- 英会話しよう some one one ?
37 : スキー板(東京都)[sage]:2011/01/03(月) 11:26:38.21 ID:PgRJxu2vP - >>35
I will be Shufu. You must work everyday, everytime, day and night. It's very easy, just be an ATM.
|
- なぜ働かん!?
140 : スキー板(東京都)[sage]:2011/01/03(月) 11:43:47.71 ID:PgRJxu2vP - 今無職だけど友達からの紹介の就職がうまくいったら月収30万ぐらいいきそうだ。
はやく金ほしいわ。
|
- なぜ働かん!?
149 : スキー板(東京都)[sage]:2011/01/03(月) 14:58:13.30 ID:PgRJxu2vP - >>148
あと100年すりゃそういう時代が来るぞ
|
- 鬱陶しい複数の外付けHDDをまとめる方法
24 : スキー板(東京都)[sage]:2011/01/03(月) 19:52:38.06 ID:PgRJxu2vP - 高速なローカルストレージと低速大容量のNASに分ければいいじゃない
|
- 【漫画家】 峰倉かずや 顔の骨の半分を失う 顔面陥没+崩壊 「幾つかの身体機能を失った」
463 : スキー板(東京都)[sage]:2011/01/03(月) 20:07:55.21 ID:PgRJxu2vP - 二期、しかも2クール以上でアニメになったこの人はすごいんじゃないの?
ホモ漫画のくせに男に女が絡んでいて不可解という奴はネオロマンスはどう考えているんだよ。 基本ノンケがホモるのがいいんじゃないかと思うんだが。
|
- ロボットに感情は必要なのか?
84 : スキー板(東京都)[sage]:2011/01/03(月) 20:12:30.52 ID:PgRJxu2vP - >>82
俺らの感じている世界はロボットに見えるんだろうか。 ハードプロブレムはいつ解かれるのか。
|
- 「ジーンズショップマルカワ松戸店」に強盗 拳銃のようなものをちらつかせる
5 : スキー板(東京都)[sage]:2011/01/03(月) 21:00:02.48 ID:PgRJxu2vP - 流山なのに松戸だと…?
|
- 「ジーンズショップマルカワ松戸店」に強盗 拳銃のようなものをちらつかせる
19 : スキー板(東京都)[sage]:2011/01/03(月) 21:26:50.70 ID:PgRJxu2vP - >>18
松戸(笑)がブランドとか松戸市民的には無い発想だわ
|
- 結局、最強のメーラーって何なんだぜ?
67 : スキー板(東京都)[sage]:2011/01/03(月) 21:53:29.52 ID:PgRJxu2vP - 個人だと重さを気にしないならThunderbird。
Google Appsをセッティングして独自ドメイン(valuedomain)でGMail使うのが一番。 iPhoneやiPadもGMailにIMAPでつないだりするといい。 会社だとOutlook。会議やらタスクやら送信できるから。
|
- 結局、最強のメーラーって何なんだぜ?
91 : スキー板(東京都)[sage]:2011/01/03(月) 22:03:56.24 ID:PgRJxu2vP - >>81
そこそこにリアルタイムに受信知らせるから便利だよね。 欠点はメール作成がいちいちgmailフルに開くから遅いのと、 マルチアカウントに引きずられて3アカウントまでしかチェックできないところか。
|
- 結局、最強のメーラーって何なんだぜ?
103 : スキー板(東京都)[sage]:2011/01/03(月) 22:11:58.63 ID:PgRJxu2vP - WebUIなんていらないと思うもんだが、
実際使ってみるとまあまあ便利なもんだよ。 実家とかでも使えるし。 メーラーと並行利用するのが正しい。
|
- 結局、最強のメーラーって何なんだぜ?
124 : スキー板(東京都)[sage]:2011/01/03(月) 22:28:53.36 ID:PgRJxu2vP - >>120
当然ほかメーラーと同時利用だが、サービスとして あれ以上があるなら教えて欲しいわ。
|
- なるか、日本の常任理事国入り 今年9月の総会会期末までに改革決議案亭主へ
48 : スキー板(東京都)[sage]:2011/01/03(月) 22:34:36.22 ID:PgRJxu2vP - 入れないよ。
毎年一応要求しといて却下されるかわりに 他国に寄付金を根拠として格別の扱いを要求した方がいい。
|
- オナニーする男が気持ち悪い (東京都 17歳 女性)
31 : スキー板(東京都)[sage]:2011/01/03(月) 22:46:22.33 ID:PgRJxu2vP - 小娘ならこんなもん
|
- 自炊は安いけど、作る時間を考えたら損してるよね(´・ω・`)
23 : スキー板(東京都)[sage]:2011/01/03(月) 23:08:55.94 ID:PgRJxu2vP - 自炊は計画性とか色々養われていいよ。
食費と栄養を両立できる。オムツの弱い馬鹿にはできない。 忙しくてもそれなりにできることはある。
|
- 自炊は安いけど、作る時間を考えたら損してるよね(´・ω・`)
33 : スキー板(東京都)[sage]:2011/01/03(月) 23:15:04.59 ID:PgRJxu2vP - >>7
忙しい人は週一回休日にネットスーパーで 食品取り寄せて一週間分の調理や下ごしらえするのがいいと思うわ。 毎日外食するより時間短縮できる上に安く上がる。 なんだかんだで外食すると待ち時間とか色々出るからな。 家にそのまんま帰れるようにしておくのが重要。
|