トップページ > ニュース速報 > 2011年01月04日 > 3J436Fbh0

書き込み順位&時間帯一覧

702 位/15134 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000003600000022702022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
オーロラ(東京都)
テレビの白痴化がとまらない 楽屋落ちで騒ぐ芸能人、超初歩的なことから解説する情報番組
日本の音楽は何故衰退したの?今はニコニコで素人が作ってる曲の方が圧倒的に上
中村うさぎ(52) 閉経を妊娠と勘違い
「インターネットがあれば田舎も都会も全く変わらない」 信じる田舎者たち
史上最強のライダーといえば
村上隆さん 発狂 「リンチしてる加害者君!君、君だよ。お前さんです。気持ちええか!?」
手帳使ってる奴って自分の用事も覚えられない痴呆か、かっこつけだろ? きめーから死んじゃえ
初めてエレキギターを買おうと思う 安すぎるのは駄目なんだろう?
立川はもはや多摩一の繁華街 八王子?何それ?

書き込みレス一覧

テレビの白痴化がとまらない 楽屋落ちで騒ぐ芸能人、超初歩的なことから解説する情報番組
96 : オーロラ(東京都)[sage]:2011/01/04(火) 10:49:17.19 ID:3J436Fbh0
一つ事件が起こると、右倣えで同じことを同じように垂れ流すから、
真木蔵人ばりに海老蔵に対して関心が無くなった。
テレビの白痴化がとまらない 楽屋落ちで騒ぐ芸能人、超初歩的なことから解説する情報番組
142 : オーロラ(東京都)[sage]:2011/01/04(火) 10:57:10.90 ID:3J436Fbh0
>>138
そのレスを見て、ID:N18G5ART0をとっさに思いついた
日本の音楽は何故衰退したの?今はニコニコで素人が作ってる曲の方が圧倒的に上
699 : オーロラ(東京都)[sage]:2011/01/04(火) 10:59:38.52 ID:3J436Fbh0
業界はもう終わってもいいんじゃなかろうか。
ジャニーズやAKB、
昔の貯金で今も売れているロートルの大物に憧れて楽器を始める奴なんてほとんどいないだろうから、
楽器業界もそんなに変わるまい。
テレビの白痴化がとまらない 楽屋落ちで騒ぐ芸能人、超初歩的なことから解説する情報番組
172 : オーロラ(東京都)[sage]:2011/01/04(火) 11:02:44.62 ID:3J436Fbh0
>>162
何年か前、大晦日にひたすらゲームのserial experiments lainをひたすらやった記憶があるわ。
元旦はNGラムネ
日本の音楽は何故衰退したの?今はニコニコで素人が作ってる曲の方が圧倒的に上
706 : オーロラ(東京都)[sage]:2011/01/04(火) 11:06:16.09 ID:3J436Fbh0
昔、大手のレコード会社は、バンドや歌手を売りだす前に2、3年の修行期間を設けて、
ひたすら練習させてからデビューさせるっていう話を聞いたことがあるが、
今でもやってるのかね。
日本の音楽は何故衰退したの?今はニコニコで素人が作ってる曲の方が圧倒的に上
709 : オーロラ(東京都)[sage]:2011/01/04(火) 11:07:51.65 ID:3J436Fbh0
昔からいるミュージシャンのCDを買うのも苦痛になってきた。
もうゴールしていいかな、特にイングヴェイ。
テレビの白痴化がとまらない 楽屋落ちで騒ぐ芸能人、超初歩的なことから解説する情報番組
265 : オーロラ(東京都)[sage]:2011/01/04(火) 11:16:21.22 ID:3J436Fbh0
スレ的に言うと身障だな
テレビの白痴化がとまらない 楽屋落ちで騒ぐ芸能人、超初歩的なことから解説する情報番組
393 : オーロラ(東京都)[sage]:2011/01/04(火) 11:39:02.56 ID:3J436Fbh0
なんかのスポーツを見ているとき、
CMに入るたびパチンコばっかりだったり、
スポットCM契約のハウス食品が4連発で流れたときは、
どうやったらテレビの連中は給料を維持しているんだろうと疑問に思った。
テレビの白痴化がとまらない 楽屋落ちで騒ぐ芸能人、超初歩的なことから解説する情報番組
465 : オーロラ(東京都)[sage]:2011/01/04(火) 11:57:15.04 ID:3J436Fbh0
>>464
新人類はどういう立ち位置で物を言うの?
中村うさぎ(52) 閉経を妊娠と勘違い
43 : オーロラ(東京都)[sage]:2011/01/04(火) 18:04:32.03 ID:3J436Fbh0
今となっては、ライトノベルを書くハメになった経緯が気になる。
中村うさぎ(52) 閉経を妊娠と勘違い
57 : オーロラ(東京都)[sage]:2011/01/04(火) 18:12:43.63 ID:3J436Fbh0
>>55
あれも不思議な番組だな。俺もそうだわ。ただし株屋は嫌いになった。
「インターネットがあれば田舎も都会も全く変わらない」 信じる田舎者たち
122 : オーロラ(東京都)[sage]:2011/01/04(火) 19:53:25.21 ID:3J436Fbh0
数年前に中央線で山梨に行く道中、
近くにいたガングロギャルが東京から塩山や甲州に帰りながら、
「東京も山梨もあんまりかわんないよねー」
と言っていたときは、さすがに吹きそうになった。
長野の松本ならその発言も許せるが、甲府周辺では許さん!
「インターネットがあれば田舎も都会も全く変わらない」 信じる田舎者たち
161 : オーロラ(東京都)[sage]:2011/01/04(火) 19:59:48.12 ID:3J436Fbh0
東京出身だと、雪国は住むのはマジ勘弁。
数年に一度の雪かきですら面倒くさいのに、
毎日とかだとかったるすぎる。
史上最強のライダーといえば
105 : オーロラ(東京都)[sage]:2011/01/04(火) 20:02:32.01 ID:3J436Fbh0
デビット・ハッセルホフスレかと思ったわ
村上隆さん 発狂 「リンチしてる加害者君!君、君だよ。お前さんです。気持ちええか!?」
52 : オーロラ(東京都)[sage]:2011/01/04(火) 20:08:31.13 ID:3J436Fbh0
現代芸術はコンセプトに芸術が宿るってどっかのスレで見たので、
こいつはれっきとしたアートなんだなあ。
文化的な意味では無く、投機対象としての芸術。
「インターネットがあれば田舎も都会も全く変わらない」 信じる田舎者たち
239 : オーロラ(東京都)[sage]:2011/01/04(火) 20:12:21.83 ID:3J436Fbh0
>>219
単身者は千葉寄りか練馬寄りに住んどる。
それでも高いかもしれん。
手帳使ってる奴って自分の用事も覚えられない痴呆か、かっこつけだろ? きめーから死んじゃえ
44 : オーロラ(東京都)[sage]:2011/01/04(火) 20:15:05.60 ID:3J436Fbh0
予定より、事後のことを書きこむほうが多くて、
日記帳状態になることが多い。
「インターネットがあれば田舎も都会も全く変わらない」 信じる田舎者たち
304 : オーロラ(東京都)[sage]:2011/01/04(火) 20:21:41.36 ID:3J436Fbh0
>>284
奥多摩から大手町まで通勤、とかに比べると、
100倍以上信ぴょう性がある。
「インターネットがあれば田舎も都会も全く変わらない」 信じる田舎者たち
350 : オーロラ(東京都)[sage]:2011/01/04(火) 20:28:40.71 ID:3J436Fbh0
>>331
おっと、君の言うメリットを兼ね備える巨大ベッドタウン、
西多摩を忘れてもらっちゃ困るぜ!
モールからホームセンター、本屋を兼ね備え、
飯屋はよくわからん西多摩があるじゃないか!
「インターネットがあれば田舎も都会も全く変わらない」 信じる田舎者たち
492 : オーロラ(東京都)[sage]:2011/01/04(火) 20:45:48.81 ID:3J436Fbh0
>>455
立川って、ルミネの中にパスポート申請場なかったっけ。
初めてエレキギターを買おうと思う 安すぎるのは駄目なんだろう?
574 : オーロラ(東京都)[sage]:2011/01/04(火) 22:30:52.22 ID:3J436Fbh0
ストラト、テレキャスならスクワイアのDXかヴィンテージモデファイ。約4万。
あずにゃんならLegendのムスタングタイプ。約3万。
ハムパッカーがついてるやつは知らね。
立川はもはや多摩一の繁華街 八王子?何それ?
48 : オーロラ(東京都)[sage]:2011/01/04(火) 22:38:13.15 ID:3J436Fbh0
八王子はでかいビルが建った方の駅前が、
長年にわたって発展を妨げていた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。