トップページ > ニュース速報 > 2011年01月05日 > ODIq1V7h0

書き込み順位&時間帯一覧

195 位/15477 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02010000000000260189256143



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
プレゼント(東京都)
小池百合子「中国包囲網は間違い、中国はまともな国だ」 麻生元首相を全力でdisる
小沢が正論 「アメリカが日本を守ってくれるわけないだろ」
ニートってリスカしないよね 図々しいんだよ リスカするくらい悩めよ
東京人「〜県の名物食べたけど不味すぎワロタw」 「じゃあ東京の名物は何?」 東京人「・・・」
「ヴ」 ←本当に必要なんですか?「ブ」じゃ駄目なんですか?
おせちトラブルに消費者相 「実際にそうであれば景品表示法違反」
ピザーラ>>ピザハット>>>ドミノ・ピザであることが判明
アメリカ「ジャップの新幹線弱すぎワロタ」
糞つまらない芸人と言えば
紅白毎分視聴率 SMAP 48.9%、ドリカム 47.9%、桑田 45.4%、便所 42.2%、AKB 40.3%

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

小池百合子「中国包囲網は間違い、中国はまともな国だ」 麻生元首相を全力でdisる
24 : プレゼント(東京都)[]:2011/01/05(水) 01:00:06.09 ID:ODIq1V7h0
何を言ったとしても
何処に居たとしても
驚いてはいけない
其れが彼女の性
天性のビッチ小池百合子
小沢が正論 「アメリカが日本を守ってくれるわけないだろ」
148 : プレゼント(東京都)[]:2011/01/05(水) 01:03:41.50 ID:ODIq1V7h0
守らせるよう全力を尽くすのが政治だよね
小沢君はそれが全く出来てなかったよね
ニートってリスカしないよね 図々しいんだよ リスカするくらい悩めよ
38 : プレゼント(東京都)[]:2011/01/05(水) 03:57:38.98 ID:ODIq1V7h0
リスカとかファッションみてーなもんだろ
プロなら黙って首括る
東京人「〜県の名物食べたけど不味すぎワロタw」 「じゃあ東京の名物は何?」 東京人「・・・」
172 : プレゼント(東京都)[]:2011/01/05(水) 14:51:40.42 ID:ODIq1V7h0
江戸前寿司に決まってんだろ
日本で唯一世界クラスな郷土料理
「ヴ」 ←本当に必要なんですか?「ブ」じゃ駄目なんですか?
360 : プレゼント(東京都)[]:2011/01/05(水) 14:56:33.32 ID:ODIq1V7h0
ビルヘルム2世とかバレンシュタインとかダサいじゃん
おせちトラブルに消費者相 「実際にそうであれば景品表示法違反」
92 : プレゼント(東京都)[]:2011/01/05(水) 15:02:07.96 ID:ODIq1V7h0
よーし吊るせ
ピザーラ>>ピザハット>>>ドミノ・ピザであることが判明
79 : プレゼント(東京都)[]:2011/01/05(水) 15:15:00.43 ID:ODIq1V7h0
サルヴァトーレは?
アメリカ「ジャップの新幹線弱すぎワロタ」
279 : プレゼント(東京都)[]:2011/01/05(水) 15:18:47.77 ID:ODIq1V7h0
車体を50mm鋼板で囲ってやれ
糞つまらない芸人と言えば
587 : プレゼント(東京都)[]:2011/01/05(水) 15:28:11.10 ID:ODIq1V7h0
最近の吉本芸人はカスばっか
2丁拳銃クラスが出てきて欲しい
紅白毎分視聴率 SMAP 48.9%、ドリカム 47.9%、桑田 45.4%、便所 42.2%、AKB 40.3%
39 : プレゼント(東京都)[]:2011/01/05(水) 15:30:32.05 ID:ODIq1V7h0
ババア水樹も今年で終わりか
東京人「〜県の名物食べたけど不味すぎワロタw」 「じゃあ東京の名物は何?」 東京人「・・・」
375 : プレゼント(東京都)[]:2011/01/05(水) 15:38:58.98 ID:ODIq1V7h0
>>230
原発植民地に籠ってろよ土人w
いまの中国が本気で戦争しかけてきたら日本は勝てるの?
433 : プレゼント(東京都)[]:2011/01/05(水) 17:57:17.74 ID:ODIq1V7h0
マジレスすると中共が圧勝する
開戦後数十分で主要都市と自衛隊基地が核攻撃で壊滅して終了
いまの中国が本気で戦争しかけてきたら日本は勝てるの?
461 : プレゼント(東京都)[]:2011/01/05(水) 18:03:31.44 ID:ODIq1V7h0
>>445
露はともかくインドは核戦力的に返り討ちだな
まあ中国が「本気」の場合日本が完全敗北なのは不変
いまの中国が本気で戦争しかけてきたら日本は勝てるの?
509 : プレゼント(東京都)[]:2011/01/05(水) 18:12:13.39 ID:ODIq1V7h0
核なんて使えねーよって言うが
ならそもそもの日中全面戦争もあり得んわな
台湾問題や米軍の圧倒的プレゼンスはどこ行ったのって話
いまの中国が本気で戦争しかけてきたら日本は勝てるの?
545 : プレゼント(東京都)[]:2011/01/05(水) 18:18:53.22 ID:ODIq1V7h0
>>516
現状なら普通に可能
20年後は無理だろうけど
いまの中国が本気で戦争しかけてきたら日本は勝てるの?
559 : プレゼント(東京都)[]:2011/01/05(水) 18:21:42.78 ID:ODIq1V7h0
>>533
軍事費の大半が人件費ってのは普通のことだ
いまの中国が本気で戦争しかけてきたら日本は勝てるの?
589 : プレゼント(東京都)[]:2011/01/05(水) 18:27:05.47 ID:ODIq1V7h0
>>575
白村江
朝鮮出兵
日中戦争
いまの中国が本気で戦争しかけてきたら日本は勝てるの?
598 : プレゼント(東京都)[]:2011/01/05(水) 18:28:51.92 ID:ODIq1V7h0
>>584
陸自の自転車
いまの中国が本気で戦争しかけてきたら日本は勝てるの?
609 : プレゼント(東京都)[]:2011/01/05(水) 18:30:31.01 ID:ODIq1V7h0
>>595
ASBMは未配備だから違うだろ
いまの中国が本気で戦争しかけてきたら日本は勝てるの?
636 : プレゼント(東京都)[]:2011/01/05(水) 18:34:10.53 ID:ODIq1V7h0
>>626
F-35以外の選択肢は存在しない
いまの中国が本気で戦争しかけてきたら日本は勝てるの?
790 : プレゼント(東京都)[]:2011/01/05(水) 19:00:51.30 ID:ODIq1V7h0
>>736
An-2のことなら戦闘機じゃなくて輸送機だぞ
いまの中国が本気で戦争しかけてきたら日本は勝てるの?
800 : プレゼント(東京都)[]:2011/01/05(水) 19:02:23.13 ID:ODIq1V7h0
>>767
量的にも質的にもアメリカの核戦力の方が上
いまの中国が本気で戦争しかけてきたら日本は勝てるの?
822 : プレゼント(東京都)[]:2011/01/05(水) 19:12:24.91 ID:ODIq1V7h0
>>805>>807
中国の核戦力ではアメリカの主要都市及び基地全てを壊滅させるのは不可能
アメリカの核戦力なら中国の主要都市及び基地全てを壊滅させることが可能
中国のICBM級ミサイルは米露より圧倒的に少ない
いまの中国が本気で戦争しかけてきたら日本は勝てるの?
830 : プレゼント(東京都)[]:2011/01/05(水) 19:15:25.00 ID:ODIq1V7h0
>>810
現用の迎撃ミサイルではICBM級を撃破できないからそもそも撃たない
いまの中国が本気で戦争しかけてきたら日本は勝てるの?
848 : プレゼント(東京都)[]:2011/01/05(水) 19:21:31.59 ID:ODIq1V7h0
>>833
中国は完全に滅ぶがアメリカはそうじゃないってこと
いまの中国が本気で戦争しかけてきたら日本は勝てるの?
864 : プレゼント(東京都)[]:2011/01/05(水) 19:27:06.52 ID:ODIq1V7h0
>>849
現状の中国海軍にそんな揚陸能力はないから杞憂
いまの中国が本気で戦争しかけてきたら日本は勝てるの?
874 : プレゼント(東京都)[]:2011/01/05(水) 19:29:30.93 ID:ODIq1V7h0
>>863
ERA爆発反応装甲
敵の攻撃を防ぐ随伴歩兵は死ぬ
いまの中国が本気で戦争しかけてきたら日本は勝てるの?
929 : プレゼント(東京都)[]:2011/01/05(水) 19:50:17.83 ID:ODIq1V7h0
>>907
98式120mm対戦車ロケットランチャーはタンデム式
いまの中国が本気で戦争しかけてきたら日本は勝てるの?
940 : プレゼント(東京都)[]:2011/01/05(水) 19:56:42.94 ID:ODIq1V7h0
>>935
http://wiki.livedoor.jp/namacha2/d/98%bc%b0120mm%c2%d0%c0%ef%bc%d6%a5%ed%a5%b1%a5%c3%a5%c8%a5%e9%a5%f3%a5%c1%a5%e3%a1%bc%a1%caPF%2d98%a1%cb
いまの中国が本気で戦争しかけてきたら日本は勝てるの?
944 : プレゼント(東京都)[]:2011/01/05(水) 20:01:17.90 ID:ODIq1V7h0
>>936
第4世代の作戦機数でも抜かれた
いまの中国が本気で戦争しかけてきたら日本は勝てるの?
950 : プレゼント(東京都)[]:2011/01/05(水) 20:06:57.38 ID:ODIq1V7h0
>>947
質的にはまだ優位があるけど
F-Xがごらんの有様だからなぁ
イチロー(37)が若々しすぎる
24 : プレゼント(東京都)[]:2011/01/05(水) 21:14:41.67 ID:ODIq1V7h0
>>12
対戦というのはSEX
バットというのは男性器
折れたというのは勃起が収まったということ
つまり斎藤とのホモセックスの夢で夢精したってこと
聖剣伝説LoMは史上最高のRPG
91 : プレゼント(東京都)[]:2011/01/05(水) 21:19:06.81 ID:ODIq1V7h0
武器改造が熱かった気がする
加藤茶「TBSもバカだねぇ〜。俺、今、生で出てるのに裏でDVDを流してるんだよ。本当にバカだよ。」
250 : プレゼント(東京都)[]:2011/01/05(水) 21:23:12.21 ID:ODIq1V7h0
>>246
俺その流れだった
東北の中学生の間で、コンドームの代わりにビニール袋を使用 する行為が流行
172 : プレゼント(東京都)[]:2011/01/05(水) 21:26:34.88 ID:ODIq1V7h0
マジ土人
仙台 VS 名古屋
117 : プレゼント(東京都)[]:2011/01/05(水) 21:58:07.01 ID:ODIq1V7h0
トヨタ
これが全て
加藤茶「TBSもバカだねぇ〜。俺、今、生で出てるのに裏でDVDを流してるんだよ。本当にバカだよ。」
269 : プレゼント(東京都)[]:2011/01/05(水) 22:07:55.00 ID:ODIq1V7h0
どうせ低視聴率なんだし
むしろ英断じゃん
仙台 VS 名古屋
126 : プレゼント(東京都)[]:2011/01/05(水) 22:19:27.60 ID:ODIq1V7h0
>>125
汚沢の岩手と原発の福島がある
中国史ってスケールでかすぎだよな 戦争しまくりだし 三国時代とか万里の長城とか
7 : プレゼント(東京都)[]:2011/01/05(水) 22:25:37.88 ID:ODIq1V7h0
鄭和の大遠征がピーク
中国史ってスケールでかすぎだよな 戦争しまくりだし 三国時代とか万里の長城とか
12 : プレゼント(東京都)[]:2011/01/05(水) 22:28:40.09 ID:ODIq1V7h0
>>9
かえって免疫力がつくのが中国史
中国史ってスケールでかすぎだよな 戦争しまくりだし 三国時代とか万里の長城とか
19 : プレゼント(東京都)[]:2011/01/05(水) 22:31:55.78 ID:ODIq1V7h0
>>10
万里の長城は観光資源になったし
糞ジャップ完全終了 日本が6年かかったモノを韓国は6ヶ月で開発 完全に日本詰んでるわこれ
129 : プレゼント(東京都)[]:2011/01/05(水) 22:58:47.87 ID:ODIq1V7h0
こっちもパクればいいじゃん
仙台 VS 名古屋
210 : プレゼント(東京都)[]:2011/01/05(水) 23:43:10.24 ID:ODIq1V7h0
>>197
植民地は黙ってろな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。