- 日本人の鯨肉離れ進む
12 : 火鉢(catv?)[]:2011/01/05(水) 11:11:01.12 ID:Ylsh9bvV0 - >>10
環境ヤクザはまた違うネタで恐喝始めるだろうけどな。
|
- 日本人の鯨肉離れ進む
141 : 火鉢(catv?)[]:2011/01/05(水) 13:22:22.41 ID:Ylsh9bvV0 - 反対する奴は、理屈を付けようと思うならどうとでも付く
始めは個体数、それから野蛮だの頭が良いだの野生がどうの…後から後から理屈を付ける。
|
- 日本人の鯨肉離れ進む
143 : 火鉢(catv?)[]:2011/01/05(水) 13:29:17.97 ID:Ylsh9bvV0 - 「デカいからダメ」ってのは、それが通る理屈だとしたらもうそれ以上はねぇなw
そりゃあ大概の鯨はデカいわw
|
- 日本人の鯨肉離れ進む
147 : 火鉢(catv?)[]:2011/01/05(水) 13:39:27.87 ID:Ylsh9bvV0 - 国土は普通のスーパーで切り売りしてるのか?
普通のスーパーで売ってりゃいいってもんでもない罠。
|
- 社会主義、共産主義ってどうやったら成功すんの?
8 : 火鉢(catv?)[]:2011/01/05(水) 13:41:44.65 ID:Ylsh9bvV0 - 日本にそのヒントが隠されてるぞ。
|
- 脱オタしようと思う オススメのファッション教えろ
63 : 火鉢(catv?)[]:2011/01/05(水) 13:42:37.39 ID:Ylsh9bvV0 - ユニクロのマネキンのコーディネートをまとめて購入しろ。
|
- 社会主義、共産主義ってどうやったら成功すんの?
35 : 火鉢(catv?)[]:2011/01/05(水) 13:48:05.11 ID:Ylsh9bvV0 - 自由主義、資本主義だって成功してるわけではないしな。
|
- 社会主義、共産主義ってどうやったら成功すんの?
48 : 火鉢(catv?)[]:2011/01/05(水) 13:51:19.76 ID:Ylsh9bvV0 - >>41
民主集中制だな
|
- 社会主義、共産主義ってどうやったら成功すんの?
52 : 火鉢(catv?)[]:2011/01/05(水) 13:52:21.29 ID:Ylsh9bvV0 - 確かに、現在の人類にはまだ少し早すぎるな。
|
- 「ヴ」 ←本当に必要なんですか?「ブ」じゃ駄目なんですか?
4 : 火鉢(catv?)[]:2011/01/05(水) 13:56:31.66 ID:Ylsh9bvV0 - この場合は「ベ」じゃね?
|
- 【日本は詰みました】サムスン、過去最高の3兆円超投資 有機ELに重点
153 : 火鉢(catv?)[]:2011/01/05(水) 16:00:19.62 ID:Ylsh9bvV0 - >>149
鵜飼いの鵜の餌の本領発揮だな。 …その餌でいられるのもどれだけか分かったもんじゃないわけだがw
|
- 【日本は詰みました】サムスン、過去最高の3兆円超投資 有機ELに重点
154 : 火鉢(catv?)[]:2011/01/05(水) 16:00:56.51 ID:Ylsh9bvV0 - 何だ東日本いるのか。じゃあ俺が煽りカマす必要ねぇなw
|
- 【日本は詰みました】サムスン、過去最高の3兆円超投資 有機ELに重点
161 : 火鉢(catv?)[]:2011/01/05(水) 16:05:55.12 ID:Ylsh9bvV0 - もはや逆立ちでもしなきゃサムスンにゃあ敵わん。
そして逆立ち(業界再編・業態転換)する気なんざこれっぽっちもねぇんだからどうしようもない そのうち自動車の方も日本勢が韓国勢に無様に敗れ去るだろう
|
- 【日本は詰みました】サムスン、過去最高の3兆円超投資 有機ELに重点
177 : 火鉢(catv?)[]:2011/01/05(水) 16:10:18.90 ID:Ylsh9bvV0 - >>173
まあそう思う気持ちは分かるぞ。だが仕方ない。
|
- 【日本は詰みました】サムスン、過去最高の3兆円超投資 有機ELに重点
225 : 火鉢(catv?)[]:2011/01/05(水) 16:29:05.51 ID:Ylsh9bvV0 - >>14がソースってのはちょっとどの板・スレでもバカにされるレベルだと思うぞ。
|
- 【日本は詰みました】サムスン、過去最高の3兆円超投資 有機ELに重点
237 : 火鉢(catv?)[]:2011/01/05(水) 16:35:12.64 ID:Ylsh9bvV0 - >>234
五年くらい前からwktkし、ワロスしつつ看取り続けてる(笑)人たちがたくさんいるねぇ…
|
- 【日本は詰みました】サムスン、過去最高の3兆円超投資 有機ELに重点
243 : 火鉢(catv?)[]:2011/01/05(水) 16:37:29.04 ID:Ylsh9bvV0 - >>240
下朝鮮が対日貿易巨額の赤字であるのなんざ誰でも知ってる事実だろ? 違うのか? そんなことを問題にしてるんじゃないだろうがw
|
- 【日本は詰みました】サムスン、過去最高の3兆円超投資 有機ELに重点
245 : 火鉢(catv?)[]:2011/01/05(水) 16:38:09.75 ID:Ylsh9bvV0 - ああ、東日本はレスが早いな。いちいち俺がレスするまでもないわw
|
- 【日本は詰みました】サムスン、過去最高の3兆円超投資 有機ELに重点
255 : 火鉢(catv?)[]:2011/01/05(水) 16:41:30.61 ID:Ylsh9bvV0 - >>246
ああ、唯一の心の拠り所が「訴訟で2011年にサムスン破綻」だったが、 そんなに上手く行くモンじゃないと言うことが次々と明らかになってるだけなんだよなあ、残念ながら。 ほとんどの事例がクロスライセンス締結で和解になっとるだけという…
|
- 【日本は詰みました】サムスン、過去最高の3兆円超投資 有機ELに重点
285 : 火鉢(catv?)[]:2011/01/05(水) 17:14:16.57 ID:Ylsh9bvV0 - >>283
まあ下朝鮮の「失業率」ほど怪しい数値は、支那大本営発表の数値くらいのもんだろうな。 それほど怪しい。定義からして怪しい。
|
- 「とやかく言うな」 小沢氏辞職要求で首相を批判 鳩山前首相
4 : 火鉢(catv?)[]:2011/01/05(水) 17:40:02.07 ID:Ylsh9bvV0 - 正直小沢はもうどうでも良くなってきた感がある。これがオワコンって奴だろうか?
|
- ショタのおちんちんを撮影しただけで逮捕。ショタのちんこ見たっていいじゃない(´・ω・`)
5 : 火鉢(catv?)[]:2011/01/05(水) 17:42:46.64 ID:Ylsh9bvV0 - ショタ野郎のチンポなんざ見てど〜すんのよ?
少年のチンポならまだしも…
|
- 【何度目だよ】日本、また非常任理事国に立候補へ いい加減多選批判が世界中で強まってるぞ
1 : 火鉢(catv?)[]:2011/01/05(水) 17:55:06.41 ID:Ylsh9bvV0 ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/kinokorusensei32.gif
日本、非常任理事国に立候補へ 国連安保理の11年選挙 日本政府は5日までに、国連安全保障理事会の次期非常任理事国(2012〜13年任期)選挙に 立候補する方針を固めた。一部の友好国には非公式に意向を伝えており、近く正式表明し、 今秋に行われる選挙に備えるとみられる。複数の政府関係筋が明らかにした。 日本は09〜10年末まで非常任理事国を務めており、今秋の選挙で当選すれば、過去最短の 1年間隔で安保理に復帰することになる。非常任理事国選出回数も計11回と最多になる。非常任 理事国は連続再選が認められていない。 日本は、長期的には安保理改革による常任理事国入りを目指しているが、当面は非常任 理事国を可能な限り短い間隔で続けたい考えだ。 ソース http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011010501000521.html
|
- 【何度目だよ】日本、また非常任理事国に立候補へ いい加減多選批判が世界中で強まってるぞ
33 : 火鉢(catv?)[]:2011/01/05(水) 18:11:22.55 ID:Ylsh9bvV0 - >>28
その下らない主張のためにアジア枠独占し続けるとか、 ほんと人として間違ってるよね(´・ω・`)
|
- 【何度目だよ】日本、また非常任理事国に立候補へ いい加減多選批判が世界中で強まってるぞ
47 : 火鉢(catv?)[]:2011/01/05(水) 18:19:55.13 ID:Ylsh9bvV0 - 日本は非常任理事国の椅子を金で買ってるからな。
「俺も出よっかな〜(チラッ」って言うだけで数億円の無償援助が手に入る。 言うだけならタダなんだから、今回も結構金払うことになるだろうねぇ…
|
- 【何度目だよ】日本、また非常任理事国に立候補へ いい加減多選批判が世界中で強まってるぞ
56 : 火鉢(catv?)[]:2011/01/05(水) 18:34:01.63 ID:Ylsh9bvV0 - >>55
準常任理事国案だね。それで幕引きを狙う国が支持している案だ。 そう遠くない将来、日本は国力も衰えるしな。
|
- 【ありがてぇ】アメリカ様が日本をTPPに参加させてくれるようです
1 : 火鉢(catv?)[]:2011/01/05(水) 19:44:23.57 ID:Ylsh9bvV0 ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/kinokorusensei32.gif
米国、農業ハードル下げTPPへの日本参加促す 背景に中国牽制の動き 日米両政府が13、14の両日、全品目の関税撤廃を原則とする環太平洋戦略的経済連携協定 (TPP)をめぐる初の2国間協議を、ワシントンで開催する方向となった。米国は、急成長と軍事力 強化を続ける中国を牽制する動きを強めており、同盟国の日本に米主導の自由貿易圏への参加を さらに促すため、米国産牛肉の輸入制限緩和など前提条件は求めない方針だ。日本の交渉への 参加は、菅政権の貿易自由化に向けた覚悟にかかっている。 米国は近年、米国産牛肉輸入制限など日本側の「非関税障壁」の改善を、日本との貿易自由化 交渉開始の条件としてきた。自ら主導するTPP拡大交渉についても、農作物を含めた高レベルの 貿易自由化と市場開放の受け入れが、日本の交渉参加の前提条件という立場をとってきた。 しかし、オバマ政権は最近、「対中国を意識した戦略的な見地」(日米通商筋)から、現在9カ国で 進めるTPP交渉への日本の参加を積極的に促す態度に転じた。このため「牛肉問題は2国間の 協議で扱うべきだ」(別の通商筋)とし、TPPから切り離す方向だ。日本の農業関係者が反発する 農作物の関税撤廃の扱いも、経過措置を含めて実際の交渉で協議するものとしており、前提条件とは しない方針だ。 米国がここにきて、日本の参加受け入れに柔軟な姿勢を鮮明にし始めた背景には、昨年後半 以降に顕著となったオバマ政権の対中政策の変化があるとみられる。中国は、急成長する経済力や 軍事力を背景に、“独りよがり”の対外姿勢や市場の管理を強めており、オバマ政権内では警戒感が 急速に強まっている。 以下略、続きはソースで http://sankei.jp.msn.com/world/america/110105/amr1101051850012-n1.htm
|
- 【ありがてぇ】アメリカ様が日本をTPPに参加させてくれるようです
52 : 火鉢(catv?)[]:2011/01/05(水) 20:08:43.25 ID:Ylsh9bvV0 - >>38
いや、プラスはちょっと…
|
- 【何度目だよ】日本、また非常任理事国に立候補へ いい加減多選批判が世界中で強まってるぞ
82 : 火鉢(catv?)[]:2011/01/05(水) 20:46:29.79 ID:Ylsh9bvV0 - >>76
拒否権無し&任期4年で再任可能(だが任期があるから辞めさせたいときは辞めさせられる) といったような感じ。
|