トップページ > ニュース速報 > 2011年01月05日 > m1VJIW2L0

書き込み順位&時間帯一覧

647 位/15477 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000444000000343224



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
乾布摩擦(チベット自治区)
Appleの株式時価総額が3000億ドル超え… どういうことってばよ…!
【ありがとうトヨタ】 トヨタ、派遣1700人から400人を正社員へ
吉本興業「47都道府県駐在の契約社員募集するぞー\(^o^)/」 ※
【ν速公認タブレット】Eee pad 4機種の詳細が明らかに
安物のママチャリ買ったらあっという間にホイール壊れた ミヤタの自転車が頑丈って聞いたけどどう?
【CPU】Intel、Sandy Bridge レビュー解禁★2
超小型SSD発売 わずか10グラムに80GB スゴ過ぎワロタ
【AMD】Atom対抗のBrazos採用PC、M/Bが続々と登場!!  Lenovo、SONY、東芝、Acer、MSI、HP、ASUSなど

書き込みレス一覧

Appleの株式時価総額が3000億ドル超え… どういうことってばよ…!
22 : 乾布摩擦(チベット自治区)[]:2011/01/05(水) 11:19:07.57 ID:m1VJIW2L0
ThinkPad信者じゃなければMacBookAir買ってたわ
でもiPod touchもiPhoneも、iPadも持ってるんだよね
これはAir買えというお告げかしら
Appleの株式時価総額が3000億ドル超え… どういうことってばよ…!
45 : 乾布摩擦(チベット自治区)[]:2011/01/05(水) 11:41:27.80 ID:m1VJIW2L0
すごいな
りんごの株かよ
俺も自分で言ってて何言ってんだか全くわからねぇよ
Appleの株式時価総額が3000億ドル超え… どういうことってばよ…!
46 : 乾布摩擦(チベット自治区)[]:2011/01/05(水) 11:44:02.81 ID:m1VJIW2L0
>>43
iPhonがやばいね
あれ使ってるとMac欲しくなるのです
そこにきてMacBookAirですよ

みんな今更Core2Duoかよ、と馬鹿にしてるけど
C2D SL9600 2.13GHzは本当によい石なのに。 TDP17Wなのにπ焼き21秒で終わらせる
Appleの株式時価総額が3000億ドル超え… どういうことってばよ…!
55 : 乾布摩擦(チベット自治区)[sage]:2011/01/05(水) 11:57:48.75 ID:m1VJIW2L0
まぁMacBook Air買ってもたぶんデジカメの写真現像管理と、iTunes使った楽曲管理、iPhone iPadの管理にしか使わないからフリーソフトはそれほど充実してなくてもいいかな
Appleの株式時価総額が3000億ドル超え… どういうことってばよ…!
61 : 乾布摩擦(チベット自治区)[sage]:2011/01/05(水) 12:00:29.16 ID:m1VJIW2L0
>>52
OSの切捨てが早いというのはよく聞く
だから、リセールバリューのよさを生かして、1年使ったら売って乗り換えるのがいいとMac使いの同僚に聞いた

ThinkPadのように未だにX31にWindows7入れて何とか使えるわとかそういうことはないのだねぇ
Appleの株式時価総額が3000億ドル超え… どういうことってばよ…!
68 : 乾布摩擦(チベット自治区)[]:2011/01/05(水) 12:06:07.70 ID:m1VJIW2L0
iPhoneくらいの寿命があれば充分かな
つまり、1年間は新機種、もう一年は旧機種だけどまだ使える
2年で買い替え 売る時は普通の携帯よりは高く売れる

MacBookAirも今買って2年くらいまるっと使う予定くらいでいいのかな
SandyBridgeとかニュースは多いけど
正直、C2D SL9600でもフルHD動画は難なく再生できちゃうから
ちょこっとパワーアップしたぐらいじゃ出来ること増えないよね
デスクトップCore i7くらいまで性能上がるなら、今度は見るだけじゃなくて動画の編集とかも視野に入るけど
ノート用CPUじゃそれも無理だし

現状フルHD動画を快適に見られれば充分でしょ あと2年くらいは
Appleの株式時価総額が3000億ドル超え… どういうことってばよ…!
75 : 乾布摩擦(チベット自治区)[]:2011/01/05(水) 12:10:08.79 ID:m1VJIW2L0
>>71
同僚宅で触らしてもらったけどiTunesさくさくだぜ
あとやっぱ見た目だね
あの外観のコンピュータを触ってるだけでクリエィティヴな作業してるように勘違いできる
毎晩Mac触るとしたら素敵な信者タイムだろうなぁ

ThinkPad触ってると仕事できるようになったと勘違いできるのと同じで
Appleの株式時価総額が3000億ドル超え… どういうことってばよ…!
83 : 乾布摩擦(チベット自治区)[]:2011/01/05(水) 12:15:11.14 ID:m1VJIW2L0
>>74
やっぱり次期Pro待ちかなぁ
でもなんか13インチはAirメインになるっぽいしどだうろ

写真編集と楽曲管理とiPhone iPadの管理やろうと思ってるから確かに256GBでは足りんかもしれない
あとやっぱThinkPad使ってる身としてはSSDの換装ができる方がいいんだよね
さらには、やはり液晶の発色がProより悪いね あっさりしているというか、薄い IPSじゃなくTNだからかな

でもAirの薄さは凶器なんだよなぁ
容量の少なさとかメンテナンス性とか、液晶の品質とかどうでもよくなっちゃうねあの薄さ見てると
【ありがとうトヨタ】 トヨタ、派遣1700人から400人を正社員へ
10 : 乾布摩擦(チベット自治区)[]:2011/01/05(水) 13:38:35.41 ID:m1VJIW2L0
いっぽう日本郵政はゆうメイト8000人を正社員採用した


が500億の赤字
【ありがとうトヨタ】 トヨタ、派遣1700人から400人を正社員へ
19 : 乾布摩擦(チベット自治区)[]:2011/01/05(水) 13:41:12.99 ID:m1VJIW2L0
>>7
うちの遠い親戚にも期間工から正社員なった人いる
一般職とはいえボーナスもちゃんと出るし昇給もある
そして何より期間の定めのない雇用契約
派遣やバイトより何倍もまし
【ありがとうトヨタ】 トヨタ、派遣1700人から400人を正社員へ
24 : 乾布摩擦(チベット自治区)[]:2011/01/05(水) 13:43:49.87 ID:m1VJIW2L0
ただ、大学時代の友人にトヨタの総合職内定でた奴いてたまに会うけどやはり待遇は一般職とは別格だにゃ
吉本興業「47都道府県駐在の契約社員募集するぞー\(^o^)/」 ※
9 : 乾布摩擦(チベット自治区)[]:2011/01/05(水) 13:48:58.19 ID:m1VJIW2L0
新卒で契約社員なんてブラックもいいとこ
【ν速公認タブレット】Eee pad 4機種の詳細が明らかに
57 : 乾布摩擦(チベット自治区)[]:2011/01/05(水) 20:00:00.52 ID:m1VJIW2L0
Eee Slate EP121は欲しい
安物のママチャリ買ったらあっという間にホイール壊れた ミヤタの自転車が頑丈って聞いたけどどう?
29 : 乾布摩擦(チベット自治区)[]:2011/01/05(水) 20:34:39.76 ID:m1VJIW2L0
PC持ち歩くようになってescapeだとカゴ付けるのもかっこ悪いし良いママチャリ欲しくなった
ブリジストンで6段くらいでいいのないかなー
安物のママチャリ買ったらあっという間にホイール壊れた ミヤタの自転車が頑丈って聞いたけどどう?
32 : 乾布摩擦(チベット自治区)[]:2011/01/05(水) 20:36:22.38 ID:m1VJIW2L0
安物のママチャリだと数年使ったくらいですぐサビサビなんだよね
カゴが錆びてて、中に入れたかばんに錆びの色がついたり、とがった部分で傷がついたりとか最悪
【CPU】Intel、Sandy Bridge レビュー解禁★2
703 : 乾布摩擦(チベット自治区)[]:2011/01/05(水) 21:11:10.16 ID:m1VJIW2L0
SSDの恩恵がでかすぎてCPUがどうでもいいものになってる
正直、重いゲームやエンコ・動画編集をしなければ、デスクトップ用CPUなんてE8400でまだまだ充分だしな
SSDに金かけた方が快適になるわ
X-25E欲しい
【CPU】Intel、Sandy Bridge レビュー解禁★2
704 : 乾布摩擦(チベット自治区)[]:2011/01/05(水) 21:12:24.43 ID:m1VJIW2L0
むしろ大事なのはノートPC用のCPUで、いかに省電力かつ高性能になるのかが楽しみ
低電圧版や超低電圧版が発売されれば良いノートPCにも搭載されうrだろう
安物のママチャリ買ったらあっという間にホイール壊れた ミヤタの自転車が頑丈って聞いたけどどう?
52 : 乾布摩擦(チベット自治区)[]:2011/01/05(水) 21:14:37.96 ID:m1VJIW2L0
>>46
かばんの中に入ってるしSSDにしてあるThinkPadだから余裕
【CPU】Intel、Sandy Bridge レビュー解禁★2
709 : 乾布摩擦(チベット自治区)[]:2011/01/05(水) 21:30:43.90 ID:m1VJIW2L0
>>684
これ凄いな
メインSSDは普通に利用

サブSSDとしてこいつを内蔵しておいて、メインSSDのバックアップを定期的にとるようにしておけば
もう寿命のことも考えなくても良くなるのかな
超小型SSD発売 わずか10グラムに80GB スゴ過ぎワロタ
41 : 乾布摩擦(チベット自治区)[]:2011/01/05(水) 22:48:13.05 ID:m1VJIW2L0
これノートPCの空きスペースに入れてバックアップにいいな
SSDって長期保存性はどうなんだろう
超小型SSD発売 わずか10グラムに80GB スゴ過ぎワロタ
46 : 乾布摩擦(チベット自治区)[]:2011/01/05(水) 22:53:03.87 ID:m1VJIW2L0
>>43
いずれそうなるかもしれないな
超高速でSLCのSSDをOS用にマザボ直付けになるかな
超小型SSD発売 わずか10グラムに80GB スゴ過ぎワロタ
49 : 乾布摩擦(チベット自治区)[sage]:2011/01/05(水) 22:56:22.53 ID:m1VJIW2L0
>>45
次期MacBookProはSSDとHDD両方搭載になりそうだね
直販だと両方SSDにできたり
それはそれで面白そうな
超小型SSD発売 わずか10グラムに80GB スゴ過ぎワロタ
57 : 乾布摩擦(チベット自治区)[]:2011/01/05(水) 23:11:26.51 ID:m1VJIW2L0
いい加減携帯電話サイズのWindowsPC欲しいんだけどな
スマホが普及しやがってるから実現しない夢になってしまうのか
【AMD】Atom対抗のBrazos採用PC、M/Bが続々と登場!!  Lenovo、SONY、東芝、Acer、MSI、HP、ASUSなど
5 : 乾布摩擦(チベット自治区)[]:2011/01/05(水) 23:31:42.82 ID:m1VJIW2L0
こんなゴミ屑はどうでもよい
さっさとThinlPad X201の後継を探してくるんだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。