トップページ > ニュース速報 > 2011年01月05日 > CUTeuRbVP

書き込み順位&時間帯一覧

375 位/15477 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数120000000000000000000425133



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ストーブ(愛知県)
スクエニ、ファン待望のFF最新作「ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー」の発売日を発表
スマブラ、カービィ開発者「3DSは固定して使うように、手ぶれで操作が困難になるから」
【民主党】 鳩山氏「他人がとやかく言うな!」 菅首相の”小沢氏辞職要求”を批判
【2010年ゲーム売上】 相変わらずPS3・PSPはWii・DSに惨敗!ソフトも全く売れず!
ニンテンドー3DSは暗証番号で3D機能を完全ロックできる。これで小さいお子様も安心だね☆

書き込みレス一覧

スクエニ、ファン待望のFF最新作「ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー」の発売日を発表
139 : ストーブ(愛知県)[sage]:2011/01/05(水) 00:40:33.22 ID:CUTeuRbVP
またスクエニのゴミゲーか

サードバースディも爆死してコケたばかりなのに、またやらかすんだな
スマブラ、カービィ開発者「3DSは固定して使うように、手ぶれで操作が困難になるから」
271 : ストーブ(愛知県)[sage]:2011/01/05(水) 01:08:43.14 ID:CUTeuRbVP
ゴキブリはあまりヨソに迷惑かけるなよ

煽るならゲハだけにしとけ
スマブラ、カービィ開発者「3DSは固定して使うように、手ぶれで操作が困難になるから」
278 : ストーブ(愛知県)[sage]:2011/01/05(水) 01:27:47.43 ID:CUTeuRbVP
>>276
桜井さんが自分の言葉の一部を切り取って曲解させるように言われるのは心外だと言ってるわけだから
歪曲させてるのはゴキ君なのはもう紛れも無い事実じゃない
【民主党】 鳩山氏「他人がとやかく言うな!」 菅首相の”小沢氏辞職要求”を批判
25 : ストーブ(愛知県)[]:2011/01/05(水) 21:53:52.40 ID:CUTeuRbVP
おめーはモノを喋るな
【2010年ゲーム売上】 相変わらずPS3・PSPはWii・DSに惨敗!ソフトも全く売れず!
74 : ストーブ(愛知県)[]:2011/01/05(水) 21:54:32.34 ID:CUTeuRbVP
PS3ってこんなに売れてないのか


ニンテンドー3DSは暗証番号で3D機能を完全ロックできる。これで小さいお子様も安心だね☆
279 : ストーブ(愛知県)[]:2011/01/05(水) 21:58:10.68 ID:CUTeuRbVP
>>268
3DS バイオハザードリベレーションズ
3DS バイオハザードマーセナリーズ3D
http://www.capcom-unity.com/snow_infernus/blog/2010/12/08/news_on_re_mercenaries_3d_edition_and_re_revelations
http://www.biohaze.com/forums/viewtopic.php?f=29&t=5575&p=90990

http://biohaze.com/news/12082010_scans/scan2.jpg
http://biohaze.com/news/12082010_scans/scan3.jpg
http://biohaze.com/news/12082010_scans/scan4.jpg
http://biohaze.com/news/12082010_scans/scan5.jpg
http://biohaze.com/news/12082010_scans/scan6.jpg
http://biohaze.com/news/12082010_scans/scan7.jpg
http://biohaze.com/news/12082010_scans/scan8.jpg
http://biohaze.com/news/12082010_scans/mercs9.jpg
ニンテンドー3DSは暗証番号で3D機能を完全ロックできる。これで小さいお子様も安心だね☆
281 : ストーブ(愛知県)[]:2011/01/05(水) 21:59:00.47 ID:CUTeuRbVP
>>276
少しでもブレたら3Dに見えません!なんて事はないので全く問題ないよ
ニンテンドー3DSは暗証番号で3D機能を完全ロックできる。これで小さいお子様も安心だね☆
283 : ストーブ(愛知県)[]:2011/01/05(水) 22:00:02.58 ID:CUTeuRbVP
>>260
解像度は問題ないと思うよ


PSP
http://www.famitsu.com/image/5894/uQ9S85svi5NV7tL555b6M457L6GdAXfs.jpg
3DS
http://www.famitsu.com/news/201012/images/00036877/vBE9lz6RWjTZhh2t7YVH33EU41176PPu.jpg
PSP
http://www.famitsu.com/news/201009/images/00033890/Yz1sP67jW2c1C591O2qJ1INOzV9Z2j6a.jpg
3DS
http://www.famitsu.com/news/201012/images/00036876/FCgsqA35v3XgC5sEP5X3b7n1328cRlhi.jpg

プロスピのスクショ比較
http://tinycartridge.com/post/2530657376/professional-baseball-spirits-series-compared

ニンテンドー3DSは暗証番号で3D機能を完全ロックできる。これで小さいお子様も安心だね☆
287 : ストーブ(愛知県)[]:2011/01/05(水) 22:02:03.64 ID:CUTeuRbVP
>>221
それはデマ

映画でも他の3Dゲームでも3DSでも奥行きが感じられる3Dもあれば、飛び出して見える3Dもある
コンテンツによって違う

3DSで言えば、ゼルダ時オカリメイクは奥行きタイプだけどニンテンドッグス&キャッツは飛び出して見える
ニンテンドー3DSは暗証番号で3D機能を完全ロックできる。これで小さいお子様も安心だね☆
293 : ストーブ(愛知県)[sage]:2011/01/05(水) 22:04:37.50 ID:CUTeuRbVP
>>284
これは3DSだけの話ではなくて、本来3DTVでも付けなければいけない機能だけど
今まで、どこの家電メーカーもメガネ3Dだからという理由で付けなかった

任天堂の3DSはそういった家電メーカーの機器よりも遥かに売れる事が予測されるので
こういった機能をつけたという事

別に3Dみたら子供は失明するとか確実に視力が落ちるわけじゃない、そういうおそれがあるかも、という可能性の問題

ゲームばかりしてたら視力落ちるよってのと同じ事
ニンテンドー3DSは暗証番号で3D機能を完全ロックできる。これで小さいお子様も安心だね☆
297 : ストーブ(愛知県)[]:2011/01/05(水) 22:07:54.28 ID:CUTeuRbVP
>>288
結構よさそうだね

DOA2 PS2
http://www.hardcoregaming101.net/doa/hardcore1.jpg
http://www.hardcoregaming101.net/doa/hardcore2.jpg
http://www.hardcoregaming101.net/doa/hardcore5.jpg
http://www.hardcoregaming101.net/doa/hardcore6.jpg

DOAD 3DS
http://www.famitsu.com/news/201009/images/00033156/Ld1p5647mS4fqdGNHucnp8FmO9O65ALm.jpg
http://www.famitsu.com/news/201009/images/00033156/vTRYJ2VV3QjLpK87jn5zR6cvhxDcGa5R.jpg
http://www.famitsu.com/news/201009/images/00033156/HGTOj3K8SLNK68J2Gr16mDYUV695j3Pk.jpg

公式
http://www.gamecity.ne.jp/doad/
ニンテンドー3DSは暗証番号で3D機能を完全ロックできる。これで小さいお子様も安心だね☆
300 : ストーブ(愛知県)[sage]:2011/01/05(水) 22:08:56.07 ID:CUTeuRbVP
>>294
視力の成長過程で問題があるのでは、と言われてるのが6歳までなので
7歳以上だと関連性が見出されない限り不可能
ニンテンドー3DSは暗証番号で3D機能を完全ロックできる。これで小さいお子様も安心だね☆
305 : ストーブ(愛知県)[sage]:2011/01/05(水) 22:10:44.87 ID:CUTeuRbVP
>>298
恐らく、というか確実に世界一売れるモバイル3D機器になると思うけど、
かなり機能と性能面では詰め込んできてるので、画面の大きいバージョンは出るにしても数年後だろうと思う
ニンテンドー3DSは暗証番号で3D機能を完全ロックできる。これで小さいお子様も安心だね☆
307 : ストーブ(愛知県)[sage]:2011/01/05(水) 22:11:55.18 ID:CUTeuRbVP
>>302
3D機能ロックはハード側の事なので、ソフトの作り手は全く関係ないよ

因みに、3Dオンオフや強弱もハード側でするのでソフト側でやる事ではないよ
ニンテンドー3DSは暗証番号で3D機能を完全ロックできる。これで小さいお子様も安心だね☆
313 : ストーブ(愛知県)[]:2011/01/05(水) 22:17:00.51 ID:CUTeuRbVP
>>301
4と5のマーセナリーズモードに新機能とキャラエディットと新ステージ加えたマーセナリーズと
後は完全新作のリベレーションズが出るね

グラはHDの5に近くてかなり綺麗
カプもHD版とほぼ同じクォリティが再現可能だ、とは言ってるね




3DS バイオ 
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/b/5/b5dfc7d4-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/4/6/46369283.jpg

ニンテンドー3DSは暗証番号で3D機能を完全ロックできる。これで小さいお子様も安心だね☆
317 : ストーブ(愛知県)[sage]:2011/01/05(水) 22:19:26.94 ID:CUTeuRbVP
>>310
それは3D全般にそう言われてるだけであって、3DSだけがそうというわけじゃないよ

それに、今まで3D映画見て視力がおかしくなったという例が数多くあるわけじゃないし
3D映画はずっと2時間メガネかけ続けて見せられるわけだけど、3DSの場合はハードでオンオフや強弱を設定できるよ
よこのボタンひとつで
ニンテンドー3DSは暗証番号で3D機能を完全ロックできる。これで小さいお子様も安心だね☆
320 : ストーブ(愛知県)[sage]:2011/01/05(水) 22:20:37.27 ID:CUTeuRbVP
>>318
3D映画みて失明した人はいないよ
ニンテンドー3DSは暗証番号で3D機能を完全ロックできる。これで小さいお子様も安心だね☆
323 : ストーブ(愛知県)[sage]:2011/01/05(水) 22:22:26.45 ID:CUTeuRbVP
>>319
まぁ、カプコンが3DSはHD機と代わらないグラフィック表現ができると言ってるんだから仕方が無い


HD機と変わらないグラフィック表現が可能
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20100913_393420.html
>まず、「BIOHAZARD:REVELATIONS」のグラフィックスレンダリングパイプラインは、
>俯瞰的に見るとほとんど「バイオハザード5」(「BH5」)と変わらないという。
>つまり、ビジュアル面での表現力は、PS3、Xbox 360版の「BH5」から大きく低下していないということだ。
>PS3、Xbox 360世代の3Dゲームグラフィックス表現の「三種の神器」といわれる
>「HDRレンダリング」「セルフシャドウ」「法線マップ」は、全て「BIOHAZARD:REVELATIONS」にて用いられているという。
>レンダリング解像度やポリゴン数などは「バイオハザード5」と比べれば低いとは思われるが、
>表現力的にはほとんど変わらない。ここは特筆すべき点だろう。
>ちなみに、E3で公開させていただいたときから3DS開発機でのリアルタイム・レンダリングの映像ですよ。
>最初、信じてもらえなかったみたいですけど、実際、3DSは、このくらいの表現力はあるということは分かっていただきたい(笑)」

ニンテンドー3DSは暗証番号で3D機能を完全ロックできる。これで小さいお子様も安心だね☆
325 : ストーブ(愛知県)[sage]:2011/01/05(水) 22:23:20.62 ID:CUTeuRbVP
>>322
6歳以下の子供が3Dを見たら失明するわけじゃないよ


ニンテンドー3DSは暗証番号で3D機能を完全ロックできる。これで小さいお子様も安心だね☆
331 : ストーブ(愛知県)[sage]:2011/01/05(水) 22:25:59.10 ID:CUTeuRbVP
>>326
HDと全く同じだ、という事はないのは確実だけど、それだけ3DSの性能は高いって事も間違いないよ

実際ゲーム作ってるサードパーティ側が言ってるわけだしね
因みに、小島監督も同じような事を言ってる
ニンテンドー3DSは暗証番号で3D機能を完全ロックできる。これで小さいお子様も安心だね☆
334 : ストーブ(愛知県)[sage]:2011/01/05(水) 22:27:09.15 ID:CUTeuRbVP
>>329
だからこその3Dオンオフスイッチであって、>>1の機能なんだよ

キミが6歳以下の幼児でなければ全く問題ない話だから、そんなに噛み付かなくても良い話
ニンテンドー3DSは暗証番号で3D機能を完全ロックできる。これで小さいお子様も安心だね☆
338 : ストーブ(愛知県)[sage]:2011/01/05(水) 22:29:25.30 ID:CUTeuRbVP
>>333
主観的に語ってるのはキミであって、実際ソフト作ってる製作者側が
3DSの性能はHD機に近い表現が可能だと評価してるんだから、キミがとやかく言う問題じゃないんじゃないのw

文句言うならカプコンやコナミにいい加減な事を言うな!とメールでも出してくればいい(笑
ニンテンドー3DSは暗証番号で3D機能を完全ロックできる。これで小さいお子様も安心だね☆
341 : ストーブ(愛知県)[sage]:2011/01/05(水) 22:31:07.92 ID:CUTeuRbVP
>>335
基本的に裸眼立体視でなければゲームが解けない、というものは出ないそうだよ

3D機能はあくまでもグラフィック表現の一つだから、実際3Dオンだとオフよりもグラフィックは3割り増しくらいで美しく見えるそうだ
まぁ、3Dオフにすると自動的にアンチエイリアスがオンになって、それはそれで2D表示でも美しいそうだけど

ニンテンドー3DSは暗証番号で3D機能を完全ロックできる。これで小さいお子様も安心だね☆
342 : ストーブ(愛知県)[sage]:2011/01/05(水) 22:32:00.69 ID:CUTeuRbVP
>>340
いつの間にかグラフィック表現の話からスペックの話になってるけど、話題すり替えやめてください


【2010年ゲーム売上】 相変わらずPS3・PSPはWii・DSに惨敗!ソフトも全く売れず!
86 : ストーブ(愛知県)[]:2011/01/05(水) 22:33:55.22 ID:CUTeuRbVP
>>78
本当にPSPはモンハン以外売れてないと言っても過言じゃない
ニンテンドー3DSは暗証番号で3D機能を完全ロックできる。これで小さいお子様も安心だね☆
359 : ストーブ(愛知県)[sage]:2011/01/05(水) 22:44:53.31 ID:CUTeuRbVP
>>354
6歳以上は3Dを見ても問題ないよ

不安なら3Dコンテンツを見なければいいし、3DSでは3Dモードオフにしとけばいい
ニンテンドー3DSは暗証番号で3D機能を完全ロックできる。これで小さいお子様も安心だね☆
361 : ストーブ(愛知県)[sage]:2011/01/05(水) 22:47:08.60 ID:CUTeuRbVP
>>349
3DSの性能が高いのはカプコンやコナミがそういってるんだから仕方ないじゃない
だから気に入らないならこんな場末のスレで、3DSのネガキャンしてないで、コナミやカプコンに文句のメールでも出してくればと(笑)

ニンテンドー3DSは暗証番号で3D機能を完全ロックできる。これで小さいお子様も安心だね☆
364 : ストーブ(愛知県)[sage]:2011/01/05(水) 22:49:14.93 ID:CUTeuRbVP
>>362
見ても問題ないというのと、延々見続けても問題ないってのとは違うという話だよ

PCのモニターだってずーっと見続けてたら目痛くなるし、それが3Dなら尚更だよ
だから3Dの調節スイッチがあるわけで、3D映画とか3DTVなんかよりは余程ありがたい機能でしょ
ニンテンドー3DSは暗証番号で3D機能を完全ロックできる。これで小さいお子様も安心だね☆
366 : ストーブ(愛知県)[sage]:2011/01/05(水) 22:50:28.58 ID:CUTeuRbVP
>>363
ソフトメーカーがこういってるというソースを出して事実を述べたらなんで宣伝になるんですか?

キミはさっきから何もソースを出してないよね
ニンテンドー3DSは暗証番号で3D機能を完全ロックできる。これで小さいお子様も安心だね☆
368 : ストーブ(愛知県)[sage]:2011/01/05(水) 22:51:48.04 ID:CUTeuRbVP
>>365
それはまた別の話

>>1は視力の成長過程に問題がある可能性があるので、という話
3D酔いするなら、3Dモードにする時間を自分でスイッチで調節すればいいだけの話

3DSはそれがワンタッチでできるし、3Dの強度も変えられるよ
ニンテンドー3DSは暗証番号で3D機能を完全ロックできる。これで小さいお子様も安心だね☆
376 : ストーブ(愛知県)[sage]:2011/01/05(水) 22:55:51.57 ID:CUTeuRbVP
>>374
3Dに問題があるんじゃなくて、問題がある人もいるという話

新しいコンテンツなので、それは慣れの問題だよ

ニンテンドー3DSは暗証番号で3D機能を完全ロックできる。これで小さいお子様も安心だね☆
380 : ストーブ(愛知県)[sage]:2011/01/05(水) 22:59:10.75 ID:CUTeuRbVP
>>378
カプやコナミが言うのと、日本一とガストが言うのでは流石に変わるだろうjk

まぁPS3ですらPS2レベルのグラのソフトしか出せない日本一がそんな事言ってるかどうかは知らないけどw
ニンテンドー3DSは暗証番号で3D機能を完全ロックできる。これで小さいお子様も安心だね☆
385 : ストーブ(愛知県)[sage]:2011/01/05(水) 23:03:41.84 ID:CUTeuRbVP
>>382
でも、既に3D映画は続々と公開されてるし、家電メーカーは3DTVをバンバン売り出してるよね

それでも特に何の訴訟沙汰も起きてないんだから、別にそこまで心配する必要はないんじゃないのw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。