トップページ > ニュース速報 > 2011年01月03日 > nvwBdymR0

書き込み順位&時間帯一覧

674 位/15551 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000002511500000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
クリスマス(独)
日本が韓国に負ける日
もう日本の景気が回復することはないみたい。自民が日本人を貧乏にしたせいで
ゆとり教育ってつまり、エリート層は一部で良い、後は奴隷として身を弁えろって政策だったんだよね

書き込みレス一覧

日本が韓国に負ける日
354 : クリスマス(独)[]:2011/01/03(月) 11:40:39.54 ID:nvwBdymR0
http://www.jiji.com/jc/v?p=ve_eco_bop-balance

日本も貿易輸出は前期に比べて30%以上増やしてるんだぞ。東日本君もっと勉強しなさい。
いつまでも無学だと笑われているだけだぞ。
もう日本の景気が回復することはないみたい。自民が日本人を貧乏にしたせいで
31 : クリスマス(独)[]:2011/01/03(月) 11:53:34.45 ID:nvwBdymR0
>>1NHKは韓国に対しては輸出額が30%増えたから経済が好調だと言う記事を書いているが日本も
輸出額は韓国同様に前期に比べ30%以上増えている。
http://www.jiji.com/jc/v?p=ve_eco_bop-balance

しかし、韓国の景気は賞賛し、日本経済に対しては景気が悪いと言う。
NHKが何をしたいのか理解できない。


韓国 輸出額が過去最高を記録
1月2日 4時16分

韓国の去年1年間の輸出額は、半導体や自動車の輸出が好調だったことから前の年より30%近く増えて過去最高を記録し、
韓国政府はことしも順調な経済成長が期待できるとしています。

韓国の知識経済省が、1日、発表した貿易統計の速報によりますと、
去年1年間の輸出額はおよそ4674億ドル(日本円で38兆円余り)で、
前の年よりおよそ29%増えて過去最高を記録しました。
これは「スマートフォン」と呼ばれる携帯端末の市場拡大から、
半導体の輸出額が60%以上増加したことに加え、自動車の輸出額も、
中国、インドなどの新興市場向けが伸びたことから40%近い増加となるなど、
好調が続いたためで、輸出から輸入を差し引いた去年1年間の貿易収支も過去最大の黒字を記録しました。
韓国はFTA=自由貿易協定が、EUとの間でことし7月に発効するほか、アメリカとの間でも先月初めに合意に達しています。
韓国政府では、ことしは勢いはやや鈍るものの、輸出額はさらに10%近く増加する見通しだとしており、引
き続き、順調な経済成長が期待できるとしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110102/k10013165131000.html

ゆとり教育ってつまり、エリート層は一部で良い、後は奴隷として身を弁えろって政策だったんだよね
122 : クリスマス(独)[]:2011/01/03(月) 12:06:03.21 ID:nvwBdymR0
ゆとり教育最大の弊害は子供のプライドを無駄に引き上げてしまった事だ。
知能も平凡で何の才能も無い人間がべジータ並のプライドを持っているから
企業も避け始めているし、学生も大企業しか入ろうとしない。
入社しても無駄にプライドだけ高いから職場でも煙たがられてしまう。
会社組織の害虫と化してしまった。
これでは企業も経済も成長しないぞ。
ゆとり教育ってつまり、エリート層は一部で良い、後は奴隷として身を弁えろって政策だったんだよね
139 : クリスマス(独)[]:2011/01/03(月) 12:13:21.68 ID:nvwBdymR0
>>124
無駄にプライドが高いから中小企業で働こうとしないんだよ。
草食化も根本的にはプライドが高くなりすぎて振られるのが怖くて
女性にアプローチできなくなっただけの事。

最近は子供のプライドが異様に高くなり過ぎた悪影響が至る所で見られる。
ゆとり教育ってつまり、エリート層は一部で良い、後は奴隷として身を弁えろって政策だったんだよね
148 : クリスマス(独)[]:2011/01/03(月) 12:18:43.05 ID:nvwBdymR0
平凡な人間がべジータ並みのプライドを持っても社会に良いことは一つも無い。
子供は殴る蹴るでスパルタ式に教え込むのが一番良い。
児童虐待だとか非難されるかもしれないが子供に無意味なプライドを持たせた悪影響が出るよりましだ。
草食化とか言ってるがあれも無意味なプライドの高さの弊害だろう。
ゆとり教育ってつまり、エリート層は一部で良い、後は奴隷として身を弁えろって政策だったんだよね
161 : クリスマス(独)[]:2011/01/03(月) 12:24:52.88 ID:nvwBdymR0
>>155
一番分かりやすい方法で無意味に熟成されたプライドを取り除いてやらなければ後々弊害が出るだろ。
自衛隊や警察学校で徹底的に学生や新入りを叱り付けるのと同じ
ゆとり教育ってつまり、エリート層は一部で良い、後は奴隷として身を弁えろって政策だったんだよね
178 : クリスマス(独)[]:2011/01/03(月) 12:37:52.04 ID:nvwBdymR0
>>170
今の日本は子供や若者の無意味なプライドの高さが組織の合理的運用を阻害している状況なんだよ。
仮にべジータ並みの才能があればともかく、ごくごく平凡な人間があれは嫌、これも嫌では
組織はまとまらないし非効率だろ。
ゆとり教育ってつまり、エリート層は一部で良い、後は奴隷として身を弁えろって政策だったんだよね
217 : クリスマス(独)[]:2011/01/03(月) 13:04:28.20 ID:nvwBdymR0
>>190
一言で言うと「自分勝手」「自分本位」でもいい。
上司から命令された仕事でもゆとり世代だけは平気でNOと言うから
日本の会社組織が効率的に動かない状況に陥っている。
会社もそんな日本の若者を嫌がって中国人を積極的に採用している。

警察や自衛隊では上官の言う命令に部下が応じなければ職務にならないから
警察や自衛隊だけは徹底的にスパルタ教育しているしそれを世間も認めているが、
日本の会社組織がスパルタで新入りを鍛えるとイジメ問題でマスコミに取り上げられる。
日本の会社組織で警察や自衛隊のようなスパルタを施しても問題にならないようすべき。
日本の教育がおかしくて、大人になっても社会の戦力になっていないのだから当然だろうが。
ゆとり教育ってつまり、エリート層は一部で良い、後は奴隷として身を弁えろって政策だったんだよね
226 : クリスマス(独)[]:2011/01/03(月) 13:09:53.53 ID:nvwBdymR0
>>218
お前は本物の馬鹿だな。これだけ議論しても問題の本質をまるで理解していない。
ゆとりが使えない原因は>>217でも書いたが「自分本位」で組織の言う通り動かない事。
最初から使い物にならない駒を再教育して使えるようにする為の土壌を作り上げる事が大事。
それがないから企業は危険が多すぎて今の若者を取らない。
解雇規制の緩和やらスパルタ教育の容認などを行うべきなんだよ。
ゆとり教育ってつまり、エリート層は一部で良い、後は奴隷として身を弁えろって政策だったんだよね
241 : クリスマス(独)[]:2011/01/03(月) 13:18:30.33 ID:nvwBdymR0
>>232
当時の売り手市場で大量にゆとりを採用して使い物にならなくて困っている企業が多いんだ。
企業ではゆとりが使い物にならないのはもはや周知の話だ。
だから、企業もそれを反省してゆとりを採るよりも、わざわざ危ない橋を渡ってでも
中国人を採ろうとしている。
ゆとり教育ってつまり、エリート層は一部で良い、後は奴隷として身を弁えろって政策だったんだよね
252 : クリスマス(独)[]:2011/01/03(月) 13:26:25.72 ID:nvwBdymR0
>>239
勘違いしないでくれよ。
暴力を肯定していると言うよりも必要な時は力で分からせる必要があると言う事だぞ。
世界の軍や警察では常識だし、解雇規制の無いアメリカやヨーロッパなんかでは
ボスの言う事を拒否すれば即解雇だぞ。
日本には解雇規制も無ければ、スパルタも無いから「力」で分からせる方法がないんだ。
ゆとり教育ってつまり、エリート層は一部で良い、後は奴隷として身を弁えろって政策だったんだよね
254 : クリスマス(独)[]:2011/01/03(月) 13:28:16.22 ID:nvwBdymR0
>>245
去年だけで73000人採用されている。
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1287148243/
ゆとり教育ってつまり、エリート層は一部で良い、後は奴隷として身を弁えろって政策だったんだよね
257 : クリスマス(独)[]:2011/01/03(月) 13:29:47.13 ID:nvwBdymR0
三重のような馬鹿な癖にプライド高い奴が一番会社では使えないんだよ。
詭弁は良いから素直になって社会に役立つよう努力しろよ。
ゆとり教育ってつまり、エリート層は一部で良い、後は奴隷として身を弁えろって政策だったんだよね
267 : クリスマス(独)[]:2011/01/03(月) 13:36:42.11 ID:nvwBdymR0
>>264
http://www.toyokeizai.net/life/rec_online/success/detail/AC/ec661650deabc442eba4932b0b7a40a0/
ゆとり教育ってつまり、エリート層は一部で良い、後は奴隷として身を弁えろって政策だったんだよね
275 : クリスマス(独)[]:2011/01/03(月) 13:42:15.60 ID:nvwBdymR0
>>267の記事にも73000人雇用しているとは書いていないな。
中国人留学生の数が73000人と言うだけで。
紛らわしい記事だ。

しかし、日本企業が積極的に外国人を採用しているのは間違いない。
ゆとり教育ってつまり、エリート層は一部で良い、後は奴隷として身を弁えろって政策だったんだよね
288 : クリスマス(独)[]:2011/01/03(月) 13:51:42.62 ID:nvwBdymR0
社会や企業が欲しいのは忠実に社会の歯車なり駒になる人材なんだが、
最近の教育はその人材を生み出す教育をしていない。
わがままに育て上げられた子供が大人になってどうして社会の歯車になって働くというんだ?
むしろ歯車を壊してしまうだろうに。
ゆとり教育ってつまり、エリート層は一部で良い、後は奴隷として身を弁えろって政策だったんだよね
296 : クリスマス(独)[]:2011/01/03(月) 13:55:46.03 ID:nvwBdymR0
>>287
ゆとりは徹底的に叩くべき。
子供や若者を甘やかしてきた結果がこのザマだ。
若いうちに根性を叩きなおさなければ一生お荷物世代となってしまう。
ゆとり教育ってつまり、エリート層は一部で良い、後は奴隷として身を弁えろって政策だったんだよね
303 : クリスマス(独)[]:2011/01/03(月) 13:58:21.78 ID:nvwBdymR0
>>291
企業が能力ある人間を求めるなら新卒制度なんぞ無い。
転職文化が花開いている。
お前こそ社会に出たことが無いだろ。
ゆとり教育ってつまり、エリート層は一部で良い、後は奴隷として身を弁えろって政策だったんだよね
309 : クリスマス(独)[]:2011/01/03(月) 14:01:24.72 ID:nvwBdymR0
>>302
昔の若者は大人になるにつれ社会の厳しさを、現実を叩き込まれてきたが
今の若者は勘違い甚だしい現実逃避が大人になっても続く。
そこが大きな違いだ。
ゆとり教育ってつまり、エリート層は一部で良い、後は奴隷として身を弁えろって政策だったんだよね
311 : クリスマス(独)[]:2011/01/03(月) 14:03:29.53 ID:nvwBdymR0
俺はお前らに容赦無しに徹底的に現実を教え込むからな。
それが俺が社会に出来る正義だと思っている。
ゆとり教育ってつまり、エリート層は一部で良い、後は奴隷として身を弁えろって政策だったんだよね
320 : クリスマス(独)[]:2011/01/03(月) 14:09:52.96 ID:nvwBdymR0
>>312
最近の社会の子供への甘やかしは本当に良くないな。
大人が悪い事をしている子供を叱る事すら許されない、
叱ったほうが児童虐待の犯罪者のようになってしまう文化になってしまっている。

>>313
お前こそが淘汰される側の人間だろ。
甘えとわがままに満ちたレス
そんな考えでは社会に相手にされないぞ。
現にお前はニートで社会に何の貢献もしていないだろ。
俺はお前と違いきちんと職を持ち社会に貢献しているぞ。
ゆとり教育ってつまり、エリート層は一部で良い、後は奴隷として身を弁えろって政策だったんだよね
325 : クリスマス(独)[]:2011/01/03(月) 14:14:25.30 ID:nvwBdymR0
>>315
諦めの早さもゆとりの特徴だ。
そうやって環境が悪い、自分は悪くないといつも逃げているだけだ。
戦う事から逃げていてはいつまで経っても成長しないぞ。
ゆとり教育ってつまり、エリート層は一部で良い、後は奴隷として身を弁えろって政策だったんだよね
334 : クリスマス(独)[]:2011/01/03(月) 14:24:04.88 ID:nvwBdymR0
お前も甘そうな若者見たら叱り上げろよ。
若いうちに社会の厳しさを教え込まないと
歳取ってからではどうしょうもなくなる。
後々社会に迷惑な存在になる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。