トップページ > ニュース速報 > 2011年01月02日 > rsNAvZq+0

書き込み順位&時間帯一覧

172 位/16906 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数204100000000131023163513651



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
伊勢エビ(中部地方)
ゴム長靴(dion軍)
グルーポンの割引おせち料理が酷すぎと話題★26
出版業界終了のお知らせ 売上減少を大量の新刊で補う自転車操業にも限界
グルーポン、全額返金&超豪華なお詫び送付で購入者大勝利
グルーポンの割引おせち料理が酷すぎと話題★32 なぜかぐるなび社員が手伝った記事を削除
グルーポンの2万円の腐臭おせち(@gaishokubunka)騒動。遂に運営へ自粛要請+民沈黙へ ★35
【謹賀】どんな質問にもマジレスするスレッド1148【新年】
車中泊入門編  「車内に平らなところを作ろう」
グルーポン腐臭おせち問題。ブログ謝罪記事リアルタイム修正中w具るなび上位独占中 ★42
岡山にグルーポン&外食文化研究所のライバル登場。遅配&返品を転送&料金2重請求。返金なし
おまえらなんで引きこもってるの?そんなに「街」が怖いの?

その他15スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
国家予算の半分が借金返済と年金、どうするんだよ日本
594 : ゴム長靴(dion軍)[]:2011/01/02(日) 23:59:20.60 ID:rsNAvZq+0
>>584
認識が間違ってるな〜。昔の貧しかった時代は男女共働きは普通だよ。
専業主婦なんてのは、円が360円の固定為替で、アメリカにゲタをはかせてもらっていた
ほんの一瞬の幻想でしかない。
地方ではその時代でも、女は手に職持ってた。
日本の主要な輸出業が繊維だった時代には、小さい繊維工房みたいなところで
子育てしながら働いたり、あと農家は今も昔も共働き。
女が働いてなかった時代なんて、実際にはほぼないんだよ。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。