トップページ > ニュース速報 > 2011年01月11日 > 8cyJUta20

書き込み順位&時間帯一覧

367 位/15330 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数031000000000411000000003729



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
星犬ハピとラキ(神奈川県)
[{( スレ立て依頼所 )}]
レベルEって週刊誌での連載なのに掲載は週刊ペースじゃなかったよな
【速報】ゆとり世代の人生が絶望的
正論を言っただけでネトウヨとか連呼してくる連中って何者なの・・・? マジで工作員だろ
国民「いくら民主が頼りないからって自民よりはマシだと思う」
馬淵国交大臣って何か悪いことしたの?なんで辞任要求されてるの?
特捜の証拠捏造がまた発覚 検察って無実の人を犯罪者に仕立て上げるのが仕事なの?
【ありがとう民主党】 俺たちの小沢、再始動。マスゴミと検察が捏造した「政治とカネ」、決着へ
【ありがとう民主党】 天下りが半減しました
戦後最大の低能総理、麻生太郎の唯一の功績は「あまりに馬鹿すぎで政権交代が実現した」ところ
成人の日の社説がウザい件
【ありがとう国民新党・老害亀井静香】 日本郵政、新卒採用見送りへ
年金問題、非正社員増大問題、ワープア問題←何一つ解決できなかった自民党って存在する意味あるの?
記者「サムスンは日本企業をを抜いたが」 サムスン会長「中身で追いつくためには学ぶべきことは多い」

書き込みレス一覧

[{( スレ立て依頼所 )}]
135 : 星犬ハピとラキ(神奈川県)[]:2011/01/11(火) 01:14:19.70 ID:8cyJUta20
スレタイ
探偵オペラミルキィホームズの譲崎ネロちゃんが天使すぎてマジ譲崎ネロちゃんマジ

本文
ソース
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan179226.jpg
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan179227.jpg
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan179228.jpg
レベルEって週刊誌での連載なのに掲載は週刊ペースじゃなかったよな
39 : 星犬ハピとラキ(神奈川県)[]:2011/01/11(火) 01:47:15.12 ID:8cyJUta20
ここか
レベルEって週刊誌での連載なのに掲載は週刊ペースじゃなかったよな
62 : 星犬ハピとラキ(神奈川県)[]:2011/01/11(火) 01:53:39.92 ID:8cyJUta20
ちゃんと冨樫絵してるな
レベルEって週刊誌での連載なのに掲載は週刊ペースじゃなかったよな
84 : 星犬ハピとラキ(神奈川県)[]:2011/01/11(火) 02:02:23.63 ID:8cyJUta20
デレた
【速報】ゆとり世代の人生が絶望的
204 : 星犬ハピとラキ(神奈川県)[]:2011/01/11(火) 12:45:18.70 ID:8cyJUta20
>>186
逆だろw
資本主義と市場メカニズムが機能してないから
使えない中高年が高い賃金と安定した雇用を得て
そのしわ寄せが若者の就職難を生んでる
【速報】ゆとり世代の人生が絶望的
212 : 星犬ハピとラキ(神奈川県)[]:2011/01/11(火) 12:49:50.85 ID:8cyJUta20
>>149
夢ってw
インフラは規制産業で競争が起こらないから賃金も高くて安定してる
それが人気の理由だろw
誰がやっても一緒
東大卒が無能なオッサンになるのがインフラだろ
【速報】ゆとり世代の人生が絶望的
223 : 星犬ハピとラキ(神奈川県)[]:2011/01/11(火) 12:53:33.61 ID:8cyJUta20
>>211
はあ?能力のある人間ほど就職しやすいなんて当たり前だろw
それはどの国も同じだしな
その代わり新卒一発勝負じゃないってだけ
【速報】ゆとり世代の人生が絶望的
234 : 星犬ハピとラキ(神奈川県)[]:2011/01/11(火) 12:57:49.48 ID:8cyJUta20
>>219
こいつバカ?w
消費者は安くて性能のいいものを買うだけだろ
それを作れない日本の企業が終わってるんだよw
【速報】ゆとり世代の人生が絶望的
250 : 星犬ハピとラキ(神奈川県)[]:2011/01/11(火) 13:05:01.40 ID:8cyJUta20
結局のところ解雇規制が就職難の原因だからな
資本主義と市場メカニズムが機能してないから非効率が起こるわけ
【速報】ゆとり世代の人生が絶望的
255 : 星犬ハピとラキ(神奈川県)[]:2011/01/11(火) 13:07:00.79 ID:8cyJUta20
企業が学生に対しても求めてるのが「明るさ」とかだからなw
そりゃサムスンに負けるって

池田信夫「大学のブランドで選んで明るい学生を採る。だから日本の企業は韓国に負けた」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294507223/
【速報】ゆとり世代の人生が絶望的
260 : 星犬ハピとラキ(神奈川県)[]:2011/01/11(火) 13:09:37.29 ID:8cyJUta20
ゆとり教育のせいとかにしてるバカってまだいたんだw
日本がダメになった原因ってここ数年突然生まれたわけじゃないんだが
企業の採用基準がコミュ力だの明るさだの能力と関係ない基準で判断してるから日本全体がダメになったんだろ
企業が求めてるものがそんなんじゃ大学も対応のしようがないしな
【速報】ゆとり世代の人生が絶望的
262 : 星犬ハピとラキ(神奈川県)[]:2011/01/11(火) 13:10:30.15 ID:8cyJUta20
>>253
こいつバカすぎw
安いものを買うからデフレになるんだとか本気で思ってそうだな
【速報】ゆとり世代の人生が絶望的
265 : 星犬ハピとラキ(神奈川県)[]:2011/01/11(火) 13:11:50.60 ID:8cyJUta20
>>257
>日本が経済はリバタリアニズムだから
この意味を説明してください
【速報】ゆとり世代の人生が絶望的
276 : 星犬ハピとラキ(神奈川県)[]:2011/01/11(火) 13:18:38.87 ID:8cyJUta20
>>257
つうかこいつ言ってること意味不明なんだが
経済がゼロサムってどういう意味か説明してくれる?
知ったかで適当なこと言ってるだけだろコイツw
【速報】ゆとり世代の人生が絶望的
283 : 星犬ハピとラキ(神奈川県)[]:2011/01/11(火) 13:21:15.96 ID:8cyJUta20
>>275
はあ?生産拠点が海外に移ったところで
国内の工場を維持して安い商品を作れなくなったら企業そのものが潰れるだろうがw
海外に工場を移して安く競争力のある商品を日本国内や世界中に売って利潤を上げるのと
工場を国内に置いて競争力のない商品を作って利潤が上がらず企業が潰れるのと
どっちが雇用を生むかなんて少し考えれば分かるだろ
コイツ頭悪すぎw
【速報】ゆとり世代の人生が絶望的
301 : 星犬ハピとラキ(神奈川県)[]:2011/01/11(火) 13:29:23.80 ID:8cyJUta20
>>295
だからそうなってるって言ってるだろうがw
あと経済がゼロサムだって意味説明しろよ
【速報】ゆとり世代の人生が絶望的
308 : 星犬ハピとラキ(神奈川県)[]:2011/01/11(火) 13:32:39.89 ID:8cyJUta20
>>303
で、その理論とやらは誰が考えたの?

【速報】ゆとり世代の人生が絶望的
313 : 星犬ハピとラキ(神奈川県)[]:2011/01/11(火) 13:36:35.75 ID:8cyJUta20
経済がゼロサムとかほざいてる馬鹿って比較優位も知らないカス野朗ってことでいいのかな?w
だいたい経済がゼロサムならどの国も経済成長してないはずなんだが
まさか先進国が豊かなのは途上国から「搾取」してるからとか思ってる?
どこの共産主義者だよコイツはw
こいつ>>257では共産主義を否定して資本主義を肯定してるけど
コイツの言ってること自体が共産主義的w
資本主義を理解してるなら経済がゼロサムなんて発想はありえないね

正論を言っただけでネトウヨとか連呼してくる連中って何者なの・・・? マジで工作員だろ
47 : 星犬ハピとラキ(神奈川県)[]:2011/01/11(火) 13:51:06.74 ID:8cyJUta20
そもそも正論ってなに?
国民「いくら民主が頼りないからって自民よりはマシだと思う」
1 : 星犬ハピとラキ(神奈川県)[]:2011/01/11(火) 22:41:28.10 ID:8cyJUta20

NHKが行った世論調査によりますと、菅内閣を「支持する」と答えた人は29%で、
先月の調査より4ポイント上がり、4か月ぶりに上昇しました。

NHKは、今月8日から3日間、全国の20歳以上の男女を対象に、
コンピューターで無作為に発生させた番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。
調査の対象となったのは1694人で、このうち65%に当たる1097人から回答を得ました。
それによりますと、菅内閣を「支持する」と答えた人は29%で、先月の調査より4ポイント上がり、
内閣改造の直後に行われた去年9月の調査以来、4か月ぶりに上昇しました。
一方、「支持しない」と答えた人は先月より1ポイント高い59%で、「支持する」の2倍を超えています。

菅内閣を支持する理由では、▽「ほかの内閣よりよさそうだから」が50%、
▽「支持する政党の内閣だから」が20%などとなっているのに対し、支持しない理由では、
▽「実行力がないから」が42%、▽「政策に期待が持てないから」が38%などとなっています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110111/k10013327961000.html
馬淵国交大臣って何か悪いことしたの?なんで辞任要求されてるの?
1 : 星犬ハピとラキ(神奈川県)[]:2011/01/11(火) 22:45:20.46 ID:8cyJUta20

衆院議長 自民に円滑審議要請
1月11日 20時7分
横路衆議院議長は、自民党の逢沢国会対策委員長と会談し、
今月下旬に召集される通常国会での円滑な審議に協力を求めたのに対し、
逢沢氏は、問責決議が可決された仙谷官房長官らが辞任しなければ、審議には応じられないという考えを伝えました。

会談は、横路衆議院議長の呼びかけで衆議院議長公邸で行われ、この中で、
横路議長は、今月下旬に召集される通常国会について、
「よい形で審議に入らなければ、国会としての責任を果たせない」と述べ、
円滑な審議に協力を求めました。これに対して、逢沢国会対策委員長は「西岡参議院議長は、
問責決議が可決された仙谷官房長官らの辞任を求めている。
衆参の議長の見解が異なるのであれば、混乱するのではないか。
仙谷長官らが辞任しなければ、審議には応じることはできない」と述べました。
このあと、逢沢氏は記者会見で、「いたずらに問責決議案を乱発するのはよいことではないが、
今後も、問責決議が可決された閣僚は辞めなければならないし、そ
うでなければ参議院における議決の意義や効力が問われてしまう」と述べました。
また、逢沢氏は「国民の理解や共感が必要だが、政治状況がさらに大きく悪化すれば、
菅総理大臣への問責決議案の提出という政治決断もあり得る」と述べました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110111/k10013332181000.html
特捜の証拠捏造がまた発覚 検察って無実の人を犯罪者に仕立て上げるのが仕事なの?
1 : 星犬ハピとラキ(神奈川県)[]:2011/01/11(火) 22:52:57.41 ID:8cyJUta20

元主任検事不起訴で申し立てへ
1月11日 13時59分
証拠改ざんの罪で起訴された大阪地検特捜部の元主任検事が以前に担当した別の事件の取り調べを巡り、
事件の被告が「元検事は裁判でうその証言をしており、
検察が偽証の罪について不起訴にしたのは不当だ」と主張して、検察審査会に審査を申し立てることを決めました。

申し立てをするのは、朝鮮総連=在日本朝鮮人総連合会の土地などを巡る詐欺事件で起訴された
公安調査庁の元長官、緒方重威被告(76)です。緒方元長官は、こ
の事件で取り調べを担当した大阪地検特捜部の元主任検事、前田恒彦被告(43)ら検事2人が、
脅迫を繰り返すなどして事実とは異なる調書を作成したのに、
裁判で証人として呼ばれた際にそのような取り調べはしていないなどと、うその証言をしたと主張して、
元検事らを偽証の疑いで刑事告発しましたが、先月、最高検は嫌疑はないとして不起訴処分にしました。
関係者によりますと、緒方元長官は、不起訴にしたのは不当だと訴えて、
今月中にも検察審査会に審査を申し立てることを決めたということです。
緒方元長官は、1審で執行猶予の付いた有罪判決を受けましたが、
判決は、前田元検事の法廷での証言について、「不誠実とも言える態度が見受けられ、
不自然、不合理で信用できない」などと指摘していました。
前田元検事の弁護士の事務所は「コメントできる立場にない」と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110111/k10013322661000.html
【ありがとう民主党】 俺たちの小沢、再始動。マスゴミと検察が捏造した「政治とカネ」、決着へ
1 : 星犬ハピとラキ(神奈川県)[]:2011/01/11(火) 23:05:56.80 ID:8cyJUta20

小沢氏 国会始まれば政倫審に
1月11日 19時33分
民主党の小沢元代表は、衆議院政治倫理審査会への対応について、
11日、審査会の会長を務める土肥隆一衆議院議員に対し、通常国会の召集後に出席する考えを伝えました。
これに対し、土肥氏は、小沢氏から審査会開催の申し立て書が提出されれば、
実際の開催は国会召集後になるという見通しを伝えました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110111/t10013332022000.html
【ありがとう民主党】 天下りが半減しました
1 : 星犬ハピとラキ(神奈川県)[]:2011/01/11(火) 23:15:04.07 ID:8cyJUta20

<独法役員>公務員OBは98人、2年間で半減 蓮舫氏公表

2011年01月11日20時33分
提供:毎日新聞0ツイート  蓮舫行政刷新担当相は11日の閣議後会見で、
独立行政法人の役員を務めている公務員OBの人数について、
昨年10月時点は98人で、政権交代前の08年10月の189人が2年間でほぼ半減したと発表した。
民主党政権下で「天下りあっせん根絶」を掲げ、
蓮舫氏は「なるべく多くの民間の方に就いていただきたい」とした。

http://news.livedoor.com/article/detail/5262080/
戦後最大の低能総理、麻生太郎の唯一の功績は「あまりに馬鹿すぎで政権交代が実現した」ところ
1 : 星犬ハピとラキ(神奈川県)[]:2011/01/11(火) 23:17:51.36 ID:8cyJUta20
内閣改造人事めぐる情報戦
有田芳生提供:酔醒漫録(有田芳生)

2011年01月11日13時39分
5ツイート
1月11日(火)「大変な幕開けになりましたね」ある参院議員からそう声をかけられた。

今日から1週間は政治が動く。報道では内閣改造が話題となっているが、
その情報の出方によっても、菅直人政権の行方が見えてくる。

新しい官房長官には参議院からと新聞1面で報じられたのは、年初めのこと。
情報源を探っていけば「なりたい人物」からのものであった。

人事は漏れればつぶれる。この基本原則に基づいて、ある有力議員の名前が浮かんでは消えていった。情報戦だ。

しかし内閣周辺から具体的人物名が流れるならば、それは麻生太郎内閣の教訓が生かされていないことになる。

失言や政治的ブレの続いた麻生政権は、内閣改造で乗り切ろうとした。
首相周辺から党三役人事が漏れることで、反対派が勢いづき、人事に失敗。
政治決断ができなくなり、結果として解散、総選挙へと流れ込んでいった。その果実が政権交代だった。

http://news.livedoor.com/article/detail/5261135/
成人の日の社説がウザい件
1 : 星犬ハピとラキ(神奈川県)[]:2011/01/11(火) 23:26:20.67 ID:8cyJUta20
きょうは成人の日。主要各紙は社説で若者煽りスキルを競いあったようです。
皆さんは、どの社説が一番ムカっと来るでしょうか。

社説:成人の日 古い船を動かせるのは(毎日新聞社説:2011年1月10日) 
 何と割をくった世代だ−−。こう言いたくもなるかもしれない。
その責任の多くは「大人たち」にあり、改善して次代に継ぐ義務もある。
 そして、それはあなたたちも担わなければならない。そう、あなたたちも「大人」になったのだ。(後略)

日本の長期低迷の責任が20歳になったら突然に発生してしまうようです。悲しいですね。
割を食うだけ食って、責任だけが増えました。

成人の日に―仲間とつながり世の中へ(朝日新聞社説:2011年1月10日)
 アジアの他国が台頭するなか、君たちは、内向きだ、草食系だ、専業主婦願望が強いなどと評されてきた。
中国や韓国の若者に比べ、ガッツがないと責められ、「龍馬、いでよ」「坂の上の雲はどこへ」とせっつかれる。
 こんな世の中にだれがした、と文句のひとつも言いたいところだろう。
 しかし電車でゲームや携帯に没頭する君たちを見ると大丈夫か、と心配が先に立つ。
世間の情勢を知れば、暗くなるからと、現実から目をそむけているのではないかと疑いたくもなる。
 年配者の杞憂(きゆう)であれば幸いだ。(後略)

「君たち」となれなれしく呼んで、絶えず上から目線の煽りを加えています。
筆者の偏見を杞憂と表現しているほか、文体に工夫が見られ、なかなかハイレベルです。

新成人へ 世界に大きくはばたこう(読売新聞社説:2011年1月10日) 
 気がかりなのは、今の若者の間に「内向き志向」が強まっていることだ。
 今の若者は、バブル崩壊後の90年代に育ち、時代の閉塞感を敏感に受け止めてきた世代でもある。
安全で確実な道を歩みたい気持ちが強いのかもしれない。
 内向き志向に陥ることなく、もっと危機感を持って世界に目を向けてほしい。(後略)

日本の若者を「内向き」と決め付けて、ひきこもって現実逃避するなと激励をしてくれています。なんとも心が温まる先輩の激励ですね。
http://news.livedoor.com/article/detail/5260165/
【ありがとう国民新党・老害亀井静香】 日本郵政、新卒採用見送りへ
1 : 星犬ハピとラキ(神奈川県)[]:2011/01/11(火) 23:36:15.96 ID:8cyJUta20

<日本郵便>12年度新卒採用を見送り 民営化後初
毎日新聞 1月11日(火)20時15分配信


 日本郵政グループの郵便事業会社(日本郵便)は11日、12年度新卒採用を総合職と一般職の全職種で中止すると発表した。
日本郵便は宅配便「ゆうパック」遅配問題の影響などで10年9月中間期に593億円の最終赤字を計上。
経営環境が悪化していることから、07年の郵政民営化後では初めて新卒採用を見送ることにした。

 日本郵便は11年度新卒採用は総合職と一般職合わせて約1250人を採用する見込み。
民営化に伴う07年10月の発足後、毎年1300〜1600人程度と新卒を大量採用してきた日本郵便が12年度新卒採用を見送ることは、
厳しさを増す学生の就職活動にも影響を与えそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110111-00000096-mai-bus_all
年金問題、非正社員増大問題、ワープア問題←何一つ解決できなかった自民党って存在する意味あるの?
1 : 星犬ハピとラキ(神奈川県)[]:2011/01/11(火) 23:41:52.55 ID:8cyJUta20

今年成人を迎える人たちって大変な時代に生きてると思う
Lilac提供:My Life After MIT Sloan

2011年01月10日10時17分
147ツイート 51コメント 198total
今日は成人式ですね。ハタチになる人はおめでとうございます。

私が成人式を迎えた1999年に比べると、たった12年で、時代はまったく変わった、と思う。
当時は「失われた10年(Lost decade)」なんて言葉すら、まだ一般的でなかったけれど、
いまや日本の失われた日々は20年に突入しようとし、「日本破綻→IMF介入論」まで囁かれている。
中国・韓国・台湾も勢い拡大していたが、今ほどの存在感はなく、
まだ日本企業が「頑張れば」過去の栄光を取り戻せそうに見えた。
国内を見渡しても、年金問題も、非正社員増大問題も、ワーキングプア問題も、
当時は取りざたされることは無かった。どれも、この12年の間に顕著になったものだ。

私が今年成人式を迎えるハタチだとしたら、どんな気持ちだろう。正直な気持ち、自分なんかよりずっと大変な時代になってるなと思う。

http://news.livedoor.com/article/detail/5258735/
記者「サムスンは日本企業をを抜いたが」 サムスン会長「中身で追いつくためには学ぶべきことは多い」
747 : 星犬ハピとラキ(神奈川県)[]:2011/01/11(火) 23:57:30.47 ID:8cyJUta20
精神性でも負けてんじゃんカスジャップw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。