トップページ > ニュース速報 > 2011年01月03日 > KfTkKieMP

書き込み順位&時間帯一覧

404 位/15551 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000202470320622000000030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
スキー板(catv?)
iPhoneでもFlash再生可能に Android死亡
スマホの時代に突入なのに日本のスマホは何故ゴミなのか
もう「iPhone使ってない=情弱」の時代になっちゃったよね。お前らも我慢しないで乗り換えればいいのに
iPhoneってステータスだよね 持つだけで人生のアップグレードができるっていうか
【俺たちのサムスン】「GALAXY Player」が1月7日についに発売!iPod touchの牙城を崩せるのか?
iPhoneの2ch規制が酷すぎる カレンダーが一年丸々真っ黒け

書き込みレス一覧

iPhoneでもFlash再生可能に Android死亡
168 : スキー板(catv?)[sage]:2011/01/03(月) 05:20:58.61 ID:KfTkKieMP
>>164
端末代を計算して、docomoのスマホ料金に組み込まれてるPC接続定額をきちんと評価すると

比較 1  docomoPC接続をU300相当(2500円)をSoftBankに追加
        Galaxy S     iPhone4
端末価格  98000円      57600円
新規事務  3150円       2835円
1ヶ月     6975円      5705円+2500円
2ヶ月     6975円      5705円+2500円-1920円 
3ヶ月     6975円      5705円+2500円-1920円

24ヶ月    6975円      5705円+2500円-1920円
--------------------------------------------
合計    180,350円      213,195円

比較 2 PC接続をWILLCOM 980円スペシャルを追加(ISP代 IIjmio315円追加)
        Galaxy S     iPhone4
端末価格  9800円      57600円
新規事務  3150円       2835円
1ヶ月     6975円      5705円+1295円
2ヶ月     6975円      5705円+1295円-1920円 
3ヶ月     6975円      5705円+1295円-1920円

24ヶ月    6975円      5705円+1295円-1920円
--------------------------------------------
合計    180,350円     184,275円

WILLCOMの激安投げ売りPC接続980円を足してISP最安で計算してもdocomoよりちょい高いくらい


iPhoneでもFlash再生可能に Android死亡
169 : スキー板(catv?)[sage]:2011/01/03(月) 05:24:33.89 ID:KfTkKieMP
iPhoneのエリアに不安なら、とりあえず二台持ち奨励みたいなレスが多いので
docomo二台持ち(ちょっとだけガラケーサイトも見るッス クーポンサイトなど)
2年間で一度落下により修理を行うと仮定
 注意1 SoftBankの月月割は2ヶ月目から
 注意2 SoftBank iPhoneのアフターは結構金かかる
 注意3 iPhoneはiPhone専用プランでのみのパケット定額であり、ガラケー端末にSIM差し替えて楽しむことは出来ない
      Galaxy S   iPhone4
初期費  \9,800     \57,600
手数料  \3,150     \2,835
1ヶ月目  \7,136※1  \5,705+1,410(※2)
2ヶ月目  \7,136    \5,705+1,410-1,920
  -この間同じ-
7ヶ月目  \7,374    \5,705+1,410-1,920 
  -この間同じ-
23ヶ月目 \7,374    \5,705+1,410-1,920
24ヶ月目 \7,374    \5,705+1,410-1,920
落下修理 \5,250    \22,800
------------------------------------
合計   \181,777    \187,035
  (94% \170,870)
※1 780+315(SP半年無料)+5985+399(携帯保証)-105(eビリング)
※2 iPhone5705+ガラケーdocomo780+315-105+420(5000パケット) 合計1,410

iPhone圏外のときのパケット通信(メールも)をエリア補完の為のケータイでする 節約して使っても5000パケくらいは逝くでしょう。
二台持ちは結果的にdocomoより高くつく。
しかもdocomoはPC接続定額がつくが、SoftBankはSoftBankエリアでPC接続したら200万300万かかる青天井



iPhoneでもFlash再生可能に Android死亡
182 : スキー板(catv?)[sage]:2011/01/03(月) 07:04:14.77 ID:KfTkKieMP
>>176
docomoは古いガラケーにSIM 差し替えすればOK。
簡単。



iPhoneはそれが出来ないから、
別途ガラケーを維持するしかないだけの話。
iPhoneでもFlash再生可能に Android死亡
183 : スキー板(catv?)[sage]:2011/01/03(月) 07:05:42.75 ID:KfTkKieMP
>>177
docomoの
128kbpsも64kbpsもWILLCOMも使ってたけど
128kbpsレベルで結構使える。

SoftBankの青天井料金では
ヤフートップページさえ怖くて見ること出来ないけど。
スマホの時代に突入なのに日本のスマホは何故ゴミなのか
432 : スキー板(catv?)[sage]:2011/01/03(月) 08:52:06.44 ID:KfTkKieMP
>>410 間違ってる
注意1 SoftBankの月月割は2ヶ月目から
注意2 SoftBank iPhoneのアフターは結構金かかる
注意3 iPhoneはiPhone専用プランてのみのパケット定額であり、ガラケー差し替えて楽しむことは出来ない

●iPhoneだけじゃエリアに不安なのでdocomo二台持ち(ちょっとだけガラケーサイトも見るッス クーポンサイトなど)
      2年間で一度落下により修理を行うと仮定
      Galaxy S   iPhone4
初期費  \9,800     \57,600
手数料  \3,150     \2,835
1ヶ月目  \7,136※1  \5,705+1,410(※2)
2ヶ月目  \7,136    \5,705+1,410-1,920
  -この間同じ-
7ヶ月目  \7,374    \5,705+1,410-1,920 
  -この間同じ-
23ヶ月目 \7,374    \5,705+1,410-1,920
24ヶ月目 \7,374    \5,705+1,410-1,920
落下修理 \5,250    \22,800
------------------------------------
合計   \181,777    \187,035
  (94% \170,870)

※1 780+315(SP半年無料)+5985+399(携帯保証)-105(eビリング)
※2 iPhone5705+ガラケーdocomo780+315-105+420(5000パケット) 合計1,410

iPhone圏外のときのパケット通信(メールも)をエリア補完の為のケータイでする 節約して使っても5000パケくらいは逝くでしょう。
二台持ちは結果的にdocomoより高くつく。
しかもdocomoはPC接続定額がつくが、SoftBankはSoftBankエリアでPC接続したら200万300万かかる青天井
スマホの時代に突入なのに日本のスマホは何故ゴミなのか
433 : スキー板(catv?)[sage]:2011/01/03(月) 08:53:05.85 ID:KfTkKieMP
さらに追加

      Galaxy S   iPhone4
------------------------------------
合計   \181,777    \187,035
  (94% \170,870)

SoftBank iPhoneのみパケット定額 
 ▲携帯サイト諦める 携帯SNSゲーム諦める 携帯クーポンサイト諦める PC接続も100%諦める

docomo 
 GALAXY S tabなどスマートフォンがパケット定額
 ガラケーにSIM差し替えて携帯ゲームやり放題 むふふな出会い系サイトもやり放題
 PC接続も定額 docomoエリアでPC定額だけで3000円〜4000円くらいの価値がある(日本通信 定額データプラン64Kなど考慮)
もう「iPhone使ってない=情弱」の時代になっちゃったよね。お前らも我慢しないで乗り換えればいいのに
510 : スキー板(catv?)[sage]:2011/01/03(月) 08:58:04.20 ID:KfTkKieMP
>>456 間違ってる
注意1 SoftBankの月月割は2ヶ月目から
注意2 SoftBank iPhoneのアフターは結構金かかる
注意3 iPhoneはiPhone専用プランてのみのパケット定額であり、ガラケー差し替えて楽しむことは出来ない

●iPhoneだけじゃエリアに不安なのでdocomo二台持ち(ちょっとだけガラケーサイトも見るッス クーポンサイトなど)
      2年間で一度落下により修理を行うと仮定
      Galaxy S   iPhone4
初期費  \9,800     \57,600
手数料  \3,150     \2,835
1ヶ月目  \7,136※1  \5,705+1,410(※2)
2ヶ月目  \7,136    \5,705+1,410-1,920
  -この間同じ-
7ヶ月目  \7,374    \5,705+1,410-1,920 
  -この間同じ-
23ヶ月目 \7,374    \5,705+1,410-1,920
24ヶ月目 \7,374    \5,705+1,410-1,920
落下修理 \5,250    \22,800
------------------------------------
合計   \181,777    \187,035
  (94% \170,870)

※1 780+315(SP半年無料)+5985+399(携帯保証)-105(eビリング)
※2 iPhone5705+ガラケーdocomo780+315-105+420(5000パケット) 合計1,410

iPhone圏外のときのパケット通信(メールも)をエリア補完の為のケータイでする 節約して使っても5000パケくらいは逝くでしょう。
二台持ちは結果的にdocomoより高くつく。
しかもdocomoはPC接続定額がつくが、SoftBankはSoftBankエリアでPC接続したら200万300万かかる青天井
もう「iPhone使ってない=情弱」の時代になっちゃったよね。お前らも我慢しないで乗り換えればいいのに
511 : スキー板(catv?)[sage]:2011/01/03(月) 08:58:46.70 ID:KfTkKieMP
さらに追加

      Galaxy S   iPhone4
------------------------------------
合計   \181,777    \187,035
  (94% \170,870)

SoftBank iPhoneのみパケット定額 
 ▲携帯サイト諦める 携帯SNSゲーム諦める 携帯クーポンサイト諦める PC接続も100%諦める

docomo 
 GALAXY S tabなどスマートフォンがパケット定額
 ガラケーにSIM差し替えて携帯ゲームやり放題 むふふな出会い系サイトもやり放題
 PC接続も定額 docomoエリアでPC定額だけで3000円〜5000円くらいの価値がある(日本通信 定額データプラン64Kなど考慮)
スマホの時代に突入なのに日本のスマホは何故ゴミなのか
435 : スキー板(catv?)[sage]:2011/01/03(月) 09:02:10.45 ID:KfTkKieMP
MNPだと0円も全国的にかなりある。
Galaxy tabだと簡単にみつかる。

docomoの場合、全国で安売りやってるけど
iPhoneの3万円CBなどは、東京のごく一部のみ。

もう「iPhone使ってない=情弱」の時代になっちゃったよね。お前らも我慢しないで乗り換えればいいのに
515 : スキー板(catv?)[sage]:2011/01/03(月) 09:07:07.25 ID:KfTkKieMP
>>512
iPhoneだと最低でも
980+315+1029=2324円だから無駄な部分が多いんだよね。
特にPortableWi-Fiなど持ってる奴には。
もう「iPhone使ってない=情弱」の時代になっちゃったよね。お前らも我慢しないで乗り換えればいいのに
521 : スキー板(catv?)[sage]:2011/01/03(月) 09:29:36.89 ID:KfTkKieMP
>>519
docomo auのAndroidは完全対応してるよ。
ガラケーにSIM入れ替えしてやればいいんだから。
iPhoneだとゲームで未対応も多い。
もう「iPhone使ってない=情弱」の時代になっちゃったよね。お前らも我慢しないで乗り換えればいいのに
524 : スキー板(catv?)[sage]:2011/01/03(月) 09:31:00.68 ID:KfTkKieMP
>>522
ipod touch+PortableWi-Fiなら死角ナッシング。
もう「iPhone使ってない=情弱」の時代になっちゃったよね。お前らも我慢しないで乗り換えればいいのに
530 : スキー板(catv?)[sage]:2011/01/03(月) 09:39:13.66 ID:KfTkKieMP
>>526
そか。
ただiPhoneの端末専用プランは応用が効かない。
auのレベル2ロック以上の厳しい縛りだと感じてる。

だいたいスマートフォン持ってる奴は、ガラケー端末も持ってるだろ。
どうしても携帯サイトしたくなったら
SIM入れ替えしてできる、docomo auのほうが便利だよ。
iPhoneだと諦めるか
別に契約して持たないと駄目なんだから。
もう「iPhone使ってない=情弱」の時代になっちゃったよね。お前らも我慢しないで乗り換えればいいのに
534 : スキー板(catv?)[sage]:2011/01/03(月) 09:48:31.73 ID:KfTkKieMP
http://response.jp/e-nenpi/
個人的にe燃費は毎日使ってて、スマートフォン対応してないから
まだまだiPhoneだけっつーのは難しいわ。
理想は携帯サイト全部出来るスマートフォン。
iPhoneで◯◯が対応なんて携帯サイトの全体からみたら1%以下くらいじゃないかな?
iPhoneってステータスだよね 持つだけで人生のアップグレードができるっていうか
43 : スキー板(catv?)[sage]:2011/01/03(月) 09:49:52.02 ID:KfTkKieMP
>>42
SoftBank工作員の年始あいさつだろw

もう「iPhone使ってない=情弱」の時代になっちゃったよね。お前らも我慢しないで乗り換えればいいのに
581 : スキー板(catv?)[sage]:2011/01/03(月) 11:17:57.87 ID:KfTkKieMP
>>577
PortableWi-Fi+Wi-Fi WINがベスト。
追加でipod touchもいいね。
SoftBankにパケット代金払うほど馬鹿な行為はないぞ。
もう「iPhone使ってない=情弱」の時代になっちゃったよね。お前らも我慢しないで乗り換えればいいのに
598 : スキー板(catv?)[sage]:2011/01/03(月) 11:43:27.80 ID:KfTkKieMP
>>591
iPhone4で完成系だからなあ。
3Gもっさりに不満→3GSで解決
3GSの解像度に不満→4で解決

自分も3G→3GS→4と来たけど
5にはしないな。
他にも同じように感じてる人多いと思う。
これで初めて不満はないが実現されたわけだ。
あるとしたらSoftBank回線だからつーことくらいで、
Androidでいい機種でたらdocomoで乗り換えたい。

もう「iPhone使ってない=情弱」の時代になっちゃったよね。お前らも我慢しないで乗り換えればいいのに
599 : スキー板(catv?)[sage]:2011/01/03(月) 11:45:16.73 ID:KfTkKieMP
>>595
Galaxy tab 0円とipod touchで解決するよ。
しかもAndroidはiPhoneで使えない最新Googlemapナビが使える。
もう「iPhone使ってない=情弱」の時代になっちゃったよね。お前らも我慢しないで乗り換えればいいのに
604 : スキー板(catv?)[sage]:2011/01/03(月) 12:03:03.70 ID:KfTkKieMP
>>595追加
もうすぐGPS内蔵のGalaxy Playerが発売する。
それにしたら?
Galaxy Playerが内蔵した以上、来年九月の新型ipod touchは確実にGPS内蔵になる。

つまり今iPhone買って2年縛りくらって機種変更も端末追加も出来なくなるより
PortableWi-Fi PocketWi-FiにGalaxy Playerなりipod touchが賢いと思うな。
iPhoneでもFlash再生可能に Android死亡
222 : スキー板(catv?)[sage]:2011/01/03(月) 12:59:20.70 ID:KfTkKieMP
>>216
あ〜また基本わかってねーやつっぽいな。
対応してる携帯サイトがあるから大丈夫じゃなくて
自分のみたいサイトが対応してるかしてないかだ。

【俺たちのサムスン】「GALAXY Player」が1月7日についに発売!iPod touchの牙城を崩せるのか?
19 : スキー板(catv?)[sage]:2011/01/03(月) 14:10:50.85 ID:KfTkKieMP
これGPS付いてるから
Pocket Wi-Fi Portable Wi-Fi使ってる奴には涙目もんだろ。

iPod touchはGPSなかったから、GPS使うアプリ全滅に近かったもん。
MobileWi-Fiルーター派はこれ一択。
iPhoneの2ch規制が酷すぎる カレンダーが一年丸々真っ黒け
258 : スキー板(catv?)[sage]:2011/01/03(月) 14:14:42.66 ID:KfTkKieMP
2chに金払わないで2ch書き込み規制を回避する方法。

SIMフリーiPhone JBしたiPhoneを用意(iPod touchでもOK)
定額データプランなどISP選択可能なデータ契約をする。
SIMカットしてSIMフリーiPhoneに刺して使うか、Portable Wi-Fi+iPod touch

IIjmio OCN moperaUなど規制されたら複数使い分ける。
ほとんどのプロバイダーが日割計算してくれるから損はない。
iPhoneの2ch規制が酷すぎる カレンダーが一年丸々真っ黒け
262 : スキー板(catv?)[sage]:2011/01/03(月) 14:25:46.19 ID:KfTkKieMP
>>260
モリタポが200円くらいで1年使える頃のアカならいいけど
年間で5000円のいまとなっては、公式p2も馬鹿馬鹿しい。
このアカが切れたらp2やめると思う。
●なんかもっともバカ。
●買って欲しいから規制バンバンやってる。
運営の思う壺というかしてやったり状態だろ。
【俺たちのサムスン】「GALAXY Player」が1月7日についに発売!iPod touchの牙城を崩せるのか?
107 : スキー板(catv?)[sage]:2011/01/03(月) 14:28:50.80 ID:KfTkKieMP
>>90
繁華街とかは200m300mズレくらいで出るけど
地方の田舎のほうだと現在地全くでなくなるよ。
【俺たちのサムスン】「GALAXY Player」が1月7日についに発売!iPod touchの牙城を崩せるのか?
149 : スキー板(catv?)[sage]:2011/01/03(月) 14:34:44.51 ID:KfTkKieMP
>>131
東京ならそうかもね。
地方100万都市の駅前ビックで200mズレくらい。
それでビルとかもない田舎道などでやると現在地の取得不可能です。
自分はなんども試してるよ。
【俺たちのサムスン】「GALAXY Player」が1月7日についに発売!iPod touchの牙城を崩せるのか?
226 : スキー板(catv?)[sage]:2011/01/03(月) 14:50:26.42 ID:KfTkKieMP
>>221
かからないと思うが、あえて差別化の為だろ。
くだらんよ。
【俺たちのサムスン】「GALAXY Player」が1月7日についに発売!iPod touchの牙城を崩せるのか?
282 : スキー板(catv?)[sage]:2011/01/03(月) 15:00:05.48 ID:KfTkKieMP
>>267
Portable Wi-Fi
     + 
Galaxy Player 
     +
富士通のガラケーメールホーダイ で全部出来る。 
【俺たちのサムスン】「GALAXY Player」が1月7日についに発売!iPod touchの牙城を崩せるのか?
481 : スキー板(catv?)[sage]:2011/01/03(月) 15:55:41.23 ID:KfTkKieMP
>>464
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=Galaxy+Player%E3%80%80480%C3%97800&aq=f&aqi=g9&aql=&oq=&gs_rfai=
【俺たちのサムスン】「GALAXY Player」が1月7日についに発売!iPod touchの牙城を崩せるのか?
534 : スキー板(catv?)[sage]:2011/01/03(月) 16:21:20.38 ID:KfTkKieMP
GPSがある程度使えるなら
ipod touchの売り上げある程度落ちるな。
【俺たちのサムスン】「GALAXY Player」が1月7日についに発売!iPod touchの牙城を崩せるのか?
541 : スキー板(catv?)[sage]:2011/01/03(月) 16:24:03.57 ID:KfTkKieMP
PocketWi-Fi持ってる奴にはベストかも。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。