トップページ
>
ニュース速報
>
2011年01月04日
>
5uTtPmSU0
書き込み順位&時間帯一覧
175 位
/15134 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
11
1
0
4
4
5
1
2
3
2
8
0
0
2
45
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
除夜の鐘(東京都)
松たか子、髪を短くカットしさらにホンコン似へ
ジャニーズの曲を「イイ」とか言ってた女がAKBの曲を「しょぼい」とか言っててワロタ
今CPU買うなら何買えばいいの Core i3とかCore i7とか訳分んねぇよ
自民党「日本人を守るのは自民党」 ←日本人を貧しくした張本人が何言ってるの?
テレビの白痴化がとまらない 楽屋落ちで騒ぐ芸能人、超初歩的なことから解説する情報番組
箱根駅伝のMVPは早稲田じゃなくて國學院だと思う
高橋英樹「真麻が結婚したら泣く」
AKB48板野友美の妹が可愛すぎる件 ついでに整形してないことも判明
Windows7のスタートメニューが使いづらい人の為のフリーソフトができたよ〜
せんとくんのPR効果が225億円と化け物コンテンツであることが判明
【鬼女速報】サエコ「月1000万円の養育費をよこせ」-成人するまでに24億円の計算に
中国人賢すぎ 「新年・初売り商品」で一日20万儲ける
「インターネットがあれば田舎も都会も全く変わらない」 信じる田舎者たち
国学院監督「目が飛び出るかと思った」 寺田「誰もついてこなかった」
書き込みレス一覧
松たか子、髪を短くカットしさらにホンコン似へ
19 :
除夜の鐘(東京都)
[sage]:2011/01/04(火) 08:27:54.17 ID:5uTtPmSU0
>>1
いやいや
ホンコンが松たか子似の間違いだから
ジャニーズの曲を「イイ」とか言ってた女がAKBの曲を「しょぼい」とか言っててワロタ
174 :
除夜の鐘(東京都)
[sage]:2011/01/04(火) 09:39:45.24 ID:5uTtPmSU0
ジャニーズは一流が書いてるんだよな?
歌が下手だからしょぼく聞こえるけど
でもAKBは作詞のほとんどが糞秋元だろ?
しょぼいで間違いない
今CPU買うなら何買えばいいの Core i3とかCore i7とか訳分んねぇよ
62 :
除夜の鐘(東京都)
[sage]:2011/01/04(火) 10:00:59.90 ID:5uTtPmSU0
>>50
あと4日で終わりますが
まぁ、1年楽しめたんならいいじゃないですか?
Sandy Bridgeでみんな幸せ
今CPU買うなら何買えばいいの Core i3とかCore i7とか訳分んねぇよ
67 :
除夜の鐘(東京都)
[sage]:2011/01/04(火) 10:06:39.91 ID:5uTtPmSU0
>>60
まだそんな糞石使ってんのか
貧乏にはなりたくないな
自民党「日本人を守るのは自民党」 ←日本人を貧しくした張本人が何言ってるの?
215 :
除夜の鐘(東京都)
[sage]:2011/01/04(火) 10:26:37.68 ID:5uTtPmSU0
>>1
日本人を貧しくしたって?
日本をここまでにしたのも自民党です
日本以上に幸せな国なんて実際ないよ
スウェーデンとか東京都以下の小さな国は省いてね
ジャニーズの曲を「イイ」とか言ってた女がAKBの曲を「しょぼい」とか言っててワロタ
191 :
除夜の鐘(東京都)
[sage]:2011/01/04(火) 10:28:14.52 ID:5uTtPmSU0
>>182
演奏めちゃくちゃ下手ですがなw
テレビの白痴化がとまらない 楽屋落ちで騒ぐ芸能人、超初歩的なことから解説する情報番組
21 :
除夜の鐘(東京都)
[sage]:2011/01/04(火) 10:36:27.36 ID:5uTtPmSU0
日本人はほぼ100パーセント読み書きできるだけマシだろ
外国なんてヒデーもんだぜ
テレビの白痴化がとまらない 楽屋落ちで騒ぐ芸能人、超初歩的なことから解説する情報番組
33 :
除夜の鐘(東京都)
[sage]:2011/01/04(火) 10:38:57.40 ID:5uTtPmSU0
そりゃ、不倫された方をたたいて不倫した方を擁護するくらいだからな
いつから作り手もリアルな馬鹿になったのか?
テレビは再生不能でしょ
テレビの白痴化がとまらない 楽屋落ちで騒ぐ芸能人、超初歩的なことから解説する情報番組
46 :
除夜の鐘(東京都)
[sage]:2011/01/04(火) 10:40:38.00 ID:5uTtPmSU0
>>34
でもスポンサーは関東の視聴率しか気にしませんよ
田舎でいくら視聴率が高くてもスポンサーには興味がないんです
テレビの白痴化がとまらない 楽屋落ちで騒ぐ芸能人、超初歩的なことから解説する情報番組
78 :
除夜の鐘(東京都)
[sage]:2011/01/04(火) 10:46:37.98 ID:5uTtPmSU0
>>70
NHKで歴史ドラマ
見ちゃいけないものランクの上位に君臨してると思うが
ジジババはあれが史実と思ってみてるのが怖い
テレビの白痴化がとまらない 楽屋落ちで騒ぐ芸能人、超初歩的なことから解説する情報番組
113 :
除夜の鐘(東京都)
[sage]:2011/01/04(火) 10:51:37.93 ID:5uTtPmSU0
>>95
ドラマも重いドラマは視聴率上がらんし
続けてみる根気もない
よって、作りやすい刑事ドラマで1話完結ばっかりになる
ホント白痴化が一気に進んでる感じだ
箱根駅伝のMVPは早稲田じゃなくて國學院だと思う
67 :
除夜の鐘(東京都)
[sage]:2011/01/04(火) 10:56:45.43 ID:5uTtPmSU0
國學院みたいなFラン以下の大学を持ち上げるとは
ν速では新鮮だな
箱根駅伝のMVPは早稲田じゃなくて國學院だと思う
71 :
除夜の鐘(東京都)
[sage]:2011/01/04(火) 10:59:55.19 ID:5uTtPmSU0
>>68
むしろ城西11位の伝統芸、今年も健在と褒め称えてやれ
テレビの白痴化がとまらない 楽屋落ちで騒ぐ芸能人、超初歩的なことから解説する情報番組
188 :
除夜の鐘(東京都)
[sage]:2011/01/04(火) 11:05:43.46 ID:5uTtPmSU0
>>178
田舎向けに作ってないのに田舎者しか見てない現実
だからスポンサーからそっぽを向かれる
田舎者なんて消費してくれないからなコマーシャル効果が一向に上がらない
高橋英樹「真麻が結婚したら泣く」
45 :
除夜の鐘(東京都)
[sage]:2011/01/04(火) 13:18:06.58 ID:5uTtPmSU0
マーサは正月から着ぐるみ着せられてたぞ
父としてあれはどうなんか聴いてみたい
高橋英樹「真麻が結婚したら泣く」
55 :
除夜の鐘(東京都)
[sage]:2011/01/04(火) 13:21:57.46 ID:5uTtPmSU0
今年も正月恒例の女子アナSPが来週に迫ってるな
歌うまで盛り上げてくれよ
AKB48板野友美の妹が可愛すぎる件 ついでに整形してないことも判明
84 :
除夜の鐘(東京都)
[sage]:2011/01/04(火) 13:23:50.68 ID:5uTtPmSU0
どっちもノーサンキュー
高橋英樹「真麻が結婚したら泣く」
77 :
除夜の鐘(東京都)
[sage]:2011/01/04(火) 13:30:07.61 ID:5uTtPmSU0
>>62
フジは特に酷いな
田淵の息子もアナウンサーだっけ?
昔だと永六輔の娘も不細工なのにフジのアナウンサーだったけ?
高橋英樹「真麻が結婚したら泣く」
110 :
除夜の鐘(東京都)
[sage]:2011/01/04(火) 14:08:21.05 ID:5uTtPmSU0
今現役の2世女子アナって
高島 マーサ 田淵 浅野 くらい?
Windows7のスタートメニューが使いづらい人の為のフリーソフトができたよ〜
14 :
除夜の鐘(東京都)
[sage]:2011/01/04(火) 14:40:52.82 ID:5uTtPmSU0
>>1
ランチャ使えよ
スタートメニューまでポインター移動するみたいな手間こそ無駄
Windows7のスタートメニューが使いづらい人の為のフリーソフトができたよ〜
28 :
除夜の鐘(東京都)
[sage]:2011/01/04(火) 14:43:38.61 ID:5uTtPmSU0
>>6
もうWin8までスルーしとけ
Windows7のスタートメニューが使いづらい人の為のフリーソフトができたよ〜
62 :
除夜の鐘(東京都)
[sage]:2011/01/04(火) 14:55:33.20 ID:5uTtPmSU0
>>50
だな
今更2000の延長線上の7はないな
8は天地がひっくり返るほど変わるわけだし
Windows7のスタートメニューが使いづらい人の為のフリーソフトができたよ〜
85 :
除夜の鐘(東京都)
[sage]:2011/01/04(火) 15:01:16.98 ID:5uTtPmSU0
>>83
プリインストールww
メーカー製などまだ買ってんのか
Windows7のスタートメニューが使いづらい人の為のフリーソフトができたよ〜
101 :
除夜の鐘(東京都)
[sage]:2011/01/04(火) 15:06:42.36 ID:5uTtPmSU0
>>87
シャットダウンとか休止とか割り当てられるランチャもあるだろ
Windows7のスタートメニューが使いづらい人の為のフリーソフトができたよ〜
113 :
除夜の鐘(東京都)
[sage]:2011/01/04(火) 15:11:24.63 ID:5uTtPmSU0
>>105
知らんけど
左側の領域はいくらでも広げられるだろっと
まぁ、エクスプローラもフリーソフトにするほうが吉だけど
Windows7のスタートメニューが使いづらい人の為のフリーソフトができたよ〜
172 :
除夜の鐘(東京都)
[sage]:2011/01/04(火) 15:55:39.63 ID:5uTtPmSU0
>>170
手元見ないでもミスタイプしないようにしろよw
Windows7のスタートメニューが使いづらい人の為のフリーソフトができたよ〜
174 :
除夜の鐘(東京都)
[sage]:2011/01/04(火) 15:57:56.54 ID:5uTtPmSU0
>>171
ランチャがおしゃれである必要なんてあるの?
普段は隠しといてクリックやらマウスジェスチャーで呼び出すだろ普通
Windows7のスタートメニューが使いづらい人の為のフリーソフトができたよ〜
215 :
除夜の鐘(東京都)
[sage]:2011/01/04(火) 16:34:08.32 ID:5uTtPmSU0
>>214
ν即は基本ノート派の情弱ばかりだからな
7搭載ノートを持ってる奴がそうはいるとは思えないな
Windows7のスタートメニューが使いづらい人の為のフリーソフトができたよ〜
227 :
除夜の鐘(東京都)
[sage]:2011/01/04(火) 17:22:02.59 ID:5uTtPmSU0
>>224
あと1年くらいで8のβ版くるよ
今更7にしなくても1年位しのげるでしょ
Windows7のスタートメニューが使いづらい人の為のフリーソフトができたよ〜
234 :
除夜の鐘(東京都)
[sage]:2011/01/04(火) 17:33:51.19 ID:5uTtPmSU0
>>228
7のβ使ってたが別になんも不自由なかったぞ
β出す時点でほぼ出来上がってると思っていいよ
せんとくんのPR効果が225億円と化け物コンテンツであることが判明
21 :
除夜の鐘(東京都)
[sage]:2011/01/04(火) 18:26:22.01 ID:5uTtPmSU0
さすが我らのせんとさん
ハンパねーな
【鬼女速報】サエコ「月1000万円の養育費をよこせ」-成人するまでに24億円の計算に
730 :
除夜の鐘(東京都)
[sage]:2011/01/04(火) 18:32:04.48 ID:5uTtPmSU0
でも裁判になったら下手したら財産の半分持っていかれるから
ダルは何とか話し合いで解決したいだろうな
Windows7のスタートメニューが使いづらい人の為のフリーソフトができたよ〜
270 :
除夜の鐘(東京都)
[sage]:2011/01/04(火) 18:51:16.40 ID:5uTtPmSU0
>>268
ハート型にカットし
Windows7のスタートメニューが使いづらい人の為のフリーソフトができたよ〜
285 :
除夜の鐘(東京都)
[sage]:2011/01/04(火) 19:12:30.02 ID:5uTtPmSU0
>>281
オーキッド以前使ってたわ
今はコマンドランチャーの方が手がなじむようになって使ってないが
スタートメニュー使うくらいならオーキッドの方が10000倍マシだよ
中国人賢すぎ 「新年・初売り商品」で一日20万儲ける
532 :
除夜の鐘(東京都)
[sage]:2011/01/04(火) 19:17:45.12 ID:5uTtPmSU0
ヤマダの例のやつか
行列の殆どが中国人で
あいつら命かけてるらしいから
何日も前から並ぶんだよな
「インターネットがあれば田舎も都会も全く変わらない」 信じる田舎者たち
238 :
除夜の鐘(東京都)
[sage]:2011/01/04(火) 20:12:21.41 ID:5uTtPmSU0
>>219
金がないなら文京区なんて住んじゃダメです
多摩のほうに行ってください
「インターネットがあれば田舎も都会も全く変わらない」 信じる田舎者たち
266 :
除夜の鐘(東京都)
[sage]:2011/01/04(火) 20:16:23.27 ID:5uTtPmSU0
>>244
阿佐ヶ谷だけど、阿佐ヶ谷から品川シーサイドとか片道1時間くらいかかる。
嘘コケ
新宿から埼京線で直ぐだろ
35分もあればつくわ
「インターネットがあれば田舎も都会も全く変わらない」 信じる田舎者たち
319 :
除夜の鐘(東京都)
[sage]:2011/01/04(火) 20:23:01.01 ID:5uTtPmSU0
大学で東京に出てきた友達は社会人になっても東京にいついちゃってます
俺より今や都会人な振舞いしとるよw
「インターネットがあれば田舎も都会も全く変わらない」 信じる田舎者たち
361 :
除夜の鐘(東京都)
[sage]:2011/01/04(火) 20:30:01.55 ID:5uTtPmSU0
>>344
おいしいもの食おうとしたら金ださないとな
安くてうまいって言うのは埋もれてて殆ど探し出せない
「インターネットがあれば田舎も都会も全く変わらない」 信じる田舎者たち
380 :
除夜の鐘(東京都)
[sage]:2011/01/04(火) 20:32:43.39 ID:5uTtPmSU0
>>363
お前東京にきてみろ
これほど外人がいるのかよ、ビックラこくぞ
三田あたりなんて石投げれば外人に当たるくらいだ
「インターネットがあれば田舎も都会も全く変わらない」 信じる田舎者たち
442 :
除夜の鐘(東京都)
[sage]:2011/01/04(火) 20:39:37.73 ID:5uTtPmSU0
山手線内は地方人が夢見るおしゃれな店がこんなところにもあるのか状態
「インターネットがあれば田舎も都会も全く変わらない」 信じる田舎者たち
471 :
除夜の鐘(東京都)
[sage]:2011/01/04(火) 20:43:49.07 ID:5uTtPmSU0
東京は5年も留守にしてたら様変わりしてびっくりする位町が激変する
今や新宿高層ビル街は中野坂上まで進出してきてるもんな
どこまで増殖するつもりだって話
「インターネットがあれば田舎も都会も全く変わらない」 信じる田舎者たち
500 :
除夜の鐘(東京都)
[sage]:2011/01/04(火) 20:46:36.46 ID:5uTtPmSU0
>>470
下北とか原宿とか
地方人御用達の町だろw
国学院監督「目が飛び出るかと思った」 寺田「誰もついてこなかった」
97 :
除夜の鐘(東京都)
[sage]:2011/01/04(火) 23:20:20.81 ID:5uTtPmSU0
>>43
予選会で落ちたんでしょ
だからシードって大事なわけで
ホントあれでシード落ちしてたら
どうなってたことやらw
国学院監督「目が飛び出るかと思った」 寺田「誰もついてこなかった」
105 :
除夜の鐘(東京都)
[sage]:2011/01/04(火) 23:24:37.98 ID:5uTtPmSU0
>>101
高校は山登りないからな
平地は今も特段凄くないんでしょうし
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。