トップページ > ニュース速報 > 2011年01月05日 > Yw3MLE8KP

書き込み順位&時間帯一覧

397 位/15477 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000644860012132



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ストーブ(東京都)
脱オタしようと思う オススメのファッション教えろ
服を買いに行く服がない → 服屋 「裸でご来店ください。そして服を着てお出かけください」

書き込みレス一覧

脱オタしようと思う オススメのファッション教えろ
234 : ストーブ(東京都)[sage]:2011/01/05(水) 14:07:20.84 ID:Yw3MLE8KP
>>27
それだと全然ヲタだよ
髪型変えてみたら?
パンツはデニムでいいと思う。安いのやダメージはNG
シンプルなリーバイスの501でいいと思う
上は今の季節だとダウンやファージャケットでいいんじゃない?
あまりごちゃごちゃしていないシンプルなの
そして一番重要なのは靴
正直スニーカーは止めた方がいい。子供っぽく見える
茶系の皮靴が良いと思う
デパートで買うのがオススメ(2万以上はするが靴はケチらない方がいい)

女友達連中からよく聞くのはシンプル、清潔感、さりげなくオシャレ
ダントツでこれらが人気
ブランドだとカルバンクライン、DKNY、キクチタケオ、ニコル辺りがオススメ
よく勘違いするのはオシャレ=ごちゃごちゃ着たり奇をてらう人いるけど
自己満足の世界で異性からの受けは悪い
脱オタしようと思う オススメのファッション教えろ
261 : ストーブ(東京都)[sage]:2011/01/05(水) 14:11:47.80 ID:Yw3MLE8KP
>>236
普通の人。オシャレでも何でも無い
こういうチェック柄着てる人秋葉原によくいるよ
脱オタしようと思う オススメのファッション教えろ
377 : ストーブ(東京都)[sage]:2011/01/05(水) 14:33:02.98 ID:Yw3MLE8KP
>>365
ああいう系統は意見分かれるね
主にミュージシャン等の文化系の人が多い
俺もああいうカッコはしないから何とも言えんが
色遣いは上手いと思うよ
脱オタしようと思う オススメのファッション教えろ
395 : ストーブ(東京都)[sage]:2011/01/05(水) 14:38:11.70 ID:Yw3MLE8KP
>>370
俺がよくするのはシンプルクロスにした後
巻いてた長い方を中から通しマフラーの両端をクロスさせまとめる
シンプルクロスhttp://www.attakastole.com/dressing/muffler.html
脱オタしようと思う オススメのファッション教えろ
410 : ストーブ(東京都)[sage]:2011/01/05(水) 14:41:31.54 ID:Yw3MLE8KP
>>378
もちろん服で人を判断しないが女は違う
やっぱりオシャレな方が断然モテるよ
脱オタしようと思う オススメのファッション教えろ
451 : ストーブ(東京都)[sage]:2011/01/05(水) 14:55:11.66 ID:Yw3MLE8KP
>>427
月1ぐらいで自宅でクリーニング(汚れふき取る)しワックス塗っとけば
メンテなんて行かなくていい
良い靴は5年10年はけるし型もほとんど変わらない
ヴィトンのカバンもそうだけど本当にいい物は10年使ってても形がほとんど変わらず
綺麗に使える
バーキンなんて本当は子供に受け継がせて使う物だしね
脱オタしようと思う オススメのファッション教えろ
467 : ストーブ(東京都)[sage]:2011/01/05(水) 15:02:09.27 ID:Yw3MLE8KP
>>463
俺は靴臭くなった事が無いので分からんが
防臭作用のある中敷きとか売ってるからそれ入れればいいんじゃない?
脱オタしようと思う オススメのファッション教えろ
508 : ストーブ(東京都)[sage]:2011/01/05(水) 15:15:22.03 ID:Yw3MLE8KP
>>481
渋谷の西武百貨店がオススメ
フロアの3分の1が紳士靴売り場で種類も結構ある
3万ぐらいでイギリス・イタリアブランド靴が大体買える
店員も非常に親切。高い物を進めたりしない
脱オタしようと思う オススメのファッション教えろ
555 : ストーブ(東京都)[sage]:2011/01/05(水) 15:28:26.78 ID:Yw3MLE8KP
俺が履いてるのはこういうのが多いな
http://www.boq.jp/closeup/shoes/2009/0508/index.htm
http://www.boq.jp/closeup/shoes/2009/0220/index.htm
http://www.boq.jp/closeup/shoes/2008/1226/index.htm
http://www.boq.jp/closeup/shoes/2008/0920/index.htm
http://www.boq.jp/closeup/shoes/2008/0111/0111.htm
脱オタしようと思う オススメのファッション教えろ
612 : ストーブ(東京都)[sage]:2011/01/05(水) 15:51:11.55 ID:Yw3MLE8KP
白シャツに綺麗なスリムデニム。もちろんシャツはイン
ベルトはヴィトンやプラダ、グッチの少し凝ってるもの
(ブランド一発で分かるバックルではなく、よく見るとブランドに気付くような物)
で靴はこういうのhttp://www.boq.jp/closeup/shoes/2008/0111/0111.htmや
http://www.boq.jp/closeup/shoes/2009/0220/index.htmの

これでほとんどの女の子がおしゃれだよねって言ってくるよ
脱オタしようと思う オススメのファッション教えろ
638 : ストーブ(東京都)[sage]:2011/01/05(水) 16:02:16.25 ID:Yw3MLE8KP
>>613
ダッフルはみんな紺や黒ばかりだから
白やキャメルがいいと思う
http://store.shopping.yahoo.co.jp/inspiration/681.html

脱オタしようと思う オススメのファッション教えろ
646 : ストーブ(東京都)[sage]:2011/01/05(水) 16:06:16.51 ID:Yw3MLE8KP
>>629
靴は似たような物3万ぐらいで売ってる
全身合わせても10万しないよ
安くそろえようと思ったら5万で出来る
女受け半分お洒落楽しむ自己満足半分だから
出費は特に気にしてない
脱オタしようと思う オススメのファッション教えろ
661 : ストーブ(東京都)[sage]:2011/01/05(水) 16:19:05.99 ID:Yw3MLE8KP
>>653
もちろん服はネットでなんか買わないよ
ちゃんとショップ行って自分で触り試着する

>>655
ちなみに俺もデイトレーダーw
off会は行った事ないが
脱オタしようと思う オススメのファッション教えろ
702 : ストーブ(東京都)[sage]:2011/01/05(水) 16:48:48.79 ID:Yw3MLE8KP
>>675
スレタイにも無いし誰も聞いてこないから話しないという発想は無いんだね

>>679
黒皮靴にデニムは難しいね
靴もフォーマルすぎずカジュアルすぎても駄目だし
脱オタしようと思う オススメのファッション教えろ
731 : ストーブ(東京都)[sage]:2011/01/05(水) 17:03:36.55 ID:Yw3MLE8KP
>>697
野外や東京のデカイ公園で遊ぶ時は
プーマ、アディのスニーカー
茶系のチノパン
ラルフローレンの白パーカー
こんな感じ

で、お前の普段の服装教えて
脱オタしようと思う オススメのファッション教えろ
740 : ストーブ(東京都)[sage]:2011/01/05(水) 17:09:05.29 ID:Yw3MLE8KP
>>737
そうそう、むしろ引くw

>>738
スカジャンはどうかと・・
脱オタしようと思う オススメのファッション教えろ
762 : ストーブ(東京都)[sage]:2011/01/05(水) 17:17:14.00 ID:Yw3MLE8KP
>>749
そうなの?スカジャンとか着ないからよく知らないけど
周りで着てる奴いないよ?
(個人の趣味だから否定してるんじゃないよ)
脱オタしようと思う オススメのファッション教えろ
771 : ストーブ(東京都)[sage]:2011/01/05(水) 17:25:16.44 ID:Yw3MLE8KP
>>763
うんだから野外で遊ぶ時の服装も書いたんだけど
自分の服装や主に着るブランドも書かずに人を否定するなんて
埼玉と同じだね
脱オタしようと思う オススメのファッション教えろ
795 : ストーブ(東京都)[sage]:2011/01/05(水) 17:36:52.78 ID:Yw3MLE8KP
>>782
お前がアウトドアの服装言えって言うから言ったまで
自分の書いたことぐらい覚えておけよ
埼玉だとスーパーで服買ってるのかな?
マジレスだけど埼玉にもデパートってあるの?
脱オタしようと思う オススメのファッション教えろ
813 : ストーブ(東京都)[sage]:2011/01/05(水) 17:42:03.16 ID:Yw3MLE8KP
>>801
遊ぶ場所が麻布、青山が多いけど
皆、服や時計に恐ろしく金使ってるよ
小汚いカッコしてる奴はいないかな
脱オタしようと思う オススメのファッション教えろ
834 : ストーブ(東京都)[sage]:2011/01/05(水) 17:51:37.93 ID:Yw3MLE8KP
>>814
オサレかどうかは自分で判断出来んけど
女の子10人中8人ぐらいからはお洒落だねって言われるかな
良く着るブランドはCK、DKNY,プラダ、キクチタケオ・・
ブランド言えば大体どんなカッコしてるか分かるよね?

>>821
住んでるのがこの辺だからね
脱オタしようと思う オススメのファッション教えろ
845 : ストーブ(東京都)[sage]:2011/01/05(水) 17:57:29.30 ID:Yw3MLE8KP
>>824
人によって違うがデパートに入ってるブランドがほとんど
時計はブレゲやオメガが多いかな


脱オタしようと思う オススメのファッション教えろ
876 : ストーブ(東京都)[sage]:2011/01/05(水) 18:12:12.53 ID:Yw3MLE8KP
>>870
いいと思うよ
ベルトもう少しこだわればもっといい
脱オタしようと思う オススメのファッション教えろ
910 : ストーブ(東京都)[sage]:2011/01/05(水) 18:29:08.83 ID:Yw3MLE8KP
>>900
街に合わせるのも重要だよ
東京だと代官山、渋谷、青山
どれも徒歩10分圏内で移動できるけど
歩いている人の服装全然違うからね

色合わせは経験とセンスじゃない?
脱オタしようと思う オススメのファッション教えろ
923 : ストーブ(東京都)[sage]:2011/01/05(水) 18:33:00.14 ID:Yw3MLE8KP
>>905
基本俺もそうだけど外す時もあるよ
冬に白パンツ、キャメルのファージャケットとかね
脱オタしようと思う オススメのファッション教えろ
952 : ストーブ(東京都)[sage]:2011/01/05(水) 18:45:50.65 ID:Yw3MLE8KP
>>934
必要無い。都心だから徒歩かタクで遊びに行く
昔ベントレー乗ってたけど邪魔で売った
マンションの駐車代月5万するし
21やH&Mも知らんのか・・埼玉にはないから仕方無いか
脱オタしようと思う オススメのファッション教えろ
963 : ストーブ(東京都)[sage]:2011/01/05(水) 18:52:56.52 ID:Yw3MLE8KP
>>960
釣りと思うなら思ってもらっていいよw
株で結構稼いだから金には特に困ってないよ
脱オタしようと思う オススメのファッション教えろ
966 : ストーブ(東京都)[sage]:2011/01/05(水) 18:56:20.11 ID:Yw3MLE8KP
>>964
いいよ
とりあえず風呂入って飯作ってくる
多分9時ぐらいに戻ってくる
次スレよろ
服を買いに行く服がない → 服屋 「裸でご来店ください。そして服を着てお出かけください」
36 : ストーブ(東京都)[sage]:2011/01/05(水) 21:01:40.48 ID:Yw3MLE8KP
>>33
ベントレー捨ててないしw売っただけだよ
服装シンプルだから21やH&Mでもできる格好だよ
ただ靴とかは金掛けるべきと言ってるだけ
全身安物でシンプルだと普通になっちゃうからね
だから黒皮靴にデニムとかが上手い奴の着こなしなの
服を買いに行く服がない → 服屋 「裸でご来店ください。そして服を着てお出かけください」
42 : ストーブ(東京都)[sage]:2011/01/05(水) 22:00:40.00 ID:Yw3MLE8KP
>>40
まず手法だけど大体毎年変わる
一つの手法でずっと生き残ってる奴は聞いた事無い
退場していったのは一つの手法にこだわって自滅していったのがほとんど

俺の場合は2003〜06年までは順張りの新興ロングオンリー
これは簡単。強い銘柄を見つけて買うだけ、ほぼこれで勝てる
06年1月にライブドアショックの後は逆張りに変更
つまり急落し安値になった銘柄を底で買う
これはリスクもあるが(底と思い買っても底を突きぬける)リターンも大きい
この年はマザーズ指数急落したが1月だけで2千万ぐらいは稼いだ
07年からは東証一部の大型株ロングに変更
当時は原油や海運関連で大賑わいだったから結構簡単に稼げた
強い銘柄を買って1〜3%上がったらその日の内に売る
これを毎日繰り返す
08年のサブプライムショックが起こってからは初めて空売りを始め
ひたすら空売り。これもロングと一緒、弱いと思う銘柄を売りまくる
んで、現在は東証一部の大型株がメインと新興銘柄(ヘラクレス、ジャスダック)を
基本ロングでチェックしてる。
一目均衡表やボリンジャー等で日経平均先物をテクニカル分析し
強いと思ったら個別株を買い弱かったら売る
重要なのは為替(ドル円、ユーロ円)、ダウ先物をリアルタイムでチェック
これらは日経先物に連動するからこの2つを最重要に投資判断する
(為替やダウ先物が上がる→日経先物も上がる→個別株も上がる)
新興市場はロングオンリーで見てた方がいい
最近は新興市場がいい感じだけど個人的には2月を見て判断するつもり
(毎年12月、1月はご祝儀相場で強気だが2月は調整相場だから)
もし2月も新興市場が強いようなら本格的に新興市場ロングオンリーにする予定
もしそうなれば誰でも勝てる。俺も3年ほどで資産数百倍にしたし
簡単に言うとこんな感じ
服を買いに行く服がない → 服屋 「裸でご来店ください。そして服を着てお出かけください」
45 : ストーブ(東京都)[sage]:2011/01/05(水) 22:42:47.14 ID:Yw3MLE8KP
>>44
最後に、楽天証券のマーケットスピード(ツール)は絶対必要
俺もマーケットスピードにモニタ6枚使ってる

最初はチャートを見まくる。一日300銘柄ぐらいは
新興市場はチャートに「癖」があるから見まくっていたら上がる銘柄が結構分かる
(東証一部大型株はNYや為替の動きに翻弄されるので読み難い)
もし本格的にやるなら2月も新興市場が強いか判断して3月からがいいと思う
マケスピで値上がりランキング上位銘柄を絶えずチェックし乗れる様にする
そして投資は自己責任。間違っても借金してまで金作らず余裕資金でする事


服を買いに行く服がない → 服屋 「裸でご来店ください。そして服を着てお出かけください」
49 : ストーブ(東京都)[sage]:2011/01/05(水) 23:07:00.92 ID:Yw3MLE8KP
>>46
上手くいったらなw
チャートの癖は言葉では言い難いからな
これは経験でコツ掴むしかない
新興市場で強気相場なら強い銘柄を毎日見てたら嫌でも上がる銘柄が分かるようになるよ
それと、いくら稼いでも傲慢にならず絶えずチャート研究し情報集める事
(今だと電子書籍関連やスマートフォン関連が強い)
あとブログやってる上手い奴を研究し自分のものにする
資産無くすのも1000倍にするのも全て自分次第、ひたすら努力。頑張れ、じゃあの


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。