トップページ > ニュース速報 > 2011年01月02日 > NnWlHJ1d0

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/16906 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数010000000002250000001014182072



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
歌合戦(三重県)
天皇陛下「国民皆が支え合って困難を克服してください^^」
青木KO撃破の自演乙「ありえへん。自分でもびっくり」=試合後コメント
ホリエモン「みんな電子書籍の商売ヘタ杉ワロタ。独自規格やめてテキストで売れ、これで俺は年収1億だ」
グルーポン、全額返金&超豪華なお詫び送付で購入者大勝利
出版業界終了のお知らせ 売上減少を大量の新刊で補う自転車操業にも限界
愛国心とは権力者が社会的地位の低い人間達を利用するための魔法の言葉
新年は明るい話題から!! 日本のEV充電器が世界規格化も!!
 芸能人の◯◯と××が結婚した、とかいうニュースって誰が得するの?あんなもん公共の電波でやるなや
パンダに似た牛誕生 たまに変なの産まれるよな
新年早々ν速大敗北。グルーポン腐臭おせち事件。さーふぁー社長AFK成功で余裕のジョブチェンジ。

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
国家予算の半分が借金返済と年金、どうするんだよ日本
451 : 歌合戦(三重県)[]:2011/01/02(日) 22:56:35.61 ID:NnWlHJ1d0
>>448
よくわからんが
Biを成立させようとしたら
そういう話しにならないか?

現状のパッチワークでは
想像できない
国家予算の半分が借金返済と年金、どうするんだよ日本
454 : 歌合戦(三重県)[]:2011/01/02(日) 22:57:13.55 ID:NnWlHJ1d0
>>450
増え続ける借金てこと
国家予算の半分が借金返済と年金、どうするんだよ日本
463 : 歌合戦(三重県)[]:2011/01/02(日) 23:00:50.95 ID:NnWlHJ1d0
>>452
需要と供給、テクノロジー、生活スタイルの変化に合わせて
収縮する安定した良性のバブルあればいいんだよな

一国の問題ではないだろうが
国家予算の半分が借金返済と年金、どうするんだよ日本
465 : 歌合戦(三重県)[sage]:2011/01/02(日) 23:01:48.41 ID:NnWlHJ1d0
>>457
それはそうだが
適度にお手柔らかに頼むw
国家予算の半分が借金返済と年金、どうするんだよ日本
467 : 歌合戦(三重県)[]:2011/01/02(日) 23:03:22.79 ID:NnWlHJ1d0
>>466
大金が動くなら
景気も社会保障も同じ枠でいいだろ
国家予算の半分が借金返済と年金、どうするんだよ日本
485 : 歌合戦(三重県)[]:2011/01/02(日) 23:13:33.70 ID:NnWlHJ1d0
>>472
どこまで答えられるかわからんが

戦争は無しにして
俺はネット以前の物質がもたらす景気は
戻ってこないと考えてる

電子商取引と管理が9割
それが基本

最低限の安定した生活を送る層が動かす金が
市場の大部分を占めれば経済は安定する
その状況でたまにいい物が生まれれば
それは良性のバブルになると考えてる
詐欺師が動かす欲望に根ざしたものでは安定しない

作物など金が全てではないけどな
国家予算の半分が借金返済と年金、どうするんだよ日本
490 : 歌合戦(三重県)[]:2011/01/02(日) 23:15:49.57 ID:NnWlHJ1d0
>>488
そういうなよ
改正案なら数字は重要だが
数字は法則を作りはしないだろ
国家予算の半分が借金返済と年金、どうするんだよ日本
496 : 歌合戦(三重県)[]:2011/01/02(日) 23:18:15.93 ID:NnWlHJ1d0
>>493
貨幣寿命が簡単に管理できれば楽なんだけどな

死んで欲しいのは人より金
国家予算の半分が借金返済と年金、どうするんだよ日本
501 : 歌合戦(三重県)[]:2011/01/02(日) 23:20:52.53 ID:NnWlHJ1d0
>>495
論拠てスリム化するのに必要だからだよ
それから、商売の電子化は後戻りできないだろ?
ただの前提だ、気にすんな

>安定に繋がるの?

んなもん予想しかできんだろ
余計な不安が無くなって
無駄に溜め込まない意識が
どれだけ芽生えるか次第だな
国家予算の半分が借金返済と年金、どうするんだよ日本
505 : 歌合戦(三重県)[]:2011/01/02(日) 23:22:45.65 ID:NnWlHJ1d0
>>497
そこは俺の手抜きとしておいてくれ
数字は苦手なんだよw

>>498
鶏と卵の話しに似てる気もする
国家予算の半分が借金返済と年金、どうするんだよ日本
508 : 歌合戦(三重県)[]:2011/01/02(日) 23:24:10.96 ID:NnWlHJ1d0
>>506
みんなでじっくり考えればいいんじゃね?
国家予算の半分が借金返済と年金、どうするんだよ日本
514 : 歌合戦(三重県)[]:2011/01/02(日) 23:27:41.10 ID:NnWlHJ1d0
>>512
金をどうやって動かすかだが
国家予算の半分が借金返済と年金、どうするんだよ日本
520 : 歌合戦(三重県)[]:2011/01/02(日) 23:30:15.86 ID:NnWlHJ1d0
>>515
おまえがテーブルに乗ったと感じられるところまで
いけるといいな
国家予算の半分が借金返済と年金、どうするんだよ日本
522 : 歌合戦(三重県)[]:2011/01/02(日) 23:31:42.65 ID:NnWlHJ1d0
>>519
最後まで無視するわけには行かないが
仕組み作りはそれでも話しはすすむと思うが
国家予算の半分が借金返済と年金、どうするんだよ日本
526 : 歌合戦(三重県)[]:2011/01/02(日) 23:34:11.70 ID:NnWlHJ1d0
>>523
ループさせるなよ
国家予算の半分が借金返済と年金、どうするんだよ日本
528 : 歌合戦(三重県)[]:2011/01/02(日) 23:36:01.18 ID:NnWlHJ1d0
>>525
捏造するなよ
さも既成事実のように振舞った覚えはないな
バラまけば実現して効果が得られるとは書いたことはないぞ
必要性と興味を感じてるだけだ
国家予算の半分が借金返済と年金、どうするんだよ日本
541 : 歌合戦(三重県)[]:2011/01/02(日) 23:41:21.54 ID:NnWlHJ1d0
>>532
結局数字かよ
仕組み次第だろ

>>533
一部手当てと一緒にはできないな
国家予算の半分が借金返済と年金、どうするんだよ日本
558 : 歌合戦(三重県)[]:2011/01/02(日) 23:46:26.38 ID:NnWlHJ1d0
>>546
生活保障と手当ては額も影響も違う

>>547
金を動かす仕組み次第だろ
国家予算の半分が借金返済と年金、どうするんだよ日本
567 : 歌合戦(三重県)[]:2011/01/02(日) 23:49:49.01 ID:NnWlHJ1d0
>>562
バラまいてBi導入はこわいよ
ギャンブルすぐる
国家予算の半分が借金返済と年金、どうするんだよ日本
571 : 歌合戦(三重県)[]:2011/01/02(日) 23:51:10.14 ID:NnWlHJ1d0
>>565
XYZでやればいいだろ
国家予算の半分が借金返済と年金、どうするんだよ日本
587 : 歌合戦(三重県)[]:2011/01/02(日) 23:56:32.15 ID:NnWlHJ1d0
>>580
数学で使われてる便利なものだよ
国家予算の半分が借金返済と年金、どうするんだよ日本
591 : 歌合戦(三重県)[]:2011/01/02(日) 23:58:40.73 ID:NnWlHJ1d0
>>589
俺もびっくりだよw
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。