- 浜崎あゆみの結婚に、ネット上で「騙されていないか心配」=中国
1 : 耳当て(福島県)[]:2011/01/04(火) 00:12:05.80 ID:/QQ2dqjq0● ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/pc3.gif
浜崎あゆみの結婚に、ネット上で「騙されていないか心配」=中国 2011/01/03(月) 14:29 米ロサンゼルス在住のオーストリア国籍の俳優マニュエル・シュワルツ氏と交際5カ月での結婚を 発表した浜崎あゆみに対し、3日付の新浪娯楽は「ネット上では、仕事がなく暇(ひま)なマニュエル氏に 騙(だま)されていないか心配する声があがっている」と報じた。 結婚を発表した浜崎あゆみは、1日夕に成田空港からマニュエル氏とそろって渡米。多くのボディー ガードともに成田空港に現れた浜崎あゆみは報道陣からの質問に無言を貫いた。 記事は、「多くのメディアを前にしても落ち着いた様子を見せたマニュエル氏は、日本芸能界のスター の夫となる風格をただよわせていた」とした。 結婚発表後、マニュエル氏のTwitter(ツイッター)アカウントのフォロワー数が急増したことを挙げ、 多くのファンがマニュエル氏に対して好奇の目を向けている。記事は、「ネット上では、仕事のないニュ エル氏が浜崎あゆみの名声を利用しているのではといった心配の声があがっている」と報じた。 (編集担当:畠山栄) http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0103&f=entertainment_0103_019.shtml 【関連記事・情報】
|
- 【台湾ブログ】小樽名物の有名な“六花亭チョコレート”も買ってきてくれた。本当においしい!
69 : 耳当て(福島県)[sage]:2011/01/04(火) 00:20:45.79 ID:/QQ2dqjq0 - >>68
雪花氷はマンゴーが載ったのが多いね
|
- シリコン製調理器具付きオカズ本が人気
1 : 耳当て(福島県)[]:2011/01/04(火) 00:31:43.96 ID:/QQ2dqjq0● ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/pc3.gif
シリコン製調理器具付きレシピ本が人気 2011.1.4 00:13 http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/110104/trd1101040017000-p1.jpg 出版不況下でも付録のある雑誌や書籍が好調だが、今度は調理器具が付録の料理レシピ本が 相次いで登場し、注目を集めている。中でも主婦に話題のシリコン製調理器具付きの本はベスト セラーとなるケースも。電子レンジで手早く調理できるシリコンスチーマー(蒸し器)などが格安で 手に入る「お得感」と「お手軽感」が人気の理由。景気低迷や健康志向から外食より「内(うち)食 (しょく)」派が増えていることも背景にあるようだ。 昨年10月に主婦の友社が刊行した「シリコンスチームなべつき 使いこなしレシピBOOK」 (1680円)は、2カ月で25〜30万部の出版を記録。広報担当者は「発売前から大きな反響があり、 鍋の製造が追いつかない」と説明する。 シリコンスチーマー付き「栄養たっぷり楽チン!クッキングレシピ」(1600円)を出したのは幻冬舎。 小学館も「シリコン型で簡単! おうちで毎日焼きドーナツ」(1680円)など同種の本を複数刊行している。 ブームのきっかけの一つは一昨年12月以来、1年間で20万部を売り上げた世界文化社の「Paris 発、パウンド型で50のケーク」(1890円)。パウンドケーキが焼けるシリコン製の型が付いており、 マドレーヌ型付きの第2弾も登場した。 http://sankei.jp.msn.com/life/trend/110104/trd1101040017000-n1.htm
|
- 余部鉄橋跡地で、飛び降り自殺か21歳大学生死亡 兵庫・香美
1 : 耳当て(福島県)[]:2011/01/04(火) 00:47:55.72 ID:/QQ2dqjq0● ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/pc3.gif
余部新橋から飛び降り自殺か、21歳大学生死亡 兵庫・香美 2011.1.3 19:47 3日午前9時50分ごろ、兵庫県香美町香住区の国道178号で、茨城県の男子大学生(21)が うつぶせで倒れているのを、パトロール中の兵庫県警美方署員が発見。大学生は頭部を強打して おり、すでに死亡していた。 近くのJR山陰線餘部(あまるべ)駅から、現場の真上にある余部新橋(高さ約40メートル)の中央 まで、1人分の足跡があり、同署は大学生が橋上の高さ約2メートルの防風壁を乗り越え、飛び降り 自殺を図ったとみて調べている。 同署によると、大学生はこの日朝、帰省先の兵庫県新温泉町内から茨城県へ向かう途中だった。 昨年8月に開通した余部新橋での転落死は初めて。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/110103/crm1101031948012-n1.htm
|
- 【台湾ブログ】小樽名物の有名な“六花亭チョコレート”も買ってきてくれた。本当においしい!
75 : 耳当て(福島県)[]:2011/01/04(火) 00:49:55.95 ID:/QQ2dqjq0 - >>73
ぱんじゅうじゃ?
|
- ラーメンを食べに行ったのに、釜玉うどんになってしまった (´・ω・`)
1 : 耳当て(福島県)[]:2011/01/04(火) 00:53:57.25 ID:/QQ2dqjq0● ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/pc3.gif
http://imepita.jp/20110103/474430 年明けうどん3年目も好評 善通寺などで振る舞い 香川発の新たな縁起物として県内の製めん業者らが定着を目指す、赤い具の入った紅白の 「年明けうどん」は1日、総本山善通寺(善通寺市)などで振る舞われた。 同寺では、善通寺市ボランティア協会が、県特産の金時ニンジンを使って紅白に仕立てた千食を 用意。1日午前0時、新年を迎えると同時にうどんが次々とゆであがり、寒風の中で訪れた初詣客が 手を伸ばしていた。 この日は、土庄八幡宮(土庄町)でも振る舞われたほか、栗林公園(高松市)では紅白の乾めんを 入園者に無料配布した。 年明けうどんは、めん業者らでつくる「さぬきうどん振興協議会」が、梅干しやエビといった赤い具材を 盛りつけ1月15日までに食べることを提唱。2009年から始め、大手食品メーカーが商品化するなど 全国に浸透しつつあるという。 http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2011010309365848 http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/images/2011/01/03/2011010309365848-1.jpg
|
- ラーメンを食べに行ったのに、釜玉うどんになってしまった (´・ω・`)
10 : 耳当て(福島県)[]:2011/01/04(火) 00:58:34.05 ID:/QQ2dqjq0 - >>7
悪かったな
|
- 【台湾ブログ】小樽名物の有名な“六花亭チョコレート”も買ってきてくれた。本当においしい!
79 : 耳当て(福島県)[sage]:2011/01/04(火) 01:06:16.72 ID:/QQ2dqjq0 - >>78
去年の11月だと、北海道物産展で行列はなかった
|
- 博多の土産がひよこだった SPAMが良かった(´・ω・`)
1 : 耳当て(福島県)[]:2011/01/04(火) 01:10:08.74 ID:/QQ2dqjq0● ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/pc3.gif
手にはお土産、胸に思い出 Uターンラッシュがピーク 2011/1/4 0:37 年末年始の休みをふるさとや行楽地で過ごした人たちのUターンラッシュが3日、高速道路や新幹線、 空の便でピークを迎えた。高速道路では上り線で40キロを超す渋滞が発生。東京に向かう新幹線は 指定席がほぼ満席となり、混雑は夜まで続いていた。 日本道路交通情報センターによると午後4時ごろ、東名高速道路の静岡県沼津インターチェンジ(IC) 付近の上りで約48キロ、同県三ケ日ICや神奈川県の大和トンネル付近の上りで約20〜30キロの渋滞が 発生した。 JR東日本とJR東海によると、新幹線の東京行き指定席は終日ほぼ満席。午後4時現在、自由席で 上越新幹線の新潟発東京行きの「とき328号」が乗車率200%を記録した。 東京駅のホームは新幹線が到着するたび、土産や大きな荷物を抱えた家族連れらでごった返した。 昨年12月に新青森まで延伸開業した東北新幹線を使い、青森県東北町の夫の実家に帰省した東京都 調布市のパート従業員、清水目季代子さん(35)は「乗り換えがなく、とても早く便利。また利用したい」と 感心した様子。青森市に帰省した茨城県つくば市の団体職員、昆慶明さん(30)も「帰省は飛行機が 多かったけど、これからは新幹線と半々かな」と話した。 昨年10月にオープンした羽田空港国際線ターミナルは帰国客らでにぎわった。東京国際空港ターミナル 会社によると、3日の推計入国者数は約1万800人。 台湾旅行から帰国した東京都江戸川区の男性会社員(41)は「初めての台湾だったが、自宅から近い 羽田から国際線が出ていて便利だった」と笑顔を見せた。 http://www.nikkei.com/life/news/article/g=96958A9C93819695E2E1E2E3938DE2E1E2E3E0E2E3E39191E3E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E3EAEAE7E6E2E0E3E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2
|
- ラーメンを食べに行ったのに、釜玉うどんになってしまった (´・ω・`)
15 : 耳当て(福島県)[]:2011/01/04(火) 01:10:38.11 ID:/QQ2dqjq0 - >>13
青山へ行けよ
|
- 初詣の神社で偽札、神の悪戯か? 松山
1 : 耳当て(福島県)[]:2011/01/04(火) 01:24:56.19 ID:/QQ2dqjq0● ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/pc3.gif
罰当たり!初詣の神社で偽札、カラーコピーか 2011.1.3 18:27 http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/110103/crm1101031829010-p1.jpg 松山市の伊豫豆比古命(いよずひこのみこと)神社(通称・椿神社)で、お守りやお札などの代金と して納められた紙幣の中から偽一万円札1枚が見つかっていたことが3日、愛媛県警松山南署への 取材で分かった。神社から被害届を受けた同署が通貨偽造などの疑いで捜査している。 神社によると、見つかった偽札は本物よりも縦横が1.5ミリ短く、光沢や透かしがなかったといい、 本物の一万円札をカラーコピーしたとみられる。1日午前10時ごろ、紙幣を集計する作業中に会計 担当の職員が偽札に気付いたという。 偽札は同日午前0〜2時に使われていたとみられ、神社にはこの間、およそ2万人の人出があった という。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/110103/crm1101031829010-n1.htm シワの再現性が…
|
- 【お尻愛?】知人方で角田翔さん(19)死亡、事件に巻き込まれ? 長野
1 : 耳当て(福島県)[]:2011/01/04(火) 01:45:04.64 ID:/QQ2dqjq0● ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/pc3.gif
知人方で19歳男性死亡、事件に巻き込まれ? 長野 2011.1.4 01:27 3日午後1時10分ごろ、長野県佐久市三河田の民家で、住所、職業ともに不詳、角田翔さん(19)が 死亡しているのを民家の居住者が見つけ、119番通報した。 佐久署によると、角田さんは民家の6畳間で倒れていた。同署は、角田さんが事件に巻き込まれた 可能性もあるとみて、居住者から事情を聴くとともに、司法解剖して死因を調べる。 居住者と角田さんは知り合いという。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/110104/crm1101040129002-n1.htm
|
- 【いばらぎ】アパートに無職20歳女性の遺体 事件?病死?
1 : 耳当て(福島県)[]:2011/01/04(火) 01:50:18.95 ID:/QQ2dqjq0● ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/pc3.gif
アパートに20歳女性の遺体 事件?病死? 茨城 2011.1.4 00:49 3日午後0時25分ごろ、茨城県龍ケ崎市小柴のアパート室内で、無職の女性(20)が死亡していると 通報があった。竜ケ崎署は、事件や病死などの可能性があるとみて、司法解剖して死因を調べる。 同署によると、女性の部屋はアパート1階で、女性は布団の中で横たわっていた。目立った外傷はなく、 室内が荒らされた様子もないという。同居している姉(22)が発見、119番通報した。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/110104/crm1101040051000-n1.htm
|
- 兎に角 感動の油そば
1 : 耳当て(福島県)[]:2011/01/04(火) 02:01:08.04 ID:/QQ2dqjq0● ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/pc3.gif
その昔、ひどい油そばを食べて以来、このジャンルにフタをして来ました。 このお店の存在とステータスは知っていたのですが、そんなこんなで避けていました。 出会いは突然です、目的の居酒屋が何故か臨時休業で所在なげに歩いていると 行列どころか、空席がある当店の前を通りかかりました。 並ばないなら、軽く食べてキツい酒でも飲みに行くかと入りました。 入口すぐの券売機で「油そば」(700円)+「全部のせ」(350円)+「生ビール」(400円)を 購入すると、そのままカウンター席に案内されました。 待つこと10分弱で油そば全部のせの登場です。 結構なボリュームです。 恐る恐る一口食べてみると、絶句です。旨過ぎです。 前に食べたのと比較する事が失礼極まりないです。 それに、初めて出逢う味です。 それに量は並みのはずですが、普通サイズの1.5倍はあります。 ビールを先に飲んだ事を後悔します。 細麺好きではありますが、このもちもち太麺は方針変更すら促しているようです。 「全部のせ」のトッピングもそれぞれの具が秀逸で、特に「チャーシュー」や「半熟煮玉子」は 普通に居酒屋で出して一皿500円以上は取れると思います。 量が多いので、胡椒に一味唐辛子や酢をかけて色々な味を楽しんだ後 残り1/3になったどころで「割りスープ」を貰いました。 動物+魚介のスープは、今の最先端の味でしょうね。 普通のラーメンも味わえて充分な満足感が得られました。 http://r.tabelog.com/chiba/A1203/A120302/12001198/dtlrvwlst/2311742/ 地元なので、もっと早く来れば良かったと、珍しく反省をした次第です。 お代は、生ビールを除いて1,050円也です。 このCPは、今まで食べたラーメン系で一番良いと思います。 追伸:隣のお兄さんが食べていた「牛スジ丼」(350円)がやたら旨そうで嫉妬してしまいました。
|
- 【台湾ブログ】小樽名物の有名な“六花亭チョコレート”も買ってきてくれた。本当においしい!
85 : 耳当て(福島県)[]:2011/01/04(火) 02:05:26.80 ID:/QQ2dqjq0 - >>83
賞味期限のキレた、バームの端は美味しかったよ
|
- 【速報】またBeポイントが無限生成される
253 : 耳当て(福島県)[]:2011/01/04(火) 02:11:23.11 ID:/QQ2dqjq0 ?-2BP(1234) - sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
>>252 じー
|
- 【台湾ブログ】小樽名物の有名な“六花亭チョコレート”も買ってきてくれた。本当においしい!
89 : 耳当て(福島県)[]:2011/01/04(火) 02:13:05.59 ID:/QQ2dqjq0 - >>87
あちらの先輩が送ってきた
|
- 兎に角 感動の油そば
12 : 耳当て(福島県)[]:2011/01/04(火) 02:18:23.07 ID:/QQ2dqjq0 - >>9
そこのは酢が入っているから、私は万人力が好き
|
- 【ホゲー】「捕鯨、政治問題化避けたい」東京発公電を公表
1 : 耳当て(福島県)[]:2011/01/04(火) 02:25:38.89 ID:/QQ2dqjq0● ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/pc3.gif
「捕鯨、政治問題化避けたい」東京発公電を公表 【ワシントン=小川聡】内部告発サイト「ウィキリークス」は2日、在京米大使館作成の外交公電3件を 初めて公表した。3件とも、捕鯨問題に関するもの。 それによると、2009年11月に町田勝弘水産庁長官(現農林水産次官)が、来日した米政府高官と 会談した際、「(反捕鯨団体)シー・シェパードによる暴力的妨害は、日本政府の国際捕鯨委員会での 交渉の柔軟性を制限する」と懸念を表明。そのうえで、米政府に対して、シー・シェパードを非課税対象 とはしないように求めた。 これに対し米政府高官は、「(シー・シェパードの)攻撃的で有害な活動からすると、非課税とするには 値しないと立証できると思う」と述べ、同意する考えを示した。 (2011年1月3日18時11分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110103-OYT1T00427.htm
|
- 地デジ化、民放アナログは7月24日正午まで
1 : 耳当て(福島県)[]:2011/01/04(火) 12:28:21.16 ID:/QQ2dqjq0● ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/pc3.gif
地デジ化、民放アナログは7月24日正午まで 読売新聞 1月3日(月)3時10分配信 今年7月24日に地上波テレビがデジタル放送に完全移行することに伴い、アナログ波による通常 番組の放送終了時期を検討していた民放各局は、移行期間を設けず、アナログ波の止まる同日 正午まで番組を放送する方針を固めた。 地デジ完全移行後のアナログ対応テレビは「砂嵐」のような画面しか映らないため、この画面の イメージを1月中にも告知番組で繰り返し流し始め、混乱を防ぐ。 現在、テレビ局はアナログ用とデジタル用の放送を流している。総務省の検討委員会は昨年6月、 アナログ放送の通常番組を今年6月末で終了し、その後は、地デジ化を伝える「お知らせ文」を画面 に表示するなど3週間余りの移行期間を設ける方針を決めた。これに対し、日本民間放送連盟(民 放連)の広瀬道貞会長が反発していた。 最終更新:1月3日(月)3時10分 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110103-00000014-yom-soci 関連 .大人の”地デジ離れ”が急増。 BSデジタル放送が大ブレイク、視聴率が地デジ以上のBS番組も多数 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294068063/
|
- 【乞食速報】下着姿ならショッピング無料 ※
1 : 耳当て(福島県)[]:2011/01/04(火) 12:47:53.37 ID:/QQ2dqjq0● ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/pc3.gif
熱気ムンムン!下着姿ならショッピング無料 2011.1.4 10:40 若い男女が下着姿で無料ショッピング=マドリード(ロイター)若い男女が下着姿で無料ショッピング= マドリード(ロイター) 下着姿ならショッピングはただに。スペインの首都マドリードで2日、衣料品店のセール初日の企画と して、下着姿で来店した先着100人に、無料で商品を提供する催しが開かれた。押し寄せた若い男女 らは、開店と同時に店舗入り口に押し寄せ=写真(ロイター)、お好みの衣類などを店側が用意した 買い物袋いっぱいに詰め込んだ。商品が無料となるのは下着姿を見せている間だけというのが条件で、 参加者は先を争って商品を選んだ。 http://sankei.jp.msn.com/world/europe/110104/erp1101041043004-n1.htm http://sankei.jp.msn.com/photos/world/europe/110104/erp1101041043004-p1.jpg http://sankei.jp.msn.com/photos/world/europe/110104/erp1101041043004-p2.jpg http://sankei.jp.msn.com/photos/world/europe/110104/erp1101041043004-p3.jpg http://sankei.jp.msn.com/photos/world/europe/110104/erp1101041043004-p4.jpg http://sankei.jp.msn.com/photos/world/europe/110104/erp1101041043004-p5.jpg
|
- 小型機不明の神田医師、南極地域観測隊経験も 秘境熊本で…
1 : 耳当て(福島県)[]:2011/01/04(火) 12:58:00.52 ID:/QQ2dqjq0● ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/pc3.gif
小型機不明の神田医師、南極地域観測隊経験も 熊本空港を離陸した2人乗り小型機が3日夕に消息を絶ったことを受け、熊本県警と自衛隊、 地元消防は4日朝から、最後に飛行が確認された同県大津町の矢護山(標高942メートル) 付近に約200人とヘリ3機を投入し、本格的な捜索を始めた。 県警などによると、乗っていたのは機長で山口県周南市須々万(すすま)本郷、医師神田(こうだ )博さん(53)と妻、裕美さん(50)。 国土交通省などによると、小型機は3日午後5時12分に熊本空港を離陸。約3分後に約13キロ 離れた矢護山付近でレーダーから機影が消えた。矢護山東側の熊本県阿蘇市的石付近で、小型 機から発信されたとみられる救難信号を確認。信号には半径5〜20キロの誤差があり、一帯を 重点的に捜索している。発信地付近は約50センチの積雪という。 神田博さんは周南市出身。北海道立北見病院に外科医として勤務していた1989年、第31次 南極地域観測隊に参加し医療業務などを担当。 ペンギンの営巣地の調査も行ったという。約20年前に単発機の免許を取った。 (2011年1月4日11時35分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110104-OYT1T00285.htm
|
- さすがν速認定コンビニポプラ 山陰大雪でコンビニ配送ドライバーがとった素晴らしい行動
8 : 耳当て(福島県)[]:2011/01/04(火) 15:01:35.40 ID:/QQ2dqjq0 - ここや、とんとん
|
- ケーズデンキに「喉かき切るぞ」強盗事件 愛知
1 : 耳当て(福島県)[]:2011/01/04(火) 15:10:42.88 ID:/QQ2dqjq0● ?-PLT(18181) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/pc3.gif
ケーズデンキに「喉かき切るぞ」強盗事件 4日午前8時40分ごろ、愛知県小牧市二重堀、家電量販店「ケーズデンキ小牧パワフル館」の 事務所に2人組の男が押し入り、従業員にナイフを突き付けて「金を出せ。喉をかき切るぞ」などと 脅した。2人は金庫を開けさせ、現金約150万円を奪って逃走。従業員3人が粘着テープで縛られ たが、けがはなかった。 小牧署は強盗事件として捜査している。男2人はともに白っぽい上下のジャージーで、白いマスクを していたという。 約20分後に出勤した副店長が、縛られた3人を見つけ110番した。(共同) http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110104-720795.html
|
- エコポイント終了後の日本、中国製TVが席巻する m9( ゚д゚)
1 : 耳当て(福島県)[]:2011/01/04(火) 15:20:07.52 ID:/QQ2dqjq0● ?-PLT(18181) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/pc3.gif
エコポイント終了後の日本、中国製TVが席巻する=中国アナリスト サーチナ 1月4日(火)12時36分配信 日本財務省の貿易統計速報によると、2010年11月の貿易黒字が前年同月比で55.4%減の1628億 円となり、3カ月ぶりに前年実績を下回った。中関村在線が報じた。 2010年12月1日より家電エコポイント半減を前に、11月の薄型テレビ市場は大幅な需要増となった。 これにより中国などのアジア地区からの液晶テレビ輸入増をもたらし、昨年同期比で輸入総額が14.2 %の大幅増となったため、貿易黒字額は大きく落ち込んだ。 中国のアナリストは「この先、数年は中国製の低価格の薄型テレビが日本市場を席巻(せっけん) するであろう。なぜなら、2011年3月にエコポイント制度が終了し、日本製テレビが本来の価格に戻る からだ」と自信を示した。 続けて、「中国の薄型テレビ業界のサプライチェーン統合による相乗効果が徐々に現れ、日本製と 中国製のテレビの価格差がますます大きくなるからだ。したがって、日系企業の中国工場も含めた 中国の家電工場にとって、日本への輸出量を増やすカギは、エコポイント制度終了後の日本市場に ついて出口戦略および市場開拓の戦略を練ることにある」と分析。そして、「日本人消費者が抱く 『中国製家電は品質が悪い』というイメージを拭い去り、日本市場を切り開いていく必要がある」と 語った。(編集担当:畠山栄) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110104-00000044-scn-bus_all
|
- エコポイント終了後の日本、中国製TVが席巻する m9( ゚д゚)
16 : 耳当て(福島県)[sage]:2011/01/04(火) 15:28:40.41 ID:/QQ2dqjq0 - 微妙だな
http://www.360buy.com/products/737-794-798.html
|
- 【ぶぶ漬けでも】書籍を無料で電子書籍化してくれる代行サービス「SCAN48」
1 : 耳当て(福島県)[]:2011/01/04(火) 15:50:01.34 ID:/QQ2dqjq0● ?-PLT(18181) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/pc3.gif
2011年01月04日 15時07分15秒 書籍を無料で電子書籍化してくれる代行サービス「SCAN48」 http://gigazine.jp/img/2011/01/04/scan48/scan48.png 2010年に大躍進したサービスの1つとして、本を送るとスキャンして電子書籍化してくれる「BOOK SCAN」がありました。基本は1冊100円、書籍を宅配便で送るだけという簡単手順で、PDF化まで 3ヶ月待ちという大人気っぷりでした。 そんなBOOKSCANと同じように、書籍を電子書籍化してくれるサービスが「SCAN48」。こちらは なんと価格が無料だそうです。一体、どんなカラクリになっているのでしょうか……。 詳細は以下から。 電子書籍化代行サービスSCAN48 「SCAN48」は会員登録などは不要で、本を指定の場所まで送ると電子書籍化してくれるという サービス。龍谷大学や京都市営地下鉄東西線・烏丸線沿線ぐらいであれば取りに来てくれる そうです。 スキャンに使用しているのはScanSnap S1500で、書籍はPDFに、漫画はJPGをZIPでまとめた 形にして、iPadに最適化してオンライン納品されるそうです。データはパソコンのほかiPad、iPhone、 Kindle、Sony Reader、Galaxy tabなどで閲覧可能ですが、ガラパゴスは対応していないようです。 スキャンできるのはA4サイズまでのもので、書籍、雑誌、漫画、ノートなどなんでもOKですが、 同人誌は不可。なお、本はもちろん解体するわけですが、解体後は返却されません。 料金は完全無料。公式サイトにはアフィリエイトが貼られていますが強制ではなく、「サービスは ボランティアで、アフィリエイトは寄付です」とのこと。これまでに1000冊を電子書籍化したそうです。 電子書籍化はしたいけれど自炊は面倒……という人は試してみてもいいかもしれません。それに しても、アフィリエイトだけではかなり苦しいのではないかと思うのですが……。 http://gigazine.net/news/20110104_scan48/ http://sites.google.com/site/bookscan48/
|
- 札幌のラーメン店さんぱち、関東に再進出 国内外で展開
1 : 耳当て(福島県)[]:2011/01/04(火) 16:02:16.62 ID:/QQ2dqjq0● ?-PLT(18181) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/pc3.gif
札幌のラーメン店さんぱち、関東に再進出 国内外で展開 2011/1/4 8:15 ラーメン店運営のさんぱち(札幌市、中秀世社長)は、フランチャイズチェーン(FC)方式で東京都 品川区に出店した。さんぱちチェーンは2001年に関東から撤退していた。新店の状況を見ながら 関東での店舗網を拡充する。 外食企業のマミヤダイニング(東京・品川)が、JR五反田駅近くにある同社のホルモン居酒屋店舗を 生かして、昼食時間帯(午前11時30 分〜午後2時)のみ「さんぱち」として営業。一部を除きさんぱちの 従来店舗と同じメニューを提供する。居酒屋の調理器具などを活用するなどして運営コストを低減する。 さんぱちは10年11月にカナダでFC方式を用いて出店し欧米市場を開拓するなど、海外で積極的に 店舗網を拡充している。国内では関東・北陸は空白地帯となっており、進出の時機を計っていた。 http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819491E0E1E2E2E08DE0E6E3E0E0E2E3E29EE6E3E2E2E2;p=F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E2E3E0;o=F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2 http://www.sanpachi.co.jp/ http://www.sanpachi.co.jp/images/cyoumiso_new.jpg
|
- 口蹄疫:殺処分のブタの血、川に流入 犬飼育場の飲み水に
1 : 耳当て(福島県)[sage]:2011/01/04(火) 16:58:20.04 ID:/QQ2dqjq0 ?-PLT(18181) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/pc3.gif
口蹄疫:殺処分のブタの血、川に流入か 口蹄(こうてい)疫の感染拡大を防ぐため、約3000頭のブタを殺処分し埋め立てた京畿道坡州市で、谷間を流れる川の水に 血が混じっているのが見つかり、防疫当局が調査に乗り出した。 同市が2日に発表したところによると、今月1日午後5時ごろ、同市広灘面のKさん(61)から、犬飼育場で飲み水として使って いる川の水に血が混じっている、という通報を受け、調査に乗り出したという。Kさんの犬飼育場の近くにある山では、先月31日、 口蹄疫の感染拡大を防ぐため、約3000頭のブタを殺処分し埋め立てた。 同市は「殺処分したブタから流れた血が、近くの川に流れ込んだものとみて、調査を行っている」と話した。 坡州=梁煕東(ヤン・ヒドン)記者 http://www.chosunonline.com/news/20110103000009
|
- 子ども時代にご馳走だと思っていた食べ物は? 「缶詰の黄桃」や「グラタン」など
1 : 耳当て(福島県)[]:2011/01/04(火) 17:38:56.29 ID:/QQ2dqjq0● ?-PLT(18181) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/pc3.gif
http://youpouch.com/2011/01/04/151307/ 子ども時代にご馳走だと思っていた食べ物は? 「オロナミンC」や「グラタン」など 2011年01月04日 なんだか高級そう! なんだかオトナな感じ! そんなイメージを子どものころに持っていた食べ物が、 皆さんにもあるのではないだろうか? いまインターネット上で「子ども時代にご馳走だと思っていた 食べ物」という話題が盛りあがっており、それぞれが子どものころに「豪華だ!」と思っていた食べ物を 書き込みしている。 「オロナミンC」 「カフェゼリー。グリコだった気がする」 「ビエネッタ」 「タルタルソース」 「ケンタッキーフライドチキン」 「ビッグマックにモスバーガー(スタンダード)+コーラL。これで充分ごちそう」 「確かにハンバーガーはご馳走だった。あの薄っぺらいハンバーグがなんかこう都会を感じさせた」 「ほかほか弁当」 「魚肉ソーセージを焼肉のタレで炒めたもの。ジューシーなんだよぉ」 「ロッテリアのエビバーガーがご馳走だった」 「レストラン・喫茶店のカツカレー」 「父親が出張の時に買ってきてくれる、まい泉のヒレカツサンド」 「ロイヤルホストでの外食」 「カップヌードル。中学くらいまで食べさせて貰えなかった」 「グラタンに1票。マカロニグラタンの上に大きい有頭えびが乗ってて最後に海老をいただく」 「マルシンハンバーグ」 「バームクーヘンって凄い高級なお菓子だと思ってた」 「丸い缶に入ったクッキー。おかんは絶対買ってくれない」 「牛肉の入ったメニュー」 「さけるチーズ。限りなく細く割いて、そりゃもう慈しむように時間かけて食べてた」 「缶詰の黄桃」
|
- 子ども時代にご馳走だと思っていた食べ物は? 「缶詰の黄桃」や「グラタン」など
2 : 耳当て(福島県)[]:2011/01/04(火) 17:39:10.11 ID:/QQ2dqjq0 - ほかにも次のような食べ物が書き込みされていた。「唐揚げのチューリップ」、「バタークリームのクリス
マスケーキ」、「チャーシュー麺と餃子」、「クリームソーダ」、「近所の喫茶店のハンバーグ定食」、 「生クリーム」、「ざるそばと海老天うどん」、「シーチキンのおにぎりとコーンポタージュ」、「スパゲッティ ミートソース」、「母の手作りハンバーグにチーズをのせたもの」、「ケロックコーンフレーク牛乳かけ」。
|
- 女「買い物に行っていただけ」 ストーカー容疑で逮捕
13 : 耳当て(福島県)[]:2011/01/04(火) 19:55:05.84 ID:/QQ2dqjq0 - >>10
名前で検索すると、テニスサークルが でも、別人ぽい
|
- ラーメン二郎横浜関内店
1 : 耳当て(福島県)[]:2011/01/04(火) 20:07:21.13 ID:/QQ2dqjq0● ?-PLT(18181) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/pc3.gif
築地ランチ日記番外編/ラーメン二郎横浜関内店 あけましておめでとうございます。 正月は実家で迎え、1歳の姪っ子に嫌われてギャン泣きされていた元・販売局員です。 カミサンによると「邪気を放っている」らしく、子供や動物に嫌われるタチのようです。姪っ子にお年玉を あげたら、大粒の涙がボロボロっと流れて「ギャーッ!!!!!!」ですもん。モテないことにかけては人後に落ち ない自信がありますが、まさか身内にまで嫌われるとは…。先が思いやられる正月でありました。 さて、今日から仕事始め。一発目のランチはかつ平か、と目論んでいたら、そういや営業は5日からで したね。自分の書いた記事で知りましたよ。あはははは。 ランチは明石町のインド・ネパール料理「スリスティ」でカレーを食べたんですが、カメラを持って行った のに撮影するのをズコーンと忘れる体たらく。ダメだこりゃ。 そんなこんなで、新年1発目のネタは、昨年末に行った「ラーメン二郎 横浜関内店」です。初手から コケて蔵出しネタ、しかも不評を承知で二郎になるあたりが元・販売局員クオリティーだったりします。 http://enjoy.nikkansports.com/kannaijiro001.jpg http://enjoy.nikkansports.com/kannaijiro002.jpg この食券の色だけで何を注文したか分かる人はプロですね。 http://enjoy.nikkansports.com/kannaijiro003.jpg モチっとプリッと関内二郎の麺。いつも行く桜台二郎よりはやや細め、ストレート系。粋な女性を 思わせるしなやかなコシはやはり横浜、洗練されています。 http://enjoy.nikkansports.com/kannaijiro005.jpg ワッセワッセと麺を頬張っては飲みこみ、たまに豚をかじってウットリ、汁をすすって濃厚さに恍惚、 狂気乱舞の一時であります。さびしいことに、幸せな時間はあっという間に過ぎてしまうものです。 http://enjoy.nikkansports.com/blog/201101/1101041656.html
|
- レストラン『ふらんす亭』オーナーのTwitterが凍結される (´・ω・`)
1 : 耳当て(福島県)[]:2011/01/04(火) 20:18:28.36 ID:/QQ2dqjq0● ?-PLT(18181) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/pc3.gif
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/45234253452352342534.jpg 人気のレストランチェーン『ふらんす亭』オーナーの公式Twitterアカウント( ID: mgrantfood )が 凍結されている事が判明した。1月4日の朝には凍結されていなかったので、お昼かそれ以降に 凍結されたものと思われる。 どうして凍結されたのかは不明のままだが、凍結される理由としては「大量にメールを送信する」や 「行きすぎたフォロー行為」などの理由が考えられる。『ふらんす亭』オーナーはTwitter上でも非常 に礼儀正しく、先輩後輩の上下関係を重んじる人物だ。それゆえ、オーナーが大量メール送信や 連続フォローなどの迷惑行為をするとは考えにくい。 『ふらんす亭』はステーキが美味しい店として有名で、特にレモンステーキが看板メニューとなって いる。ステーキでありながら低価格で食べる事ができることから、老若男女に愛される飲食店と なっている。 どうして『ふらんす亭』オーナーのTwitterが凍結されたのか? IDが削除されたのではなく「凍結」 なので、近いうち復活する可能性もある。復活すれば、凍結した理由を知る事ができるかもしれない。 screenshot:Twitter http://rocketnews24.com/?p=63784
|
- 乗用車が対向車線側から進入 ワゴン車に衝突か 福岡・太宰府の7人死亡事故で
1 : 耳当て(福島県)[]:2011/01/04(火) 21:37:21.06 ID:/QQ2dqjq0● ?-PLT(18181) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/pc3.gif
乗用車が対向車線側から進入 ワゴン車に衝突か 福岡・太宰府の7人死亡事故で 2011.1.4 21:29 福岡県太宰府市で先月24日、高校生ら9人が乗ったワゴン車が乗用車と衝突し池に転落、双方の 計7人が死亡した事故で、乗用車がワゴン車の走行車線に対向車線側から入り込み、衝突した可能性 が高いことが4日、県警の調べで分かった。2台は並走しながら何らかの原因で衝突したとみられて いたが、後続車の運転手が事故を目撃していた。 県警によると、現場付近は片側2車線の直線で、ワゴン車が中央車線側を走行中、対向車線側の ガソリンスタンド付近から、乗用車がワゴン車の走行車線に入り込み、衝突したという。ワゴン車は歩道 に乗り上げ、防護柵を突き破って池に転落。乗用車はガソリンスタンドに引き返した。 また、転落現場の交差点の信号はワゴン車の進行方向が青だったことも目撃証言で新たに判明。 ワゴン車はスピードを緩めないまま乗用車と衝突したとみられる。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/110104/dst1101042130024-n1.htm
|
- 乗用車が対向車線側から進入 ワゴン車に衝突か 福岡・太宰府の7人死亡事故で
9 : 耳当て(福島県)[]:2011/01/04(火) 21:41:40.34 ID:/QQ2dqjq0 - >>6
自殺したよ
|
- 「しもつけ就職ガイダンス」…2012年卒業組の必死な姿
4 : 耳当て(福島県)[]:2011/01/04(火) 21:43:04.87 ID:/QQ2dqjq0 - グロかと思った
|
- 弟を重体にさせた疑い 埼玉、60歳逮捕 母の葬式で口論
1 : 耳当て(福島県)[]:2011/01/04(火) 21:47:12.76 ID:/QQ2dqjq0● ?-PLT(18181) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/pc3.gif
弟を重体にさせた疑い 埼玉、60歳逮捕 2011.1.4 21:38 埼玉県警鴻巣署は4日、弟に暴力をふるい意識不明の重体にさせたとして、傷害の疑いで同県 北本市二ツ家、無職田口力雄容疑者(60)を逮捕した。 逮捕容疑は4日午前0時25分ごろ、自宅の居間で弟の勲さん(56)=さいたま市南区=と飲酒 中に口論になり、押し倒して床に頭をぶつけるなどした疑い。 鴻巣署によると、田口容疑者は、勲さんが40年ほど前に亡くなった父親の悪口を言ったことに 腹を立てたという。勲さんは母親の葬式のため、昨年12月28日から田口容疑者宅に泊まっていた。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/110104/crm1101042139025-n1.htm
|
- 俺が死んだら、遺体をフリーズドライして粉砕して呉れ (´・ω:;.:...
1 : 耳当て(福島県)[]:2011/01/04(火) 22:03:14.32 ID:/QQ2dqjq0● ?-PLT(18181) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/pc3.gif
衝撃の次世代埋葬法「遺体をフリーズドライして粉砕」「薬剤に溶かす」 お葬式の際に故人をどう弔うかということについて、環境保護や土地の確保の意味から見て画期的な 次世代の埋葬方法が現実のものになろうとしています。 従来のやり方のうち、火葬は遺体を焼却する際に二酸化炭素が排出されてしまい、欧米で行われる 土葬は墓地の確保が年々難しくなっているとのこと。この両方を解決する方法が2つ挙げられていて、 一つは液体窒素を使って遺体を冷却して粉砕する方法、もう一つは高温の溶液の中に遺体を漬けて 溶かしてしまうというもので、まるでSF映画のような手法となっています。 環境に優しい埋葬方法は、マイナス196度まで遺体を冷やすために液体窒素を使い、その後遺体を 粉々に粉砕するというものです。それから磁石を使って、歯の詰め物や義肢といった金属部分を取り 除くと、あとには無菌状態の粉が残ります。 http://gigazine.jp/img/2011/01/04/promession/117083208_7b396efa1d_z.jpg フリーズドライ埋葬もなかなか衝撃的ですが、もうひとつの方法はさらに不安感をあおるものとなって います。それは、絹のバッグの中に入れられた遺体を、 160度まで加熱したアルカリ性溶液の中に 沈めるというものです。血肉や内臓、骨はすべて溶かされ、緑がかった茶色の液体と粉の混合物に なります。 詳細は http://gigazine.net/news/20110104_promession/ http://www.dailymail.co.uk/news/article-1343678/Council-crematorium-plans-freeze-dry-dissolve-bodies-sci-fi-bid-environmentally-friendly.html
|
- そごう八王子店で「全国うまいもの大会」 姫路駅の「天ぷら駅そば」や赤福も
1 : 耳当て(福島県)[]:2011/01/04(火) 23:17:38.16 ID:/QQ2dqjq0● ?-PLT(18181) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/pc3.gif
http://images.keizai.biz/hachioji_keizai/headline/1294136418_photo.jpg そごう八王子店(八王子市旭町)で1月4日、各地の総菜や銘菓などを集めた「新春 全国うまいもの 大会」が始まった。会場は8階大催会場。 毎年この時期に行われている同イベント。各地の和菓子や洋菓子、総菜、弁当、海産物などを一堂 に集め、イートインスペースや実演販売コーナーなども多数用意する。「5、6年ほど前から行ってきた。 正月行事に疲れた体においしくてうまいものを提供する」と同店広報担当の飯島さん。 今回は北海道から沖縄まで過去最大の93店が参加。このうち「旭山 奇跡のプリン」(399円)を販売 するスノークリスタル北海道(北海道旭川市)や、正月にちなんで「七福神あられ」(1,050円)を販売する 群馬のせんべい店「幸煎餅」(群馬県前橋市)など20店が初参加となる。 「沖縄・新潟・三重を特集し、各地のおいしい味をご紹介する」と飯島さん。沖縄からは「きやなぎcafe」 (沖縄県沖縄市)の「マンゴークリームパイ」(420円)などが登場。新潟からは和食店「旬食 吉里」(新潟県 長岡市)の魚介類をふんだんに使った「大漁めし」(1,575円)、三重からは名物の「赤福」(12個入り、1,000円) など、各地の名産品が登場し実演販売なども交えて盛り上げる。 目玉の一つがイートインコーナーに登場するJR姫路駅「まねき食堂」の「天ぷら駅そば」(350円)。「姫路の ご当地グルメ。和風ラーメンの発祥ともいわれている名物」。イートインには「明石焼 濱」(兵庫県神戸市)の 「明石焼」(611円)も並ぶ。このほか全国の駅や空港で販売されている弁当を日替わりで販売する「全国 『駅弁・空弁』日替わり提供品」コーナーも開設。八戸駅で販売されているすしの弁当「かに・いくら寿司」 (1,100円)など、毎日2品ずつ個数限定でご当地弁当を販売する。 開催時間は10時〜20時(最終日のみ16時まで)。イートインスペースは11時〜19時30分。今月11日まで。 http://hachioji.keizai.biz/headline/758/
|
- 中国嫌いな奴はラーメン食うなよ うどん食え、うどん
7 : 耳当て(福島県)[]:2011/01/04(火) 23:20:28.65 ID:/QQ2dqjq0 - うまかった
http://imepita.jp/20110103/474430
|
- 『桃太郎電鉄』必勝法 「年間収益のバランスが8年目から逆転」(●●)
1 : 耳当て(福島県)[]:2011/01/04(火) 23:30:55.19 ID:/QQ2dqjq0● ?-PLT(18181) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/pc3.gif
勝間和代が『桃太郎電鉄』必勝法を語る「年間収益のバランスが8年目から逆転」 2011年01月04日 ファイナンス修士であり評論家でもある勝間和代さんが、人気テレビゲーム『桃太郎電鉄』シリーズの 必勝法をインターネット上に書き込みして話題となっています。 『桃太郎電鉄』シリーズはボードゲーム(テーブルゲーム)で、サイコロを振って日本全国を旅し、物件 やカードを買って資金を貯めていくゲームです。非常に戦略が大切なゲームでありながら、シンプルな ルールが受け入れられ、日本中にファンがいるゲームとなっています。 そんな『桃太郎電鉄』シリーズの必勝法とはどんなものなのでしょう? 経済や財テクの知識が豊富な 勝間さんは、『桃太郎電鉄』シリーズの必勝法を以下のように書き込みしています。 ・勝間和代さんの『桃太郎電鉄』シリーズ必勝法 「人によって、桃鉄のPlayの仕方は違うと思いますが、私の最優先事項は「貧乏神をつけない」です。 マイナス駅を踏んでもいいから、貧乏神はつけない。運転資金に余裕を持ち、それでもマイナスを踏んだ ときには、潔く売却。なぜなら、マイナス駅はリスク・リミテッド。貧乏神は無限だからです」 「桃鉄、カードなしでは「平均3.5駅」しか動けないわけです。そう考えると、例えば15駅というと近そうだけ れども、実はかなり遠い。なので、カード売場の場所は常に把握、急行系は最低でも2枚はストックを、 です。急行系カードなしで、孤立して、キングボンビーにつかれる、が最悪ですから」 「あと、目的地を考えるときに、大事なのはやはり、次の目的地、とのバランスですよね。離島に急行系 なしで、一人で行くのが最悪。また、目的地の賞金と、年間の収益のバランスがだいたい8年目くらい から逆転してくるので、資産マネジメントに特化する、という手もあります」 「桃鉄って、個人的には、麻雀に似ているなぁ、と思うんですよね。要は、配牌が悪いとき(場所やカードが 弱いとき)には、上がる(ゴールにいく)のではなく、振り込まない(貧乏神をつけない)のを最優先に。あと、 すべては期待値で考えるのも同じ。物件で、高い手を狙うのか、安くてもコツコツいくのか」(勝間さんの コメントここまで) (記者 / 乎己止点) Screenshot:Twitter. http://youpouch.com/2011/01/04/191935/
|