4zvV0 - >>239
【朝鮮総連詐欺事件】元主任検事不起訴で申し立て 脅迫し、事実と異なる調書作成 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294729858/ >>240
|
- ウイルス対策ソフト大賞が決定したぞー(^o^)ノ
1 : みらいちゃん(福岡県)[]:2011/01/11(火) 16:12:07.92 ID:9eCH4zvV0 - Product of the Year(大賞) F-Secure
ADVANCE+ 7回:Avira F-Secure ADVANCE+ 6回:eScan Symantec(ノートン) ADVANCE+ 5回:BitDefender ESET GDATA ADVANCE+ 4回:TrustPort ADVANCE+ 3回:avast Kaspersky MSE PCTools ADVANCE+ 2回:McAfee Panda Sophos ADVANCE+ 1回:AVG K7(ウイルスセキュリティZERO) Kingsoft ADVANCE+ 0回:Norman TrendMicro(ウイルスバスター) http://www.av-comparatives.org/images/stories/overview2010.jpg F-Secure 金2個 GDATA 金2個 Avira 金1個 銀3個 Symantec(ノートン) 金1個 銀2個 銅1個 avast 金1個 銅1個 Panda 金1個 銅1個 K7(ウイルスセキュリティZERO) 金1個 MSE 銀1個 銅2個 銀1個 eScan Kingsoft Sophos 銅1個 BitDefender Kaspersky TrustPort 無し AVG ESET McAfee Norman PCTools TrendMicro(ウイルスバスター) http://www.av-comparatives.org/images/stories/test/summary/summary2010.pdf [{( スレ立て依頼所 )}] http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294654695/
|
- [{( スレ立て依頼所 )}]
248 : みらいちゃん(福岡県)[]:2011/01/11(火) 16:12:44.55 ID:9eCH4zvV0 - >>240
ウイルス対策ソフト大賞が決定したぞー(^o^)ノ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294729927/ >>241
|
- [{( スレ立て依頼所 )}]
249 : みらいちゃん(福岡県)[]:2011/01/11(火) 16:13:13.90 ID:9eCH4zvV0 - >>241
パスします >>242
|
- ドラマCD『ボクたちオトコの娘』 出演:下野紘、石田彰、代永翼
1 : みらいちゃん(福岡県)[]:2011/01/11(火) 16:14:47.93 ID:9eCH4zvV0 - 本作は、弱小芸能事務所に所属する新人アイドル(♂)の男の子3人が、
ひょんなことから“オトコの娘”アイドルユニットとしてデビューを目指すことになる、 という設定のオリジナル女性向けドラマCD。 オトコの娘3人を演じるのは、下野紘さん、石田彰さん、代永翼さんで、 キャラクターデザインはカスカベアキラさんが担当する。 1月15日に公式サイトがオープンする他、 今後もさまざまな展開を予定しているとのことなので、オトコの娘好きはチェックしておこう! http://news.dengeki.com/elem/000/000/335/335386/ http://news.dengeki.com/elem/000/000/335/335389/c20110111_otokonoko_02_cs1w1_720x720.jpg [{( スレ立て依頼所 )}] http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294654695/
|
- [{( スレ立て依頼所 )}]
250 : みらいちゃん(福岡県)[]:2011/01/11(火) 16:20:13.43 ID:9eCH4zvV0 - >>242
ドラマCD『ボクたちオトコの娘』 出演:下野紘、石田彰、代永翼 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294730087/ >>243既にありました 大都会岡山、「桃太郎」となのる人物からランドセルと、きび団子が届く http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294722196/ >>244>>212
|
- 【Androidスマートフォン】GalaxyS2がデュアルコア搭載でXperia arc死亡
1 : みらいちゃん(福岡県)[]:2011/01/11(火) 16:20:52.46 ID:9eCH4zvV0 - Galaxy S後継モデルはデュアルコア、Super AMOLED Plus、Gingerbread搭載、2月のMWC 2011で発表らしい
数日前、Samsungは2011年2月にスペイン・バルセロナで開かれるMWC 2011にて、デュアルコアCPUを搭載したスマートフォンを発表する予定であることが明らかになりましたが、 Korea Heraldの記事によると、その新モデルにはデュアルコアCPU、Super AMOLED Plusディスプレイを搭載。OSはAndroid 2.3(Gingerbread)であることがわかりました。 Samsung MobileトップのJK Shin氏が明らかにしたそうです。 スマートフォンの他にタブレットを含む製品も紹介されるようです。Galaxy Tabと同じ7インチ新モデル、より大画面モデルも発表されるのではないでしょうか。 注目ですね。Samsungのプレスイベントは2月13日(日)で、Sony Ericssonも同じ日にプレスイベントを開くことになっているみたいです。 記事では、新モデルについて、どのメーカーのSoCを搭載しているのかは明らかにされてませんが、恐らくSamusng自社開発の「Orion」だと思います。 Tegra 2を大量に購入しているという噂もあり、Tegra 2という可能性もありますが恐らくOrionでしょう。 Orionは1GHz駆動のARM Cotex A9コアを2基、Hummingbirdより高性能なGPUを搭載し。Hummingbirdの倍の1MBのL2キャッシュ、 タスク処理方式変更によるマルチタスク処理の最適化、DDR2やDDRへの対応、1080p@30fps フルHDでの動画撮影・再生、 HDMI 1.3a対応などが変更点として紹介されています。グラフィック性能はHummingbirdの5倍とも言われています。Tegra 2対抗SoCになるでしょう。 以下ソース http://juggly.cn/archives/17647.html [{( スレ立て依頼所 )}] http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294654695/
|
- 【速報】Android、ついにアメリカの全ユーザー数でiPhoneを抜く
1 : みらいちゃん(福岡県)[]:2011/01/11(火) 16:21:30.17 ID:9eCH4zvV0 - アメリカにおける携帯電話契約者の統計がcomScoreから発表された。
それによると、2010年11月にAndroidは総ユーザー数で初めてiPhoneを抜いた。 comScoreの推計によれば、この時点でアメリカには6150万人のスマートフォン契約者が存在し、 そのうちの26%がAndroid、25% がiPhoneのユーザーだったという。その前月、つまり2010年10月には Googleの23.5%に対する24.6%で、AppleはかろうじてGoogleをリードしていた。 これら数字は既存の全スマートフォン・ユーザーを対象とするもので、新規の販売台数ではない。 ただし新規販売台数でもAndroidはiPhoneを上回っている。 現在、アメリカのスマートフォン市場で最大の既存ユーザーを擁しているのは依然として Blackberryで、市場シェアは33%だ。しかしそのシェアは過去3ヶ月で4%もダウンしている。 逆にAndroidのシェアは6%アップしている。Appleのシェアもわずかに上昇しているが、1%未満だ。 これはiPhoneがアメリカ市場ではAT&Tをパートナーとする限り飽和状態になっていることを 示唆するものといえるだろう。VerizonがiPhoneを販売し始めたときに、全体としてAppleのシェアを 拡大することになるのか、既存のAT&Tのユーザーの乗り換えに終わるのかが注目されるところだ。 全スマートフォン契約者に対するシェア(%) RIM 37.6% 33.5% -4.1 Google 19.6% 26.0% +6.4 Apple . 24.2% 25.0% +0.8 Microsoft 10.8% 9.0% -1.8 Palm. 4.6% 3.9% -0.7 (ソース) http://jp.techcrunch.com/archives/20110106android-passes-iphone/ [{( スレ立て依頼所 )}] http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294654695/
|
- [{( スレ立て依頼所 )}]
252 : みらいちゃん(福岡県)[]:2011/01/11(火) 16:21:58.40 ID:9eCH4zvV0 - >>212
【速報】Android、ついにアメリカの全ユーザー数でiPhoneを抜く http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294730490/ >>244 【Androidスマートフォン】GalaxyS2がデュアルコア搭載でXperia arc死亡 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294730452/
|
- アマガミ総合アマガミSS
19 : みらいちゃん(福岡県)[]:2011/01/11(火) 16:27:19.17 ID:9eCH4zvV0 - 美也ルートを見るまで死ねない
|
- トヨタがコンパクトハイブリッドカーを発表、2012年上半期までに発売予定 ※画像あり
1 : みらいちゃん(福岡県)[]:2011/01/11(火) 16:31:19.34 ID:9eCH4zvV0 - トヨタ自動車はプリウスの派生モデルとなるハイブリッド・コンパクトカーの
「トヨタ・プリウス・Cコンセプト(Toyota Prius C Concept)」を世界初公開した。 2011年1月10に開幕した「デトロイトショー」において発表されたこのコンセプトカーは、 昨年のデトロイトショーで公開された「トヨタ・FT- CH(Future Toyota Compact Hybrid)」の進化型といえるもの。 同時に発表された「プリウス・V」がファミリー向けとして設定されているのに対し、 この「プリウス・Cコンセプト」では若年層をターゲットにした設定としている。 パワートレインは未発表だが、市販化に当たってはサイズ的にも現行第3世代「プリウス」の 直4・1.8リッター・ガソリンエンジンにモーターを加えたハイブリッドシステムをそのまま流用するとは考えにくいため、 よりダウンサイジングされたハイブリッド・システムが搭載される可能性が高い。 なお、この「プリウス・Cコンセプト」を発展させた小型ハイブリッドカーを、トヨタは2012年上半期までに市販する計画だ。 ※「デトロイトショー」とは、米国ミシガン州デトロイトで毎年開催される国際モーターショーのひとつ。 正式名称は「ノースアメリカン・インターナショナル・オートショー(North American International Auto Show)」。 現地通称は「NAIAS」、日本では「デトロイトショー」と呼ばれる。 http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=13932/ http://img.kakaku.com/Images/prdnews/20110111143033_792_.jpg http://img.kakaku.com/Images/prdnews/20110111143039_991_.jpg http://img.kakaku.com/Images/prdnews/20110111143044_982_.jpg
|
- [{( スレ立て依頼所 )}]
255 : みらいちゃん(福岡県)[]:2011/01/11(火) 16:36:33.54 ID:9eCH4zvV0 - >>254
|
- 日本テレビと中京テレビがグルーポン系共同購入クーポンサービスと提携
1 : みらいちゃん(福岡県)[]:2011/01/11(火) 16:40:04.22 ID:9eCH4zvV0 - 日本テレビ放送網は2011年1月11日、共同購入クーポンサイト「日テレ ぐるチケ」と番組との本格連動を1月15日に開始すると発表した。
最初の連動番組となる「読モ!」では、女性ファッション雑誌の有名読者モデルたちが、 毎回「カワイイ×お得な情報」をテーマに「日テレ ぐるチケ」を紹介する。第一弾として、2010年1月15日の番組で、 クロスカンパニー(本社:岡山市,代表取締役社長:石川康晴氏)のアパレルブランド「earth music & ecology」の製品の 共同購入クーポンを取り上げる。 日本テレビは、番組のオンエアと同時にウェブサイトにおいてクーポン販売を行って、番組の楽しさと共にチケット情報を視聴者に届けたい意向である。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110111/355966/ 中京テレビ放送は、チームラボと業務提携し、フラッシュマーケティング型の共同購入クーポンサービス事業「チュ〜ポン!」を 2011年1月17日に開始する。これに先立ち、 1月10日から新規会員登録キャンペーン(レストランの食事券プレゼント)とトライアルキャンペーンを実施している。 中京テレビは、「放送局という利点を生かし、番組などとの連携を図りながら、お値打ちなクーポン、企画性に富んだクーポンをお届けしたい」としている。 「ネットで広がったビジネスモデルに、テレビというメディアを融合させた新たなビジネスにトライアルする」という。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110111/355965/ [{( スレ立て依頼所 )}] http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294654695/
|
- [{( スレ立て依頼所 )}]
256 : みらいちゃん(福岡県)[]:2011/01/11(火) 16:40:29.80 ID:9eCH4zvV0 - >>254
日本テレビと中京テレビがグルーポン系共同購入クーポンサービスと提携 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294731604/
|