トップページ > ニュース速報 > 2011年01月03日 > O+Z7Eumx0

書き込み順位&時間帯一覧

465 位/15551 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000101581201000000028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
雪駄(dion軍)
【謹賀】どんな質問にもマジレスするスレッド1148【新年】
パチンコ店で配られたモチを詰まらせ、もちろん死亡
ふらんす亭オーナーがおせち問題に言及し炎上「にちゃんねらーとか暇だから仕方無いよね」
平成生まれがついてこれないスレ
駅伝って意味不明だよな 駅から駅まで移動するなら電車使えよ 何のための駅だよ…

書き込みレス一覧

【謹賀】どんな質問にもマジレスするスレッド1148【新年】
783 : 雪駄(dion軍)[]:2011/01/03(月) 09:18:22.93 ID:O+Z7Eumx0
>>769
横から何だが、書類送検って何の罪になるんだ?
思いつかないんだが。
【謹賀】どんな質問にもマジレスするスレッド1148【新年】
815 : 雪駄(dion軍)[sage]:2011/01/03(月) 11:16:05.50 ID:O+Z7Eumx0
>>794
外国国章損壊罪の事なら対象は国旗その他の国章で、宗教聖典である
コーランにまで広げるのは拡大解釈が過ぎるのでは?
(祭政一致の国もあるが、それはその国の事情であって、日本の法律の適用に
 直接影響を及ぼすものではない)

>>795
同上。コーランは国章ではない。

>>797
だから国章じゃないから犯罪にならないんだよ。

別にそういう行為を良しとするわけではないが、犯罪には該当しないと言っているだけだよ。
たとえば近親相姦だってそうだろう。あれは社会的に好ましい事とはされないが、一方で
何の罪に当たるわけでもない。(道徳的な意味での「罪」は別として)

>>799
それは知ってる。
コーラン燃やした場合に書類送検と言うから、その場合一体何の罪で書類送検されるんだ?
という意味で書いた。せいぜいあるとして軽犯罪法違反ぐらいか。

>>801
いやだからやめれ。
犯罪にはならなくても、国際問題になる可能性は充分にある。
一部のイスラム国家の国情については知っておいて損はないと思うし、
そもそも国家とは別のテロ組織の標的になる可能性も否定できんから。
「悪魔の詩」でぐぐれ。
パチンコ店で配られたモチを詰まらせ、もちろん死亡
37 : 雪駄(dion軍)[sage]:2011/01/03(月) 12:29:56.57 ID:O+Z7Eumx0
>モチを詰まらせ
>もちろん死亡

お前それ言いたかっただけちゃうんかと
ふらんす亭オーナーがおせち問題に言及し炎上「にちゃんねらーとか暇だから仕方無いよね」
965 : 雪駄(dion軍)[]:2011/01/03(月) 12:42:17.97 ID:O+Z7Eumx0
やたらと「お前」や呼び捨てに反応していたのは、ネットに不慣れな上に
プライドの高い高齢者の為だと最初は思ったが・・

よく見ると必死に矛先かわそうとしてるだけだな。で、その態度が更なる炎上を招く。

流行りに乗っかってツイッターとか始めてみましたー、の口だろうけど、
こういう人はネットに向いてないと思う。
平成生まれがついてこれないスレ
235 : 雪駄(dion軍)[]:2011/01/03(月) 12:47:13.18 ID:O+Z7Eumx0
国鉄
電電公社
三公社五現業
平成生まれがついてこれないスレ
263 : 雪駄(dion軍)[sage]:2011/01/03(月) 12:52:52.09 ID:O+Z7Eumx0
>>239
昭和のはず。
昭和50年代の後半に、竹下景子がそのトルコ嬢に扮するドラマの
シリーズがあったが、途中からタイトルが「お風呂のモモコ」に変わった。
「ソープ」じゃまだピンとこなかったんだろう。
平成生まれがついてこれないスレ
276 : 雪駄(dion軍)[sage]:2011/01/03(月) 12:57:21.89 ID:O+Z7Eumx0
>>254
’82年頃、東急は70円だった記憶がある。
営団も100円だったな、確か。

>>265
そのクラッカー、数年前にビール工場の見学に行った時、試飲の
おつまみに出てきて吹いた。「あたり」の文字はなかったが。w
平成生まれがついてこれないスレ
288 : 雪駄(dion軍)[sage]:2011/01/03(月) 13:00:09.60 ID:O+Z7Eumx0
>>274
これさ、タイムショック(山口崇の頃)が終わった直後に必ず流れてなかった?
うちの地域だけかな。
平成生まれがついてこれないスレ
295 : 雪駄(dion軍)[sage]:2011/01/03(月) 13:01:18.08 ID:O+Z7Eumx0
>>285
阪神ファンが作った替え歌まで知ってるw
平成生まれがついてこれないスレ
516 : 雪駄(dion軍)[sage]:2011/01/03(月) 13:32:25.81 ID:O+Z7Eumx0
>>489
マジレスすると、バブル前夜にもレトロブームというものはあった。
昭和60年前後。
平成生まれがついてこれないスレ
524 : 雪駄(dion軍)[sage]:2011/01/03(月) 13:34:04.22 ID:O+Z7Eumx0
>>505
代わりに鯖や鰯なんて、今からは比べ物にならないほど安かったな。
平成生まれがついてこれないスレ
544 : 雪駄(dion軍)[sage]:2011/01/03(月) 13:37:31.84 ID:O+Z7Eumx0
>>538
ひ〜とびと〜のヒットビット〜♪か
懐かし杉で涙出てきた
平成生まれがついてこれないスレ
600 : 雪駄(dion軍)[sage]:2011/01/03(月) 13:47:51.09 ID:O+Z7Eumx0
>>545
じゃ古い話しようぜ。
爺ちゃん子婆ちゃん子だったから、かなりついて逝けると思う。

「僕は特急の機関士で♪」とかだって歌えるぞ。ww
クレイジーキャッツは今でもCD定期ローテーション中だし。

>>552
パソピアは横山やすしと木村一八の親子がCMやってたな。
やっさん、ゲームやってる一八に向かって「勝負は勝たなアカンでー!」と叫んどった。

あの頃、パソコンメーカーはイメージキャラクター起用して盛んにCM打ってたな。
覚えてる範囲で、

NEC:武田哲也⇒斉藤由貴
富士通:タモリ⇒南野陽子/宮沢りえ
東芝:横山やすし・木村一八
ソニー:松田聖子

シャープ誰だっけ?
平成生まれがついてこれないスレ
646 : 雪駄(dion軍)[sage]:2011/01/03(月) 13:56:03.16 ID:O+Z7Eumx0
>>606
電子ボードってのもあったから、そっちの記憶じゃないか?
俺はそっち使ってた。
確かブロックが透明で、中の部品が見えたような。
平成生まれがついてこれないスレ
657 : 雪駄(dion軍)[sage]:2011/01/03(月) 13:58:59.28 ID:O+Z7Eumx0
>>622
携帯が若い世代にも手が届く値段になったのは世紀を跨ぐあたりからだから、
平成生まれのトップランナーはギリギリ知ってる年代なんじゃないかな。
環境にもよるだろうが。
平成生まれがついてこれないスレ
668 : 雪駄(dion軍)[sage]:2011/01/03(月) 14:02:33.96 ID:O+Z7Eumx0
>>633
関東を始め、2chが空きチャンネルの地域から出た発想だね。
関西は2chがNHK総合だし、総合・教育のどちらかが2chという地域は結構ある。

ちなみに、関門地区の2chがテロ朝系のKBCであるのは、冗談のような事実。
平成生まれがついてこれないスレ
685 : 雪駄(dion軍)[sage]:2011/01/03(月) 14:06:08.21 ID:O+Z7Eumx0
>>645
えーっと、パソコンサンデーだっけ。

>>647
今思い出して吹いた。
そうそう、外資系なのに何でまた?と不思議だったが・・

後に、アメリカの企業は現地企業以上にローカルなネタで広告や販売戦略を
打ってくるものだと知って、なるほどあれもその口だったのかと納得した。
その辺りは、さすが多民族国家だと思う。

そう言えば「人種のるつぼ」という言い方、聞かなくなって久しいような。
平成生まれがついてこれないスレ
706 : 雪駄(dion軍)[sage]:2011/01/03(月) 14:10:59.70 ID:O+Z7Eumx0
>>653
それで思い出したが、ラジオナイターのテーマ曲もマーチばかりだった。
局ごとに個性が表れていて、あるいは意外な局同士で共通の曲を
使っていたりと、興味深かった。
テレビがTBS系の局は、大半がテレビでも使われていたあの曲(コバルトの空)だった。

バブルの頃からかな、大都市圏の局を中心に、打ち込みのオリジナル曲に変わって行ったのは。
平成生まれがついてこれないスレ
723 : 雪駄(dion軍)[sage]:2011/01/03(月) 14:15:08.48 ID:O+Z7Eumx0
>>661
端末買切り解禁は'93年。
サザンの桑田が「ニッポン全国かけられるるるる〜」なんてCMやってた。
'95年頃だと、まだまだポケベルユーザーにとって安いレベルにまで下がってきたとは
言い難かったと思う。その証拠に、まさにその'95年にPHSサービスが開始された。
CMは、NTTパーソナルがとんねるず。残り二社は忘れた。
平成生まれがついてこれないスレ
732 : 雪駄(dion軍)[sage]:2011/01/03(月) 14:16:33.56 ID:O+Z7Eumx0
>>666
「知ってる」というのは、存在を知っていてどういうものかイメージできるという意味。
実際に使った経験があるかどうかを言っているわけではない。
平成生まれがついてこれないスレ
738 : 雪駄(dion軍)[sage]:2011/01/03(月) 14:18:27.42 ID:O+Z7Eumx0
>>672
そうそうそれそれ。
うわー懐かしい、見たの何十年ぶりだろ。
速攻で保存したよありがとう。
平成生まれがついてこれないスレ
748 : 雪駄(dion軍)[sage]:2011/01/03(月) 14:21:39.88 ID:O+Z7Eumx0
>>718
むしろ、人の意識の中にまだ「うちには電話があるんだぜ」という感覚が
残っていて、電話帳への掲載拒否なんて想像もできない時代だったな。
平成生まれがついてこれないスレ
755 : 雪駄(dion軍)[sage]:2011/01/03(月) 14:24:02.97 ID:O+Z7Eumx0
>>727
何か・・
昔お世話になったAV女優にそっくりなんですがw
平成生まれがついてこれないスレ
764 : 雪駄(dion軍)[sage]:2011/01/03(月) 14:26:58.56 ID:O+Z7Eumx0
走行中に手動でドアの開けられる列車で通学した経験はさすがにあるまい、平成生まれには。
駅伝って意味不明だよな 駅から駅まで移動するなら電車使えよ 何のための駅だよ…
67 : 雪駄(dion軍)[sage]:2011/01/03(月) 14:30:43.67 ID:O+Z7Eumx0
「駅」の語源調べてみたら?>スレタイ
平成生まれがついてこれないスレ
777 : 雪駄(dion軍)[sage]:2011/01/03(月) 14:34:19.58 ID:O+Z7Eumx0
平成生まれは、生きてる尾崎豊は知らないよな。
最高齢で当時3歳だから。

あと「学研のおばちゃん」も知るまい。w
平成生まれがついてこれないスレ
781 : 雪駄(dion軍)[sage]:2011/01/03(月) 14:35:25.87 ID:O+Z7Eumx0
>>778
配達してもらった事はないが、存在はよく知っている。
「お米屋さんがお届けします」だっけ?
平成生まれがついてこれないスレ
999 : 雪駄(dion軍)[sage]:2011/01/03(月) 16:08:50.36 ID:O+Z7Eumx0
>>790
冒険王は昭和50年代まであったような。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。