- ひろゆき「固定が牛耳り出すと掲示板が廃れる」
876 : 日本酒(京都府)[]:2011/01/06(木) 14:14:34.49 ID:eBsVg8YO0 - そういえば運用板をROMってても全然面白くないな
誰々おはよう、とか今日はどうのこうのって話ばかり
|
- ぽっちゃり女性って最高だよな〜。
516 : 日本酒(京都府)[]:2011/01/06(木) 14:15:40.84 ID:eBsVg8YO0 - それ、トレンティングでないかな
|
- QQQ スレ立て依頼所 QQQ
420 : 日本酒(京都府)[]:2011/01/06(木) 14:17:13.57 ID:eBsVg8YO0 - 寒い。寒いと生きる気力がなくなり出かける気もしなくなる
二十四節気「小寒」日本各地で厳しい寒さ 6日は二十四節気の「小寒」。「寒の入り」とも言われ、これから立春までがいちばん寒い時季になります。 全国的に7日朝にかけ冬型の気圧配置が強まり、中国地方や北海道などでは大荒れの恐れがあります。 こちらは、奥日光の竜頭の滝。暮れからの厳しい冷え込みで表面が凍りつきました。竜の頭に似ていることから名前のついた滝ですが、その頭の部分に大きなつららが出来ています。 紅葉のシーズンには大勢の観光客で賑わった滝も、この時期は訪れる人も少なく、静けさの中で、日々、その表情を変えています。 一方、金沢では、寒の入りとともに大乗寺の修行僧が1か月間の寒行に入りました。雪のちらつく中、墨染めの衣に、わらじを履いた僧が托鉢に向かいました。 寒さは週末にはいったん緩みますが、来週、西日本を中心にまた厳しい寒さが戻りそうです。 年末から年始にかけて記録的な大雪となった山陰地方は、6日朝も断続的に雪が降っていて、7日朝にかけて再び大雪となる恐れがあります。 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4617813.html お願いします
|
- 何故RPGで斧はイマイチな扱いなのか… 大抵は脳筋ブサ男御用達って感じ。
532 : 日本酒(京都府)[]:2011/01/06(木) 14:36:30.58 ID:eBsVg8YO0 - 「ぎんのおの」って売る専用になってるよね
|
- 気持ちよく眠るにはどうすればいいのか 短時間睡眠を繰り返すと面白い夢が連続して見られるぞ
106 : 日本酒(京都府)[]:2011/01/06(木) 14:43:46.65 ID:eBsVg8YO0 - >>42
これを仕込んだせいで寝心地が失われてたら最悪
|
- ボットン便所に赤ちゃんをボットンや!でや!w
8 : 日本酒(京都府)[]:2011/01/06(木) 14:56:57.23 ID:eBsVg8YO0 - ボットン便所の「ボットン」とそのボットンは同じ意味だから、ダジャレにもなってないんじゃないの?
|
- 何故RPGで斧はイマイチな扱いなのか… 大抵は脳筋ブサ男御用達って感じ。
548 : 日本酒(京都府)[]:2011/01/06(木) 15:31:20.40 ID:eBsVg8YO0 - よく考えるとFEは斧が弱いのではなく使い手が弱いんだよね
|
- アスペの話しぶりの特徴、まわりくどくて何が言いたいのかまわりくどい。
145 : 日本酒(京都府)[]:2011/01/06(木) 15:35:19.05 ID:eBsVg8YO0 - >>141
あ、それ俺も思った
|
- 海老蔵の顔って事件前と事件後で全然違うよね
10 : 日本酒(京都府)[]:2011/01/06(木) 15:36:55.92 ID:eBsVg8YO0 - 犬みたいな顔になったな
|
- ペットボトル飲料をフェラチオ飲みする奴って何なの?下唇だけで飲めるのに丸ごと咥えるなんておかしい
44 : 日本酒(京都府)[]:2011/01/06(木) 15:48:46.06 ID:eBsVg8YO0 - 他人の目が気になるようになってあれやめたわ
|
- 池上彰、レギュラー降板!
62 : 日本酒(京都府)[]:2011/01/06(木) 17:56:01.32 ID:eBsVg8YO0 - あの内容を喋るのにそんなに取材いるのか?
|