トップページ
>
ニュース速報
>
2011年01月03日
>
aPI2lSAG0
書き込み順位&時間帯一覧
1165 位
/15551 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
1
2
0
5
3
1
2
0
0
0
16
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
白菜(千葉県)
ニート、家を焼く。
なぜ働かん!?
平成生まれがついてこれないスレ
ド田舎の安い土地にログハウスを建てひっそりと暮らしたい
元寇って確かにモンゴル兵が騎馬を使えない状況で戦ってたけど、幕府としては健闘したよね
年金はもらえないと思う。だから俺は払わないことに決めた
書き込みレス一覧
ニート、家を焼く。
39 :
白菜(千葉県)
[]:2011/01/03(月) 12:41:22.73 ID:aPI2lSAG0
ニート、「もう取り返しがつかない…。」と拘置所で泣く。
ニート、家を焼く。
55 :
白菜(千葉県)
[]:2011/01/03(月) 13:31:12.43 ID:aPI2lSAG0
>>52
なにそれこわい|i|(;'A`)|i|
なぜ働かん!?
148 :
白菜(千葉県)
[]:2011/01/03(月) 14:53:54.05 ID:aPI2lSAG0
そんなに働きたくないのか…
有史以来、平民が働かずに暮らせる時代なんてなかったんだぞ
平成生まれがついてこれないスレ
886 :
白菜(千葉県)
[]:2011/01/03(月) 15:12:21.29 ID:aPI2lSAG0
W浅野ってトレンディーだよな
なぜ働かん!?
160 :
白菜(千葉県)
[]:2011/01/03(月) 15:16:09.40 ID:aPI2lSAG0
>>159
子供のうちに手懐かせておかないと
思春期になったら汚いものを見る目で口も利いてくれなくなるぞw
ド田舎の安い土地にログハウスを建てひっそりと暮らしたい
162 :
白菜(千葉県)
[]:2011/01/03(月) 17:06:37.74 ID:aPI2lSAG0
>>160
文章を読んでると分け隔てない文化の地域に
わざと壁を作って殊更に地元民の好奇心を駆り立てているように感じるが・・・?
元寇って確かにモンゴル兵が騎馬を使えない状況で戦ってたけど、幕府としては健闘したよね
156 :
白菜(千葉県)
[]:2011/01/03(月) 17:18:58.56 ID:aPI2lSAG0
>>71
チョン哀れwww
元寇って確かにモンゴル兵が騎馬を使えない状況で戦ってたけど、幕府としては健闘したよね
168 :
白菜(千葉県)
[]:2011/01/03(月) 17:29:39.49 ID:aPI2lSAG0
>>164
絵巻の中に収まるように距離をデフォルメしたんじゃね?
元寇って確かにモンゴル兵が騎馬を使えない状況で戦ってたけど、幕府としては健闘したよね
187 :
白菜(千葉県)
[]:2011/01/03(月) 17:44:10.56 ID:aPI2lSAG0
元寇の役の時に鬼武蔵さんがいたら・・・?
元寇って確かにモンゴル兵が騎馬を使えない状況で戦ってたけど、幕府としては健闘したよね
193 :
白菜(千葉県)
[]:2011/01/03(月) 17:49:14.12 ID:aPI2lSAG0
>>188
同じ日本民族なのに怖いよ…
年金はもらえないと思う。だから俺は払わないことに決めた
364 :
白菜(千葉県)
[]:2011/01/03(月) 18:02:55.88 ID:aPI2lSAG0
>>348
可哀そう…
市役所に申請して免除してもらえば?貰える年金も半額とかになるけど…
元寇って確かにモンゴル兵が騎馬を使えない状況で戦ってたけど、幕府としては健闘したよね
212 :
白菜(千葉県)
[]:2011/01/03(月) 18:06:05.59 ID:aPI2lSAG0
>>198
いざ!かまくら!
元寇って確かにモンゴル兵が騎馬を使えない状況で戦ってたけど、幕府としては健闘したよね
227 :
白菜(千葉県)
[]:2011/01/03(月) 18:36:16.30 ID:aPI2lSAG0
>>223
水際で撃退された部隊だけじゃなく
突出した部隊もいただろうね
補給線がないから略奪とかしてたのかな
元寇って確かにモンゴル兵が騎馬を使えない状況で戦ってたけど、幕府としては健闘したよね
247 :
白菜(千葉県)
[]:2011/01/03(月) 19:45:45.11 ID:aPI2lSAG0
竹崎季長って元寇の役を絵師に描かせなかったら
多分全く名前を知られることなく歴史に埋もれていただろうな
ド田舎の安い土地にログハウスを建てひっそりと暮らしたい
165 :
白菜(千葉県)
[]:2011/01/03(月) 20:28:06.63 ID:aPI2lSAG0
>>163
そんな地域で自我を保つのは大変だろうね
俺なら違和感は感じても仲間外れにされるのを恐れるあまり
周りに同調しようと必死に自分を変えようとしていただろうな
ド田舎の安い土地にログハウスを建てひっそりと暮らしたい
170 :
白菜(千葉県)
[]:2011/01/03(月) 20:54:20.75 ID:aPI2lSAG0
いざとなれば周辺の杉を伐採して皮を剥いて使う所存
基礎は業者に任せるしかないが・・
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。