トップページ > ニュース速報 > 2011年01月10日 > 7hZGKVi60

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/16706 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000926221432211714721113301192



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
モジャくん(東京都)
少子化を解消するには何か必要なのか。やっぱカネか? 「子ども手当て法案」通常国会の最大の焦点に
北乃きい(19)「20歳になったら、打ち上げも2次会まで参加したい」
さすが青森w将来の夢「大学出たらすぐ結婚したい」「自分の店ほしい」底辺は夢も底辺なのな
彼女を作るのに必要なのはコミュニケーション能力と積極性だかんな
高3 セックス経験率 男47.3% 女の子46.5% 2008年
肉便器との結婚…コレってアリ?
英国人「日本はG8で唯一英語の通用しない後進国。性格は内気で目が合っても視線逸らされる。不便な国だ
「ビビアン・スー2世」の美乳たっぷり!
「女子会」とやらがいつの間にか一般に社会的認知されてることになってる 怖い
エマ・ワトソン「お金があり過ぎてどうしたらいいのかわからないから、とりあえずプリウスを買ったわ」

その他17スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
少子化を解消するには何か必要なのか。やっぱカネか? 「子ども手当て法案」通常国会の最大の焦点に
650 : モジャくん(東京都)[]:2011/01/10(月) 13:55:05.51 ID:7hZGKVi60
>>623
ですよね。

少子化を語る時に、金(笑)を原因にする奴は、
職も金も集まり、しかも女が少ないのに結婚しない女だらけな、
東京の未婚率の低さも説明できないし、
未婚率が多少は高くても、職や金がなくても早婚早産だから子沢山な沖縄との違い。

つまり、日本国内ですら明確にある、金や自由がむしろ無い方がガキも多いという事実について、
何一つ説明できてないよねw
少子化を解消するには何か必要なのか。やっぱカネか? 「子ども手当て法案」通常国会の最大の焦点に
654 : モジャくん(東京都)[]:2011/01/10(月) 13:57:42.07 ID:7hZGKVi60
>>638
で、その外需向けの「生産力」とやらが足りなくて困ってるの、日本は?w
少子化を解消するには何か必要なのか。やっぱカネか? 「子ども手当て法案」通常国会の最大の焦点に
659 : モジャくん(東京都)[]:2011/01/10(月) 13:59:21.06 ID:7hZGKVi60
>>646
ああ、労働者が過剰だからなw
少子化を解消するには何か必要なのか。やっぱカネか? 「子ども手当て法案」通常国会の最大の焦点に
667 : モジャくん(東京都)[]:2011/01/10(月) 14:01:39.38 ID:7hZGKVi60
>>658
素直に、企業ごと海外に出りゃ済む話なのにねw
少子化を解消するには何か必要なのか。やっぱカネか? 「子ども手当て法案」通常国会の最大の焦点に
671 : モジャくん(東京都)[]:2011/01/10(月) 14:03:05.46 ID:7hZGKVi60
>>664
なんで? 内需の話ならともかく、外需に関しては海外に工場作って労働力求めれば解決では?

ってか、実際にそうなってきたんでは?

で、まだ「生産力不足(笑)」とやらの話すんの?w
少子化を解消するには何か必要なのか。やっぱカネか? 「子ども手当て法案」通常国会の最大の焦点に
676 : モジャくん(東京都)[]:2011/01/10(月) 14:05:41.10 ID:7hZGKVi60
>>665
だから、移民反対派の俺が、移民推進派の本音のところを解き明かせば、
その理屈は、経団連の爺さん達が言ってる労働力不足でも何でもなく、
モノにもサービスにも満たされてない貧乏外人を海外から呼べば、
既に満たされた日本人と違い、消費意欲も旺盛だろうから、
だから、内需にも金がまわるってそういう理屈なんでしょ、どうせ。

で、これはある程度は正しい。

ただ、それはあくまでちゃんと移民労働者にそれなりの給料を与えた場合に限るがw
少子化を解消するには何か必要なのか。やっぱカネか? 「子ども手当て法案」通常国会の最大の焦点に
679 : モジャくん(東京都)[]:2011/01/10(月) 14:07:32.25 ID:7hZGKVi60
>>674
>じゃあ、国内は空洞化しまくりだな

だから、空洞化した国内で、「生産力不足(笑)」の何が問題なの?って散々聞いてんじゃんwww

そろそろ答えてみろよw
少子化を解消するには何か必要なのか。やっぱカネか? 「子ども手当て法案」通常国会の最大の焦点に
686 : モジャくん(東京都)[]:2011/01/10(月) 14:10:05.74 ID:7hZGKVi60
>>677
まあ、今の20代後半から50歳あたりの未婚女を除外して考えるとすれば、
そんなに宣伝広告に金は要らんだろうな

ただでさえ同調圧力に弱い女に、「早婚こそ有利で皆やってる」と宣伝するぐらい、
電通程度でも簡単にやってくれるだろw
少子化を解消するには何か必要なのか。やっぱカネか? 「子ども手当て法案」通常国会の最大の焦点に
693 : モジャくん(東京都)[]:2011/01/10(月) 14:13:21.86 ID:7hZGKVi60
>>680
既にモノも持ってて親にパラサイトしてるのも多い日本の若い奴に金出させるより、
よそから外人のが海外送金しつつ日本国内で金使いそうって判断は、
それなりに間違いじゃあないよ。

ただ、爺さん達はある一つの勘違いもしてて、
若年人口の数さえ増やせば、ネズミ講の社会保障が死ぬまで維持されると、
ギリギリの望みまで立ててるでしょ。ま、制度としては持つかも知らんがw
少子化を解消するには何か必要なのか。やっぱカネか? 「子ども手当て法案」通常国会の最大の焦点に
696 : モジャくん(東京都)[]:2011/01/10(月) 14:15:09.75 ID:7hZGKVi60
>>683
で、皆が失業者になるわけ? 電気が止まるわけ? 餓死者が出るわけ?w
少子化を解消するには何か必要なのか。やっぱカネか? 「子ども手当て法案」通常国会の最大の焦点に
703 : モジャくん(東京都)[]:2011/01/10(月) 14:17:13.09 ID:7hZGKVi60
>>691
それどころか、お隣韓国は、日本以上のペースで絶賛少子化中だわw
少子化を解消するには何か必要なのか。やっぱカネか? 「子ども手当て法案」通常国会の最大の焦点に
709 : モジャくん(東京都)[]:2011/01/10(月) 14:20:47.11 ID:7hZGKVi60
>>702
幸せか否かは個々人の価値観だから何とも言えんが、
少なくともデータ上はっきりしてるのは、
その40代はおろか、若い奴ほど離婚発生の早さと割合が多くなってるって話やね。

で、今後の展開がどうなるかと言えば、
若い世代の女で確かに早婚化が一部発生するはずだが、
その結婚は大して長く持たず多くがシングルマザー化する展開。

既に増えつつある、シングルマザー率は現状、6、7%だったはずだが、
これが二桁に乗る社会がくるだろうね。
少子化を解消するには何か必要なのか。やっぱカネか? 「子ども手当て法案」通常国会の最大の焦点に
713 : モジャくん(東京都)[]:2011/01/10(月) 14:22:12.98 ID:7hZGKVi60
>>705
ああ、結局、何も証明できず退散か。お疲れさんw

>>706
アク禁3ヶ月食らってたんだし、これぐらいやらせろや!!”!
少子化を解消するには何か必要なのか。やっぱカネか? 「子ども手当て法案」通常国会の最大の焦点に
717 : モジャくん(東京都)[]:2011/01/10(月) 14:24:36.09 ID:7hZGKVi60
>>712
まあ、「面倒くさい」だろ、最大の非婚少子化の理由は。

結婚は、本来女向け生活保障制度でもあったんだが、
見方を多少変えると、女にとっても元々は負担だったから逃げる女が一定割合いたと。
少子化を解消するには何か必要なのか。やっぱカネか? 「子ども手当て法案」通常国会の最大の焦点に
722 : モジャくん(東京都)[]:2011/01/10(月) 14:27:32.30 ID:7hZGKVi60
>>720
格好いいとかどうでもいいので、馬鹿に馬鹿というのはポリシーですw
英国人「日本はG8で唯一英語の通用しない後進国。性格は内気で目が合っても視線逸らされる。不便な国だ
731 : モジャくん(東京都)[]:2011/01/10(月) 14:29:49.68 ID:7hZGKVi60
>>728
お前、英語はできるのに漢字書けないとかアホかよ!とつっこまれた俺かよw
少子化を解消するには何か必要なのか。やっぱカネか? 「子ども手当て法案」通常国会の最大の焦点に
731 : モジャくん(東京都)[]:2011/01/10(月) 14:32:08.98 ID:7hZGKVi60
>>723
核家族化はストップしてる。1960年から。
いや独身社の単身世帯もある程度増えたから核家族の割合としては多いが。
あと、そもそも都会じゃ複数世帯が住む場所もない。

・・・っつう話もあるが、そもそも親世代と住みたがらない奴らまで、
二世帯同居に押し込めるのは無理w
少子化を解消するには何か必要なのか。やっぱカネか? 「子ども手当て法案」通常国会の最大の焦点に
732 : モジャくん(東京都)[]:2011/01/10(月) 14:33:27.56 ID:7hZGKVi60
>>724
だからさ・・・。

景気対策が仮に可能だったとして、それで男だけの収入が伸びるわけ?
女の収入も伸びるのよ?

となると、どうなるかわかる? 

「結婚しない」「結婚を先延ばしにする」女が増えて結婚は経るんだよw
肉便器との結婚…コレってアリ?
114 : モジャくん(東京都)[]:2011/01/10(月) 14:38:00.19 ID:7hZGKVi60
>>97
風俗嬢でない非処女の中古が股開く事だって歓迎なんだが
結婚はしないってだけでセックスさせてくれるなら構いませんよ
少子化を解消するには何か必要なのか。やっぱカネか? 「子ども手当て法案」通常国会の最大の焦点に
739 : モジャくん(東京都)[]:2011/01/10(月) 14:40:05.78 ID:7hZGKVi60
>>734
その解釈は初めて聞いたが、ある程度の説得力はあるなw
英国人「日本はG8で唯一英語の通用しない後進国。性格は内気で目が合っても視線逸らされる。不便な国だ
753 : モジャくん(東京都)[]:2011/01/10(月) 14:42:27.00 ID:7hZGKVi60
>>749
カシオ乙
少子化を解消するには何か必要なのか。やっぱカネか? 「子ども手当て法案」通常国会の最大の焦点に
746 : モジャくん(東京都)[]:2011/01/10(月) 14:43:39.26 ID:7hZGKVi60
>>742
でも、景気良くなったらなったで、
化粧品買って自分磨き(笑)したい女に働くなとか、
自己実現(笑)の為に働きたい女に働くなとか、止めるの無理だよw
少子化を解消するには何か必要なのか。やっぱカネか? 「子ども手当て法案」通常国会の最大の焦点に
748 : モジャくん(東京都)[]:2011/01/10(月) 14:45:09.37 ID:7hZGKVi60
>>740
あくまで仮定の話として付き合うが、
離婚した時、大半のケースで子供を女に取られるのは男。

やはり、そこは>>744の言う通りだろうな
「ビビアン・スー2世」の美乳たっぷり!
14 : モジャくん(東京都)[]:2011/01/10(月) 14:50:08.06 ID:7hZGKVi60
似すぎだがここはビビアンで
少子化を解消するには何か必要なのか。やっぱカネか? 「子ども手当て法案」通常国会の最大の焦点に
764 : モジャくん(東京都)[]:2011/01/10(月) 15:00:41.08 ID:7hZGKVi60
>>758
事実は事実
「ビビアン・スー2世」の美乳たっぷり!
90 : モジャくん(東京都)[]:2011/01/10(月) 15:07:54.94 ID:7hZGKVi60
>>78
さすが、ススキの風俗嬢ばかり見てる道民さんには敵いませんわ
「女子会」とやらがいつの間にか一般に社会的認知されてることになってる 怖い
21 : モジャくん(東京都)[]:2011/01/10(月) 15:09:52.74 ID:7hZGKVi60
>>13
どうでもいいネタをどう俺らが馬鹿にしようがどうでもいいだろ
少子化を解消するには何か必要なのか。やっぱカネか? 「子ども手当て法案」通常国会の最大の焦点に
775 : モジャくん(東京都)[]:2011/01/10(月) 15:14:12.34 ID:7hZGKVi60
>>769
田舎がそうだと言うのなら、都会がどうだというんだ?

コスト云々関係なく、女が結婚しないのが都会だって比較になるんだが
「女子会」とやらがいつの間にか一般に社会的認知されてることになってる 怖い
49 : モジャくん(東京都)[]:2011/01/10(月) 15:18:17.93 ID:7hZGKVi60
>>46
「職場」に「女の子」・・・???

「女の子」は学校にしか居ないはずだが
「女子会」とやらがいつの間にか一般に社会的認知されてることになってる 怖い
64 : モジャくん(東京都)[]:2011/01/10(月) 15:20:50.02 ID:7hZGKVi60
>>51
そのキモオタの連中が「男子会」などと唱えてたっけ?
エマ・ワトソン「お金があり過ぎてどうしたらいいのかわからないから、とりあえずプリウスを買ったわ」
2 : モジャくん(東京都)[]:2011/01/10(月) 15:24:43.72 ID:7hZGKVi60
俺は高いよ
「女子会」とやらがいつの間にか一般に社会的認知されてることになってる 怖い
98 : モジャくん(東京都)[]:2011/01/10(月) 15:28:18.35 ID:7hZGKVi60
>>89
はい
少子化を解消するには何か必要なのか。やっぱカネか? 「子ども手当て法案」通常国会の最大の焦点に
788 : モジャくん(東京都)[]:2011/01/10(月) 15:31:26.03 ID:7hZGKVi60
>>780
その子供=労働力説に関してもつっこむが、
だったら、子供が労働力にならなくなったから、人は結婚しなくなったとでも?

まさかw
少子化を解消するには何か必要なのか。やっぱカネか? 「子ども手当て法案」通常国会の最大の焦点に
792 : モジャくん(東京都)[]:2011/01/10(月) 15:35:18.92 ID:7hZGKVi60
>>791
> >>782
> 昔のほうが強引だから離婚率高かった

また、あからさまな事実誤認を・・・w

明治期まで遡れば確かにそういう話もあったが、
強制的に結婚させられてたとなれば昭和前期も含む話。
その世代で比べれば、明らかに今の若い世代になればなるほど離婚してるっつうの
http://tantei.web.infoseek.co.jp/rikon/img/data4.gif
「女子会」とやらがいつの間にか一般に社会的認知されてることになってる 怖い
131 : モジャくん(東京都)[]:2011/01/10(月) 15:38:01.30 ID:7hZGKVi60
>>116
いくら女の食いつき悪かったからって、艶女(アデージョ)流行らせるの諦めるなよ・・・
少子化を解消するには何か必要なのか。やっぱカネか? 「子ども手当て法案」通常国会の最大の焦点に
799 : モジャくん(東京都)[]:2011/01/10(月) 15:40:37.18 ID:7hZGKVi60
>>796
子供=労働力説も、元々、1人の女が産む子供の数が減った
多産少子 → 少産少死の流れを説明する為の理屈としては、一応もっともらしいが、
非婚化については何の説明にすらなってないんだよね。
東京23区で生まれ育った生粋の都会人っているの?   大半は上京したカッペが都会人ぶってるんだろ
330 : モジャくん(東京都)[]:2011/01/10(月) 15:47:36.91 ID:7hZGKVi60
>>318
元々はそうだったが、最近はそうでないと思われます
「ビビアン・スー2世」の美乳たっぷり!
179 : モジャくん(東京都)[]:2011/01/10(月) 15:49:13.08 ID:7hZGKVi60
>>165
いい表現だ
「女子会」とやらがいつの間にか一般に社会的認知されてることになってる 怖い
149 : モジャくん(東京都)[]:2011/01/10(月) 15:53:31.23 ID:7hZGKVi60
>>147
女子中高生がマックあたりで集まってるあれの話だろ無論?
少子化を解消するには何か必要なのか。やっぱカネか? 「子ども手当て法案」通常国会の最大の焦点に
807 : モジャくん(東京都)[]:2011/01/10(月) 15:57:34.93 ID:7hZGKVi60
>>806
>ふつうは女性の社会進出を前提に、それに合った社会制度を設計しようって議論になるだろ

だから、既に女性の社会進出に合わせた社会になってるじゃないの

それが、「非婚社会」だよw
東京23区で生まれ育った生粋の都会人っているの?   大半は上京したカッペが都会人ぶってるんだろ
348 : モジャくん(東京都)[]:2011/01/10(月) 15:59:15.89 ID:7hZGKVi60
>>344
粋な江戸っ子っすなぁ
少子化を解消するには何か必要なのか。やっぱカネか? 「子ども手当て法案」通常国会の最大の焦点に
810 : モジャくん(東京都)[]:2011/01/10(月) 16:02:55.71 ID:7hZGKVi60
>>809
だから、日本の女は、ロクに欧米なみに働きもしないし、
おまけに、老けても結婚しない選択をした結果が今なのだから、
一体全体どうしろとw

働きもしない結婚しない女が、どうやって妊娠して子供作ってそして働くの?w
少子化を解消するには何か必要なのか。やっぱカネか? 「子ども手当て法案」通常国会の最大の焦点に
816 : モジャくん(東京都)[]:2011/01/10(月) 16:06:19.20 ID:7hZGKVi60
>>812
うむ。その2つともやらない女に関してならその通りだ
ただ、家事手伝いってのはまさしくそれだが
おじちゃんはなんのお仕事してるの?
22 : モジャくん(東京都)[]:2011/01/10(月) 16:08:31.05 ID:7hZGKVi60
軍師っていうか
少子化を解消するには何か必要なのか。やっぱカネか? 「子ども手当て法案」通常国会の最大の焦点に
820 : モジャくん(東京都)[]:2011/01/10(月) 16:09:37.34 ID:7hZGKVi60
>>817
だから、結婚したら働くの止めたがる日本の女を馬鹿にするのも、
そろそろ止めてあげろよ。いい加減、女が可愛そうだろうがw
少子化を解消するには何か必要なのか。やっぱカネか? 「子ども手当て法案」通常国会の最大の焦点に
831 : モジャくん(東京都)[]:2011/01/10(月) 16:19:37.31 ID:7hZGKVi60
>>825
果たしてそうなるかどうなるか・・・・。

恐らく100年以上しないと結論は見えないし、
それまで今の国境のまま維持されるかわからんが、
壮大な実験中だから、出来れば生きてる間に結果見たいですな・・・w
少子化を解消するには何か必要なのか。やっぱカネか? 「子ども手当て法案」通常国会の最大の焦点に
834 : モジャくん(東京都)[]:2011/01/10(月) 16:22:53.27 ID:7hZGKVi60
>>829
「結婚しない奴は孤独死で不幸になる!!!」なんて脅す奴らが居る内はダメだな。

世間的には、今だって独身者より既婚男女の方を上だとしてるのに、
独身貴族の規制なんて勘弁願いたい。

ま、事実、独身のが気楽だがw
少子化を解消するには何か必要なのか。やっぱカネか? 「子ども手当て法案」通常国会の最大の焦点に
841 : モジャくん(東京都)[]:2011/01/10(月) 16:29:31.55 ID:7hZGKVi60
結婚したから子作りするとは限らないとは一見ごもっともだが、
ただ、現状に関して言えば、むしろ子作りしちゃったから結婚っつう、
ズッ婚バッ婚の割合が増えてるんだがw
アキバメイド2,000人の頂点を決めたらしいけど、まさに惨状!惨状!
32 : モジャくん(東京都)[]:2011/01/10(月) 16:32:53.93 ID:7hZGKVi60
>>20
Bだと思われる
アキバメイド2,000人の頂点を決めたらしいけど、まさに惨状!惨状!
40 : モジャくん(東京都)[]:2011/01/10(月) 16:34:04.42 ID:7hZGKVi60
>>33
新橋の熟女パブに何人か見かけるタイプ
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。