トップページ > ニュース速報 > 2011年01月03日 > 3ocUkI/D0

書き込み順位&時間帯一覧

98 位/15551 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数50000003861221664042240056



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ビタミンA(千葉県)
貧乳好きな男なんていないから。男はみんな巨乳好きだから。
「お前を殺す」 (カッコイイBGM) 「なんなの…この人…!」
出版業界終了のお知らせ 売上減少を大量の新刊で補う自転車操業にも限界
グルーポンの割引おせち料理が酷すぎと話題★50
ニュー速の影響力がメディアを動かしている件
iPhoneでもFlash再生可能に Android死亡
予約25万本のAKBのゲーム、初週に23.6万本売り上げる。 1位はモンハン350万本突破
清原、財産を使い果たし口座が潰れる 体は太り、椅子に座れない程体を痛めている
グルーポンの割引おせち料理が酷すぎと話題★51
車中泊入門編  「車内に平らなところを作ろう」
FF14、2011年のキーワードは「REBOOT(再起動)」「REBUILD(再構築)」 1から作り直しフラグか?
アインが参入
【ありがとう民主党】青木愛(衆)事務所から都議らに現金。公選法違反の疑い
グルーポン腐臭おせち事件ふらんす亭(@mgrantfood)社長「あんた何才?」「呼び捨てにすんな」とキレる
日本で女性首相が生まれるとしたら誰が成ると思う?
ロリコンは総じてクズ。死ねばいいと思うよ。。
外国人が握った寿司食える? すし標準化「スシ・ポリス(sushi police)」(笑)発動
ふらんす亭オーナーがおせち問題に言及し炎上「にちゃんねらーとか暇だから仕方無いよね」
嵐がコミケ参加を目指すサークルの熱血ドラマをやれば、オタク文化が簡単に認められると思う
「やばいぜネットは…」グルーポンおせち事件社長の親友(@shimurafuyuki)もふらんす亭に引き続き参戦。
彼氏がハゲたら気にする?女の50%「無理」 7%「そこまで言ったら潔く坊主にして欲しい」「可哀想」
【北米ハード売上】 クリスマス商戦にWiiDSが圧勝 PS3とPSPは完全に死亡・・・どうしてこうなった
【CPU】Intel、Sandy Bridge レビュー解禁
【俺たちのサムスン】「GALAXY Player」が1月7日についに発売!iPod touchの牙城を崩せるのか?
年金はもらえないと思う。だから俺は払わないことに決めた
麻生元首相「日本は中国に目を向けすぎ。ブラジルは親日で、資源がある。日本はもっと目を向けて当然」
ステーキ・ハンバーグの専門店
キモオタってつまんねー漫画でも、萌え絵ならそれだけで絶賛しちゃうの?
神 崎            
戦国BASARA新作はクロニクルヒーローズに決定。本格的にコーエーに喧嘩を売り始めた模様
「どういうことなの…」 福袋開けたら高確率でFF14
最近の「パワー系」キャラの扱いの酷さには我慢ならない パワー系でまともなのって戸愚呂くらいだろ
「バードカフェ」御節問題を大手マスコミ全てが報道!「ふらんす亭」社長発言も報道始まる
ロボットに感情は必要なのか?
「この1年、ジャンプの年にしていこう」
中国人賢すぎ 「新年・初売り商品」で一日20万儲ける
ニュー速公認フリーソフト3種の神器「Explzh」「foobar2000」「V2C」
【速報】僕とまいんちゃんが逃避行
孫正義 「野球もクラブ世界一決定戦やろう! アメリカと日本と韓国と台湾と中国の優勝チームで」
ヽ<ヽ`∀´>ノ チョッパリがウリとの軍事同盟を願ってるニダ 誇らしいニダ ホルホル →
アメリカでは電子雑誌が爆死してるらしい

書き込みレス一覧

<<前へ
【速報】僕とまいんちゃんが逃避行
35 : ビタミンA(千葉県)[sage]:2011/01/03(月) 20:24:03.99 ID:3ocUkI/D0
>>10
天使すなぁ
孫正義 「野球もクラブ世界一決定戦やろう! アメリカと日本と韓国と台湾と中国の優勝チームで」
27 : ビタミンA(千葉県)[sage]:2011/01/03(月) 20:56:15.26 ID:3ocUkI/D0
まあWBCより面白いかもしれない
ヽ<ヽ`∀´>ノ チョッパリがウリとの軍事同盟を願ってるニダ 誇らしいニダ ホルホル →
41 : ビタミンA(千葉県)[sage]:2011/01/03(月) 21:00:41.37 ID:3ocUkI/D0
詳しい説明サンクス
これなら外相が嘘付いていたのは本当だな
アメリカでは電子雑誌が爆死してるらしい
118 : ビタミンA(千葉県)[sage]:2011/01/03(月) 21:02:42.03 ID:3ocUkI/D0
>>107
単行本化だろ
もともとマンガ雑誌は売上は稼げても利益はあまり稼げない

最近はその構造も崩れてきたんで、雑誌の値段もばりばり上がってるけど
アメリカでは電子雑誌が爆死してるらしい
144 : ビタミンA(千葉県)[sage]:2011/01/03(月) 21:10:12.23 ID:3ocUkI/D0
>>129
富永ひとしのユミハリとか、さそうあきらのマエストロ(これは
途中からウェブ配信)とか、結構あるんだけどな
最近はサンデーの自転車マンガが気がついたらあぼーんしてて
しばらく何が起きたのか分からなかった
アメリカでは電子雑誌が爆死してるらしい
174 : ビタミンA(千葉県)[sage]:2011/01/03(月) 21:20:32.07 ID:3ocUkI/D0
>>159
日本語入力出来ないからURL直打ちだけどな
コピペはできるから、そこからでもできるけど
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。