トップページ
>
ニュース速報
>
2011年01月03日
>
ZPc4JYY7O
書き込み順位&時間帯一覧
1165 位
/15551 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
8
8
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
16
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
水炊き(内モンゴル自治区)
ゆず湯(広西チワン族自治区)
日本語は欠陥言語 「大きい犬と猫」じゃ猫は大きいかわからないよね?英語なら「the big dog and the cat」
書き込みレス一覧
日本語は欠陥言語 「大きい犬と猫」じゃ猫は大きいかわからないよね?英語なら「the big dog and the cat」
95 :
水炊き(内モンゴル自治区)
[]:2011/01/03(月) 00:02:31.49 ID:ZPc4JYY7O
>>37
なんで形容詞が冠詞ぶっ飛ばしてcatにかかると思うの?
猫が大きいかはわからないけど少なくともbigがdogを修飾してることはわかるでしょ?
日本語は欠陥言語 「大きい犬と猫」じゃ猫は大きいかわからないよね?英語なら「the big dog and the cat」
172 :
水炊き(内モンゴル自治区)
[]:2011/01/03(月) 00:12:12.86 ID:ZPc4JYY7O
>>125
そもそも big the cat って語順が成り立たないから
日本語は欠陥言語 「大きい犬と猫」じゃ猫は大きいかわからないよね?英語なら「the big dog and the cat」
226 :
水炊き(内モンゴル自治区)
[]:2011/01/03(月) 00:19:30.61 ID:ZPc4JYY7O
>>182
自分でつけたレスに違和感があったのはそれが原因か
いたなビッグザキャット
日本語は欠陥言語 「大きい犬と猫」じゃ猫は大きいかわからないよね?英語なら「the big dog and the cat」
241 :
水炊き(内モンゴル自治区)
[]:2011/01/03(月) 00:22:03.79 ID:ZPc4JYY7O
>>193
東洋みたいに相手の年を気にしないからシスターブラザーだけでいいんだよ
日本語は欠陥言語 「大きい犬と猫」じゃ猫は大きいかわからないよね?英語なら「the big dog and the cat」
304 :
水炊き(内モンゴル自治区)
[]:2011/01/03(月) 00:33:27.63 ID:ZPc4JYY7O
アラブ系の人たちはラクダを表す名詞が20個以上ある
日本はラクダに馴染みがないからラクダはラクダ
逆に日本には雨を表す名詞がめちゃんこあるけど
アラブ系の人は多分そんなに使ってない
言語なんてその土地で必要なように形を変えるのにある特定の言語の視点に立って他言語を見下すのは馬鹿馬鹿しいと思わないの?
そんなのは白人にやらせといて俺らはフーンって思ってればいいだけの話
だから>>1は自信を持って朝鮮語使っていいんだよ
日本語は欠陥言語 「大きい犬と猫」じゃ猫は大きいかわからないよね?英語なら「the big dog and the cat」
349 :
水炊き(内モンゴル自治区)
[]:2011/01/03(月) 00:43:38.20 ID:ZPc4JYY7O
>>333
単語つなげただけである程度伝わるからだろ
カタコトで話す知り合いの留学生はコンニチハって言えば会話始められると思ってるし
日本語は欠陥言語 「大きい犬と猫」じゃ猫は大きいかわからないよね?英語なら「the big dog and the cat」
377 :
水炊き(内モンゴル自治区)
[]:2011/01/03(月) 00:49:04.91 ID:ZPc4JYY7O
>>370
敬語法あるんだ?
説明してよ^^
日本語は欠陥言語 「大きい犬と猫」じゃ猫は大きいかわからないよね?英語なら「the big dog and the cat」
412 :
水炊き(内モンゴル自治区)
[]:2011/01/03(月) 00:55:17.73 ID:ZPc4JYY7O
ドイツ人留学生の友人が俺より英語下手くそで笑った
ドイツ人はみんな英語下手くそだよって弁解しててさらに笑った
その時に横を通ったインド人留学生の英語を聞いてインドの英語が一番下手くそだなという共通認識になった
日本語は欠陥言語 「大きい犬と猫」じゃ猫は大きいかわからないよね?英語なら「the big dog and the cat」
432 :
ゆず湯(広西チワン族自治区)
[]:2011/01/03(月) 01:02:27.11 ID:ZPc4JYY7O
>>417
そうかも
唯一聞き取れた「パルパス」がどうも「purpose」だったっぽい
日本人は英語が下手って自虐やら自嘲やらをよく聞くけどそんなことないと思うわ
日本語は欠陥言語 「大きい犬と猫」じゃ猫は大きいかわからないよね?英語なら「the big dog and the cat」
453 :
ゆず湯(広西チワン族自治区)
[]:2011/01/03(月) 01:07:10.77 ID:ZPc4JYY7O
>>434
「ウチの姉ちゃんとかわいい妹がね〜」
って発言に対して
「ちょっとまってお姉さんはどのくらいかわいいの?歳は?大きさは?」
って一々確認するの?
面倒だし迷惑だから死ねよ
日本語は欠陥言語 「大きい犬と猫」じゃ猫は大きいかわからないよね?英語なら「the big dog and the cat」
461 :
ゆず湯(広西チワン族自治区)
[]:2011/01/03(月) 01:09:46.19 ID:ZPc4JYY7O
>>454
言語に対してこーゆーこと言う奴は老害
そんなのジジイにまかせときゃいいんだよ
日本語は欠陥言語 「大きい犬と猫」じゃ猫は大きいかわからないよね?英語なら「the big dog and the cat」
474 :
ゆず湯(広西チワン族自治区)
[]:2011/01/03(月) 01:15:18.47 ID:ZPc4JYY7O
いまさらだがなぜシスプリは当たったのか
今見たら不気味すぎるだろ
日本語は欠陥言語 「大きい犬と猫」じゃ猫は大きいかわからないよね?英語なら「the big dog and the cat」
488 :
ゆず湯(広西チワン族自治区)
[]:2011/01/03(月) 01:20:25.42 ID:ZPc4JYY7O
>>476
韓流(笑)とやらで女子アナが韓国でインタビューしてたときの話
おばあちゃんチョンがニコニコしながら流暢な日本語でインタビューに答えてるのに対して
「何故そんなに日本語がお上手なんですか〜!?」って穴が驚いてた
チョンは嫌いだけどその時のおばあちゃんの悲しそうな顔は忘れない
日本語は欠陥言語 「大きい犬と猫」じゃ猫は大きいかわからないよね?英語なら「the big dog and the cat」
525 :
水炊き(内モンゴル自治区)
[]:2011/01/03(月) 01:35:12.70 ID:ZPc4JYY7O
>>510
深夜にチャンネル回してたら韓流(笑)ドラマがやってたんだが
寡黙女に対しての軟派男の発言(字幕)が
「ちょっとは溶けてよ氷ちゃん(ドヤ顔)」
どっちが悪いのか分からないが俺は飲んでたビールを吹き出した
日本語は欠陥言語 「大きい犬と猫」じゃ猫は大きいかわからないよね?英語なら「the big dog and the cat」
552 :
水炊き(内モンゴル自治区)
[]:2011/01/03(月) 01:42:38.40 ID:ZPc4JYY7O
>>536
主語なくても動詞の形から主語判定できるだろ
と思ってたが家庭教のバイトで今のセンター古文見たら鬼畜過ぎてわろた
あれは受験生レベルじゃちゃんと読めない
問題はとけるけど
日本語は欠陥言語 「大きい犬と猫」じゃ猫は大きいかわからないよね?英語なら「the big dog and the cat」
573 :
水炊き(内モンゴル自治区)
[]:2011/01/03(月) 01:50:57.22 ID:ZPc4JYY7O
ネイティブレベルに扱うのが難しい言語を二つあげるとしたらそれは
英語と日本語だと思うの
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。