トップページ
>
ニュース速報
>
2011年01月04日
>
0qf0dwU0P
書き込み順位&時間帯一覧
885 位
/15134 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
6
3
1
1
4
3
19
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
スケート(福岡県)
3DSのスペックが流出 PSP(笑)を凌駕する性能と判明
ホーキンス博士「地球並みの文明をそなえた惑星は二百万はある。でも100年で自滅するので会えない」
大阪朝鮮が日本一になったらどうなるの?
ロシア=クマ 中国=ブタ 日本で作られた第一次世界大戦当時の風刺世界地図
書き込みレス一覧
3DSのスペックが流出 PSP(笑)を凌駕する性能と判明
967 :
スケート(福岡県)
[]:2011/01/04(火) 00:26:29.68 ID:0qf0dwU0P
3DS欲しいかも!
ホーキンス博士「地球並みの文明をそなえた惑星は二百万はある。でも100年で自滅するので会えない」
66 :
スケート(福岡県)
[sage]:2011/01/04(火) 18:24:49.40 ID:0qf0dwU0P
何、これって地球の文明は後100年で終わるという皮肉?
ホーキンス博士「地球並みの文明をそなえた惑星は二百万はある。でも100年で自滅するので会えない」
68 :
スケート(福岡県)
[sage]:2011/01/04(火) 18:26:34.61 ID:0qf0dwU0P
>>51
なるほど、流石奥が深いな。
ホーキンス博士「地球並みの文明をそなえた惑星は二百万はある。でも100年で自滅するので会えない」
81 :
スケート(福岡県)
[sage]:2011/01/04(火) 18:32:57.49 ID:0qf0dwU0P
>>69
全く分からない、解説宜
ホーキンス博士「地球並みの文明をそなえた惑星は二百万はある。でも100年で自滅するので会えない」
100 :
スケート(福岡県)
[sage]:2011/01/04(火) 18:43:19.62 ID:0qf0dwU0P
「地球並みの文明を持った星は自然の循環が狂ってきて、宇宙時間からすると瞬間的に自滅してしまうから、
他の惑星まで出かける暇は有り得ない」
解説してやる。
ようは、文明持つと自然の循環が狂ってきて、自然消滅するから他の
惑星まで出かける暇はあり得ないってこった。
ホーキンス博士「地球並みの文明をそなえた惑星は二百万はある。でも100年で自滅するので会えない」
125 :
スケート(福岡県)
[sage]:2011/01/04(火) 18:54:47.75 ID:0qf0dwU0P
そもそも普通に常識的に考えて。
光の速度は超えれないし、光の速度でたしか100年内の所に
惑星とかないんでしょうが。だったら冷凍保存で生命体とか
送り込むとか考えない限り、無理な希ガス。
しかも光の速度で飛べるものなんて作りようがない。
それに、ナサとか宇宙から電波受信してるけど
それぽいの探知してないんでしょう。
地球並の文明あるなら電波ぐらい発信できるものをしない。
もしかすると、地球並みに文明が発展したのって宇宙で
地球だけかもね。
ホーキンス博士「地球並みの文明をそなえた惑星は二百万はある。でも100年で自滅するので会えない」
132 :
スケート(福岡県)
[sage]:2011/01/04(火) 18:57:56.68 ID:0qf0dwU0P
>>128
電波は宇宙共通語みたいなもんだろう。
それ以外にあるか?
ホーキンス博士「地球並みの文明をそなえた惑星は二百万はある。でも100年で自滅するので会えない」
145 :
スケート(福岡県)
[sage]:2011/01/04(火) 19:05:52.80 ID:0qf0dwU0P
>>142
屁理屈はいいからw
高度通信があったとしても
電磁波は基礎的なものだから
どっかの惑星が出してると考えるのが自然。
わざわざ高度通信技術を使ってしなくても
通信だけなら電波が一番合理的。
ホーキンス博士「地球並みの文明をそなえた惑星は二百万はある。でも100年で自滅するので会えない」
171 :
スケート(福岡県)
[]:2011/01/04(火) 19:21:54.15 ID:0qf0dwU0P
>>166
とすると、やっぱ地球って宇宙で一つの存在だよな。
ホーキンス博士「地球並みの文明をそなえた惑星は二百万はある。でも100年で自滅するので会えない」
185 :
スケート(福岡県)
[]:2011/01/04(火) 19:55:25.46 ID:0qf0dwU0P
自然の循環が狂うってのは政治的な意図感じるな。
太陽光だけでエネルギー需要を賄えるまで
文明が発達しないと言い切れるかこのたこは。
ホーキンス博士「地球並みの文明をそなえた惑星は二百万はある。でも100年で自滅するので会えない」
189 :
スケート(福岡県)
[]:2011/01/04(火) 20:09:13.98 ID:0qf0dwU0P
それより、高速度を超えられないっていうけど、
どの地点からみた高速度なんだろう。
例えば宇宙の膨張してるある端っこから地球見たとき。
地球から発したその膨張の端っこに出した光と
反対に出した光では反対に出した光の方は高速度に膨張速度を
足したものになると思うのですが。
大阪朝鮮が日本一になったらどうなるの?
13 :
スケート(福岡県)
[sage]:2011/01/04(火) 21:41:43.21 ID:0qf0dwU0P
いっそ世界一になればいい。
ロシア=クマ 中国=ブタ 日本で作られた第一次世界大戦当時の風刺世界地図
63 :
スケート(福岡県)
[sage]:2011/01/04(火) 22:34:48.11 ID:0qf0dwU0P
。たっ思とかんゃしゅりーあ
・・・だんたっだありべし
ロシア=クマ 中国=ブタ 日本で作られた第一次世界大戦当時の風刺世界地図
66 :
スケート(福岡県)
[sage]:2011/01/04(火) 22:38:23.99 ID:0qf0dwU0P
。うろだたっあもかと国王らはぷ、はろこのこだま
ホーキンス博士「地球並みの文明をそなえた惑星は二百万はある。でも100年で自滅するので会えない」
236 :
スケート(福岡県)
[]:2011/01/04(火) 22:56:37.35 ID:0qf0dwU0P
>>232
どういう試算なのか詳しく!
ホーキンス博士「地球並みの文明をそなえた惑星は二百万はある。でも100年で自滅するので会えない」
237 :
スケート(福岡県)
[]:2011/01/04(火) 22:58:39.13 ID:0qf0dwU0P
子供の頃は宇宙とかタイムマシンに憧れたけど
有る程度科学をかじると確実に遠い世界のお話だと悟るよね。
ロシア=クマ 中国=ブタ 日本で作られた第一次世界大戦当時の風刺世界地図
94 :
スケート(福岡県)
[sage]:2011/01/04(火) 23:00:20.28 ID:0qf0dwU0P
結構無茶苦茶なんじゃないの。
イランとかパンダじゃないのか。
北アフリカは東ローマとかのあれだろうか。
ロシア=クマ 中国=ブタ 日本で作られた第一次世界大戦当時の風刺世界地図
118 :
スケート(福岡県)
[sage]:2011/01/04(火) 23:53:11.83 ID:0qf0dwU0P
カイザルのドイツは他国から総攻撃受けてるね。
ホーキンス博士「地球並みの文明をそなえた惑星は二百万はある。でも100年で自滅するので会えない」
244 :
スケート(福岡県)
[]:2011/01/04(火) 23:54:52.30 ID:0qf0dwU0P
>>238
中学生レベルの知識で客観的に悟れるかよ。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。