トップページ
>
ニュース速報
>
2011年01月06日
>
3yALjBkmP
書き込み順位&時間帯一覧
110 位
/10274 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
0
1
5
19
5
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
32
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
ストール(東京都)
ストール(catv?)
PSPに第2次スパロボZキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!ボトムズラガン真Zダイガ00ギアスマクFチェンゲ等参戦★4
あらゆるロボットを見てきた結果、やはり一番美しいのはキュベレイだという結論に達した
1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
【ν速惨敗】コンビニ「ポプラ」の山陰大雪おにぎり美談は捏造だった!?
書き込みレス一覧
PSPに第2次スパロボZキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!ボトムズラガン真Zダイガ00ギアスマクFチェンゲ等参戦★4
397 :
ストール(東京都)
[]:2011/01/06(木) 00:16:56.79 ID:3yALjBkmP
>>395
宮野福山柿原三瓶がインタビューに答えてるからマジだろう
PSPに第2次スパロボZキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!ボトムズラガン真Zダイガ00ギアスマクFチェンゲ等参戦★4
489 :
ストール(東京都)
[]:2011/01/06(木) 02:36:18.76 ID:3yALjBkmP
http://blog.spalog.jp/
はい、ソース来たぞ
次スレ立てるときは↑ソースで
あらゆるロボットを見てきた結果、やはり一番美しいのはキュベレイだという結論に達した
44 :
ストール(東京都)
[]:2011/01/06(木) 03:11:34.62 ID:3yALjBkmP
ニルヴァーシュSpec1が一番美しい
しかもカッコ良い
1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
145 :
ストール(東京都)
[]:2011/01/06(木) 03:49:29.23 ID:3yALjBkmP
エウレカセブンは00年代を代表する名作
1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
185 :
ストール(東京都)
[]:2011/01/06(木) 03:53:14.53 ID:3yALjBkmP
>>184
岩男潤子ちゃんは……
1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
220 :
ストール(東京都)
[]:2011/01/06(木) 03:56:51.33 ID:3yALjBkmP
>>212
出てるけど殆どセリフねえ
そもそもいいんちょの出番少ねえ
1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
241 :
ストール(東京都)
[]:2011/01/06(木) 03:58:22.53 ID:3yALjBkmP
>>216
80年代にも90年代にもお前と全く同じこと言ってるオタクがいたわ
結果は御存じの通り
1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
294 :
ストール(東京都)
[]:2011/01/06(木) 04:03:18.36 ID:3yALjBkmP
>>288
ハルヒを「懐かしい」って言ってる若いオタクを見ると何だかなぁと思う
1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
390 :
ストール(東京都)
[]:2011/01/06(木) 04:11:25.51 ID:3yALjBkmP
>>384
うわぁ
PSPに第2次スパロボZキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!ボトムズラガン真Zダイガ00ギアスマクFチェンゲ等参戦★4
523 :
ストール(東京都)
[]:2011/01/06(木) 04:15:42.14 ID:3yALjBkmP
>>522
むしろ再世編で参戦するんじゃね?
二部に分けるほどの長さじゃないし>ブレード
1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
538 :
ストール(東京都)
[]:2011/01/06(木) 04:24:23.89 ID:3yALjBkmP
>>525
俺と一緒かよ
1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
552 :
ストール(東京都)
[]:2011/01/06(木) 04:25:37.09 ID:3yALjBkmP
>>544
再放送見てやっぱり思ったけど
DTB二期は普通に名作だよ
PSPに第2次スパロボZキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!ボトムズラガン真Zダイガ00ギアスマクFチェンゲ等参戦★4
526 :
ストール(東京都)
[]:2011/01/06(木) 04:26:18.03 ID:3yALjBkmP
>>525
してない
1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
579 :
ストール(東京都)
[]:2011/01/06(木) 04:27:36.01 ID:3yALjBkmP
>>563
いや普通に最終回まで+外伝含めてね
ってかボンズ作品は基本的にハズレはない
ザムドとソウルイーター(の後半)は除く
寝る
1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
593 :
ストール(東京都)
[]:2011/01/06(木) 04:28:53.05 ID:3yALjBkmP
>>564
面白かったか面白くなかったかしかなくね?
1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
606 :
ストール(東京都)
[]:2011/01/06(木) 04:30:02.98 ID:3yALjBkmP
>>588
個人的に推すのはエウレカ
よく言われるのはハルヒ
ν速で言われてたのはギアス
だからなのはでいいよもう
1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
628 :
ストール(東京都)
[]:2011/01/06(木) 04:32:13.40 ID:3yALjBkmP
>>603
むしろ黒の行動は一貫してたし契約者に翻弄される者っていう蘇芳のキャラは
一期の千晶や舞をベースにしてる分しっかりしてたよ
>>604
お前は設定でアニメの面白い面白くない判断するの?
そりゃ面白いアニメの設定は大抵面白いけど
視聴後の満足感でしょ基本は
寝れないじゃないか。仕事あんだぞ
1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
667 :
ストール(東京都)
[]:2011/01/06(木) 04:36:19.83 ID:3yALjBkmP
>>644
個々主観的な満足感が売上といった実際の客観的な数字に直結するんじゃないの
アニメが売れるってそういうことでしょ
別に売上至上ってわけじゃないよ。売上以外にもものさしはあるし
1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
686 :
ストール(東京都)
[]:2011/01/06(木) 04:38:38.87 ID:3yALjBkmP
>>670
もうちょっとちゃんと見ろよ
ながら見で分かるわけないでしょ
1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
710 :
ストール(東京都)
[]:2011/01/06(木) 04:40:54.14 ID:3yALjBkmP
>>690
あえて挙げるなら世界観じゃない
ある程度ユーザー側でいじったり遊んだりできる作品
他にもあると思うけどね
1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
719 :
ストール(東京都)
[]:2011/01/06(木) 04:42:04.96 ID:3yALjBkmP
>>712
何が分からないか言ってくれれば答えられる範囲で答えるよ
PSPに第2次スパロボZキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!ボトムズラガン真Zダイガ00ギアスマクFチェンゲ等参戦★4
530 :
ストール(東京都)
[]:2011/01/06(木) 04:43:01.36 ID:3yALjBkmP
>>528
超合金が売れた
1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
741 :
ストール(東京都)
[]:2011/01/06(木) 04:44:27.06 ID:3yALjBkmP
>>723
あとはキャラとか
別に媚びなくてもいいけど、視聴が困難になるほどウザいキャラがいるのは勘弁
でもそのさじ加減って人それぞれ何だよね。俺富野アニメは全然イライラしないし。カミーユとか
1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
756 :
ストール(東京都)
[]:2011/01/06(木) 04:45:37.70 ID:3yALjBkmP
>>740
謎として残したところを分からないっていうのは分かるけど
明らかに説明されたところを分からないって思うのは不幸じゃない
1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
830 :
ストール(東京都)
[]:2011/01/06(木) 04:53:13.03 ID:3yALjBkmP
>>760
イザナギ(紫苑):平和なもう一つの地球を作って蘇芳をそこに移したい
イザナミ(黒銀):肉体が欲しい
イザナギの力でイザナミの器となる肉体(銀)のコピーを作り
代わりにイザナミが収集した霊(魂)をもう一つの地球に送り込む
ゲートの中で願いを叶えたことで最後に門が開いた
BK201の星が強く輝いたのは能力を取り戻し銀を葬ったから
っていう三鷹文書の文言通りに事態が進んだのがDTBの二期
その後どうなるかは誰にも分からない。災厄(最後の少年)が門より現れたということしか分からない
分からないというのは作品から読み取れないということじゃなく、その先が映像として描かれてないということね
1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
876 :
ストール(東京都)
[]:2011/01/06(木) 04:58:18.34 ID:3yALjBkmP
>>858
一期と同じにしても飽きるに決まってるじゃん、ってか飽きるわ
同じものを再生産してどうすんの?
1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
898 :
ストール(東京都)
[]:2011/01/06(木) 05:00:15.13 ID:3yALjBkmP
>>863
エウレカは全部謎も残さずに綺麗に終わったじゃん
何か不満なの?
>>884
後日談を描いた映像作品が確かあったはず
ってか最終回のエンドガード自体後日談だけど
1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
901 :
ストール(東京都)
[]:2011/01/06(木) 05:00:49.07 ID:3yALjBkmP
>>896
?
1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
938 :
ストール(東京都)
[]:2011/01/06(木) 05:04:12.77 ID:3yALjBkmP
>>925
「俺は一期の再生産を望んでたから二期は認めない」
ってこと?
ちょっと俺の書き方が悪いけど
1995~2005年の深夜アニメ全盛を語るスレ
985 :
ストール(東京都)
[]:2011/01/06(木) 05:07:30.28 ID:3yALjBkmP
>>964
ジュライがついてったのは蘇芳とBK201の監視っていうMI6の任務のためだよ
PSPに第2次スパロボZキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!ボトムズラガン真Zダイガ00ギアスマクFチェンゲ等参戦★4
535 :
ストール(東京都)
[]:2011/01/06(木) 05:10:27.66 ID:3yALjBkmP
チ裏
【ν速惨敗】コンビニ「ポプラ」の山陰大雪おにぎり美談は捏造だった!?
29 :
ストール(catv?)
[]:2011/01/06(木) 15:05:11.08 ID:3yALjBkmP
何だかんだで同棲するならぽぷらちゃん
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。