- 北海道新幹線 ほぼ半分完成
88 : 寒気団(北海道)[sage]:2011/01/06(木) 00:46:50.42 ID:hVY2eJyI0 - >>80
新函館までは10両で建設やで
|
- 自 殺 は 殺 人 で す
7 : 寒気団(北海道)[sage]:2011/01/06(木) 00:47:14.17 ID:hVY2eJyI0 - 殺人のなにがいけない?
|
- 北海道新幹線 ほぼ半分完成
105 : 寒気団(北海道)[sage]:2011/01/06(木) 00:57:02.63 ID:hVY2eJyI0 - トレインオントレインは期待してるが、新函館開業までの実用化は多分ムリダナ・・・
|
- 北海道新幹線 ほぼ半分完成
108 : 寒気団(北海道)[sage]:2011/01/06(木) 01:00:16.10 ID:hVY2eJyI0 - 海峡線の3軌条化はもう完了したんだよね?
いつくらいになったら実際にトンネル内に新幹線車両の試験走行できるようになるんだろ?
|
- 新東名高速 2012年夏に静岡県区間開業へ 制限速度120km/h
212 : 寒気団(北海道)[sage]:2011/01/06(木) 01:08:17.28 ID:hVY2eJyI0 - ついでに最低速度制限も80くらいにしよう
|
- いまだにVHS使ってる奴なんているのか…
121 : 寒気団(北海道)[sage]:2011/01/06(木) 01:12:02.33 ID:hVY2eJyI0 - >>120
でもさ、録画ソース自体がブロックノイズだらけじゃん。 何で録画しても同じじゃね
|
- 北海道新幹線 ほぼ半分完成
120 : 寒気団(北海道)[sage]:2011/01/06(木) 01:14:16.64 ID:hVY2eJyI0 - 函館までじゃぁ青森は痛くも痒くもねーだろ・・・
青森〜東京と函館〜東京の流動人員数には倍くらの差があったかと
|
- 機械オンチな親に電子書籍端末をプレゼントするなら何がオススメなの
16 : 寒気団(北海道)[sage]:2011/01/06(木) 01:18:03.73 ID:hVY2eJyI0 - ガラパゴスはなんかいろいろガッカリだったな・・・・
|
- 北海道新幹線 ほぼ半分完成
126 : 寒気団(北海道)[sage]:2011/01/06(木) 01:23:58.38 ID:hVY2eJyI0 - >>125
札幌駅のホームってもう少し今風にならんのかね? 平成に作ったはずなのに上野駅並の古臭さがある。
|
- テレビ局の規模 NHK>東京>関西>中京>福岡>北海道>静岡>広島>宮城 らしい
4 : 寒気団(北海道)[sage]:2011/01/06(木) 01:24:51.58 ID:hVY2eJyI0 - アニメの本数考えると概ね妥当かと
|
- テレビ局の規模 NHK>東京>関西>中京>福岡>北海道>静岡>広島>宮城 らしい
34 : 寒気団(北海道)[sage]:2011/01/06(木) 01:34:11.16 ID:hVY2eJyI0 - >>24
はい
|
- 北海道新幹線 ほぼ半分完成
147 : 寒気団(北海道)[sage]:2011/01/06(木) 01:37:22.32 ID:hVY2eJyI0 - 大野新道じゃなくて函館新道じゃねーかな?
大野駅から5号線に通じる道を整備するらしいし・・・
|
- らき☆すた
6 : 寒気団(北海道)[sage]:2011/01/06(木) 01:38:41.42 ID:hVY2eJyI0 - また神奈川がおわコンってつぶやくだけのスレか・・・
|
- 地デジ移行のCMがオモロない 鶴瓶が股間をこすりつけて、これでもアナログを見るんか位して欲しい
2 : 寒気団(北海道)[sage]:2011/01/06(木) 01:40:05.41 ID:hVY2eJyI0 - 老害ジジィに上から目線で変えて♪って言われても不快感しかねーだろ・・・
なんでお上が作るCMってこうカスなんだ
|
- 北海道新幹線 ほぼ半分完成
154 : 寒気団(北海道)[sage]:2011/01/06(木) 01:46:08.04 ID:hVY2eJyI0 - >>149
大野新道の方が道はいいんだけど、所詮は一般道だからなぁ。 函館新道いい加減に全区間2車線にしてよ
|
- 怒らないでマジレスしてほしいんだけど なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
2 : 寒気団(北海道)[sage]:2011/01/06(木) 02:16:52.65 ID:hVY2eJyI0 - なんで教育はこんな時間にアニメやってんだ
|
- 【JR阪和線】我孫子町〜杉本町駅間の踏切で人身事故
28 : 寒気団(北海道)[sage]:2011/01/06(木) 02:34:45.69 ID:hVY2eJyI0 - 弥生軒が繁盛するな・・・
|
- らき☆すた
36 : 寒気団(北海道)[sage]:2011/01/06(木) 02:55:56.35 ID:hVY2eJyI0 - こんなのの2期を渇望してるひとって・・・
|
- i 罠 B wi θ U
2 : 寒気団(北海道)[sage]:2011/01/06(木) 03:09:15.48 ID:hVY2eJyI0 - ゴミ川は死ね
|
- シャロとシャブセックス決めたい
2 : 寒気団(北海道)[sage]:2011/01/06(木) 03:09:46.36 ID:hVY2eJyI0 - /:::::::ヽ /
__ _,-/:::::::::::Y |:ヽ二=--:::::,-ー----、_ヽ い そ |:::::,--' ̄ヽ ̄ > |::-~~ ヽ / け れ ヽ .| / . ヽ _,..---ー' ̄ヾl、::::::::::::... な 以 ヽ/:::( " ` `ヾヾ:ゝ }::::::::::〉 __,,,_ ___ ヽ い 上 /~-、::::/_____' _____ /___`_〉、 ヾ/;>~`ー-、_f/-'エp`l)=/'l. pヽ h \ ヽ〈(. ヽヽ、___// .|、二_// `-、 __ ヽへ. `ー--" 〈---/~ ∨ `-,、 、__ 〉 ./ |ヽ ,...__二 / |ヽ ./==、-l / ,-| \ ~ー---' / /ヾ、 丶 ~~~` ./ _/ \ ~ヽ___,-/、 / |\ ~\__ ノ |/ヽ_
|
- 北海道日本ハムFIGHTERS 915
231 : 寒気団(北海道)[sage]:2011/01/06(木) 03:11:52.99 ID:hVY2eJyI0 - なんで日本ハムってだけでホモスレなんだよ?
そういう認識なの!?
|
- とりあえずこれだけは読んどけって言う哲学書教えてくれ
2 : 寒気団(北海道)[sage]:2011/01/06(木) 03:14:02.83 ID:hVY2eJyI0 - LO
|
- ν即民にメガネを語らせると凄い
2 : 寒気団(北海道)[sage]:2011/01/06(木) 03:25:43.48 ID:hVY2eJyI0 - 千葉繁のひとつの頂点
|
- 1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
17 : 寒気団(北海道)[sage]:2011/01/06(木) 03:33:06.09 ID:hVY2eJyI0 - 東京ミュウミュウ〜マーメイドメロディぴちぴちピッチ
TVA女児アニメ枠全盛期
|
- 1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
67 : 寒気団(北海道)[sage]:2011/01/06(木) 03:40:41.83 ID:hVY2eJyI0 - ハートキャッチって歴代プリキュア最高益見込みなんだろ?
えらいハードルたけぇなぁ小清水さんよぉ!?
|
- 1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
78 : 寒気団(北海道)[sage]:2011/01/06(木) 03:42:03.05 ID:hVY2eJyI0 - >>68
デジタル黎明期なら確かに荒いけど、 フィルム時代ならむしろ今より情報量多くね
|
- 1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
157 : 寒気団(北海道)[sage]:2011/01/06(木) 03:50:21.58 ID:hVY2eJyI0 - >>151
面白い方が神無月
|
- 1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
173 : 寒気団(北海道)[sage]:2011/01/06(木) 03:51:54.52 ID:hVY2eJyI0 - >>169
AT-Xはキッズの使い古しアニメ買ってくるのやめろよ。 受信料の無駄だろ
|
- 1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
235 : 寒気団(北海道)[sage]:2011/01/06(木) 03:57:44.94 ID:hVY2eJyI0 - >>225
探偵オペラミルキィホームズでいいだろ
|
- 今期今期うぜえんだよ豚ども 通はP2Pで一気に落としてまとめて観るんだよヴォケ!
10 : 寒気団(北海道)[sage]:2011/01/06(木) 03:59:01.55 ID:hVY2eJyI0 - 話題にも乗れずただただひたすら消化しつづけるだけ?
どんな苦行だよそれ
|
- 1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
256 : 寒気団(北海道)[sage]:2011/01/06(木) 03:59:53.74 ID:hVY2eJyI0 - >>239
わかった。じゃぁこの「REC●」っての見てみる
|
- 1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
277 : 寒気団(北海道)[sage]:2011/01/06(木) 04:01:47.55 ID:hVY2eJyI0 - >>271
今更BS2の糞画質でどーしろってんだ
|
- 1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
298 : 寒気団(北海道)[sage]:2011/01/06(木) 04:03:35.70 ID:hVY2eJyI0 - >>286
ナベツネ出てくるんだよなぁあの漫画。アニメ2期できねーかな
|
- 1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
308 : 寒気団(北海道)[sage]:2011/01/06(木) 04:04:36.66 ID:hVY2eJyI0 - >>289
プリキュアの三重野脚本、例外なくつまんなかったな・・・ ハートキャッチに参加してなくてよかった
|
- 1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
358 : 寒気団(北海道)[sage]:2011/01/06(木) 04:08:58.45 ID:hVY2eJyI0 - >>348
シゴフミ?
|
- 1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
367 : 寒気団(北海道)[sage]:2011/01/06(木) 04:09:43.57 ID:hVY2eJyI0 - >>363
えっ!?
|
- 1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
371 : 寒気団(北海道)[sage]:2011/01/06(木) 04:09:58.66 ID:hVY2eJyI0 - >>366
名作じゃん
|
- 1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
403 : 寒気団(北海道)[sage]:2011/01/06(木) 04:12:07.55 ID:hVY2eJyI0 - >>385
名作に違いはねーが、役員共って売れたの?
|
- 1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
424 : 寒気団(北海道)[sage]:2011/01/06(木) 04:14:12.79 ID:hVY2eJyI0 - >>416
赤尾でこって名前で参加してる
|
- 1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
440 : 寒気団(北海道)[sage]:2011/01/06(木) 04:15:54.51 ID:hVY2eJyI0 - >>433
どー見ても下の方がいいんだが
|
- 1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
462 : 寒気団(北海道)[sage]:2011/01/06(木) 04:17:43.86 ID:hVY2eJyI0 - >>455
俺はHCが終わる事実にたえきれなくて死にそうだよ
|
- 1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
499 : 寒気団(北海道)[sage]:2011/01/06(木) 04:20:59.05 ID:hVY2eJyI0 - >>491
浦沢の本気があの程度だとは思えない。 彼は更にとんでもないアニメを作るよ
|
- 1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
519 : 寒気団(北海道)[sage]:2011/01/06(木) 04:23:03.87 ID:hVY2eJyI0 - >>512
なのはの妙にいい子ぶったキャラが気に入らない
|
- 1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
558 : 寒気団(北海道)[sage]:2011/01/06(木) 04:26:06.65 ID:hVY2eJyI0 - >>555
うみものがたりェ・・・
|
- 1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
580 : 寒気団(北海道)[sage]:2011/01/06(木) 04:27:36.86 ID:hVY2eJyI0 - >>570
赤ずきんチャチャでこの世界に入学した
|
- 1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
614 : 寒気団(北海道)[sage]:2011/01/06(木) 04:30:50.77 ID:hVY2eJyI0 - >>605
スレイヤーズは当然として、 きんぎょ注意報の頃はまだ小学生ですらねぇからな・・・みてたけど
|
- 1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
746 : 寒気団(北海道)[sage]:2011/01/06(木) 04:44:54.41 ID:hVY2eJyI0 - 当時でも思ってたんだが、なんでたいちゅうとアナルぽんがキスしたくらいで
あんな大騒ぎになったんだ?
|
- 1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
770 : 寒気団(北海道)[sage]:2011/01/06(木) 04:47:19.68 ID:hVY2eJyI0 - >>767
河豚の女子高生声に無理を感じた瞬間だな。 案の定あのアニメあたりで一線引いただろ
|
- 1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
777 : 寒気団(北海道)[sage]:2011/01/06(木) 04:47:54.24 ID:hVY2eJyI0 - >>772
プリキュア様の裏アニメとかどーでもええがな
|
- 1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
799 : 寒気団(北海道)[sage]:2011/01/06(木) 04:50:26.97 ID:hVY2eJyI0 - >>791
見てないから面白いのかどうかもわからない。 正直、プリキュア5はあんま面白くなかった
|