トップページ > ニュース速報 > 2011年01月03日 > sCosHXSK0

書き込み順位&時間帯一覧

827 位/15551 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010000001631700100000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
熱燗(静岡県)
もう「iPhone使ってない=情弱」の時代になっちゃったよね。お前らも我慢しないで乗り換えればいいのに
「富山には何もない」…富山の魅力をネット配信
日本が韓国に負ける日
2ちゃんねる 無料です
iPhoneの2ch規制が酷すぎる カレンダーが一年丸々真っ黒け
偏頭痛は甘え
ホリエモン「みんな電子書籍の商売ヘタ杉ワロタ。独自規格やめてテキストで売れ、これで俺は年収1億だ」
【俺たちのサムスン】「GALAXY Player」が1月7日についに発売!iPod touchの牙城を崩せるのか?
年金はもらえないと思う。だから俺は払わないことに決めた
(東日本)は終わコン
「アポロが月に行ったは嘘」 信じる若者たち
これからの日本に期待することランキング 1位「税金を正しく使う国」 2位「老後は年金で暮らせる国」
印鑑終了のおしらせ
年末年始の特番が糞過ぎた件について

書き込みレス一覧

もう「iPhone使ってない=情弱」の時代になっちゃったよね。お前らも我慢しないで乗り換えればいいのに
430 : 熱燗(静岡県)[]:2011/01/03(月) 03:19:42.65 ID:sCosHXSK0
iPhoneの不満点
・電池の持ちが糞悪い
・Safariが糞使いにくい
・3G回線が糞遅い

大抵の不満はアプリでカバー出来るんだけどここらへんはどうにもならんね
まぁ悪いところより良いところのほうが圧倒的に多いけど
「富山には何もない」…富山の魅力をネット配信
160 : 熱燗(静岡県)[sage]:2011/01/03(月) 10:55:31.25 ID:sCosHXSK0
愛ちゃんが祖国へ強制送還されるシーンは
本気で号泣したわ
日本が韓国に負ける日
296 : 熱燗(静岡県)[sage]:2011/01/03(月) 11:02:36.01 ID:sCosHXSK0
>>25
俺もパクリがダメって理由がいまいちわからん
ヒートテック、食べるラー油等々各社似たような商品だしてるしな
一社に独占される方が悪
2ちゃんねる 無料です
57 : 熱燗(静岡県)[sage]:2011/01/03(月) 11:06:58.15 ID:sCosHXSK0
金を払うのは嫌じゃないけど
p2やスレたてに必要なポイントが年々高くなってるのが気になる

iPhoneの2ch規制が酷すぎる カレンダーが一年丸々真っ黒け
189 : 熱燗(静岡県)[]:2011/01/03(月) 11:27:30.92 ID:sCosHXSK0
http://www.death-note.biz/up/n/15091.jpg

P2を使ってもこんな感じになって書き込めないんだけど何が原因かな?
パスの打ち間違いとかではない
偏頭痛は甘え
1 : 熱燗(静岡県)[]:2011/01/03(月) 11:32:02.47 ID:sCosHXSK0 ?-PLT(20072) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/snow.gif
<ストレス36>頻繁におこる偏頭痛は「心の問題」なのかもしれない

新しい1年が始まりましたが、いかがお過ごしでしょうか。新年も健康でご活躍されますようお祈り申し上げます。
幸せで充実した毎日には、健康が欠かせません。「心身相関」という言葉もあるように、心と身体はつながっています。
身体の不調を早めに察知して、ストレスケアにつなげることが重要です。

鎮痛剤だけでは治らない頭痛もある
頭痛の症状が出る度に、Aさんは職場の机に忍ばせた市販の鎮痛剤を飲み、痛みを抑えていました。しかし根本的な改善はなされず、むしろ痛みは慢性化するばかりです。

そこで、健康診断のときに思い切って医師に相談したところ、PC作業から来ると思われる肩こりなどの身体症状のひどさを指摘され、忙しさによるストレスや不眠が症状をひどくしているのではないかと診断されました。

そして医師からは、「心身の緊張をほぐす薬」を処方され、しばらく服用を勧められました。

Aさん自身も忙しさに流されず、医師の助言を受けて、お風呂にゆっくり入るようにしたり、寝る前にストレッチをしたり、休日にはマッサージに通ったりと、日常生活の改善を試みました。

すると、頭痛の頻度や強さが徐々に緩和してきました。いまでは服薬をやめることができて、充実した日常生活を送っています。

頭痛があるのとないのとでは、日常生活の充実度が大きく変わります。自分自身の心身のマネジメントを上手に行い、仕事にプライベートに充実した毎日をおくっていただきたいものです。

http://www.j-cast.com/kaisha/2011/01/03084782.html
「富山には何もない」…富山の魅力をネット配信
202 : 熱燗(静岡県)[]:2011/01/03(月) 11:33:06.62 ID:sCosHXSK0
乃絵や比呂美みたいな可愛い子がたくさんいるなら
風俗街としての復活もあるけど実際は芋しかいないからな
iPhoneの2ch規制が酷すぎる カレンダーが一年丸々真っ黒け
212 : 熱燗(静岡県)[]:2011/01/03(月) 11:59:31.70 ID:sCosHXSK0
>>200
http://www.death-note.biz/up/n/15092.jpg

w2だとこうなる
書き込めないのはBB2CだけでSafariからP2ログインするとレス出来る
iPhoneの2ch規制が酷すぎる カレンダーが一年丸々真っ黒け
213 : 熱燗(静岡県)[]:2011/01/03(月) 12:04:15.33 ID:sCosHXSK0
>>208
http://www.death-note.biz/up/n/15093.jpg

P2URLはデフォの状態
前もν速で質問したら再インスコしたらレス出来たって言われて
再インスコしてみたけどダメだった
iPhoneの2ch規制が酷すぎる カレンダーが一年丸々真っ黒け
219 : 熱燗(静岡県)[]:2011/01/03(月) 12:10:13.40 ID:sCosHXSK0
>>214
かなり前に登録したから上のほうで試してみたけど
エラー画面は出なかったけど書き込めなかった
ホリエモン「みんな電子書籍の商売ヘタ杉ワロタ。独自規格やめてテキストで売れ、これで俺は年収1億だ」
554 : 熱燗(静岡県)[]:2011/01/03(月) 12:13:32.08 ID:sCosHXSK0
出版社はロクに利益出せてないけど
ホリエモンはテキストでささと作ったメルマガで年収1億だからね

独自規格作るのは金はかかるけどテキストデータのメルマガだったら
パソコンでも携帯でも作れるから初期投資なんてゼロみたいなもの

結果を出してる人間の言ってることのほうが正しいと俺は思うけどね
もう「iPhone使ってない=情弱」の時代になっちゃったよね。お前らも我慢しないで乗り換えればいいのに
621 : 熱燗(静岡県)[]:2011/01/03(月) 13:58:17.49 ID:sCosHXSK0
ケース付けてるけど変な持ち方すると電波悪くなるな

てか落としやすいデザインなのにデフォでストラップが付けられないのが危ないね
ケースにストラップ穴が付いてるからそっちに付けてるけど無いと落とす
【俺たちのサムスン】「GALAXY Player」が1月7日についに発売!iPod touchの牙城を崩せるのか?
1 : 熱燗(静岡県)[]:2011/01/03(月) 14:04:45.40 ID:sCosHXSK0 ?-PLT(20072) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/snow.gif
iPod touchに対抗、Android搭載のオーディオプレーヤー「GALAXY Player」が発売へ

Appleが携帯電話市場向けに「iPhone」、オーディオプレーヤー市場向けに「iPod touch」という形で「iOS」を搭載した製品をリリースする中、
Googleの「Android」を採用したスマートフォンとオーディオプレーヤーの両方を手がける大手メーカーはありませんでした。

しかし日本でも発売されているiPhone対抗のAndroidスマートフォン「GALAXY S」のオーディオプレーヤー版「GALAXY Player」がまもなく発売されることが明らかになりました。
タッチスクリーンやカメラ、無線LAN機能などを備え、幅広い形式の動画や音楽に対応しているほか、容量の拡張やアプリケーションの追加にも対応しています。

大手通販サイト「Amazon」のイギリス法人「Amazon.co.uk」の公式ページによると、Samsung電子が1月7日からAndroid搭載の
オーディオプレーヤー「GALAXY Player」を発売するそうです。ラインナップは16GBモデル、8GBモデルの2機種で、価格はそれぞれ179.99ユーロ(約1万9500円)、 149.99ユーロ(約1万6250円)。

これが「GALAXY Player」本体。3.2インチのタッチスクリーンを備えており、本体サイズは105.5x54.2x11.08mm。
http://gigazine.jp/img/2011/01/03/galaxy_player/galaxy_player01_m.jpg
「Googleマップ」や「Gmail」といったGoogleの各種サービスに対応したAndroid端末です。
http://gigazine.jp/img/2011/01/03/galaxy_player/galaxy_player02_m.jpg
Googleマップの利用時はこんな感じ。
http://gigazine.jp/img/2011/01/03/galaxy_player/galaxy_player03_m.jpg
背面にはカメラを搭載。バッテリーパックは換装可能なほか、microSDメモリカードでの容量拡張にも対応。
http://gigazine.jp/img/2011/01/03/galaxy_player/galaxy_player04_m.jpg
独自のオーディオ技術「Sound Alive」を用いたイコライザーを搭載
http://gigazine.jp/img/2011/01/03/galaxy_player/galaxy_player05_m.jpg

音楽:MP3/AAC/WAV/FLAC (lossless)/WMA/OGG/AMR
動画:MPEG4/H.264/H.263/WMV/DivX/Xvid

http://gigazine.net/news/20110103_galaxy_player/
年金はもらえないと思う。だから俺は払わないことに決めた
1 : 熱燗(静岡県)[]:2011/01/03(月) 14:09:48.52 ID:sCosHXSK0 ?-PLT(20072) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/snow.gif
年金機構発足1年 記録解明まであと10年?

2011年1月3日 朝刊

 旧社会保険庁の年金業務を昨年一月から引き継いだ日本年金機構が発足一年を迎えた。
年金事務所の待ち時間が減るなどサービス改善効果も出ているが、肝心の年金記録問題はなお解明途上にあり、出口は見えない。

 持ち主が不明な五千九十五万件の年金記録のうち、昨年末の段階で本来の持ち主の記録と統合されたのは約千五百三十九万件。

 残る三千五百五十六万件のうち、すでに亡くなった人の記録など(千五百六十五万件)を引いても、
まだ千九百九十一万件が未解明だ。この一年間で統合された記録は百九十二万件で、今のペースでは解明に十年はかかる計算になる。

 解明作業を進めるものとして期待されるのが、オンライン上の年金記録と原簿の紙台帳を全件照合する「突き合わせ作業」だ。
照合対象は約七億件あり、全国二十九拠点、約一万八千人の態勢で取り組んでいる。二〇一三年度の作業完了を目指し、
新年度予算案でも七百三十六億円を計上し、一億八千万件の照合を目指す。

 ただ、同機構のサンプル調査で、厚生年金、船員保険のみに加入歴がある百万人以上の記録で、新たに入力ミスや入力漏れの可能性が発覚。
国民年金でも同様の記録ミスが見つかる可能性があり、年金の信頼回復は遠い。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011010302000031.html
(東日本)は終わコン
90 : 熱燗(静岡県)[]:2011/01/03(月) 14:12:17.86 ID:sCosHXSK0
今の東日本なら全盛期のスパさんにも対抗出来ると思う
「アポロが月に行ったは嘘」 信じる若者たち
1 : 熱燗(静岡県)[]:2011/01/03(月) 14:33:04.66 ID:sCosHXSK0 ?-PLT(20072) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/snow.gif
100年後の宇宙の物語:あの日の新聞1面 人類初の宇宙飛行/アポロ月着陸 /宮城
 ◇人類初の宇宙飛行

 1961年4月12日、ソ連(当時)の宇宙飛行士ガガーリン少佐が人類初の有人宇宙飛行に成功した。
翌日の毎日新聞朝刊は「ソ連人間宇宙船、地球に帰る」との大見出しで一面全体を使い、
「人類初の偉業」と大々的に報じた。社会面では、東京都心で集めた市民の声も「街も興奮」の見出しで紹介。
米ソ冷戦を反映してか、ある女性(当時39歳)は「戦争の道具に使われぬよう純粋科学だけにとどめたい」と答えている。半世紀前のことだ。

 ◇アポロ11号月着陸
 69年7月21日(日本時間)には米国の宇宙飛行士が月に降り立った。高度経済成長を経験し、多くの人は宇宙開発の将来に楽観的になったのだろうか。
78年の「現代用語の基礎知識」(自由国民社発行)は、「未来の新語」として30年後を予測するユニークな特集を組んでいる。

 当時の宇宙開発の専門家は「太陽エネルギー衛星」が“現代用語”になると予測した。
宇宙空間に浮かべた太陽電池で発電したエネルギーを地球に送る優れ物だ。別の科学ジャーナリストは、
スペースシャトルによる宇宙旅行や宇宙工場の実現を予想している。

 ◇「夢を持つ必要がある」
 いずれもまだ実現していない。ただ、研究開発は世界中で着々と進んでいる。人類初の宇宙飛行の熱狂が残る1961年4月16日の毎日新聞朝刊の投書欄には東京都足立区の公務員
(当時33歳)からこんな熱い意見が寄せられていた。「日本も科学教育を徹底させ、研究を進めるべきだ。(中略)現実にばかりへばりついていると、民族はひからびる。夢をもつ必要がある」

 不況や財政難で夢がしぼみがちな現代。もう一度、未来の宇宙に思いをはせてみるのもいいかもしれない。【比嘉洋】

http://mainichi.jp/area/miyagi/news/20110101ddlk04040091000c.html
これからの日本に期待することランキング 1位「税金を正しく使う国」 2位「老後は年金で暮らせる国」
19 : 熱燗(静岡県)[]:2011/01/03(月) 14:34:43.68 ID:sCosHXSK0
>>14
年をとれば身体のいろんなところが不調になるってのは
DNAが「死ね」って命令してるんだと思うんだよね

それを無理やり科学の力で生かしてもしょうがない気がする
印鑑終了のおしらせ
129 : 熱燗(静岡県)[]:2011/01/03(月) 14:40:57.37 ID:sCosHXSK0
これはGJだわ
印鑑なんて絶対に必要ない

誰でも押せる印鑑なんて何の偽造対策にもならん
もう「iPhone使ってない=情弱」の時代になっちゃったよね。お前らも我慢しないで乗り換えればいいのに
640 : 熱燗(静岡県)[]:2011/01/03(月) 14:58:36.52 ID:sCosHXSK0
>>636
単純に中年にゃ使いこなせないだけだろ
中年に触らせたりしたけど「若くないと使い越せない」とか勝手に決めつけて
ロクに触ろうともしない

使いこなせば絶対に生産性上がる
年末年始の特番が糞過ぎた件について
1 : 熱燗(静岡県)[]:2011/01/03(月) 17:40:16.75 ID:sCosHXSK0 ?-PLT(20072) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/snow.gif
お笑いもう飽きた!マジメなドキュメンタリー正月SP

暮れから続くお笑いバラエティに、さすがに食傷気味になってくる2日。正月は情報番組、ドキュメンタリー番組のすぐれたものも多い。
録画しておくのもいいが、一人でじっくり知的好奇心を満足させるなんていうのはどうか。
【1月2日】

★ 「ダーウィンが来た!お正月スペシャル(NHK午後7時30分〜8時45分)
――よくぞ撮れた!動物たちの決定的瞬間。撮影苦労話を織り交ぜて、驚きの生態を大公開。
★ 「新春スペシャル イタリア・7つの輝き」(NHKBS2午後9時30分〜11時30分)
――小さな宝石のようなイタリアの田舎町、芸術文化の中でゆったり暮らす元祖スローライフを紹介。
★ 「甦る北斎・幻の海」(NHK午後10時〜11時)――葛飾北斎の生誕250年に当たった昨年(2010年)、幻の傑作「千絵の海」が完全復刻された。

【1月3日】
★ 「ビートたけしの『教科書に載らない』日本人の謎」(日本テレビ系午後8時54分〜11時24分)
――日本人とは何者なのか。教科書ではわからない心のルーツをたけしが高野山で考える。
★ 「歴史秘話ヒストリア・スペシャル」(NHK午後9時〜10時)――女王ではないが、その国や人びとに大きな影響を与えたプリンセス。フランス、イタリア、オーストラリアの秘話を探る。

http://www.j-cast.com/tv/2011/01/02084722.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。