- 大規模規制キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
927 : はずれ(東京都)[sage]:2011/01/10(月) 00:38:11.10 ID:q5Y2I9dP0 - てst
|
- 日本vsヨルダン 吉田の3得点で1−1の引き分け 李は追放しろ★2
540 : はずれ(東京都)[sage]:2011/01/10(月) 00:51:28.33 ID:q5Y2I9dP0 - 日本に来たときはボケが始まりかけてるお人好しのおじいちゃんだったけど
今日の試合で点取られた後のザッケローニは放送禁止寸前の凶悪な顔してたな。 試合終わった後で誰かボコられててもおかしくはない
|
- 日本vsヨルダン 吉田の3得点で1−1の引き分け 李は追放しろ★2
640 : はずれ(東京都)[sage]:2011/01/10(月) 00:56:58.62 ID:q5Y2I9dP0 - 前田はよくやってたよ。
頭いいから交通整理に徹してたが 本田はオフで本調子じゃなかったが チャンスには必ず本田が絡んでた。 交代は疲れとコンディションの問題だろ 香川はあそこのポジションでしか使えないのがよくわかった。 もう少し大人になれよ、とは思う あと山本はいつもどおりうざかった
|
- 日本vsヨルダン 吉田の3得点で1−1の引き分け 李は追放しろ★2
662 : はずれ(東京都)[sage]:2011/01/10(月) 00:58:41.06 ID:q5Y2I9dP0 - 内田は途中からフォローが無くなってかわいそうだったが
及第点以上の動きはしてた。
|
- 日本vsヨルダン 吉田の3得点で1−1の引き分け 李は追放しろ★2
698 : はずれ(東京都)[sage]:2011/01/10(月) 01:01:48.40 ID:q5Y2I9dP0 - 李はスパイとか関係なくて、単純に力不足
前田みたいに頭も技術もないから スペースの空け方とかわかってないし ひたすら自分がボールもらおうとして他人のスペース潰してた あれは単純に力不足なだけだからあんまり叩く気にもならん
|
- 日本vsヨルダン 吉田の3得点で1−1の引き分け 李は追放しろ★2
710 : はずれ(東京都)[sage]:2011/01/10(月) 01:02:55.46 ID:q5Y2I9dP0 - >>689
ハーフナーの態度の悪さは筋金入りだから ここにいる奴らは見てたらぶち切れると思うよ
|
- 日本vsヨルダン 吉田の3得点で1−1の引き分け 李は追放しろ★2
745 : はずれ(東京都)[sage]:2011/01/10(月) 01:06:03.99 ID:q5Y2I9dP0 - >>730
前田、怪我があったかコンディション悪かったんじゃないの。 たしかに力不足の李を選んだこと、試合に出したのはザックのミスだった あれで李の代表は終わったと見てて思った
|
- 日本vsヨルダン 吉田の3得点で1−1の引き分け 李は追放しろ★2
765 : はずれ(東京都)[sage]:2011/01/10(月) 01:08:04.35 ID:q5Y2I9dP0 - >>748
あの2000年アジアカップのトルシエの日本代表が 間違いなく日本代表で一番強かった時期だよな。 フランスと雨の中試合して方針転換しちまったが
|
- 日本vsヨルダン 吉田の3得点で1−1の引き分け 李は追放しろ★2
778 : はずれ(東京都)[sage]:2011/01/10(月) 01:09:33.45 ID:q5Y2I9dP0 - >>767
オシムはジーコが粉々に砕いたチームを チームと言えるとこまで再生したのはすごいとしか言い様がなかった
|
- 日本vsヨルダン 吉田の3得点で1−1の引き分け 李は追放しろ★2
806 : はずれ(東京都)[sage]:2011/01/10(月) 01:11:39.23 ID:q5Y2I9dP0 - 香川、ほんとにトップ下でしか使えないってのは痛いよな。
トップ下以外だとシャドーあたりだけだもんな。 力を引き出せる場所が少ないから、起用での柔軟性がすごい損なわれる
|
- 日本vsヨルダン 吉田の3得点で1−1の引き分け 李は追放しろ★2
846 : はずれ(東京都)[sage]:2011/01/10(月) 01:14:59.94 ID:q5Y2I9dP0 - >>828
本田は言ってることやイメージと違って 実際は柔軟性があるし、どのポジションもやれるから問題ない。 左サイドではあんま活躍できないけど トップ下、右サイド、ボランチなら活躍できるから コーチにしたら起用に柔軟性が出せるし便利な選手だよ
|
- 日本vsヨルダン 吉田の3得点で1−1の引き分け 李は追放しろ★2
862 : はずれ(東京都)[sage]:2011/01/10(月) 01:17:08.95 ID:q5Y2I9dP0 - >>851
山本のえこ贔屓解説はまじで聞いてていらつくっていうか 普通にイライラして壁なぐっちまった 山本って嫌いな選手とかは基本的に無視して 好きな選手だけやたらと押すからね
|
- 日本vsヨルダン 吉田の3得点で1−1の引き分け 李は追放しろ★2
888 : はずれ(東京都)[sage]:2011/01/10(月) 01:20:09.87 ID:q5Y2I9dP0 - >>868
へなぎは日本最高のFWの一人だったよ
|
- 日本vsヨルダン 吉田の3得点で1−1の引き分け 李は追放しろ★2
944 : はずれ(東京都)[sage]:2011/01/10(月) 01:26:57.00 ID:q5Y2I9dP0 - 本田をボランチにして、相棒に偽本田
右サイドで長谷部 これで行けばいいかもしれん 偽ホンダは日本では数少ない1ボランチできる人間だから 本田と組ませて本田をサポートさせる 長谷部は視野が狭いし縦に強くクロスが良いので右やらせればいいだろ 香川は4−2−3−1とかやるならトップ下以外での起用は不可能
|
- 日本vsヨルダン 吉田の3得点で1−1の引き分け 李は追放しろ★2
956 : はずれ(東京都)[sage]:2011/01/10(月) 01:29:42.40 ID:q5Y2I9dP0 - >>948
松木さん、普通にサッカーのことよくわかってる人だからね。 当たり前っていえばあたりまえだけど 実況の時はキャラ作ってるだけだからね、あの人は
|
- 日本vsヨルダン 吉田の3得点で1−1の引き分け 李は追放しろ★2
979 : はずれ(東京都)[sage]:2011/01/10(月) 01:33:54.52 ID:q5Y2I9dP0 - >>972
日本選手は基本的にオフでコンディションが最低の状態 毎年この時期の代表は低調 ドイツ組は体調は良かったみたいだけどね
|
- 日本vsヨルダン 吉田の3得点で1−1の引き分け 李は追放しろ★2
997 : はずれ(東京都)[sage]:2011/01/10(月) 01:36:35.54 ID:q5Y2I9dP0 - >>>987
だってJリーグで飯をくってんだから Jリーグに体調を合わせるのは当たり前でしょ? 代表なんて怪我しても保証ないし給料もすずめの涙程度なんだから
|
- アイドルマスターアニメ化 決定
100 : はずれ(東京都)[sage]:2011/01/10(月) 20:43:04.77 ID:q5Y2I9dP0 - もうすでにアニメ化しただろ
|
- アイドルマスターアニメ化 決定
140 : はずれ(東京都)[sage]:2011/01/10(月) 20:46:59.46 ID:q5Y2I9dP0 - >>112
今をときめく人材達 こいつらが集まってアイドルマスターのキャラを使ってオリジナルのロボットアニメ作ると アイドルマスター信者以外から高い評価のアニメが出来る。
|
- アイドルマスターアニメ化 決定
182 : はずれ(東京都)[sage]:2011/01/10(月) 20:50:59.53 ID:q5Y2I9dP0 - ゼノグラシアはアイドルマスターを知らなければ、普通に傑作ロボットアニメ
|
- アイドルマスターアニメ化 決定
204 : はずれ(東京都)[sage]:2011/01/10(月) 20:53:31.10 ID:q5Y2I9dP0 - ゼノグラシアはもっと評価されるべき
アイマス豚のせいで不当に評価が落ちた
|
- アイドルマスターアニメ化 決定
229 : はずれ(東京都)[sage]:2011/01/10(月) 20:55:17.33 ID:q5Y2I9dP0 - むしろゼノグラシアにアイマスの成分が不要だった。
|
- アイドルマスターアニメ化 決定
262 : はずれ(東京都)[sage]:2011/01/10(月) 20:57:59.53 ID:q5Y2I9dP0 - >>243
アイマス本編ののくっせーオタ向けの話しなんて誰も望んでないだろ
|
- アイドルマスターアニメ化 決定
295 : はずれ(東京都)[sage]:2011/01/10(月) 21:01:17.73 ID:q5Y2I9dP0 - もう一回ロボアニメでやれと言いたい
|
- アイドルマスターアニメ化 決定
313 : はずれ(東京都)[sage]:2011/01/10(月) 21:03:03.09 ID:q5Y2I9dP0 - >>302
オーフェンも早くアニメ化されるといいね
|
- アイドルマスターアニメ化 決定
336 : はずれ(東京都)[sage]:2011/01/10(月) 21:05:03.20 ID:q5Y2I9dP0 - ゼノ2期をアイマスキャラ抜きでやれよ
|
- アイドルマスターアニメ化 決定
346 : はずれ(東京都)[sage]:2011/01/10(月) 21:06:02.82 ID:q5Y2I9dP0 - >>337
長井はゼノで最初に評価された。
|
- アイドルマスターアニメ化 決定
361 : はずれ(東京都)[sage]:2011/01/10(月) 21:07:46.75 ID:q5Y2I9dP0 - >>353
それはアイマスオタにとっては朗報だな かわいいキャラデザ得意だよ
|
- アイドルマスターアニメ化 決定
379 : はずれ(東京都)[sage]:2011/01/10(月) 21:09:06.98 ID:q5Y2I9dP0 - 錦織はガイナでグレンラガンとパンストのキャラデザした人
|
- アイドルマスターアニメ化 決定
386 : はずれ(東京都)[sage]:2011/01/10(月) 21:10:10.00 ID:q5Y2I9dP0 - つーか錦織キャラデザがほんとならガイナ製作ってことか?
それはそれですごいな
|
- アイドルマスターアニメ化 決定
408 : はずれ(東京都)[sage]:2011/01/10(月) 21:11:51.03 ID:q5Y2I9dP0 - >>400
アイマス豚がブヒブヒ文句言ってるだけだろ
|
- アイドルマスターアニメ化 決定
423 : はずれ(東京都)[sage]:2011/01/10(月) 21:13:03.51 ID:q5Y2I9dP0 - >>403
アニプレはスポンサーとかの方だろ。 錦織がキャラデザなら製作するスタジオはガイナじゃね?って言いたかった アニプレなら直系でA-1とか。
|
- アイドルマスターアニメ化 決定
456 : はずれ(東京都)[sage]:2011/01/10(月) 21:15:37.74 ID:q5Y2I9dP0 - >>438
え?それはマジで言ってるのか? 新ガイナでやれるのか?
|
- アイドルマスターアニメ化 決定
467 : はずれ(東京都)[sage]:2011/01/10(月) 21:17:12.26 ID:q5Y2I9dP0 - >>460
ないわー
|
- ニンテンドー3DSのバイオハザード(実機)の映像が話題に! えっ? これが携帯機?
708 : はずれ(東京都)[sage]:2011/01/10(月) 23:58:52.22 ID:q5Y2I9dP0 - 3DSはすれ違い通信含めた通信関係が進化したのと
ARがnintendogとかのソフトでも使えるってのはすごい。 ARと3Dソフトの連携ってのは新しいし、想像が広がる。 よく考えれば相性も良いしな。 iPhone含めたスマートフォンとの差別化に完全に成功したって印象が強い。
|