トップページ > ニュース速報 > 2011年01月06日 > B3o1VAzQ0

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/10274 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数321000000016665300000000042



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
雁(東京都)
Mac App Store、1月6日登場
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!リード415MB/secライト260GB/sec
foobar2000>>>>>>>>>>>xアプリ
【FireFox最強伝説】IEのシェアを火狐が抜く IE2位転落はブラウザ史上初
【サヨ悶絶】宇多田ヒカル、外国人による日本領土買収に危機感
【画像、動画あり】ついに新型Xperia、『Xperia arc』発表キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
SamsungからDDR4
QQQ スレ立て依頼所 QQQ
次期WindowsはARMでも動くと発表 Windows CEとは一体なんだったのか
パナソニックがAndroidベースのタブレット製品 VIERA Tablet を発表
【速報】いじめが楽しい件 自分より弱い人間をいじめるのがまた快感
フランス人の41%「韓国を知らない」…「韓国について知りたいと思わない」が68%
ニュー速民は情強だからAMDのCPUなんか使わないよな
カンボジア「中国製品のボイコット運動を展開する」
ニュー速民は情強だからIntelのCPUなんか使わないよな
Windowsに新たな脆弱性が発覚、Webやファイルを開くだけで被害の恐れ ※7は対象外
Androidを乗っ取るウイルスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
スローシャッター撮影の魅力
情報収集能力ゼロ! 民主党の「外交」はなんと自民党頼み
【埼玉】コバトンに年賀状60通!上田知事も「すごいなー」の声 「打倒ひこにゃん!」元気に初仕事
【Crucial】MicronからRealSSD C400キタ━━(゚∀゚)━━ !!リード415MB/secライト260GB/sec 64GBで一万円
民家に立ち入ろうとした警官3人、内側から銃で撃たれ全員死亡
日本人韓流女性ファンが韓国で行方不明 韓国紙一面に
結局、最強の電子マネーはどれなんだよ?    iD、Edy、QUICPay、Suica、WAON、nanaco…
【CPU】Intel、Sandy Bridge レビュー解禁★2
 ゲイがテレビに出すぎでウザい
【専ブラ】 V2CのシェアがSpyleを逆転!
東京都内の大学生 行きたい業界一位は「商社」 行きたくない業界一位は「フードサービス」
イヌ2匹食べた男5人に罰金250万円 
ソニー、野村哲也デザインのPSPを3月3日に数量限定で発売

書き込みレス一覧

Mac App Store、1月6日登場
1 : 雁(東京都)[]:2011/01/06(木) 00:00:23.98 ID:B3o1VAzQ0 ?-PLT(20001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_ame.gif
Mac App Store、1月6日登場
http://www.apple.com/jp/mac/app-store/
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!リード415MB/secライト260GB/sec
34 : 雁(東京都)[sage]:2011/01/06(木) 00:04:00.28 ID:B3o1VAzQ0 ?-PLT(20001)
sssp://img.2ch.net/ico/u_ame.gif
酔っ払ってました
すんまそん

【Crucial】MicronからRealSSD C400キタ━━(゚∀゚)━━ !!リード415MB/secライト260GB/sec 64GBで一万円
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294238845/
foobar2000>>>>>>>>>>>xアプリ
161 : 雁(東京都)[sage]:2011/01/06(木) 00:31:58.07 ID:B3o1VAzQ0
>>160
マジかよいいこと聞いた
【FireFox最強伝説】IEのシェアを火狐が抜く IE2位転落はブラウザ史上初
486 : 雁(東京都)[sage]:2011/01/06(木) 01:13:38.90 ID:B3o1VAzQ0
>>485
検索バーからの収入がハンパない
【サヨ悶絶】宇多田ヒカル、外国人による日本領土買収に危機感
103 : 雁(東京都)[sage]:2011/01/06(木) 01:26:21.92 ID:B3o1VAzQ0
日本人なら普通の感情
ウヨサヨ言ってるやつはバカ
【画像、動画あり】ついに新型Xperia、『Xperia arc』発表キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
174 : 雁(東京都)[]:2011/01/06(木) 02:08:37.56 ID:B3o1VAzQ0
ソニエリなのに珍しくソニーっぽいデザインでいいな
でも中身が…
SamsungからDDR4
1 : 雁(東京都)[]:2011/01/06(木) 10:09:07.01 ID:B3o1VAzQ0 ?-PLT(20001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_ame.gif
 韓国Samsung Electronicsは4日(現地時間)、初のDDR4メモリを開発したと発表した。

 今回開発したDDR4は、動作電圧1.2Vで2.133Gbpsのデータ転送速度を達成。このDRAMを用いた容量2GBのUnbuffered DIMMを、テスト用にコントローラメーカーに提供しているという。製造プロセスは30nmクラス。

 2011年後半には、サーバーメーカーとDDR4の協業を計画している。


http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110106_418101.html
QQQ スレ立て依頼所 QQQ
392 : 雁(東京都)[sage]:2011/01/06(木) 10:10:02.01 ID:B3o1VAzQ0 ?-PLT(20001)
sssp://img.2ch.net/ico/u_ame.gif
>>383
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294276147/
QQQ スレ立て依頼所 QQQ
393 : 雁(東京都)[sage]:2011/01/06(木) 10:10:45.63 ID:B3o1VAzQ0 ?-PLT(20001)
sssp://img.2ch.net/ico/u_ame.gif
>>382

次期WindowsはARMでも動くと発表 Windows CEとは一体なんだったのか
1 : 雁(東京都)[]:2011/01/06(木) 10:11:28.22 ID:B3o1VAzQ0 ?-PLT(20001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_ame.gif
マイクロソフトが次期 Windows OS のARMベースを含むSoCアーキテクチャサポートを正式に発表しました。
組み込み版のWindowsは従来からARMプロセッサに対応していますが、今回発表されたのは単に「the next version of Windows」。
つまり現在は仮にWindows 8と呼ばれる次期OSを指しています。
「ARMベースを含むSoCアーキテクチャ」と書かれているのは、x86ベースのSoCも含んでいるため。
インテルやAMDの x86ベース SoC については、「ネイティブx86アプリの実行」を含めフルにWindows をサポートすると表現されています。

次期WindowsがサポートするSoCのメーカーとして発表文に挙げられているのは、x86がインテルとAMD、ARMベースがNVIDIA、Qualcomm、TI。
本日午後におこなわれるCESキーノートでは、ARMネイティブで動くMicrosoft Office も実演される予定です。
マイクロソフトがARM版のフルWindowsを発表するらしい、とのうわさは先月末にBloomberg や WSJが報じていたとおり。
x86版とARM版の違いを含め、詳細はわかりしだい更新してゆきます。
続きはマイクロソフトの発表文と各社のコメント。


http://japanese.engadget.com/2011/01/05/windows-arm/
QQQ スレ立て依頼所 QQQ
394 : 雁(東京都)[sage]:2011/01/06(木) 10:12:03.77 ID:B3o1VAzQ0 ?-PLT(20001)
sssp://img.2ch.net/ico/u_ame.gif
>>382
次期WindowsはARMでも動くと発表 Windows CEとは一体なんだったのか
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294276288/

>>389
パナソニックがAndroidベースのタブレット製品 VIERA Tablet を発表
1 : 雁(東京都)[]:2011/01/06(木) 10:12:42.14 ID:B3o1VAzQ0 ?-PLT(20001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_ame.gif
http://japanese.engadget.com/2011/01/05/android-viera/

CES 2011のプレスカンファレンスで、
パナソニックがAndroidベースのタブレット製品 VIERA Tablet を発表しました。
発表から要点をまとめれば

・OSはAndroidベース
・4インチから10インチまで複数モデル
・ハードウェア設計のノウハウを活かした「薄型軽量、長時間駆動、耐衝撃デザイン」
・パナソニックが立ち上げる「クラウドサービス」端末、
テレビのVIERAと連携
・発売は年内。先に日本市場に投入される。

具体的な用途として挙げられたのは、ビデオオンデマンドなどクラウドサービスへのアクセス、
VIERAテレビのタッチリモコン、スポーツ観戦などでのマルチアングル用サブディスプレイ、
テレビを見ながらSNS、テレビショッピングなど。
QQQ スレ立て依頼所 QQQ
395 : 雁(東京都)[]:2011/01/06(木) 10:13:20.78 ID:B3o1VAzQ0 ?-PLT(20001)
sssp://img.2ch.net/ico/u_ame.gif
>>389
パナソニックがAndroidベースのタブレット製品 VIERA Tablet を発表
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294276362/
【速報】いじめが楽しい件 自分より弱い人間をいじめるのがまた快感
6 : 雁(東京都)[sage]:2011/01/06(木) 10:13:45.56 ID:B3o1VAzQ0 ?-PLT(20001)
sssp://img.2ch.net/ico/u_ame.gif
sakuといういじめ
フランス人の41%「韓国を知らない」…「韓国について知りたいと思わない」が68%
1 : 雁(東京都)[]:2011/01/06(木) 10:16:53.93 ID:B3o1VAzQ0 ?-PLT(20001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_ame.gif
◆<取材日記>フランス人の41% が「韓国を知らない」…その意味は
中央日報 2009年01月12日 09:57:58
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=109884&servcode=100§code=120
「インターネットの使い方を知らない国」 「軍事独裁国家」−−。

韓国についてフランスの人々が回答した内容だ。
少数の人々による回答だが、あまりにも韓国を知らなすぎる回答に苛立ちを覚えた。
駐フランス韓国文化院は最近、フランスのアンケート調査機関(IPSOS)に依頼し、
フランス人が韓国をどれくらい知っているのか調査した。
調査の結果を見ると、回答者の41%が「韓国を知らない」と回答している。
韓国に好意的(27%)な人よりも、好意的でない(32%)人が多かった。
しかし、韓国を知ってはいても、正しく知ってはいなかった。
韓国の代表的な文化を質問すると、半分が「知らない」と答え、残りのほとんどの人が
「サーカス」と答えた。時々、ヨーロッパのTVで紹介される中国のサーカス団を韓国の
ものと勘違いしているからだ。
このほかに「外部と断絶した閉鎖的な国」または「政治犯が多く受容されている国」と、
回答した人もいた。10人中7人(68%)は「韓国について知りたいと思わない」と回答し、
衝撃を与えた。要するに、ほとんどのフランス人は韓国に全く関心がないということだ。
このような結果はフランスだけではない。
昨年、スペイン・サラゴサの博覧会場で実施したアンケート調査では4人中3人が
「韓国を知らない」と回答した。
回答者のうち、スペイン人が多かったが、多くの外国人が博覧会場を訪れた点を
考慮すると、世界の人々の評価と受け止めてもよいだろう。
このように見ると、少なくともヨーロッパでは「世界13位の経済大国」「IT(情報通信)大国」
という言葉は、結局、韓国の自画自賛にすぎないということが分かる。
実際に、海外の韓国企業家らの一部では「自社製品を韓国産だと言いたくない」と話している。
今回の調査結果を見ると、彼らを‘愛国’という定規だけで非難できないようだ。
自社製品が「閉鎖された国」「インターネットもない国」「好感度のもてない国」の製品だと、
あえて紹介したいだろうか。
ニュー速民は情強だからAMDのCPUなんか使わないよな
44 : 雁(東京都)[]:2011/01/06(木) 10:18:16.30 ID:B3o1VAzQ0 ?-PLT(20001)
sssp://img.2ch.net/ico/u_ame.gif
なんだ情弱鈴菌か
壁紙でもあげてろ(笑)
カンボジア「中国製品のボイコット運動を展開する」
1 : 雁(東京都)[]:2011/01/06(木) 10:22:09.38 ID:B3o1VAzQ0 ?-PLT(20001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_ame.gif
私が言ったことだけ書きなさい」中国大使館 カンボジアウォッチニュース
2011年01月06日

カンボジアの首都プノンペン市内にあるコック湖(中国語表記は万谷湖)の開発契約に、中国国営の内モンゴル
オルドス ホンジュン(鴻駿)投資有限公司が昨年7月調印した、と中国語各報道が昨年9月以来伝えていると
「ザ プノンペン ポスト」紙が先月28日付で伝えたことに対し、在カンボジア中国大使館のチエン=ハイ報道官は
同紙の取材に対し5日「私の知る限り、現時点では、このプロジェクトに関与している中国企業は一切ない」として
中国語各報道の内容を否定するとともに、「あなたたちは新聞でこの内容を広めるべきではなかったと私は考える。
あなたたちは私があなたたちに告げたことだけを書きなさい」と言明した。同紙が5日付で伝えた。

プノンペンの自由公園では数日来、立ち退きの透明性を求めて湖の住民およそ200人が抗議行動を行なっている。
住民代表のリー=モムさんは5日「この中国企業が私たちとの交渉に現れない場合は中国製品のボイコット運動を展開する」
と話した。

2011年01月06日

http://cambodiawatch.net/cwnews/shakai/20110106.php
foobar2000>>>>>>>>>>>xアプリ
173 : 雁(東京都)[]:2011/01/06(木) 10:25:59.26 ID:B3o1VAzQ0 ?-PLT(20001)
sssp://img.2ch.net/ico/u_ame.gif
そこはバックアップしとけよ
無理だよ
ニュー速民は情強だからIntelのCPUなんか使わないよな
1 : 雁(東京都)[]:2011/01/06(木) 10:30:23.86 ID:B3o1VAzQ0 ?-PLT(20001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_ame.gif
 急成長中のタブレット市場は、IntelとMicrosoftにとって次第に大きな課題となっていくかもしれない。Goldman Sachsのアナリストが
このように指摘している。

 12月13日に公開したリサーチノートで、Goldman Sachsのアナリスト、ビル・ショープ氏は、タブレット市場――Appleが今年iPadを
リリースしたことで活性化した――は成長を続けるだろうが、販売されるデバイスのほとんどはARM設計のプロセッサを搭載し、
AndroidかAppleのiOSを搭載するだろうと述べている。

 同氏は、タブレット分野の急速な成長は予想通りだが、どのプラットフォームがメーカーに人気か――そしてどれが不人気か――は
予期していなかったとしている。

 IntelとMicrosoftはタブレット分野でもっと存在感を高める必要があるだろう。Goldman Sachsによると、タブレットはPCの売り上げを奪う
見通しだからだ。同社は報告書で、タブレットはノートPCとNetbookの売り上げの3分の1を奪う可能性があると述べている。

 MicrosoftとIntelの関係者は、両社はタブレット分野で重要なプレイヤーになるだろうと話している。10月の第3四半期決算報告で、Intelの
ポール・オッテリーニCEOは、タブレット市場を積極的に追求すると話していた。

 Intelは既に、タブレット分野へとより深く踏み込もうとしている。9月のIntel Developer Forumで、同社は多数の開発中のAtom搭載タブレットを
披露した。1月にラスベガスで開かれるConsumer Electronics Showではさらにデバイスを用意していいると伝えられている。

 Intelはまた2011年に、タブレット向けに2つのAtomプラットフォームをリリースする準備をしている。1つはMicrosoftのWindowsを走らせる
「Oak Trail」で、もう1つはGoogleのAndroid、IntelとNokiaが開発するLinuxベースの「MeeGo」向けの「Moorestown」だ。

 バルマー氏は未発表のWindows 8を搭載したタブレットも披露する可能性があると同紙は報じている。

 Microsoftはタブレット市場に食い込めると主張するアナリストもいる。調査会社iSuppliによると、タブレットの出荷台数は2010年の1380万台
から2012年には6330万台に拡大する見通しだ。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1012/21/news013.html
foobar2000>>>>>>>>>>>xアプリ
177 : 雁(東京都)[]:2011/01/06(木) 10:31:31.55 ID:B3o1VAzQ0 ?-PLT(20001)
sssp://img.2ch.net/ico/u_ame.gif
ALACを知らんのか
Windowsに新たな脆弱性が発覚、Webやファイルを開くだけで被害の恐れ ※7は対象外
1 : 雁(東京都)[]:2011/01/06(木) 10:55:42.06 ID:B3o1VAzQ0 ?-PLT(20001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_ame.gif
マイクロソフトは2011年1月5日、Windowsに新たな脆弱性が見つかったことを明らかにした。

細工が施されたWebページやファイルを開くだけで、ウイルスに感染するなどの危険性がある。
セキュリティ更新プログラム(修正パッチ)は未公開。Windows 7とServer 2008 R2は影響を受けない。

今回明らかにされたのは、Windowsに含まれる「Graphics Rendering Engine」の脆弱性。
Graphics Rendering Engineとは、画像ファイルを処理するためのプログラム。
細工が施されたサムネイル画像を開くと、中に仕込まれたウイルスを実行されるなどの危険性がある。

そういった画像が含まれるWebページや文書ファイル(WordやPowerPointなどのファイル)を開いたりプレビューしたりするだけでも
被害に遭う恐れがある。

今回の脆弱性は、2010年12月に開催されたあるセキュリティ会議において、第三者によって公表済み。
脆弱性を突く方法も公開されているため、悪用される危険性が高い。
ただしマイクロソフトによれば、現時点では悪用した攻撃は報告されていないという。

修正パッチは未公開。
現在、マイクロソフトではパッチを準備中。
米マイクロソフトの情報によれば、パッチは定例公開日(米国時間第2火曜日。日本時間ではその翌日)にリリースする予定。
今のところ、定例公開日以外に緊急公開する予定はないとしている。

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20110105/1029429/
Androidを乗っ取るウイルスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
1 : 雁(東京都)[]:2011/01/06(木) 10:58:06.79 ID:B3o1VAzQ0 ?-PLT(20001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_ame.gif
セキュリティ組織の米サンズ・インスティチュートなどは2010年12月31日、携帯電話やスマートフォンなどに向けたOS「Android」で
動作する新たなウイルス(悪質なソフトウエア)を確認したとして注意を呼びかけた。

「ボット」の性質を備えた初めてのAndroidウイルスだという。

Androidで動作するウイルスは、今までに複数確認されている。
今回確認されたウイルスが新しいのは、ボットの性質を備えている点。
感染するとバックグラウンドで動作。
攻撃者が指定したサーバーに5分おきにアクセスして、攻撃者からの命令を待ち受ける(図)。

サーバー経由で攻撃者からの命令を受け取ると、その命令に従って動作する。
例えば、携帯電話/スマートフォンの位置情報や、保存されている個人情報をサーバーに送信させることが可能。
特定のアプリをダウンロードおよびインストールさせることもできる。

そのほか、ウイルスのプログラムや通信を暗号化するなど、従来のAndroidウイルスと比較すると“洗練”されているとしている。

今回のウイルスは、既存のゲームアプリに混入されて、非公式のアプリ配布サイトで配布されている。
公式サイトの「Androidマーケット」には置かれていない。
具体的には、「Monkey Jump 2」「President vs. Aliens」「City Defense」「Baseball Superstars 2010」といった
ゲームアプリに混入されていることを確認している。

これらのゲームの“正規版”は実際に存在し、Androidマーケットで配布されているので要注意。
それらのゲームに今回のウイルスが混入されて、非公式サイトで配布されている。
今後は、これら以外のゲームアプリにウイルスが混入される危険性もある。

被害に遭わないためには、信頼できるサイトからのみアプリをダウンロードすることが第一。
アプリをインストールする際に表示される警告を確認することや、スマートフォンなどの振る舞いに異常がないかどうか
チェックすることも重要だという。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110105/355804/
スローシャッター撮影の魅力
1 : 雁(東京都)[]:2011/01/06(木) 11:00:35.76 ID:B3o1VAzQ0 ?-PLT(20001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_ame.gif
Anistar Studioは、スローシャッター撮影に特化したiPhone用カメラアプリ「Magic Shutter」の発売を開始した。

本アプリでは、スマート、ライトペイント、マニュアル、ワンシュートなどのモードを搭載。
また、フォーカスおよび絞りのロック、ソフトウェア・シミュレーションによるフラッシュシンク(フロント/リア/なし)などの設定にも対応しており、
ペンライトによる絵や文字の写しこみ、車の流れを光の川として撮影するなど、スローシャッターやバルブ(長時間露光)撮影でしか得られない、
クリエイティブな効果を、簡単に再現することができる。

なお、撮影した画像は、カメラライブラリへの保存のほか、メールでの送信やFacebookを介して共有できる。
YouTubeにてアプリの紹介動画を視聴することが可能だ。
高解像度での書き出し機能やリアルフラッシュ撮影のサポート(iPhone 4のみ)、その他の複数の不具合を修正した最新バージョン(v1.1)が、
すでに申請中となっており近日中の公開予定とのこと。

http://journal.mycom.co.jp/news/2011/01/05/081/index.html
情報収集能力ゼロ! 民主党の「外交」はなんと自民党頼み
1 : 雁(東京都)[]:2011/01/06(木) 11:02:15.07 ID:B3o1VAzQ0 ?-PLT(20001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_ame.gif
情報収集能力、分析力、人脈そして経験―。これら、外交政策に求められる基本中の基本が
民主党政権に備わっていないことは尖閣諸島問題で露(あらわ)になったが、
北方領土で新たな動きが出始めていることを素早くキャッチしたのは、やはり菅政権ではなかった。

12月上旬に開かれた自民党外交部会で、ロシア通の議員から驚くべき情報が報告された。

「ロシアは12年までに択捉(えとろふ)島に3500m級の滑走路建設を計画している。
12年はロシアがAPECの議長国。首脳会議開催は無理にしても、
事務レベル会議か閣僚級会議を択捉で開くつもりだ」

この報告に誰よりも敏感に反応したのが、オブザーバーとして出席していた内閣府の官僚だった。
必死にメモを取りながら、こう発言したという。

「自民党の情報ではありますが、すぐに総理や官房長官に報告してもよろしいでしょうか」

実はこの手の話は「珍しくない」(自民党閣僚経験者)。外交部会で報告された内容が与党に流れ、
数日後に政権側の発言になるケースは茶飯事だという。

よりによって、最大の敵である自民党からの情報に頼っているとは、
民主党には情報収集能力だけでなく、プライドもないのだろう。

自民党シャドウ・キャビネット外務大臣である小野寺五典衆院議員が言う。
「私たちの情報が流れたとしても、それが外交の役に立つのなら、国益という観点で考えれば
目くじらを立てても仕方ないのかな。

ただ、限度はある。通常国会では、民主党政権の外交力のなさを徹底的に追及しますよ」
いい加減に仮免気分は卒業してほしい。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/1789
【埼玉】コバトンに年賀状60通!上田知事も「すごいなー」の声 「打倒ひこにゃん!」元気に初仕事
1 : 雁(東京都)[]:2011/01/06(木) 11:03:33.63 ID:B3o1VAzQ0 ?-PLT(20001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_ame.gif
埼玉県のマスコット「コバトン」に、今年も心のこもった年賀状が多数届いた。
コバトンあての年賀状は昨年は11通だったが、今年は5日現在で60通も寄せられた。
これには上田清司知事も「すごいなー」と思わず感嘆の声。
年賀状には「これからも、さいたまのためにガンバって下さい!」「打倒ひこにゃん!」など、
コバトンのさらなる活躍に期待する声が並び、中には福島県や徳島県から届いた年賀状も。
コバトンも仕事始めの4日は「昨年1年間の疲れがとれなくて、県庁で休んでいた」
(県広聴広報課)そうだが、この日はお礼の年賀状に使う写真撮影に臨み、元気に初仕事を
こなしていた。

MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/110105/stm1101051816007-n1.htm
手描きのイラストが目立つ心のこもった年賀状の数々に、バンザイして喜ぶコバトン
http://sankei.jp.msn.com/photos/region/kanto/saitama/110105/stm1101051816007-p1.jpg
予想を超える年賀状の数に、びっくり仰天するコバトン
http://sankei.jp.msn.com/photos/region/kanto/saitama/110105/stm1101051816007-p2.jpg
年賀状のお礼に出すはがき用に、写真撮影に臨むコバトン。これが今年の“仕事始め”
http://sankei.jp.msn.com/photos/region/kanto/saitama/110105/stm1101051816007-p3.jpg
【Crucial】MicronからRealSSD C400キタ━━(゚∀゚)━━ !!リード415MB/secライト260GB/sec 64GBで一万円
65 : 雁(東京都)[]:2011/01/06(木) 11:17:42.45 ID:B3o1VAzQ0 ?-PLT(20001)
sssp://img.2ch.net/ico/u_ame.gif
>>64
たしかこれがオンボになってる
民家に立ち入ろうとした警官3人、内側から銃で撃たれ全員死亡
1 : 雁(東京都)[]:2011/01/06(木) 11:24:14.15 ID:B3o1VAzQ0 ?-PLT(20001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_ame.gif
民家に立ち入ろうとした警官3人、内側から銃で撃たれ全員死亡―山東省泰安市

2010年12月29日、山東省泰安市で、民家に入ろうとした3人の警察官が室内から銃で
撃たれる事件が起こった。病院で3人とも死亡が確認された。1月4日付で斉魯網が伝えた。

同市公安当局によると、当時3人の警察官は、身分を明かした後、同民家に入ろうとした際、
鉄柵式の門の内側から突然撃たれたという。2名の容疑者は3人を撃ってから、車両を奪い逃走。
途中で車両を乗り換えるなどして合計4台を使ったという。その間、奪った車両の運転手を
銃で撃ち負傷させ、追跡の警察官に向けて発砲を繰り返した。

容疑者らは逮捕直前までライフルや刃物で抵抗したが、1人は取り押さえられ、もう1人はその場で自殺した。
容疑者らは狩猟用ライフル1丁、自作した拳銃1丁、匕首(あいくち)1口、弾丸180発を所持していた。(翻訳・編集/津野尾)

ソース:レコードチャイナ 2011-01-05 10:29:24 配信
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=48325
Windowsに新たな脆弱性が発覚、Webやファイルを開くだけで被害の恐れ ※7は対象外
26 : 雁(東京都)[]:2011/01/06(木) 11:30:41.79 ID:B3o1VAzQ0 ?-PLT(20001)
sssp://img.2ch.net/ico/u_ame.gif
また鈴菌か
日本人韓流女性ファンが韓国で行方不明 韓国紙一面に
1 : 雁(東京都)[]:2011/01/06(木) 12:16:46.73 ID:B3o1VAzQ0 ?-PLT(20001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_ame.gif
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=136337
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYheqlAww.jpg

中央日報が昨年12月31日付1面で報道した「日本人韓流女性ファン失踪1年」
という記事と関連し、失踪した棚橋えり子さん(59)と似た女性を見たという電話や
電子メールでの情報提供が相次いでいる。ある企業家は棚橋さんを探すのに役立てたい
とし懸賞金をかけた。

忠清道清州(チュンチョンド・チョンジュ)に住む読者のチョ・ソンヒさん(55、
女性)は、「1面に掲載された棚橋さんの写真が昨年8月28日に仁川(インチョン)
空港で見た中年女性の人相着衣と似ている」と知らせてきた。ひと目で日本人のように
見えたこの女性は、みすぼらしい身なりで、まるで空港に長く常駐していたように服など
を入れた袋を持っていたという。

「娘たちが親孝行のプレゼントにした韓国旅行で棚橋さんが行方不明になったそうです
ね。母親が生きているのか死んでいるのかさえわからないから日本の娘たちはどれだけ
やきもきしているでしょうか」。チョさんは、「韓国が好きで訪問して失踪した彼女を
探すために韓国はさらに努力しなければならない」と付け加えた。
結局、最強の電子マネーはどれなんだよ?    iD、Edy、QUICPay、Suica、WAON、nanaco…
110 : 雁(東京都)[]:2011/01/06(木) 12:20:43.99 ID:B3o1VAzQ0 ?-PLT(20001)
sssp://img.2ch.net/ico/u_ame.gif
>>91
サークルKなら現金値引きだけどな
ポイントとかケチくせぇ
【Crucial】MicronからRealSSD C400キタ━━(゚∀゚)━━ !!リード415MB/secライト260GB/sec 64GBで一万円
68 : 雁(東京都)[]:2011/01/06(木) 12:30:55.53 ID:B3o1VAzQ0 ?-PLT(20001)
sssp://img.2ch.net/ico/u_ame.gif
64が1万になったら買うか
結局、最強の電子マネーはどれなんだよ?    iD、Edy、QUICPay、Suica、WAON、nanaco…
115 : 雁(東京都)[]:2011/01/06(木) 12:40:50.16 ID:B3o1VAzQ0 ?-PLT(20001)
sssp://img.2ch.net/ico/u_ame.gif
iDあっても困らんだろ
鉄道系に採用して欲しいくらい
結局、最強の電子マネーはどれなんだよ?    iD、Edy、QUICPay、Suica、WAON、nanaco…
117 : 雁(東京都)[]:2011/01/06(木) 12:42:23.56 ID:B3o1VAzQ0 ?-PLT(20001)
sssp://img.2ch.net/ico/u_ame.gif
>>116
期間限定のキャンペーンじゃないの
【CPU】Intel、Sandy Bridge レビュー解禁★2
782 : 雁(東京都)[]:2011/01/06(木) 12:57:57.48 ID:B3o1VAzQ0 ?-PLT(20001)
sssp://img.2ch.net/ico/u_ame.gif
デスクトップならCPU自体よりUEFIやSATA6Gbpsの方が恩恵があると思うの

 ゲイがテレビに出すぎでウザい
200 : 雁(東京都)[sage]:2011/01/06(木) 13:08:37.56 ID:B3o1VAzQ0 ?-PLT(20001)
sssp://img.2ch.net/ico/u_ame.gif
害悪でしかない。マジ死ね
【専ブラ】 V2CのシェアがSpyleを逆転!
442 : 雁(東京都)[]:2011/01/06(木) 13:13:14.86 ID:B3o1VAzQ0 ?-PLT(20001)
sssp://img.2ch.net/ico/u_ame.gif
というか全部入れて一通り試してみればいいと思うよ
Live2chもギコナビもchaikaもxenoも
東京都内の大学生 行きたい業界一位は「商社」 行きたくない業界一位は「フードサービス」
1 : 雁(東京都)[]:2011/01/06(木) 13:24:57.89 ID:B3o1VAzQ0 ?-PLT(20001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_ame.gif
・日経HRがこのほど、都内の大学・大学院生の就職活動に関する調査を行ったところ、
 行きたい業界1位は「商社」だった一方、行きたくない業界は「フードサービス」だった
 ことがわかった。

 「行きたい業界」の1位は昨年に続き「商社」で、支持率は29.2%(昨年も29.2%)。
 2位は「銀行(22.2%)」、3位には「生保・損保(20.6%)」が入った。一方、行きたくない業界は、
 昨年同様「フードサービス」が21.3%とトップだった。

 エントリー時の重視点は、「業務内容」(前年比10.1pt減)、「福利厚生」(同7.6pt減)、
 「知名度」(同7.0pt減)となり、「業務内容や知名度にこだわる余裕はない」といった学生の
 心情を反映した結果となった。一方、縮小する国内市場を意識してか、「国際性」は
 4.9pt上昇した。

 また、政府などの「大学卒業後、3年以内は新卒扱いにすべき」という提言に対し、
 どう思うかを尋ねたところ、64.2%もの学生が「そう思う、そうなってほしい」と回答した。
 その理由として「学業に専念できる」「機会の平等化につながる」などが挙げられている。
 一方、反対した学生は「甘える人が増える」「雇用が増えるとは限らない」などの理由を
 挙げている。

 「入社後の海外勤務についてどう思いますか?」という質問には、「すごく行きたい(30.1%)」
 「行きたい(32.9%)」をあわせ、6割以上が海外勤務に前向きな姿勢を示した。

 http://news.livedoor.com/article/detail/5249733/
イヌ2匹食べた男5人に罰金250万円 
16 : 雁(東京都)[]:2011/01/06(木) 13:26:03.31 ID:B3o1VAzQ0 ?-PLT(20001)
sssp://img.2ch.net/ico/u_ame.gif
台湾は中国じゃなかった
東京都内の大学生 行きたい業界一位は「商社」 行きたくない業界一位は「フードサービス」
9 : 雁(東京都)[]:2011/01/06(木) 13:27:58.45 ID:B3o1VAzQ0 ?-PLT(20001)
sssp://img.2ch.net/ico/u_ame.gif
>>7
知らんわ
商社で検索しただけだ
QQQ スレ立て依頼所 QQQ
421 : 雁(東京都)[sage]:2011/01/06(木) 14:21:00.61 ID:B3o1VAzQ0 ?-PLT(20001)
sssp://img.2ch.net/ico/u_ame.gif
>>419

ソニー、野村哲也デザインのPSPを3月3日に数量限定で発売
1 : 雁(東京都)[]:2011/01/06(木) 14:21:34.40 ID:B3o1VAzQ0 ?-PLT(20001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_ame.gif
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン※1(SCEJ)は、
株式会社スクウェア・エニックスとのコラボレーションにより、PSPR
「プレイステーション・ポータブル」(PSP-3000)と、PSPR専用ソフトウェア
「DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASYR(ディシディア デュオデシムファイナルファンタジー)」
(株式会社スクウェア・エニックス)をセットにした

『PSPR「プレイステーション・ポータブル」DISSIDIA 012[duodecim]
FINAL FANTASY Chaos & Cosmos Limited』を、希望小売価格22,890円(税込)にて、
ソフト発売と同日の2011年3月3日(木)より数量限定で発売いたします。

http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20110106_psp_ff.html
http://www.famitsu.com/news/201101/images/00037587/jecA3XI13kQD2KR38pEci2i8s59i4Y91.jpg

(C)2008,2011 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA
QQQ スレ立て依頼所 QQQ
422 : 雁(東京都)[]:2011/01/06(木) 14:22:21.44 ID:B3o1VAzQ0 ?-PLT(20001)
sssp://img.2ch.net/ico/u_ame.gif
>>419
ソニー、野村哲也デザインのPSPを3月3日に数量限定で発売
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294291294/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。