トップページ
>
ニュース速報
>
2011年01月04日
>
SymeWCFYP
書き込み順位&時間帯一覧
1052 位
/15134 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
6
0
3
1
0
0
2
1
1
1
0
0
0
17
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
スケート(catv?)
テレビの白痴化がとまらない 楽屋落ちで騒ぐ芸能人、超初歩的なことから解説する情報番組
青木vs自演乙 会場では初音ミクさんの歌声が鳴り響く→地上波放送ではTBSが意図的にカット
青木●脱糞乙●失神やが引退を宣言
「産経新聞」の紙面がそのまま見られる無料アプリが、200万ダウソを突破!月4千円の日経を読む奴いるの?
ホーキンス博士「地球並みの文明をそなえた惑星は二百万はある。でも100年で自滅するので会えない」
日本を7つの連邦に分けると、無敵国家が出来上がるらしい
村上隆さん 発狂 「リンチしてる加害者君!君、君だよ。お前さんです。気持ちええか!?」
書き込みレス一覧
テレビの白痴化がとまらない 楽屋落ちで騒ぐ芸能人、超初歩的なことから解説する情報番組
119 :
スケート(catv?)
[sage]:2011/01/04(火) 10:52:53.96 ID:SymeWCFYP
>>67
ニコ生はただのバカがバカにむけて放送してるじゃんw
プライドを捨ててバカになったバカがバカ向けコンテンツ作るのと何が違うんだ
テレビの白痴化がとまらない 楽屋落ちで騒ぐ芸能人、超初歩的なことから解説する情報番組
136 :
スケート(catv?)
[sage]:2011/01/04(火) 10:55:53.80 ID:SymeWCFYP
>>100
グーグルの面接でテレビの視聴率が落ちている理由を
コンテンツの質の低下と代替コンテンツの台頭を除いて答えろっていう質問があったらしいけど
まさに共有する必要がなくなったから落ちてるんだと思うんだよね
吉本隆明流に言うなら共同幻想の崩壊
テレビの白痴化がとまらない 楽屋落ちで騒ぐ芸能人、超初歩的なことから解説する情報番組
222 :
スケート(catv?)
[sage]:2011/01/04(火) 11:10:23.08 ID:SymeWCFYP
>>168
新書は元々専門書への取っ掛かりみたいなものだろ
現状売れ筋の多くが二時間で読めるような
バカ向けコンテンツになっているのは既にさんざん指摘されてるがな
テレビの白痴化がとまらない 楽屋落ちで騒ぐ芸能人、超初歩的なことから解説する情報番組
256 :
スケート(catv?)
[sage]:2011/01/04(火) 11:15:05.08 ID:SymeWCFYP
>>233
通勤時間内、2時間程度で読めるようにって調整されてるからだ、ってどっかで見た
根拠ない持論と種本の内容をうすーく薄めたモノが多すぎるとは思う
テレビの白痴化がとまらない 楽屋落ちで騒ぐ芸能人、超初歩的なことから解説する情報番組
274 :
スケート(catv?)
[sage]:2011/01/04(火) 11:17:45.14 ID:SymeWCFYP
>>243
新聞に載るような世間的な話題をもう少し深く知っておこうとするなら
新書のほうが遥かに良いし、ネタも尽きない
ただのプライベートな世間話なら身内向けのネタでもいいから
テレビの白痴化がとまらない 楽屋落ちで騒ぐ芸能人、超初歩的なことから解説する情報番組
302 :
スケート(catv?)
[sage]:2011/01/04(火) 11:22:02.02 ID:SymeWCFYP
>>292
ミクロって、新聞が社会的じゃないのかよ
テレビは内容が薄いんだし時事ネタなら新聞でいいだろ
テレビの白痴化がとまらない 楽屋落ちで騒ぐ芸能人、超初歩的なことから解説する情報番組
331 :
スケート(catv?)
[sage]:2011/01/04(火) 11:26:25.77 ID:SymeWCFYP
>>308
新聞の延長線上にあるものとして新書使ってもいいだろって言ったんだけどじゃあ新聞でいいわ
テレビ観る必要はないよね、新聞よりはるかに害悪だし
テレビの白痴化がとまらない 楽屋落ちで騒ぐ芸能人、超初歩的なことから解説する情報番組
360 :
スケート(catv?)
[sage]:2011/01/04(火) 11:32:00.36 ID:SymeWCFYP
>>339
いや、そんな構図作りたいんじゃなくて、民法とか観る価値ないっすねって言いたいだけですけど
新書レベルでもテレビより無益とか言われると腹立つわ
青木vs自演乙 会場では初音ミクさんの歌声が鳴り響く→地上波放送ではTBSが意図的にカット
166 :
スケート(catv?)
[sage]:2011/01/04(火) 13:00:00.93 ID:SymeWCFYP
>>163
身内に甘く他人に厳しいってのはなあ
厳し言っていうか駄々をこねてただけだしなあ
罰が当たったって言われちゃうわそりゃ
青木vs自演乙 会場では初音ミクさんの歌声が鳴り響く→地上波放送ではTBSが意図的にカット
175 :
スケート(catv?)
[sage]:2011/01/04(火) 13:11:28.06 ID:SymeWCFYP
ニコもテレビもどっちもバカ向けコンテンツなのは変わらないけど、
腐っても将来を担うであろう層がニコに流れちゃったらテレビは衰退の一途を辿るのみだからなあ
青木vs自演乙 会場では初音ミクさんの歌声が鳴り響く→地上波放送ではTBSが意図的にカット
182 :
スケート(catv?)
[sage]:2011/01/04(火) 13:28:10.78 ID:SymeWCFYP
>>178
制作費回収できるほどスポンサーがつかないし、ニコで広告を動画単体に付けるのは効率が悪すぎるし
あそこはMADであることと素人がやってるっていうことに意味があるんだから無理でしょ
青木●脱糞乙●失神やが引退を宣言
288 :
スケート(catv?)
[sage]:2011/01/04(火) 14:35:10.98 ID:SymeWCFYP
>>278
最初は打ち合っていたけど実は乙の打撃が青木にとっては予想外に強かった
乙は1Rで倒さなきゃいけないから大ぶりになってるけど、その分当たると怖いと印象づけられるし
当て感があるから要所要所で様子見の打撃に合わせられてる場面もある
青木は時間が経過するに従いどんどん逃げ腰になって、リスクを負わないような動きになった、ということらしい
「産経新聞」の紙面がそのまま見られる無料アプリが、200万ダウソを突破!月4千円の日経を読む奴いるの?
5 :
スケート(catv?)
[sage]:2011/01/04(火) 17:37:52.37 ID:SymeWCFYP
>約2年間にわたり人気アプリ上位に入り続けた。アップル社の平成22年集計によると、
>無料アプリ部門でニュースアプリとして1位、総合でも7位のダウンロード数を記録。
無料の物より売れてる有料コンテンツがあることのほうがびっくり
ホーキンス博士「地球並みの文明をそなえた惑星は二百万はある。でも100年で自滅するので会えない」
9 :
スケート(catv?)
[sage]:2011/01/04(火) 17:46:09.09 ID:SymeWCFYP
つまり後70年の命か
ホーキンス博士「地球並みの文明をそなえた惑星は二百万はある。でも100年で自滅するので会えない」
63 :
スケート(catv?)
[sage]:2011/01/04(火) 18:22:01.39 ID:SymeWCFYP
>>45
恥丘レベルの文明から100年で消滅って言いたいんだろ
日本を7つの連邦に分けると、無敵国家が出来上がるらしい
616 :
スケート(catv?)
[sage]:2011/01/04(火) 19:48:39.78 ID:SymeWCFYP
>>17
47票が5つ位の項目に分裂するに1000ペリカ
村上隆さん 発狂 「リンチしてる加害者君!君、君だよ。お前さんです。気持ちええか!?」
232 :
スケート(catv?)
[sage]:2011/01/04(火) 20:31:32.49 ID:SymeWCFYP
コイツは商売がうまいんであってオタク的センスはからっきしとオタクの知識人(笑)にも言われてるし
芸術家からも疎まれてるしでいいとこないと思うんだけどな
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。