トップページ
>
ニュース速報
>
2011年01月02日
>
bP4th3e30
書き込み順位&時間帯一覧
514 位
/16906 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
7
17
5
29
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
掘りごたつ(北海道)
麻宮騎亜 始動
合 法 的 に 自 殺 者 を 0 に す る 方 法 思 い つ い た
ライトノベル「とある魔術の禁書目録」作者・鎌池和馬さんの心がけ「大切なのは読後感」
波にさらわれ行方不明の高校生が流されて死ぬyoutube動画の続編下さい 4
とどのつまり、「ゲーム理論」ってなんなのよ?
ロリコンは総じてクズ。死ねばいいと思うよ。。
【中国オタク】「日本の僧侶は恋愛も結婚もOKなの!?」
書き込みレス一覧
麻宮騎亜 始動
131 :
掘りごたつ(北海道)
[]:2011/01/02(日) 21:45:21.58 ID:bP4th3e30
サイレントメビウスって
最終回はどうなったんだっけ?
麻宮騎亜 始動
132 :
掘りごたつ(北海道)
[]:2011/01/02(日) 21:46:52.57 ID:bP4th3e30
>>126
サイコ ユキ ←斉藤由貴は?
合 法 的 に 自 殺 者 を 0 に す る 方 法 思 い つ い た
93 :
掘りごたつ(北海道)
[]:2011/01/02(日) 21:48:16.50 ID:bP4th3e30
>>1
>>記憶喪失の人に新たな人生を提供するための社会インフラは国が整備する
そんな金をかける余裕があるわけないだろ
ライトノベル「とある魔術の禁書目録」作者・鎌池和馬さんの心がけ「大切なのは読後感」
422 :
掘りごたつ(北海道)
[]:2011/01/02(日) 21:50:55.27 ID:bP4th3e30
>>405
一方通行さんが、学園暗部部隊と死闘を繰り広げる辺り
ライトノベル「とある魔術の禁書目録」作者・鎌池和馬さんの心がけ「大切なのは読後感」
435 :
掘りごたつ(北海道)
[]:2011/01/02(日) 21:53:41.01 ID:bP4th3e30
>>421
黒子は変態だからな
犯されながらも
「そうやって猿みたいに盛っていて楽しいですか?」
と澄ました顔で言うだろうな
ライトノベル「とある魔術の禁書目録」作者・鎌池和馬さんの心がけ「大切なのは読後感」
448 :
掘りごたつ(北海道)
[]:2011/01/02(日) 21:55:52.71 ID:bP4th3e30
>>425
ロシア・第三次世界大戦編に比べればマシ
>>427
それはそうだな。
物語の中で大事件を次々と起こさないといけないんだからな
ライトノベル「とある魔術の禁書目録」作者・鎌池和馬さんの心がけ「大切なのは読後感」
458 :
掘りごたつ(北海道)
[]:2011/01/02(日) 21:58:08.17 ID:bP4th3e30
>>433
新井英樹
ライトノベル「とある魔術の禁書目録」作者・鎌池和馬さんの心がけ「大切なのは読後感」
475 :
掘りごたつ(北海道)
[]:2011/01/02(日) 22:00:38.14 ID:bP4th3e30
>438
禁書は2〜3ヶ月に1作
キノは年半年に1作
オオカミと香辛料は4ヶ月に1作
化物語は2〜3ヶ月に1作
ライトノベル「とある魔術の禁書目録」作者・鎌池和馬さんの心がけ「大切なのは読後感」
483 :
掘りごたつ(北海道)
[]:2011/01/02(日) 22:03:03.82 ID:bP4th3e30
>>444
お前、原作読んでないだろ?
黒子だぞ?
溢れるほど中だしされながら
「せいぜ今のうちに楽しんでおく事ね。あとで必ず殺してあげますわ」
って、微笑むのが黒子
ライトノベル「とある魔術の禁書目録」作者・鎌池和馬さんの心がけ「大切なのは読後感」
491 :
掘りごたつ(北海道)
[]:2011/01/02(日) 22:07:45.36 ID:bP4th3e30
そう言えば外伝で学園都市7位のレベル5が
魔術サイドの奴に完膚無きまでにやられてたな
ライトノベル「とある魔術の禁書目録」作者・鎌池和馬さんの心がけ「大切なのは読後感」
500 :
掘りごたつ(北海道)
[]:2011/01/02(日) 22:11:28.91 ID:bP4th3e30
>>496
明らかにおかしい作画がときどきあるよな
波にさらわれ行方不明の高校生が流されて死ぬyoutube動画の続編下さい 4
741 :
掘りごたつ(北海道)
[]:2011/01/02(日) 22:20:35.88 ID:bP4th3e30
これ、年末だったら
タカ&トシのサバイバル生活は放送出来なかったな
ライトノベル「とある魔術の禁書目録」作者・鎌池和馬さんの心がけ「大切なのは読後感」
528 :
掘りごたつ(北海道)
[]:2011/01/02(日) 22:23:18.20 ID:bP4th3e30
ちなみにオーバーテクノロジー兵器を操縦している人たちの平時の仕事は教師
ライトノベル「とある魔術の禁書目録」作者・鎌池和馬さんの心がけ「大切なのは読後感」
534 :
掘りごたつ(北海道)
[]:2011/01/02(日) 22:26:08.80 ID:bP4th3e30
>>529
一番下の段の左を作画したアニメーターは
なんでアニメーターになろうと思ったんだろうな
ライトノベル「とある魔術の禁書目録」作者・鎌池和馬さんの心がけ「大切なのは読後感」
539 :
掘りごたつ(北海道)
[]:2011/01/02(日) 22:28:42.63 ID:bP4th3e30
そう言えば一方通行さんを追いかけた狩猟部隊のメンバーは、
問題起こして学園暗部に引き込まれた教師
まぁ、だいたい淫行だろう
ライトノベル「とある魔術の禁書目録」作者・鎌池和馬さんの心がけ「大切なのは読後感」
541 :
掘りごたつ(北海道)
[]:2011/01/02(日) 22:29:21.26 ID:bP4th3e30
>537
原作は動かせてないよ
ライトノベル「とある魔術の禁書目録」作者・鎌池和馬さんの心がけ「大切なのは読後感」
543 :
掘りごたつ(北海道)
[]:2011/01/02(日) 22:30:17.58 ID:bP4th3e30
>>540
現主人公の出番が減るくらいだからな
とどのつまり、「ゲーム理論」ってなんなのよ?
41 :
掘りごたつ(北海道)
[]:2011/01/02(日) 22:31:29.42 ID:bP4th3e30
世の中には
勝つ奴と
負ける奴がいる
ライトノベル「とある魔術の禁書目録」作者・鎌池和馬さんの心がけ「大切なのは読後感」
561 :
掘りごたつ(北海道)
[]:2011/01/02(日) 22:37:51.33 ID:bP4th3e30
>>552
書いてみろよ。
村上春樹や、よしもとばななは書けても
鎌池和馬はなかなか書けないぞ??
ライトノベル「とある魔術の禁書目録」作者・鎌池和馬さんの心がけ「大切なのは読後感」
566 :
掘りごたつ(北海道)
[]:2011/01/02(日) 22:40:23.57 ID:bP4th3e30
>>556
もともと「必要悪の教会」の人間だからな
神崎やステイルと同じ所属の同僚。
今は怒られたので、元の鞘に収まった
ライトノベル「とある魔術の禁書目録」作者・鎌池和馬さんの心がけ「大切なのは読後感」
572 :
掘りごたつ(北海道)
[]:2011/01/02(日) 22:41:53.81 ID:bP4th3e30
>>564
説教臭い男にひとめぼれ
ロリコンは総じてクズ。死ねばいいと思うよ。。
38 :
掘りごたつ(北海道)
[]:2011/01/02(日) 22:48:00.48 ID:bP4th3e30
>>35
それ、ロリコンだよ
それを言うなら、「俺はペドじゃない!」と言うべき
一般人から見たら違いはないけど
ライトノベル「とある魔術の禁書目録」作者・鎌池和馬さんの心がけ「大切なのは読後感」
592 :
掘りごたつ(北海道)
[]:2011/01/02(日) 22:53:34.32 ID:bP4th3e30
>>579
表紙と挿絵に漫画・アニメ的イラスト
中高生向け
出版社がライトノベルとして売っている小説。
紅玉いづきはライトノベルだが、デビュー作は漫画・アニメ的イラストを表紙にしていない
珍しい例
ライトノベル「とある魔術の禁書目録」作者・鎌池和馬さんの心がけ「大切なのは読後感」
602 :
掘りごたつ(北海道)
[]:2011/01/02(日) 22:59:53.88 ID:bP4th3e30
>>601
あんな感じだよ
ライトノベル「とある魔術の禁書目録」作者・鎌池和馬さんの心がけ「大切なのは読後感」
648 :
掘りごたつ(北海道)
[]:2011/01/02(日) 23:27:52.81 ID:bP4th3e30
>620
原作でも一方通行さんが一度だけだな
ライトノベル「とある魔術の禁書目録」作者・鎌池和馬さんの心がけ「大切なのは読後感」
653 :
掘りごたつ(北海道)
[]:2011/01/02(日) 23:29:04.51 ID:bP4th3e30
>>627
もう作者が何が何だかわからないんだろうな
ライトノベル「とある魔術の禁書目録」作者・鎌池和馬さんの心がけ「大切なのは読後感」
665 :
掘りごたつ(北海道)
[]:2011/01/02(日) 23:34:59.80 ID:bP4th3e30
>>660
「たすけられますか?」
「僕を誰だと思っているんだい?」
【中国オタク】「日本の僧侶は恋愛も結婚もOKなの!?」
129 :
掘りごたつ(北海道)
[]:2011/01/02(日) 23:40:56.18 ID:bP4th3e30
人はいろんな情欲にまみれて生きています。
それはお坊さんも違いはないのです。
ただ、お坊さんはそれを信仰と修行により取り払おうとしているのです。
しかしそれは簡単な事ではありません。
生涯を掛けて悟りの境地を目指すのです。
その過程に置いて、妻帯や肉食もありうるのです。
ライトノベル「とある魔術の禁書目録」作者・鎌池和馬さんの心がけ「大切なのは読後感」
689 :
掘りごたつ(北海道)
[]:2011/01/02(日) 23:48:59.14 ID:bP4th3e30
>>676
蛙「僕が自作した人工臓器でとりあえず何とかなったけど、本当なら危なかったんだよ?
一体何をしたんだい、ずいぶんとご機嫌じゃないか」
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。