トップページ > ニュース速報 > 2011年01月03日 > izwYYDIFP

書き込み順位&時間帯一覧

532 位/15551 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000432381500026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
スキー板(catv?)
ソニーがイノベイターだったのはプレステ2ぐらいまで
「お前を殺す」 (カッコイイBGM) 「なんなの…この人…!」
【CPU】Intel、Sandy Bridge レビュー解禁
鬱陶しい複数の外付けHDDをまとめる方法

書き込みレス一覧

ソニーがイノベイターだったのはプレステ2ぐらいまで
129 : スキー板(catv?)[sage]:2011/01/03(月) 14:02:05.36 ID:izwYYDIFP
Wスレで空気読まずに00の話をするキチガイどもには笑った。

「お前を殺す」 (カッコイイBGM) 「なんなの…この人…!」
996 : スキー板(catv?)[sage]:2011/01/03(月) 14:12:16.81 ID:izwYYDIFP
駄作以前にガンダムかどうかすら疑わしい00と他のガンダム一緒にするのはやめろ。
産廃な種死の方がマシなレベル。
ソニーがイノベイターだったのはプレステ2ぐらいまで
136 : スキー板(catv?)[sage]:2011/01/03(月) 14:21:27.81 ID:izwYYDIFP
事実だろ^^

ソニーがイノベイターだったのはプレステ2ぐらいまで
150 : スキー板(catv?)[sage]:2011/01/03(月) 14:59:14.06 ID:izwYYDIFP
パクルクソースレで合ってたのか。
パクりまわした上に駄作だった00の好きな信者は朝鮮人気質ですよね^^
ソニーがイノベイターだったのはプレステ2ぐらいまで
157 : スキー板(catv?)[sage]:2011/01/03(月) 15:23:12.42 ID:izwYYDIFP
00は大量の擁護できないレベルのパクリとDBな演出とアホ設定と監督の力量と、クソな点を挙げるとキリがない。
信者は戦闘シーンが良いとか言ってたが、分身粉のせいで見辛いと批判は多いし同時期に制作されたUCがやすやすと超えてしまった。
量産機なんてWの方が扱いよかったし、いいところなんて一つもねーよ。
ソニーがイノベイターだったのはプレステ2ぐらいまで
163 : スキー板(catv?)[sage]:2011/01/03(月) 15:29:59.10 ID:izwYYDIFP
>>160
コメント求められてそこしか褒めるポイントがなかったんだろ。
つかスピード感出すのに分身とかの方がなめてると思うけど。
ソニーがイノベイターだったのはプレステ2ぐらいまで
167 : スキー板(catv?)[sage]:2011/01/03(月) 15:40:51.04 ID:izwYYDIFP
本気モード→界王拳の如く真っ赤にする事で表現。
高出力→元気玉の様な球体にする事で表現。
すごいスピード→残像で表現。
MSより硬いコンクリートや樹木。
無意味な変形や主役級ガンダムを持て余して電池扱い。

戦闘シーンある意味凄いっすね^^
ソニーがイノベイターだったのはプレステ2ぐらいまで
178 : スキー板(catv?)[sage]:2011/01/03(月) 16:02:33.53 ID:izwYYDIFP
信者は00のパクリの山を無視して楽しんでるのかな?^^;
それなら朝鮮人気質と言われてもしょうがないレベルだよね^^
ソニーがイノベイターだったのはプレステ2ぐらいまで
181 : スキー板(catv?)[sage]:2011/01/03(月) 16:19:50.07 ID:izwYYDIFP
虹色コードに緑のクリアパーツ多用なタニシMSはキモくて笑ったw
ヴァーチェは脱がなければマシだったが、中身がノーベル系列の機体はいくらなんでもねぇよ。
ソニーがイノベイターだったのはプレステ2ぐらいまで
189 : スキー板(catv?)[sage]:2011/01/03(月) 17:33:53.62 ID:izwYYDIFP
DBのパクリで、怒ったらファビョってキムチの如く真っ赤になるトランザムがどうしたって?

ソニーがイノベイターだったのはプレステ2ぐらいまで
191 : スキー板(catv?)[sage]:2011/01/03(月) 17:42:22.20 ID:izwYYDIFP
結局最後までテロリストですし、俺つえー集団には大して変わりないから途中で切って正解。
ソニーがイノベイターだったのはプレステ2ぐらいまで
194 : スキー板(catv?)[sage]:2011/01/03(月) 17:47:36.78 ID:izwYYDIFP
>>192
F91の質量のある残像→機体塗装用の金属が剥離してレーダーを誤魔化し残像の様に見える。
ディスティニーの残像→ミラージュコロイドによる撹乱。
00のトランザム時の残像→スピード感出す為の演出^^
ソニーがイノベイターだったのはプレステ2ぐらいまで
200 : スキー板(catv?)[sage]:2011/01/03(月) 18:03:55.61 ID:izwYYDIFP
ようするにスピード感出す為の演出だろ。
見辛くなるだけだと言うのに…

まぁ結局00信者唯一の他のガンダムに対して誇っている戦闘シーンは糞だと言う事だ。
こんなのが凄いって言うのはバンク種としか比べてないってレベル。
流石に古い作品とは技術の差があるけど、同時期のUCの方が圧倒的に良かったですよね^^
ソニーがイノベイターだったのはプレステ2ぐらいまで
202 : スキー板(catv?)[sage]:2011/01/03(月) 18:08:10.06 ID:izwYYDIFP
>>198
何百tはくだらない戦艦が軌道上から減速なしで海面に落下する際にかかる膨大なエネルギーを打ち消してくれたりもします^p^
あと人々が分かり合える様になったりもするんですよ!
【CPU】Intel、Sandy Bridge レビュー解禁
592 : スキー板(catv?)[sage]:2011/01/03(月) 18:11:01.21 ID:izwYYDIFP
友達のAMD乗せてるパソコンが爆音でヤバイ上に、起動時のBIOS画面長過ぎなんだけど仕様?
ソニーがイノベイターだったのはプレステ2ぐらいまで
211 : スキー板(catv?)[sage]:2011/01/03(月) 18:19:04.41 ID:izwYYDIFP
ガンダムは初代から00にかけてそれなりに全部詳しいだけ!
00は嫌いだよ!

今までガンダムは全部楽しんで来たけど、種死で致命的ダメージを負った挙句期待していた00が種死より酷いと言う仕打ちを受けてからは…

てかなんであんなアンチガンダムな内容のガンダムわざわざ作ったんだろうか。
人対宇宙人から人対人にシフトした作品で革新的とか言いながら使い古された宇宙生物やっちゃったり、初代足蹴にして喜んでたり、主役機からガンダムの名前外したり…
ソニーがイノベイターだったのはプレステ2ぐらいまで
214 : スキー板(catv?)[sage]:2011/01/03(月) 18:22:35.99 ID:izwYYDIFP
00テレビシリーズで力尽きた。
ソニーがイノベイターだったのはプレステ2ぐらいまで
217 : スキー板(catv?)[sage]:2011/01/03(月) 18:25:37.55 ID:izwYYDIFP
確かにもうアンチ活動にも飽きてきた…
大好きなvsシリーズも何か今作で終わりレベルの過疎らしいし、ガンダムにもう期待とかしない方が良いかな…
ソニーがイノベイターだったのはプレステ2ぐらいまで
227 : スキー板(catv?)[sage]:2011/01/03(月) 18:35:40.54 ID:izwYYDIFP
>>221
してるとおもうよ。
主役がガンダムじゃないって、このコンテンツ作って来た人ならいざ知らず他所から来た奴がして良い事か?
初代足蹴も擁護してる人がいたけど、わざわざ喧嘩売られてるとしか思えなかった。

ソニーがイノベイターだったのはプレステ2ぐらいまで
231 : スキー板(catv?)[sage]:2011/01/03(月) 18:48:18.57 ID:izwYYDIFP
>>228
終始一貫してそういう意図が見て取れたら話は別だけどね。
でも宇宙怪獣パクリ問題放送時の監督の発言幼年期他、結局初代に対するリスペクトも見て取れない。

てかガンダムを超えるなんて意図があったなら、最後の0対エクシアを初代の構図そのままなのは意味ないよね。
ソニーがイノベイターだったのはプレステ2ぐらいまで
240 : スキー板(catv?)[sage]:2011/01/03(月) 19:28:14.85 ID:izwYYDIFP
>>235
出しときゃ初代ファンが釣れるとか思ったんじゃないの?
てか金とか知名度目当てにオファー受けたとしか思えないけど。
ソニーがイノベイターだったのはプレステ2ぐらいまで
247 : スキー板(catv?)[sage]:2011/01/03(月) 20:13:02.75 ID:izwYYDIFP
>>243
ほとんど無名の水豚は名前売る事ができたんじゃねーの?
鬱陶しい複数の外付けHDDをまとめる方法
39 : スキー板(catv?)[sage]:2011/01/03(月) 20:27:17.51 ID:izwYYDIFP
HDDを4台まとめて一つの外付けにしたい。
なんか安いケースない?
ソニーがイノベイターだったのはプレステ2ぐらいまで
249 : スキー板(catv?)[sage]:2011/01/03(月) 20:31:28.51 ID:izwYYDIFP
>>248
ガンダムの監督を務めた〜とか言えばアニメ監督の中では凄い人って認識になるだろ。

てかあの内容で監督がガンダム好きだとかないわ。
少なくともあれは完全に俺の中じゃガンダムじゃねーよ。
ソニーがイノベイターだったのはプレステ2ぐらいまで
252 : スキー板(catv?)[sage]:2011/01/03(月) 20:48:29.88 ID:izwYYDIFP
ただの駄作ではない。
ガンダムファンが見たら殺意すら抱くレベルの産廃。
ソニーがイノベイターだったのはプレステ2ぐらいまで
256 : スキー板(catv?)[]:2011/01/03(月) 20:59:49.41 ID:izwYYDIFP
演出も酷いしな。
量産機が活躍してるとか言う奴いるけど、Wの方が活躍してたりするし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。