- キキ、雫、シータ、ナウシカ などのヒロイン 誰と結婚したい?
156 : はのちゃん(北海道)[]:2011/01/10(月) 04:44:29.50 ID:yTCEGS6Y0 - 「魔女の宅急便」ってラスボスやクリア条件がいまいちわからん
|
- 餃子の○○
39 : はのちゃん(北海道)[]:2011/01/10(月) 07:24:48.76 ID:yTCEGS6Y0 - 道民ならみよしのだな
http://www.tenfood.co.jp/a1_miyoshino_menu_eatin.htm
|
- 少子化を解消するには何か必要なのか。やっぱカネか? 「子ども手当て法案」通常国会の最大の焦点に
27 : はのちゃん(北海道)[]:2011/01/10(月) 07:26:34.70 ID:yTCEGS6Y0 - >>20
ネット接続料金の爆上げ&従量制
|
- 少子化を解消するには何か必要なのか。やっぱカネか? 「子ども手当て法案」通常国会の最大の焦点に
28 : はのちゃん(北海道)[]:2011/01/10(月) 07:28:00.89 ID:yTCEGS6Y0 - >>24
青いドレス着用の婆とか小渕の娘とかがやった少子化大臣の政策効果は何もなかったよな
|
- 少子化を解消するには何か必要なのか。やっぱカネか? 「子ども手当て法案」通常国会の最大の焦点に
36 : はのちゃん(北海道)[]:2011/01/10(月) 07:36:47.68 ID:yTCEGS6Y0 - >>29
毎年1兆円以上の少子化対策予算がつけあれてたんだけど、何に使われたんだろうな?w http://www8.cao.go.jp/shoushi/whitepaper/w-2004/html-h/html/g3120000.html http://www8.cao.go.jp/shoushi/whitepaper/w-2008/20webhonpen/html/i2520000.html
|
- 先生が足りない 教員不足が深刻で、休むと代替要員が確保できないケースが広がる
74 : はのちゃん(北海道)[]:2011/01/10(月) 07:40:45.75 ID:yTCEGS6Y0 - >大阪府も「03年度以降、小中学校の新規採用が千人超と拡大したのが最大の理由とみている」と話す。
2006年時点での大阪公立小学校教員 http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/zoom/20060727us41-8-Z20060727093415416M-L.htm
|
- フリーチベット!(笑)って叫んでた馬鹿ウヨは今どうしてるの?
110 : はのちゃん(北海道)[]:2011/01/10(月) 07:49:17.37 ID:yTCEGS6Y0 - 尖閣諸島で石垣海保の職員3人が殺されたって、去年の11月に叫んでた連中だな
|
- 好きなジブリ映画ランキング 魔女の宅急便 が1位に
25 : はのちゃん(北海道)[]:2011/01/10(月) 08:04:29.31 ID:yTCEGS6Y0 - ああ、やっぱりぼくは好きなんや・・・・・そう感じていた。
|
- 少子化を解消するには何か必要なのか。やっぱカネか? 「子ども手当て法案」通常国会の最大の焦点に
88 : はのちゃん(北海道)[]:2011/01/10(月) 08:27:15.59 ID:yTCEGS6Y0 - >>82
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」 (中西輝政 国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
|
- 好きなジブリ映画ランキング 魔女の宅急便 が1位に
50 : はのちゃん(北海道)[]:2011/01/10(月) 08:31:04.89 ID:yTCEGS6Y0 - >>49
一度も再放送のない「海きこ」よりましだろ(´・ω・`)
|
- ココイチのカレーはボッタクリ (画像あり)
25 : はのちゃん(北海道)[sage]:2011/01/10(月) 08:49:44.50 ID:yTCEGS6Y0 - CoCo壱番屋で「カレーのトッピング全部のせ」に挑戦してみた 〜注文編〜
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080403_coco1_topping_all_1/ CoCo壱番屋で「カレーのトッピング全部のせ」に挑戦してみた 〜実食編〜 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080403_coco1_topping_all_2/ http://gigazine.jp/img/2008/04/03/coco1_topping_all_1/all_023.jpg http://gigazine.jp/img/2008/04/03/coco1_topping_all_1/all_035.jpg http://gigazine.jp/img/2008/04/03/coco1_topping_all_1/all_032.jpg http://gigazine.jp/img/2008/04/03/coco1_topping_all_2/all_046.jpg http://gigazine.jp/img/2008/04/03/coco1_topping_all_2/all_047.jpg http://gigazine.jp/img/2008/04/03/coco1_topping_all_2/all_045.jpg
|
- 少子化を解消するには何か必要なのか。やっぱカネか? 「子ども手当て法案」通常国会の最大の焦点に
135 : はのちゃん(北海道)[]:2011/01/10(月) 09:02:20.26 ID:yTCEGS6Y0 - 子育てしながら仕事を探す場合
職場「子供を預けてから求職して」 ↓ ↑ で、保育所に行くと で、仕事探しに行くと ↓ ↑ 保育所「働いてないと預けられません」
|
- 高年収の男ほど女の子と結婚していることがわかった
27 : はのちゃん(北海道)[]:2011/01/10(月) 09:09:21.08 ID:yTCEGS6Y0 - ・自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」 (2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ) 【学生】 結婚するのにまずお金が必要で,若者にその結婚するだけのお金がないから結婚が進 まないで,その結果少子化が進むと思うんですが・・? 【麻生】 えー、金がねーから結婚できねえとかいう話だったけど、 そりゃ金がねーで結婚はしねー方がいい、まずね。 そりゃ、そりゃオレもそう思う。うん。 そりゃうかつにそんなことはしない方がいい。(会場笑い)
|
- ココイチのカレーはボッタクリ (画像あり)
37 : はのちゃん(北海道)[]:2011/01/10(月) 11:28:51.45 ID:yTCEGS6Y0 - >>33
レトルト http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1350499.jpg カレーライス大盛り530円 http://www5a.biglobe.ne.jp/~toukatu/yayoisyokudoucurryriceoomori20040211-big.jpg http://www5a.biglobe.ne.jp/~toukatu/yayoisyokudoucurryriceoomori2-20040211-big.jpg
|
- フリーチベット!(笑)って叫んでた馬鹿ウヨは今どうしてるの?
132 : はのちゃん(北海道)[]:2011/01/10(月) 11:31:31.62 ID:yTCEGS6Y0 - ネトウヨって中韓しか相手に出来ず、アメリカやロシアみたいな白人相手になると途端にダンマリ決め込むのも興味深いよな
|
- 少子化を解消するには何か必要なのか。やっぱカネか? 「子ども手当て法案」通常国会の最大の焦点に
374 : はのちゃん(北海道)[]:2011/01/10(月) 11:33:58.04 ID:yTCEGS6Y0 - >>373
>移民がきてもどのように秩序だてるかまた、それによって就職できない日本人をどうするか そんな制度設計を今から出来るんだったら、少子化ももっと前に手が打ててただろw 泥縄日本を舐めるな!
|
- 少子化を解消するには何か必要なのか。やっぱカネか? 「子ども手当て法案」通常国会の最大の焦点に
382 : はのちゃん(北海道)[]:2011/01/10(月) 11:37:24.16 ID:yTCEGS6Y0 - >>376
女という生き物はそもそもキチガイがデフォ仕様 そこにそれぞれの国民性や民族性が加味されること忘れんな
|
- いづみちゃん(10)「おいしい、また、キノコを食べたい」 温かいきのこ汁を味わう
4 : はのちゃん(北海道)[sage]:2011/01/10(月) 11:44:05.95 ID:yTCEGS6Y0 - どっち?
http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20110110/images/PK2011011002100053_size0.jpg
|
- 少子化を解消するには何か必要なのか。やっぱカネか? 「子ども手当て法案」通常国会の最大の焦点に
424 : はのちゃん(北海道)[]:2011/01/10(月) 11:53:52.41 ID:yTCEGS6Y0 - >>421
去年の春に妹夫婦に子供が出来て、この正月に実家に来て一緒に過ごしたんだが、やっぱり孫は可愛いもんだな
|
- 少子化を解消するには何か必要なのか。やっぱカネか? 「子ども手当て法案」通常国会の最大の焦点に
434 : はのちゃん(北海道)[]:2011/01/10(月) 12:00:10.78 ID:yTCEGS6Y0 - >>427
太平洋戦争みたいな国家存亡の危機でさえ、陸軍と海軍がお互いに省益主張して反目し、 情報や軍需品の共有やら共同作戦やらが全く出来なかったんだぞ ムラ社会日本を舐めるな!
|
- 少子化を解消するには何か必要なのか。やっぱカネか? 「子ども手当て法案」通常国会の最大の焦点に
446 : はのちゃん(北海道)[]:2011/01/10(月) 12:08:42.55 ID:yTCEGS6Y0 - >>443
研修生制度みたいに時給100円未満でこき使えると思ってるんだろ あと、年取って社会に負担かける頃には母国にお帰りいただけるとも思ってるんだろ
|
- 少子化を解消するには何か必要なのか。やっぱカネか? 「子ども手当て法案」通常国会の最大の焦点に
449 : はのちゃん(北海道)[]:2011/01/10(月) 12:10:49.18 ID:yTCEGS6Y0 - しかし、これ何度見てもワロス
「人間の国際化をしない限り日本の将来はおかしくなる。第二の大和民族を作ってもよいから、 若い外国人に日本にもっと来てもらい、少子化を食い止めることに取り組むべきだ」 中東協力センターの奥田碩(トヨタ自動車相談役)は2010年8月10日、アブダビ首長国連邦(UAE)の アブダビ首長国のホテルで開いた第35回中東協力現地会議の閉幕にあたってこう発言し、日本の将来に警鐘を鳴らした。(ry http://www.j-cast.com/2010/08/24073684.html
|
- 【乞食集まれ\(^o^)/】11日から牛丼値下げ すき家250円吉野家270円松屋240円 牛丼屋がチキンレース
254 : はのちゃん(北海道)[]:2011/01/10(月) 12:25:51.62 ID:yTCEGS6Y0 - >>253
>棲み分けって物を知らないんだろう 吉野家は安売り競争には参戦しない(キリツ、って言ってたしちゃんと棲み分けは意識してるだろ
|
- 少子化を解消するには何か必要なのか。やっぱカネか? 「子ども手当て法案」通常国会の最大の焦点に
489 : はのちゃん(北海道)[sage]:2011/01/10(月) 12:51:36.13 ID:yTCEGS6Y0 - >>488
年寄りに餅を食わせよう運動は始まってるな
|
- ココイチのカレーはボッタクリ (画像あり)
131 : はのちゃん(北海道)[]:2011/01/10(月) 16:21:45.67 ID:yTCEGS6Y0 - >>130
逆に、何でそんな「酷い」店が日本でのカレーチェーン1の座に君臨し続けてるんだろうな? むしろそっちに興味があるわ
|
- 【乞食集まれ\(^o^)/】11日から牛丼値下げ すき家250円吉野家270円松屋240円 牛丼屋がチキンレース
330 : はのちゃん(北海道)[]:2011/01/10(月) 20:33:54.45 ID:yTCEGS6Y0 - >>272
>何の肉だよ めそ……ゲフンゲフン >>292 >昔は\400近くとってただろ 今だって380円とってるじゃん
|
- 現代の女の9割は15歳までに処女を失っていることが判明…マジで日本終わってるわ
114 : はのちゃん(北海道)[]:2011/01/10(月) 20:36:50.09 ID:yTCEGS6Y0 - 「早くHすると巨乳になれる」(小5)
「早めに始めるほど痛くないらしい」(中一) 「早い体験は、イケてる女として認められた証拠」(茨城 小6) 「早めにHデビューしとかないと、ダサいしヤバイ」(東京 中三) 「早いほどイイ女に育つ」(福岡 中一) 「キスは好きな人とじゃなきゃ嫌だけど、Hはとりあえずやっとかなきゃってカンジ」(大阪 中二) 「Hは早く経験するほどステータス」(兵庫 中二) 「好きな異性と付き合えば低年齢でも体験すること」(小6) 「どんなゲームや遊びより楽しいらしい」(中二) 「気持ちのいいことは早めに始めたほうが人生の得」(埼玉 中三 中一から性体験あり) 以上 週間文春より抜粋 性的交渉経験済率(日本保健学界調べ) 小1女子 5% 小2女子 9% 小3女子 12% 小4女子 20% 小5女子 26% 小6女子 48% 中1女子 52% 中2女子 58% 中3女子 65% 高1女子 80% 高2女子 92% 高3女子 98%
|