- 1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
118 : ほっかいろ(東京都)[sage]:2011/01/06(木) 03:46:35.51 ID:WmbnQx1E0 - ローゼンとシャナでこの世界へ
当時はにわかにわかと散々叩かれたがな
|
- 1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
135 : ほっかいろ(東京都)[sage]:2011/01/06(木) 03:48:46.24 ID:WmbnQx1E0 - >>122
そろそろ許せよ もう5年以上たったぞ
|
- 1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
313 : ほっかいろ(東京都)[sage]:2011/01/06(木) 04:04:55.94 ID:WmbnQx1E0 - GONZOはなぜ失われたのか・・・
|
- 1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
353 : ほっかいろ(東京都)[sage]:2011/01/06(木) 04:08:43.46 ID:WmbnQx1E0 - >>333
数字がダメなら何を基準にする気だ
|
- 1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
381 : ほっかいろ(東京都)[sage]:2011/01/06(木) 04:10:45.10 ID:WmbnQx1E0 - >>156
にわかと言われないために過去の名作とやらをたらふく見たさ そしてアニメは自分が楽しむために見るものだと悟った
|
- 1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
434 : ほっかいろ(東京都)[sage]:2011/01/06(木) 04:15:24.56 ID:WmbnQx1E0 - >>411
原作をそろえるほどにはハマった 宮沢賢治を踏襲してるからその雰囲気が好きなら
|
- 1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
512 : ほっかいろ(東京都)[sage]:2011/01/06(木) 04:22:25.44 ID:WmbnQx1E0 - >>493
話良くできてるじゃん なぜそこまで叩くのか理解できない
|
- 1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
534 : ほっかいろ(東京都)[sage]:2011/01/06(木) 04:24:07.95 ID:WmbnQx1E0 - >>519
いい子?鬼畜の間違いだろ
|
- 1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
549 : ほっかいろ(東京都)[sage]:2011/01/06(木) 04:25:25.45 ID:WmbnQx1E0 - >>535
アニメノチカラは何故失敗したんだろうな 終わってみればソラヲトが一番良かったわ
|
- 1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
583 : ほっかいろ(東京都)[sage]:2011/01/06(木) 04:28:10.91 ID:WmbnQx1E0 - >>575
Rioは問答無用で駄作か
|
- 1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
607 : ほっかいろ(東京都)[sage]:2011/01/06(木) 04:30:07.42 ID:WmbnQx1E0 - >>602
銀の方が可愛い
|
- 1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
611 : ほっかいろ(東京都)[sage]:2011/01/06(木) 04:30:36.53 ID:WmbnQx1E0 - >>606
化物語って聞いたけど
|
- 1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
651 : ほっかいろ(東京都)[sage]:2011/01/06(木) 04:34:35.69 ID:WmbnQx1E0 - >>640
全くだ 1期はあんなに面白かったのにどうしてああなった
|
- 1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
663 : ほっかいろ(東京都)[sage]:2011/01/06(木) 04:36:05.94 ID:WmbnQx1E0 - >>654
微妙だっただけで最悪じゃないだろ・・・ 2010年には咎狗やナイトレイドがあったんだぞ
|
- 1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
695 : ほっかいろ(東京都)[sage]:2011/01/06(木) 04:39:26.00 ID:WmbnQx1E0 - >>680
ホスト部はいい出来だったな だが一方銀河美少年は・・・
|
- 1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
745 : ほっかいろ(東京都)[sage]:2011/01/06(木) 04:44:50.67 ID:WmbnQx1E0 - >>736
原作完結したしそろそろ2期があってもおかしくないとは思うが
|
- アルセーヌ「認めます」
902 : ほっかいろ(東京都)[sage]:2011/01/06(木) 04:53:33.66 ID:WmbnQx1E0 - オハヨーオハヨー
|
- 1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
875 : ほっかいろ(東京都)[sage]:2011/01/06(木) 04:58:17.13 ID:WmbnQx1E0 - なのはは好きだが映画は微妙な気がするなあ
限られた時間内におさめなきゃいかんのだから仕方ないか
|
- 1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
894 : ほっかいろ(東京都)[sage]:2011/01/06(木) 04:59:48.45 ID:WmbnQx1E0 - >>858
予算も少ない1クールだけって条件で あそこまで作ったんだから許してやれ
|
- 1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
954 : ほっかいろ(東京都)[sage]:2011/01/06(木) 05:05:58.82 ID:WmbnQx1E0 - 確かに今期は期待できる作品がないな・・・
|
- 【祝】日中韓トンネル中断<#`Д´>「我々が資金を投入して日本の大陸進出を助ける必要はない」
36 : ほっかいろ(東京都)[sage]:2011/01/06(木) 05:11:07.06 ID:WmbnQx1E0 - これができたら日本にどんなメリットがあったんだ?
|
- ポニョを見て俺は確信した、宮崎駿はもうまともにストーリーを構築する力が残ってないただの呆けた老人
57 : ほっかいろ(東京都)[sage]:2011/01/06(木) 05:13:24.14 ID:WmbnQx1E0 - 前スレ>>975
ストパンは上手くまとめたように見せかけて伏線を一つも回収してない 劇場版でネウロイの謎も父親のことも全部なんとかするならいいが
|
- もう夜明けか…早く寝たい…
11 : ほっかいろ(東京都)[sage]:2011/01/06(木) 05:59:20.40 ID:WmbnQx1E0 - ニート卒業したい(´;ω;`)
|
- トンネルを掘り、銀行から約5億円盗んだ怪盗
21 : ほっかいろ(東京都)[sage]:2011/01/06(木) 06:14:40.03 ID:WmbnQx1E0 - オハヨーオハヨー
|
- 「不思議の国の」ってつけると何でもメルヘン可愛くなる
16 : ほっかいろ(東京都)[sage]:2011/01/06(木) 06:18:48.64 ID:WmbnQx1E0 - |ト、 .-y=====┐.. イ!
|| >:':.:/ ヽ.:`く || |レ'.:.:ノ \:.:ヽ!! /_/ ∞ \ ', [_||________||_] l.:/ .:.:.u::.:..:l/‐-/ l.:/ -',.:.:.:.:, V.:.>‐l .:.:>-o-:::::u::::-o-V.:.:.', ─┼─ ,.:'.:.:.{.u |.:./{ ト-j:::::::::::::::ト‐j l∧.:.'、 ─┼─ . ∠イ',八__|/_u `´ u`´ ハ.∧.:.\ │ )ハ::\ r‐=‐ ノ  ̄ Vl:::〕 r≦ | | / ,x<:::::::< ヽ:::`x _/ / \ヽ:::\___}::://ヽ それらしいスレを見つけたら ストパンAAを書き込んで流れを決めてしまえ どうせクソスレなんだ ストパンスレにしてしまえばいいじゃないか
|
- 地震みたいな何か
36 : ほっかいろ(東京都)[sage]:2011/01/06(木) 08:29:00.70 ID:WmbnQx1E0 - 遂に来るか・・・!
|