トップページ > ニュース速報 > 2011年01月04日 > SLJ8CVsV0

書き込み順位&時間帯一覧

885 位/15134 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数15110000037000000000000119



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
トラフグ(三重県)
【速報】全PSPの最新OFWでISO起動が可能に!!!!
EU諸国「それでもドイツさんなら、、ドイツさんならきっとなんとかしてくれる!」  ドイツ「・・・」
【速報】全PSPの最新OFWでISO起動が可能に!!!!★2

書き込みレス一覧

【速報】全PSPの最新OFWでISO起動が可能に!!!!
237 : トラフグ(三重県)[]:2011/01/04(火) 00:47:45.09 ID:SLJ8CVsV0
復ッ!活ッ!
PSPgo復活ッッ!PSPgo復活ッッ!
PSPgo復活ッッ!PSPgo復活ッッ!
PSPgo復活ッッ!PSPgo復活ッッ!
PSPgo復活ッッ!PSPgo復活ッッ!
【速報】全PSPの最新OFWでISO起動が可能に!!!!
398 : トラフグ(三重県)[]:2011/01/04(火) 01:18:17.58 ID:SLJ8CVsV0
>>243
PSPgoまとめ

・バッテリー切れが早い⇒スリープ状態でバッテリー諸費0はPSPgoだけ。
・バッテリー交換不可⇒ここ最近のモバイル機器として極々全うな仕様。
・キー配置が糞、アナログパッドが使いづらい⇒妥協出来ないゲームならPS3コンを使用。
・モンハンに不向き⇒PS3コン推奨
・画面サイズの縮小⇒しかし画質は向上。
・デザインが致命的にダサい⇒デザインの良し悪しは人それぞれ、携帯性は◎
・今までのメモステが使えない⇒購入時が既に16GB内臓
・内蔵メモリの寿命が短い⇒んなことない。
・電源切ったら終わりの出来損ないCFW(笑)⇒PSPgo独自のゲーム一時中断機能を活かした
                            プラグイン、hib_blockを使用する事で、再ロードが
                            かなり楽になり、この件はほぼ解決済み。
・UMD-PGがプレイ出来ない⇒そのうち対応されんじゃねのかな?
・PS3コンを使うには「PS3本体」の認証が必要⇒認証はネカフェや知人宅のPS3でも出来る。
・コントローラホルダーの見た目がキモい、持ち歩き不可w⇒発売されただけでもありがたい。
・UMDは当然使えないのでOFW用としての価値が全く無い⇒コンセプトを忠実に具現化した結果。
・対策されると産廃同然、予備としては3000の方が上⇒対策云々はgoも3000もそんな変わりない。
・こんなガタクタが1万5000円⇒先着5名コジマ8800円。(購入できた方おめ)
【速報】全PSPの最新OFWでISO起動が可能に!!!!
425 : トラフグ(三重県)[]:2011/01/04(火) 01:25:11.88 ID:SLJ8CVsV0
>>411
PSPgoに限ってその件は解決済み。
プラグインhib_blockを使用すれば楽かつ速再ロードできる。
【速報】全PSPの最新OFWでISO起動が可能に!!!!
462 : トラフグ(三重県)[]:2011/01/04(火) 01:35:38.39 ID:SLJ8CVsV0
>>437
現時点では十分勝ち組。
>>440
1000か2000のPSPを既に所有しているならgoでOK
プラグインRemoteJoyもgoに対応したので、PC画面出力
可能になった。
USB接続なので充電もできる。
PS3コンをプラスする事で置き換え機としては最強かもしれんgoは。
【速報】全PSPの最新OFWでISO起動が可能に!!!!
483 : トラフグ(三重県)[]:2011/01/04(火) 01:39:01.54 ID:SLJ8CVsV0
>>469
マジッス。
詳細はRemoteJoyLite 0.19 for 6.20TNぐぐってください。
【速報】全PSPの最新OFWでISO起動が可能に!!!!
487 : トラフグ(三重県)[]:2011/01/04(火) 01:40:35.79 ID:SLJ8CVsV0
>>477
今の勢いなら時間の問題。
【速報】全PSPの最新OFWでISO起動が可能に!!!!
591 : トラフグ(三重県)[]:2011/01/04(火) 02:05:07.63 ID:SLJ8CVsV0
>>579
CWF導入可による優れた機種は2000。
HEN(TN)導入可による優れた機種はgo。

位置づけ的にはこんな感じ。

この両機種さえあれば全てに事足りる。
【速報】全PSPの最新OFWでISO起動が可能に!!!!
785 : トラフグ(三重県)[]:2011/01/04(火) 03:54:54.06 ID:SLJ8CVsV0
>>780
>また騒ぎになるからこれ以上はやめとこ!
やっぱ事務所はこの子からtwitter取り上げるべきだなと思った。
EU諸国「それでもドイツさんなら、、ドイツさんならきっとなんとかしてくれる!」  ドイツ「・・・」
63 : トラフグ(三重県)[]:2011/01/04(火) 09:41:58.71 ID:SLJ8CVsV0
>>53
だな。
おかげでドイツは1920年代以来の好景気だからな。
つか、ほぼ一世紀ぶりの好景気かよ…
日本の好景気は何年先になる事やら…
EU諸国「それでもドイツさんなら、、ドイツさんならきっとなんとかしてくれる!」  ドイツ「・・・」
79 : トラフグ(三重県)[]:2011/01/04(火) 09:46:23.90 ID:SLJ8CVsV0
>>31
ユーロ安でフランスとドイツがEU圏で現在無双状態。
好景気を謳歌しとるよ。
EU諸国「それでもドイツさんなら、、ドイツさんならきっとなんとかしてくれる!」  ドイツ「・・・」
89 : トラフグ(三重県)[]:2011/01/04(火) 09:49:24.47 ID:SLJ8CVsV0
>>84
好景気が到来するまで一世紀もかかったけどな。
【速報】全PSPの最新OFWでISO起動が可能に!!!!★2
82 : トラフグ(三重県)[]:2011/01/04(火) 10:30:16.54 ID:SLJ8CVsV0
漏れとか久々に見た
【速報】全PSPの最新OFWでISO起動が可能に!!!!★2
96 : トラフグ(三重県)[]:2011/01/04(火) 10:34:39.60 ID:SLJ8CVsV0
自分は6.36だとお嘆きのそこのあなた、ダウングレード可能になりましたよ。
【速報】全PSPの最新OFWでISO起動が可能に!!!!★2
115 : トラフグ(三重県)[]:2011/01/04(火) 10:41:06.32 ID:SLJ8CVsV0
>>113
認証はネカフェでも知人宅のPS3でも可能だよ
【速報】全PSPの最新OFWでISO起動が可能に!!!!★2
120 : トラフグ(三重県)[]:2011/01/04(火) 10:43:05.59 ID:SLJ8CVsV0
RemoteJoyとPS3コンさえあれば据え置きとしてgoは最適。
【速報】全PSPの最新OFWでISO起動が可能に!!!!★2
127 : トラフグ(三重県)[]:2011/01/04(火) 10:44:25.82 ID:SLJ8CVsV0
>>121
go 6.20TN導入済みでも問題なく繋がる。
【速報】全PSPの最新OFWでISO起動が可能に!!!!★2
134 : トラフグ(三重県)[]:2011/01/04(火) 10:46:00.97 ID:SLJ8CVsV0
>>123
そうそう。
なのでPS3本体専用とは別にgo専用のPS3コン購入が推奨されてるね。
【速報】全PSPの最新OFWでISO起動が可能に!!!!★2
163 : トラフグ(三重県)[]:2011/01/04(火) 10:58:43.82 ID:SLJ8CVsV0
>>136>>141
つかえね
PCに青歯のアダプターをかますしか方法ないのかな
【速報】全PSPの最新OFWでISO起動が可能に!!!!★2
794 : トラフグ(三重県)[]:2011/01/04(火) 23:16:15.67 ID:SLJ8CVsV0
>>789
安心しろ間違いなく勝ち組だ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。