トップページ > ニュース速報 > 2011年01月05日 > O2O7v59w0

書き込み順位&時間帯一覧

770 位/15477 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000010005840400022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
やぐら干し(チベット自治区)
【日本は詰みました】サムスン、過去最高の3兆円超投資 有機ELに重点
いまの中国が本気で戦争しかけてきたら日本は勝てるの?
黒人じゃダメなのか?
【ありがてぇ】アメリカ様が日本をTPPに参加させてくれるようです
大富豪で許せるのは8切りまで イレブンバックとか砂嵐とかもう意味不明だろ

書き込みレス一覧

【日本は詰みました】サムスン、過去最高の3兆円超投資 有機ELに重点
53 : やぐら干し(チベット自治区)[]:2011/01/05(水) 12:55:08.88 ID:O2O7v59w0
>>21
先進国が貿易赤字で、後進国が貿易黒字になるのはよくあることだろ
農業から鉱工業、サービス業へと発展するのが極一般的な発展の仕方だが
日本は遅れている為まだ工業で金を稼ごうとしているだけだ
【日本は詰みました】サムスン、過去最高の3兆円超投資 有機ELに重点
189 : やぐら干し(チベット自治区)[]:2011/01/05(水) 16:14:31.43 ID:O2O7v59w0
技術や文化で韓国に負けたが
俺達にはまだサビ残、低賃金労働という伝家の宝刀が残っている!
奴隷化して国際競争力を高めていけばいいじゃないか
【日本は詰みました】サムスン、過去最高の3兆円超投資 有機ELに重点
201 : やぐら干し(チベット自治区)[]:2011/01/05(水) 16:21:07.73 ID:O2O7v59w0
韓国と違ってアメリカにもの言えるだけの外交力も政治力も度胸もなかったからな
【日本は詰みました】サムスン、過去最高の3兆円超投資 有機ELに重点
260 : やぐら干し(チベット自治区)[]:2011/01/05(水) 16:45:07.64 ID:O2O7v59w0
>>252
タイ人より低賃金ではたらくことは、企業の利益になるだろうが
それが国益に繋がるのかどうかは知らんな
企業の利益は何に使われるのか
【日本は詰みました】サムスン、過去最高の3兆円超投資 有機ELに重点
270 : やぐら干し(チベット自治区)[]:2011/01/05(水) 16:49:19.63 ID:O2O7v59w0
>>265
俺が意図する国益とは、国民の総効用のことだ
お前の考える国益ってのはなんだい?
【日本は詰みました】サムスン、過去最高の3兆円超投資 有機ELに重点
273 : やぐら干し(チベット自治区)[]:2011/01/05(水) 16:51:34.90 ID:O2O7v59w0
>>271
おまえが考える国益ってなに?
いまの中国が本気で戦争しかけてきたら日本は勝てるの?
145 : やぐら干し(チベット自治区)[]:2011/01/05(水) 17:01:13.80 ID:O2O7v59w0
ぶっちゃけアメリカしだい
静観決め込んだら日本壊滅
【日本は詰みました】サムスン、過去最高の3兆円超投資 有機ELに重点
283 : やぐら干し(チベット自治区)[]:2011/01/05(水) 17:08:44.53 ID:O2O7v59w0
リストラっていっても子会社関連会社に出向なんじゃね
2〜3%の低失業率みても、リストラでそのまま無職ってのは考えづらい
いまの中国が本気で戦争しかけてきたら日本は勝てるの?
257 : やぐら干し(チベット自治区)[]:2011/01/05(水) 17:19:10.87 ID:O2O7v59w0
>>244
もうちょっと時間がほしいな
空母なり原潜なり2〜3年じゃ作れない
いまの中国が本気で戦争しかけてきたら日本は勝てるの?
298 : やぐら干し(チベット自治区)[]:2011/01/05(水) 17:26:23.74 ID:O2O7v59w0
負けないって状況ならありえるが
中国に勝つなんてのはどう考えても無理だろう
対地ミサイル一本もなし、この時代に無誘導爆弾落したり艦砲射撃でもするか
黒人じゃダメなのか?
11 : やぐら干し(チベット自治区)[]:2011/01/05(水) 17:35:18.99 ID:O2O7v59w0
11ドルで終身刑2回とかワロタw
いまの中国が本気で戦争しかけてきたら日本は勝てるの?
370 : やぐら干し(チベット自治区)[]:2011/01/05(水) 17:42:11.05 ID:O2O7v59w0
とりあえずアメリカ中立なら
日中平等に兵器を売ってもらえるということでおk?
黒人じゃダメなのか?
25 : やぐら干し(チベット自治区)[]:2011/01/05(水) 17:43:07.59 ID:O2O7v59w0
顔は認めんが
黒人の足だけは認める
いまの中国が本気で戦争しかけてきたら日本は勝てるの?
393 : やぐら干し(チベット自治区)[]:2011/01/05(水) 17:46:03.98 ID:O2O7v59w0
戦争する動機も考えようぜ
皇太子射殺レベルだったら日本の世論は大して喚起されんぞ
いまの中国が本気で戦争しかけてきたら日本は勝てるの?
485 : やぐら干し(チベット自治区)[]:2011/01/05(水) 18:07:47.47 ID:O2O7v59w0
そもそも米軍の情報網にはいらん状態で
海上自衛隊はまともに機能すんのか
いまの中国が本気で戦争しかけてきたら日本は勝てるの?
511 : やぐら干し(チベット自治区)[]:2011/01/05(水) 18:12:25.71 ID:O2O7v59w0
>>498
数百万死亡経済壊滅軍事占領されても天皇が生きてれば実質的勝利だと言っちゃえる
日本人の精神力をなめちゃいかん
いまの中国が本気で戦争しかけてきたら日本は勝てるの?
537 : やぐら干し(チベット自治区)[]:2011/01/05(水) 18:17:36.63 ID:O2O7v59w0
>>522
そう思っている人は結構いる
とくに70以上の戦争経験した世代
いまの中国が本気で戦争しかけてきたら日本は勝てるの?
582 : やぐら干し(チベット自治区)[]:2011/01/05(水) 18:26:06.01 ID:O2O7v59w0
国内消費分で
民間83日、政府93日石油備蓄があるらしいから
戦時経済引けば一年くらいは戦争できるんじゃね
【ありがてぇ】アメリカ様が日本をTPPに参加させてくれるようです
80 : やぐら干し(チベット自治区)[]:2011/01/05(水) 20:36:43.77 ID:O2O7v59w0
まじありがたすぎワロタw
大富豪で許せるのは8切りまで イレブンバックとか砂嵐とかもう意味不明だろ
33 : やぐら干し(チベット自治区)[]:2011/01/05(水) 20:40:23.03 ID:O2O7v59w0
ルールが多いほど逆転しやすくなる
一切救済要素なくして封建社会な勝負をすべき
大富豪で許せるのは8切りまで イレブンバックとか砂嵐とかもう意味不明だろ
54 : やぐら干し(チベット自治区)[]:2011/01/05(水) 20:48:24.27 ID:O2O7v59w0
大富豪広めたのってこち亀だよね
大富豪で許せるのは8切りまで イレブンバックとか砂嵐とかもう意味不明だろ
94 : やぐら干し(チベット自治区)[]:2011/01/05(水) 20:58:03.14 ID:O2O7v59w0
縛りonlyが一番頭を使う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。