トップページ > ニュース速報 > 2011年01月11日 > 6j5P5xHw0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/15330 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数31200000000007643321712485389



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
キリンレモンくん(大分県)
ガキの使い「絶対に笑ってはいけない」シリーズで一番笑ったネタと言えば?
子どもに習わせたい習い事。1位はダントツで○○!?
ガンダムで1番カッコイイ モビルスーツは?
「ゴーストバスターズ 3」の脚本が完成 オリジナル・キャストが再出演
藤子・F・不二雄総合
レベルEって週刊誌での連載なのに掲載は週刊ペースじゃなかったよな
PS3アーカイブの真女神転生やってんだがLAWに偏りすぎて合体材料集めが捗らない
山口・下関に伊達直人ではなく「ムスカを愛するVIPPER」からランドセルとラピュタのDVDが届く
矢吹丈からもランドセルが届く 「そろそろ俺の出番かな」
キムタク版ヤマト、興収40億を突破しないと赤字。現在25億
今度は「肝っ玉かあさん 京塚昌子」からランドセル5個。
正論を言っただけでネトウヨとか連呼してくる連中って何者なの・・・? マジで工作員だろ
同人ゲームのルセッティアが海外で10万本の大ヒット
シルバ「気をつけろ・・・奴は相手の能力を盗む」←知ってるなら戦闘の直前じゃなくてもっと早く言えよ
富野由悠季「最近のアニメはその時だけ売れればいいと思っている。だから10年20年残らない」
埋れている名作RPG「アルトネリコ」の魅力
芸スポ+ 残り30スレを切る
富野由悠季「最近のアニメはその時だけ売れればいいと思っている。だから10年20年残らない」★2
外人「日本人ってマジでこの画像みたいに寝てるの?アホだろ」
ジブリ新作「コクリコ坂から」を語る 宮崎吾朗監督×鈴木敏夫プロデューサー
俺「ぐぬぬってあんなに流行ってたのに消えたね」ぐぬぬ「ぐぬぬ」
【速報】佐藤首相「沖縄返せやアメのくせによおおおお」
中堅声優 「最近の声優は素人みたいなカスばっかり」
セルフパロの魅力
 ラーメン考えた奴って神か?
ヤマカンこと山本寛「かつて“萌え”はロックだった。だが今はどうだろう?」
椿屋四重奏「時は来た」
パトレイバーの新作が発売決定!ちなみに一番かわいいのは南雲隊長だよね
J2大分が「ダイハツ九州」とユニホームの胸スポンサー契約
ヤシマ作戦>>>>>>サハクィエル戦(笑)
人気マンガ「よつばと!」がイギリスのレビューサイトで満点を獲得!
『時計じかけのオレンジ』 小栗旬主演で舞台化・・・ well well well....
茨城の男性(25)「いま流行っているじゃないですか」と交番の警官にレジ袋に入った文房具を贈呈
オナニーに使ったことのあるアニメ
男の人ってなんで嘘つくの?もうなにも信じられない・・・

書き込みレス一覧

<<前へ
ジブリ新作「コクリコ坂から」を語る 宮崎吾朗監督×鈴木敏夫プロデューサー
199 : キリンレモンくん(大分県)[]:2011/01/11(火) 18:38:01.40 ID:6j5P5xHw0
>>165
だいたいお前みたいな曇りある眼でアニメ見てたらだめだよ
秒速でも見て欝はいちゃったか 影響されやすいんだろうな君
ジブリ新作「コクリコ坂から」を語る 宮崎吾朗監督×鈴木敏夫プロデューサー
203 : キリンレモンくん(大分県)[]:2011/01/11(火) 18:40:00.69 ID:6j5P5xHw0
もうひとりの近藤に一回やらせてみろよ
ジブリ新作「コクリコ坂から」を語る 宮崎吾朗監督×鈴木敏夫プロデューサー
219 : キリンレモンくん(大分県)[]:2011/01/11(火) 18:44:35.56 ID:6j5P5xHw0
近藤勝也だ
キャラデザと作画監督した雲のように風のようにが面白いんだわ
演出経験させて育てりゃ良かったのに
ジブリ新作「コクリコ坂から」を語る 宮崎吾朗監督×鈴木敏夫プロデューサー
231 : キリンレモンくん(大分県)[]:2011/01/11(火) 18:48:06.46 ID:6j5P5xHw0
13.8% 21:00-23:09 TBS [新]金曜ドラマ・LADY最後の犯罪プロファイル
13.3% 19:00-23:22 CX* 爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル
13.8% 19:00-21:48 EX__ 雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーーーーーク!人気家電
16.5% 21:00-23:34 NTV 金曜ロードショー千と千尋の神隠し
ジブリ新作「コクリコ坂から」を語る 宮崎吾朗監督×鈴木敏夫プロデューサー
243 : キリンレモンくん(大分県)[]:2011/01/11(火) 18:52:13.01 ID:6j5P5xHw0
ゴローに二回目があるなら
森田にも二回目やれよ
ジブリ新作「コクリコ坂から」を語る 宮崎吾朗監督×鈴木敏夫プロデューサー
246 : キリンレモンくん(大分県)[]:2011/01/11(火) 18:54:04.84 ID:6j5P5xHw0
あと片渕須直を呼び戻してこい
ジブリ新作「コクリコ坂から」を語る 宮崎吾朗監督×鈴木敏夫プロデューサー
262 : キリンレモンくん(大分県)[]:2011/01/11(火) 18:58:49.35 ID:6j5P5xHw0
ジブリの女子トイレは広い
ジブリ新作「コクリコ坂から」を語る 宮崎吾朗監督×鈴木敏夫プロデューサー
271 : キリンレモンくん(大分県)[]:2011/01/11(火) 19:03:22.11 ID:6j5P5xHw0
もうだめだよね

高畑勲 75
宮崎駿 70
鈴木P  62
ジブリ新作「コクリコ坂から」を語る 宮崎吾朗監督×鈴木敏夫プロデューサー
277 : キリンレモンくん(大分県)[]:2011/01/11(火) 19:05:30.11 ID:6j5P5xHw0
田中敦子とか付き合い長いんだから
一回ぐらい監督やらせてみろよ
ジブリ新作「コクリコ坂から」を語る 宮崎吾朗監督×鈴木敏夫プロデューサー
296 : キリンレモンくん(大分県)[]:2011/01/11(火) 19:09:07.31 ID:6j5P5xHw0
アニメ業界のあつこ

声優:田中敦子 湯屋敦子
コンテ・演出:いしづかあつこ
作監:中嶋敦子

原画
福島敦子 田中敦子 中嶋敦子 石田敦子
井上敦子 高橋敦子 渡辺敦子 佐々木敦子
松下敦子 大谷敦子 竹内敦子 川村敦子
古屋敦子 山崎敦子 菅原敦子 
ジブリ新作「コクリコ坂から」を語る 宮崎吾朗監督×鈴木敏夫プロデューサー
301 : キリンレモンくん(大分県)[]:2011/01/11(火) 19:09:52.55 ID:6j5P5xHw0
>>295
90億ですよ90億
ジブリ新作「コクリコ坂から」を語る 宮崎吾朗監督×鈴木敏夫プロデューサー
318 : キリンレモンくん(大分県)[]:2011/01/11(火) 19:16:54.38 ID:6j5P5xHw0
ジブリ5年計画とか言って3作品若手でやらせるみたいだな
ジブリ新作「コクリコ坂から」を語る 宮崎吾朗監督×鈴木敏夫プロデューサー
324 : キリンレモンくん(大分県)[]:2011/01/11(火) 19:19:13.20 ID:6j5P5xHw0
パヤパヤの本見たことない人は知らないだろうけど
その本にいっぱい映画の企画書いてんだわ
こりゃ安泰やで
ジブリ新作「コクリコ坂から」を語る 宮崎吾朗監督×鈴木敏夫プロデューサー
335 : キリンレモンくん(大分県)[]:2011/01/11(火) 19:22:46.58 ID:6j5P5xHw0
90億も行ったのになんでアリエッティ空気なの
もっと語れよ
ジブリ新作「コクリコ坂から」を語る 宮崎吾朗監督×鈴木敏夫プロデューサー
346 : キリンレモンくん(大分県)[]:2011/01/11(火) 19:27:31.83 ID:6j5P5xHw0
音楽この人で大丈夫なの

音楽 武部聡志 

テレビドラマ [編集]

* ビーチボーイズ ORIGINAL SOUNDTRACK (1997年8月13日)
* ビーチボーイズ ORIGINAL SOUNDTRACK II (1997年9月10日)
* ボーイハント
* Over Time-オーバー・タイム
* ラブコンプレックス
* 人にやさしく
* ホーム&アウェイ
* 西遊記
* PU-PU-PU-
* ガッコの先生
* 月曜ミステリー劇場
* ダイヤモンドの恋
* あの日にかえりたい。?東京キャンティ物語?

映画 [編集]

* 西遊記(2007年、東宝)
* 花のあと(2010年、東映)
* 矢島美容室 THE MOVIE ?夢をつかまネバダ?(2010年、松竹)
 ラーメン考えた奴って神か?
2 : キリンレモンくん(大分県)[]:2011/01/11(火) 19:30:49.67 ID:6j5P5xHw0
中国人に感謝しなきゃな
ヤマカンこと山本寛「かつて“萌え”はロックだった。だが今はどうだろう?」
8 : キリンレモンくん(大分県)[]:2011/01/11(火) 19:32:40.34 ID:6j5P5xHw0
でた「動物化」
ヤマカンこと山本寛「かつて“萌え”はロックだった。だが今はどうだろう?」
180 : キリンレモンくん(大分県)[]:2011/01/11(火) 19:51:10.86 ID:6j5P5xHw0
4話までのあらすじもってこい
椿屋四重奏「時は来た」
3 : キリンレモンくん(大分県)[]:2011/01/11(火) 19:58:47.80 ID:6j5P5xHw0
それだけだ
ヤマカンこと山本寛「かつて“萌え”はロックだった。だが今はどうだろう?」
239 : キリンレモンくん(大分県)[]:2011/01/11(火) 20:00:40.82 ID:6j5P5xHw0
1話
主人公クレインはある日、謎の飛行船に追われていた少女・フリュネを救出する。

2話
去ったフリュネが残したペンダントからネッサが現れた。彼女とフリュネを探すことにする。

3話
エンリと名乗るロストミレニアムの一員に捕まる。エンリの兄のスンダと対面する。

4話
僧院が催す「星祭」の会場にフリュネが現れた。スンダはフリュネを誘拐しようとする。
ヤマカンこと山本寛「かつて“萌え”はロックだった。だが今はどうだろう?」
383 : キリンレモンくん(大分県)[]:2011/01/11(火) 20:23:24.29 ID:6j5P5xHw0
私は、'00から始まるこの10年間は「アニメ凋落の歴史」であったと認識しています。
「全ての国民に見てもらえる」一般性からの乖離、まともに世間と向き合い、何事かと伝えんとする作家性
の欠落、オタク客層にのみ発信し、小銭を得る事ばかりに執心した結果の定行進化の泥沼。「マンモスの牙、
アンモナイトの殻」…とは私が良く使う例え話ですが、環境の変化に対応する進化のフットワークを見失い、
多様性、適応力を喪失した種は、必ず絶滅します。「ゼロ年代作品に価値は有りや無しや?」なんてな事言う
愚昧な疑問は、この国のアニメの歴史を黎明期から見返してみれば、おのずと結果は見えて来るでしょう。
やってみましょう。

○'60年代
「鉄腕アトム」登場。思えば、このTVアニメ第1作から、すでに「オタク系文化」の萌芽は孕んでいました。
この作品から、"スーパーヒーロー"の概念は「大きくなったらあんな人になりたい」と憧れの目で見上げる
"理想の大人像"から、今この場で手に入る超人性、それを裏付けるSF設定…へと変化は始まってました。
その「客層の欲望を理不尽な詭弁でかなえちゃう(笑)…"努力"など必要無い」という構造こそ、現代のオタ
ク天国・ハーレム萌え等へと連なるスピリッツの始まり。ただ、その進化(退化)の途上で、何か重要な物
が欠落して行きました。それは何か。それは一先ず置いといて…
で…。同時に「オバケのQ太郎」から国民的作品「ドラえもん」へと連なる藤子不二雄作品、それに代表され
る日常コメディ系ラインもスタート。さらに「巨人の星」「タイガーマスク」から始まる、「強い自分であり
たい」「困難を克服したい」といった健康な一般性を有する人々へ広く訴求する「一般国民向け作品」も開始。

○'70年代
激変期。「宇宙戦艦ヤマト」と「アルプスの少女ハイジ」が裏番組同士でガチにぶつかっていたというのが
この時代を最も象徴した事件。破壊者でもある天才、永井豪の登場でスーパーロボットブームが起こり、
業界は翻弄の渦中に。「一般国民向け」は「あしたのジョー」から「ルパン三世」へと変遷、その「ルパン」で
すら続編のいわゆる"赤ルパン"からはダメ作品となっていって凋落。日常コメディ・少女漫画系は「ど根
性ガエル」から「キャンディキャンディ」へ。「ヤマト」の劇場版以降からの大ヒットでオタク文化が勃発。
ヤマカンこと山本寛「かつて“萌え”はロックだった。だが今はどうだろう?」
442 : キリンレモンくん(大分県)[]:2011/01/11(火) 20:32:06.68 ID:6j5P5xHw0
○'80年代
スーパーロボットブームの残滓が「ガンダム」の潮流を呑み込もうとして失敗に次ぐ失敗を重ね、様々な
駄作・珍作が陳列される。日常コメディ・少女漫画系は「うる星やつら」「魔法のプリンセスミンキーモモ」の
登場により、これに呑み込まれるカタチ。「一般国民向け作品」は「北斗の拳」や「タッチ」へと姿を変える。
やがて「ドラゴンボール」の登場。現代の「ONE PIESE」まで受け継がれる流れを形作る。「聖闘士星矢」登場、
腐女子向けの始まり。そしてこの時代の主役は、宮崎アニメ。「風の谷のナウシカ」「天空の城ラピュタ」
「となりのトトロ」までもが、一気にこの時代に公開。

○'90年代
'92、佐藤順一監督らによる「美少女戦士セーラームーン」登場。"オタク向け"という流れが世間的にも顕在
化。しかしこの時代はまだ、それは一般の親子も楽しめる健全な普遍性を有していた。日常コメディ系は
「クレヨンしんちゃん」「ポケットモンスター」へ。そして'95「新世紀エヴァンゲリオン」の登場。「アニメは
オタクの物であり、一般の人々がそれに引き摺られる」という新現象が起こってしまう。'94、ゲーム業界
では「ときめきメモリアル」PCエンジン版登場。それに呼応するように'99「ToHeart」登場。深夜アニメ発足。
一般女児向けは「カードキャプターさくら」('98)「おジャ魔女どれみ♪」('99)のように、オタク層を巻き込
むか、それとも純潔を通すかで踏み迷っていた。

○'00年代
'02年、いきなり「あずまんが大王」登場。これ以降、子供達を喜ばせていた日常コメディ系も深夜アニメ枠
に引っ張られ、四コマ原作ほのぼの系に統合されるカタチ。これは現代の「けいおん!」まで続く。深夜枠を
利用して青年向けヒット作を作ろう、とする試みもあり「プラネテス」「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」
「蟲師」等の傑作も現れるが、一般の人は誰も知らず。深夜枠をどう使うかの模索で様々なSF/ロボット物も
流されるが、大した波は起こせず。同時期に「天元突破グレンラガン」「電脳コイル」等の意欲作が放映され
るも、あまり振るわず。劇場作品では「時をかける少女」等の秀作は世に出るが、宮崎アニメほどのムーブ
メントを起こすまでには至らず。「涼宮ハルヒの憂鬱」登場。ラノベ原作ブーム起こる。
パトレイバーの新作が発売決定!ちなみに一番かわいいのは南雲隊長だよね
929 : キリンレモンくん(大分県)[]:2011/01/11(火) 20:59:51.17 ID:6j5P5xHw0
パト2の元になった論文ってどこでよめるの
ジブリ新作「コクリコ坂から」を語る 宮崎吾朗監督×鈴木敏夫プロデューサー
421 : キリンレモンくん(大分県)[]:2011/01/11(火) 21:10:21.61 ID:6j5P5xHw0
お前ら脚本がよけりゃいいんだから別に吾郎でも誰でもいいんだろ
ヤマカンこと山本寛「かつて“萌え”はロックだった。だが今はどうだろう?」
685 : キリンレモンくん(大分県)[]:2011/01/11(火) 21:25:16.40 ID:6j5P5xHw0
819. 黒タイツ(dion軍) 2010/12/11(土) 00:22:36.69 ID:ai1Ht/d30
>>814
いやだよ自分で調べろよw
アニメしか知らないおばかさんw

お前はまじで死ねよゴミクズ
J2大分が「ダイハツ九州」とユニホームの胸スポンサー契約
3 : キリンレモンくん(大分県)[]:2011/01/11(火) 21:33:08.73 ID:6j5P5xHw0
トーリニーター
J2大分が「ダイハツ九州」とユニホームの胸スポンサー契約
6 : キリンレモンくん(大分県)[]:2011/01/11(火) 21:33:50.50 ID:6j5P5xHw0
うわあ
どう考えても俺のカキが>>2に入るべきだろ
ヤシマ作戦>>>>>>サハクィエル戦(笑)
2 : キリンレモンくん(大分県)[]:2011/01/11(火) 21:38:01.80 ID:6j5P5xHw0
だいたいさあれだけのプロジェクトならもっと縦用意できるでしょ
だいたいどこに綾波いるんだよ
ヤマカンこと山本寛「かつて“萌え”はロックだった。だが今はどうだろう?」
742 : キリンレモンくん(大分県)[]:2011/01/11(火) 21:40:31.59 ID:6j5P5xHw0
うわースレ伸びてんなーw
お前らホント、ヤマカン大好きなww
ヤマカンこと山本寛「かつて“萌え”はロックだった。だが今はどうだろう?」
767 : キリンレモンくん(大分県)[]:2011/01/11(火) 21:46:46.79 ID:6j5P5xHw0
>>756
あの女優さん結構歳だろ
アニメなんか見るんだ
ジブリ新作「コクリコ坂から」を語る 宮崎吾朗監督×鈴木敏夫プロデューサー
432 : キリンレモンくん(大分県)[]:2011/01/11(火) 21:53:04.04 ID:6j5P5xHw0
ていうかね君たち判断早すぎ
小津安二郎は7作目にしてあの作風を確立したわけ
それまではハリウッドスタイルを真似てただけ
映画なんてのは何本も取らないとわからないわけ
他の娯楽と比べてお金かかるから
剛田武がいうように映画は10本取らないとダメ
それまで黙って見てろ 以上!
ヤシマ作戦>>>>>>サハクィエル戦(笑)
21 : キリンレモンくん(大分県)[]:2011/01/11(火) 22:00:40.57 ID:6j5P5xHw0
>>19
ほんとだわ・・・もう失笑しかもれないよな
ジブリ新作「コクリコ坂から」を語る 宮崎吾朗監督×鈴木敏夫プロデューサー
456 : キリンレモンくん(大分県)[]:2011/01/11(火) 22:05:27.49 ID:6j5P5xHw0
>>165
とりあえずお前はゴミクズな
パトレイバーの新作が発売決定!ちなみに一番かわいいのは南雲隊長だよね
1000 : キリンレモンくん(大分県)[]:2011/01/11(火) 22:06:20.53 ID:6j5P5xHw0
1000
人気マンガ「よつばと!」がイギリスのレビューサイトで満点を獲得!
224 : キリンレモンくん(大分県)[]:2011/01/11(火) 22:11:28.72 ID:6j5P5xHw0
また白人様の上から目線かよ
お前らに漫画の評価できるわけがないだろ
ポテトアンドチップスでも食べてろ
『時計じかけのオレンジ』 小栗旬主演で舞台化・・・ well well well....
21 : キリンレモンくん(大分県)[]:2011/01/11(火) 22:17:22.02 ID:6j5P5xHw0
それでは聞いてください時計じかけのレモン
http://www.youtube.com/watch?v=4UVmOZGBuVM
茨城の男性(25)「いま流行っているじゃないですか」と交番の警官にレジ袋に入った文房具を贈呈
255 : キリンレモンくん(大分県)[]:2011/01/11(火) 23:20:13.18 ID:6j5P5xHw0
九州は大分と長崎は来たけど
他の4県は何してんの?
オナニーに使ったことのあるアニメ
355 : キリンレモンくん(大分県)[]:2011/01/11(火) 23:22:46.19 ID:6j5P5xHw0
ほんと中学生の頃ってしずかちゃんですらネタにしようとするからな
なんだったんだ
男の人ってなんで嘘つくの?もうなにも信じられない・・・
10 : キリンレモンくん(大分県)[]:2011/01/11(火) 23:49:36.37 ID:6j5P5xHw0
もう何も信じられないなんて↓
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。