- 鶏ハムの作り方
1 : 三茄子(福島県)[]:2011/01/02(日) 00:12:51.02 ID:M/wcH7B+0● ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/pc3.gif
http://image.excite.co.jp/feed/p2m/oishii/2011/01/903380_1.jpg 作り方も簡単で、アレンジもたくさん楽しめます。 私は、この鶏ハムをクリスマスの前菜にしたり、ラーメンの具にしたり、サラダに混ぜたり、スープを 飲めたり・・一本で大活躍でした。 あっさり&しっとりとした味わいは我が家風の蒸し鶏とあまり変わりませんでしたが、丸い形がかわいいです。 しかも、茹で汁を少しだけ調味すれば、オイシイスープにもなります♪ 今回の帰省で、この前帰って来た時よりもさらに大きくなってきたパパに作っておいてあげればよかった かな〜(爆)。 〜〜 材料 〜〜 ☆ 鶏胸肉 ☆ 砂糖 ☆ 塩(出来れば岩塩・無ければ粗塩) ☆蜂蜜 ☆ローリエ(私はパウダー使用) ☆ ブラックペパー 〜〜 下準備 〜〜 ☆ 鶏胸肉は、皮をはいで使います。 ☆ 鶏胸肉は、観音開きにして、平らになるようにしておきます。 〜〜 調理法 〜〜 (1) 観音開きにした鶏胸肉に、まずは「砂糖」をまんべんなくまぶして、よくなすりつけます。 砂糖をまぶして置いただけの状態から・・ 砂糖を擦り付けていくと肉に照りが出てきますので、ここまできちんとなじませます。 (2) 砂糖で肉質に照りが出たら、次に塩(砂糖同量)を塗し、こすりつける。 ・・・「砂糖」→「塩」の順番が大切です。浸透圧の問題みたいで、肉質が軟らかくなります) (3) 蜂蜜を表面に薄く塗る。(鶏肉の臭みを抜く程度なので少量で良い) (4) 鶏肉をジップロックに入れて、ローリエ粉末を加えて、空気をしっかりと抜いて冷蔵庫で丸一日放置する。 (5) 一日たった鶏肉をジップロックから出して、肉が浸る程度のお水に浸けて、30分から一時間、塩抜きをする。 (6) 塩抜きをした鶏肉をラップの上に平らになるように並べ、軽くブラックペパーを振る。 (7) 端からできるだけ空気を入れないようにしながら巻き、端をタコ糸で縛る。 http://image.excite.co.jp/feed/p2m/oishii/2011/01/903380_7.jpg (8) 巻いた鶏肉がそのまま入るサイズのお鍋に湯を沸かし、沸々と気泡が立ってきたら、鍋に巻いた鶏肉を アルミ箔で巻いた物を入れ、7〜8分加熱する。 http://woman.excite.co.jp/gourmet/oishii/sid_903380/
|
- 鶏ハムの作り方
4 : 三茄子(福島県)[]:2011/01/02(日) 00:14:40.05 ID:M/wcH7B+0 - >>2
そんなことを言われると http://img.foodnetwork.com/FOOD/2010/05/06/DELI-DELUXE_Peachy-Keen-Panini_s4x3_lg.jpg http://img.foodnetwork.com/FOOD/2010/06/08/FNM_070110-FC-Hot-Dogs-015_s3x4_lg.jpg http://img.foodnetwork.com/FOOD/2010/06/08/FNM_070110-FC-Hot-Dogs-091_s3x4_lg.jpg http://img.foodnetwork.com/FOOD/2010/06/22/FNM_070110-FC-Hot-Dogs-008_s4x3_lg.jpg http://img.foodnetwork.com/FOOD/2010/06/22/FNM_070110-FC-Hot-Dogs-084_s4x3_lg.jpg http://img.foodnetwork.com/FOOD/2010/06/22/FNM_070110-FC-Hot-Dogs-016_s4x3_lg.jpg http://img.foodnetwork.com/FOOD/2010/06/22/FNM_070110-FC-Hot-Dogs-004_s4x3_lg.jpg http://img.foodnetwork.com/FOOD/2010/06/22/FNM_070110-FC-Hot-Dogs-040_s4x3_lg.jpg http://img.foodnetwork.com/FOOD/2010/06/22/FNM_070110-FC-Hot-Dogs-086_s4x3_lg.jpg http://img.foodnetwork.com/FOOD/2010/06/22/FNM_070110-FC-Hot-Dogs-003_s4x3_lg.jpg http://img.foodnetwork.com/FOOD/2010/06/22/FNM_070110-FC-Hot-Dogs-019_s4x3_lg.jpg http://img.foodnetwork.com/FOOD/2010/06/08/FNM_070110-FC-Hot-Dogs-082_s3x4_lg.jpg http://img.foodnetwork.com/FOOD/2010/06/22/FNM_070110-FC-Hot-Dogs-044_s4x3_lg.jpg http://img.foodnetwork.com/FOOD/2010/06/22/FNM_070110-FC-Hot-Dogs-007_s4x3_lg.jpg
|
- 鶏ハムの作り方
26 : 三茄子(福島県)[sage]:2011/01/02(日) 00:26:57.83 ID:M/wcH7B+0 - >>23
こっち系かと思った http://cookpad.com/recipe/556934
|
- 子供の頃、お菓子屋さんでタッパーに水飴を入れてもらった
1 : 三茄子(福島県)[]:2011/01/02(日) 01:34:27.72 ID:M/wcH7B+0● ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/pc3.gif
1.3kgの水あめをきっかけに「飴談義」が盛り上がる 1月02日 00時15分 2ちゃんねるのまとめサイト『ハムスター速報』が、「水あめ1.3kgのやつ 買ったった」というスレッドを紹介している。 スレッドタイトルの通り、1.3kgもある業務用の水あめ(1,000円)を買ったというスレッド主。 本当は半分くらいの量でよかったというのだが、ちょうどいいサイズのものが見つからず、仕方 なく1.3kgのものを購入。しかし、やっぱり量が多かったようで、いきなり「もう飽きた」と宣言。 そんなスレッド主に対して、ほかのスレッド住人たちは「くまのぷーさんみたないな奴だな wwwwwwwwwww」「水あめを使ったお菓子作りに挑戦したらどうか」などと反応。 その後、スレッド主が購入した水あめを画像付きで紹介したところ、住人たちは「うまそうだな、 分けてくれ」「分けようぜ!郵便で送ってくれ」と徐々に興味を持ち始めることに。 さらに、スレッド主が駄菓子屋にあるいろいろな飴の画像を紹介していくと、いつの間にか スレッドでは飴談義に花が咲いていた。 最終的には、べっこう飴、ボンタンアメ、げんこつ飴などの伝統的な飴も続々とスレッド上に 登場、あるスレッド住人に「人生でこんな飴食べたくなったのは初めてだ」と言わせるほどの 盛り上がりを見せていた。 ■関連リンク ・水あめ1.3kgのやつ買ったった(ハムスター速報) http://news.ameba.jp/weblog/2011/01/93687.html
|
- ところで、ハムとベーコン ってどうちがうの? (´・ω・`)
1 : 三茄子(福島県)[]:2011/01/02(日) 01:39:59.66 ID:M/wcH7B+0● ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/pc3.gif
ところで、ハムとベーコン ってどうちがうの? 1月01日 21時00分 先日、たまたま通りかかったうなぎ屋の店先に、妙なお品書きを発見した。そこには、白い色紙に 毛筆でひと言、「うなぎハム」の文字。これを見て思わず、『天才バカボン』に出てくる“ウナギイヌ” を連想したのは、僕だけじゃあるまい。いったいどんな生きもの、もとい、食べものなのだ? この日はあいにく用があって食べられなかったが、家に帰ってネットで検索してみると、18万件以上 がヒット! どうやらうなぎをぐるぐる巻きにしてハム状に仕上げたもので、都内でも複数のうなぎ屋 さんで食べられる人気メニューらしい。その製法は、蒸して巻いただけのものから本格的なくん製 まで、店によって様々。今回は、フレンチのシェフからうなぎ専門店店主に転身したという異色料理人、 群馬県『鰻あかぎ』の深澤敬一さんにお話を聞いた。そもそも、なぜうなぎをハムに? 「うなぎのくん製は、古くからヨーロッパでも食べられていたもの。これを巻いてハム状にすることに よって、くん煙したあともしっとりとした、うなぎならではの食感が残るんです」 深澤さんはフレンチ時代からスモークサーモンや生ハムを作っていた、くん製歴35年のプロ。この 経験をうなぎにも生かせないかと試行錯誤した結果“うなぎハム”が生まれたそうだ。ここで気になった のだが、ハムってそもそも豚肉のことじゃなかったっけ? ベーコンとはどうちがうの? 「ハム本来の意味は、“豚の骨つきモモ肉を塩せきしたもの”。ベーコンは“バラ肉を塩せき、くん煙した もの”。しかし、日本では形がハム状/ベーコン状であれば、ほかの部位を使っていてもハム/ ベーコンと呼称しています。もともと肉文化の乏しかった日本人が、勘違いで呼称しはじめたんですから、 楽しく使えばそれでいいのでは?」(食肉コンサルタント・遠藤明氏) なるほど。つまり、形がハムなら、たとえうなぎでもハム。美味しければ、これでいいのだ! (R25編集部) http://news.ameba.jp/r25/2011/01/98746.html ※コラムの内容は、フリーマガジンR25およびweb R25から一部抜粋したものです ※一部のコラムを除き、web R25では図・表・写真付きのコラムを掲載しております
|
- 「キック・アス」異例の大ヒットで公開館数追加
1 : 三茄子(福島県)[]:2011/01/02(日) 01:43:39.62 ID:M/wcH7B+0● ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/pc3.gif
ブラッド・ピットが製作に名乗りを上げたヒーローアクション「キック・アス」が12月18日、全国4館で公開。 公開週末の18、19日の2日間では、すべての回で立ち見が出る劇場もあり、異例の初登場15位という 大ヒットスタートを切った。これを受け、配給のカルチュア・パブリッシャーズと配給協力のブロードメディア・ スタジオは、デジタル上映とプリントの追加で公開館数の拡大に踏み切った。 http://image.eiga.k-img.com/images/buzz/25108/kickus64.jpg 同作は、自前のスーツとマスクで即席ヒーロー“キック・アス”に変身したコミックオタクの高校生が、特殊な 訓練を受けたヒット・ガールとその父“ビッグ・ダディ”とともに、犯罪組織に立ち向かう姿を描く。バタフライ ナイフを駆使して戦うヒット・ガールに扮するクロエ・モレッツは、マーティン・スコセッシ監督の最新作にも 出演する注目の若手女優だ。 今回、追加となった劇場は8館。12月25日から東京・ヒューマントラストシネマ有楽町とシネリーブル池袋、 神奈川・横浜ブルク13とTOHOシネマズららぽーと横浜、1月1日から東京・お台場シネマメディアージュと 新潟・Tジョイ新潟万代、1月8日から東京・Tジョイ大泉、静岡・TOHOシネマズ磐田で順次公開される。 カルチュア・パブリッシャーズによれば、今後さらに http://news.ameba.jp/eigacom/2010/12/97390.html追加される予定もあるという。
|
- 新春だし、アメリカンジョークで笑おうか
1 : 三茄子(福島県)[]:2011/01/02(日) 01:51:33.19 ID:M/wcH7B+0● ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/pc3.gif
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/f/9/f97c90fe.jpg 笑う門には福来ると言いますから、毎年恒例となってきたジョークで元旦を飾らせていただきます。 シンデレラは王子様と幸せに暮らし、70歳になりました。すでに王子は亡くなり、ギズモという名の 飼い猫をかたわらに置いて、椅子に座りながら満足げに、ゆっくりと世界が進むのを眺めていました。 ある晴れた午後、どこからともなく、かつてシンデレラに魔法をかけてくれた魔法使いのおばあさん が現れました。 驚いたシンデレラは時間がこんなに経った今、どうして再び現れたのか尋ねてみました。 するとおばあさんはこう言いました。「あなたはとても良い行いをしながら生活してきたので、さらに 3つのお願いを叶えてあげることにしたのです。何か願いはあるかしら?」 シンデレラはとても驚きましたが、とても歓喜し、お願い事を深く考えました。まず1つ目の願いは とびきりの裕福さをお願いしました。すると瞬く間にシンデレラの座っていた椅子が金の塊となりました。 シンデレラは驚いてお礼を言うと、おばあさんは「じゃあ2つ目の願いは?」と尋ねてきました。 シンデレラは自分の衰えた弱々しい体を見て、もういちど若返り、美を手にいれたいと伝えました。 するとすぐにその願いは聞き入れられ、シンデレラは急に軽くなった気がしたかと思うと、昔のように 大変美しい彼女に戻っていました。 魔法使いのおばあさんが、あとひとつだけ願いが残っていると促すと、彼女は部屋の隅で震えている ギズモを見て、「私の猫をとても美しい、ハンサムな青年にしてください」と頼みました。 すると魔法の力でギズモはシンデレラが願った通りの、颯爽とした美青年に生まれ変わったのです。 魔法使いのおばあさんは、「これですべて整ったわ、シンデレラ。新しい人生を楽しんでね」と、それ だけ言い残すと、まぶしい青い光を発して消えて行きました。 しばらくシンデレラとギズモは、まるで夢でも見ているかのように見つめ合っていました。 ギズモは立派なその腕でシンデレラを抱き寄せ、彼女の耳元にこうささやきました。 「オレの生殖機能をなくしたことを、今後悔してるだろう?」 教訓:猫は大事にしましょう。 http://labaq.com/archives/51548939.html
|
- 新春だし、アメリカンジョークで笑おうか
13 : 三茄子(福島県)[]:2011/01/02(日) 01:58:11.88 ID:M/wcH7B+0 - >>6-7
懐かしい
|
- 新春だし、アメリカンジョークで笑おうか
27 : 三茄子(福島県)[]:2011/01/02(日) 02:28:37.00 ID:M/wcH7B+0 - 試験前夜飲みすぎで、まったく準備ができなかった3人の学生は一計を案じた。
当日試験終了間際、悠々と遅れてきた3人は試験官に言い訳した。 「すみません教授、僕たち3人で車で来たのですが、途中タイヤがパンクして その修理に手間取り試験に遅れました。今から、試験受けさせてもらえるでしょうか?」 教授は3人をじろりと一瞥すると 「うーん、それはだめだなぁ・・・時間がなさ過ぎる。でも事情が事情だからねぇ、 よろしい3日後に再試ということにしましょう。 試験問題は一問です。3人とも十分に準備するように」 3人は作戦の成功にほくそえんだ。 3日後、再試験の日教授は3人にテスト問題を配るとニヤリと笑った。 「さぁ、始めてくれ」 問題を見た3人は、大きくため息とも悲鳴とも付かぬ声を上げて、 悲しそうに遠く離れて座らされているお互いを見た。 :試験問題 「先日、パンクしたのは、前輪後輪いずれの、また左右どちらのタイヤであったか? 正確に答えよ」
|
- 鶏ハムの作り方
41 : 三茄子(福島県)[]:2011/01/02(日) 02:31:40.87 ID:M/wcH7B+0 - >>40
昨日、モモ肉を仕込んだ
|
- 【up禁止】アメリカ人男性のアレの大きさ州別ランキング!
1 : 三茄子(福島県)[]:2011/01/02(日) 02:39:42.55 ID:M/wcH7B+0● ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/pc3.gif
アメリカ人男性のアレの大きさ州別ランキング! 1位ニューハンプシャー州 2位オレゴン州 http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/454523244242453.jpg コンドーム専門店最大手のコンドマニアが、アメリカ人男性のアレの大きさを調査したところ、一番 大きい州がニューハンプシャーであることが判明した。2位はオレゴン、3位はニューヨークとなって いる。それでは、アメリカ人男性のアレの大きさ州別ランキング1〜50位のすべてをご紹介しよう。 ・アメリカ人男性のアレの大きさ州別ランキング(大きい順) 1位 ニューハンプシャー 2位 オレゴン 3位 ニューヨーク 4位 インディアナ 5位 アリゾナ 6位 ハワイ 7位 ルイジアナ 8位 マサチューセッツ 9位 アラバマ 10位 ワシントン 11位 ニューメキシコ 12位 カリフォルニア 中略 47位 アラスカ 48位 アイオワ 49位 ユタ 50位 ワイオミング つまり1位に近いほど大きくて、50位に近いほど小さいという事になります。この記事を読んでいる ニューハンプシャーの人、大きい? ワイオミングの人、小さい? まあ、あくまで調査したうえでの統計なので、ニューハンプシャーに住んでいても小さい人がいる だろうし、ワイオミングに住んでいても大きい人がいるはずだ。結局は個々の問題なので、あまり気に しなくてもいい統計かもしれない。 screenshot: cosmopolitan.com. http://rocketnews24.com/?p=61519
|
- 茨城県と岩手県で男子高校生と小学生の男児が高波さんに攫われ行方不明
1 : 三茄子(福島県)[]:2011/01/02(日) 03:00:43.80 ID:M/wcH7B+0● ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/pc3.gif
茨城県と岩手県で男子高校生と小学生の男児が高波にさらわれ行方不明 茨城県と岩手県で1日、男子高校生と小学生の男子児童が高波にさらわれ、行方不明になっている。 茨城・神栖市の堤防で1日午前7時ごろ、初日の出を見に来ていた高校3年生2人が高波にさらわれた。 1人は自力で岸にたどり着いたが、保科良樹さん(18)が、2日午前0時30分現在も行方不明となっている。 一方、岩手・久慈市でも1日午後、福島県から帰省していた小学6年生の佐々木 廉君(11)が親せき3人と 岩場にいたところ、高波にさらわれ行方不明となった。 警察は、捜索を日没でいったん打ち切り、2日朝から再開することにしている。 (01/02 00:57) http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00190548.html
|
- グルーポンの割引おせち料理にある、バードカフェのおせちが酷すぎと話題★29
943 : 運動不足(神奈川県)[]:2011/01/02(日) 09:35:50.06 ID:M/wcH7B+0 - これは特定しないと負けだぞ
|
- グルーポンの割引おせち料理にある、バードカフェのおせちが酷すぎと話題★30
79 : 運動不足(神奈川県)[]:2011/01/02(日) 09:47:04.22 ID:M/wcH7B+0 - しかし新年開始早々こんな祭りがあるとは
|
- じしん
102 : 運動不足(神奈川県)[]:2011/01/02(日) 09:51:26.88 ID:M/wcH7B+0 - ちょっとしか揺れなかったな
|
- 「突然のことだったので私もビックリしています」 矢口真里が結婚報道にコメント。
1 : 三茄子(福島県)[]:2011/01/02(日) 09:58:20.80 ID:M/wcH7B+0● ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/pc3.gif
矢口真里が結婚報道にコメント「突然のことだったので私もビックリ」。 2011/01/02 04:28 Written by Narinari.com編集部 1月1日付けの一部スポーツ紙に、かねてより交際中の俳優・中村昌也(24歳)と今春結婚すると 伝えられた矢口真里(27歳)が、公式ブログで報道にコメントしている。 http://www.narinari.com/site_img/photo/2011-01-02-041946.jpg 1日付けのエントリー「ご報告。」では、冒頭「元日からお騒がせしておりますが」とお詫び。そして 、「突然のことだったので私もビックリしています」と、自身の結婚の話題がデカデカと紙面を飾った ことに驚いたそうだ。 ファンが気になるのは“今春結婚”と伝えられている点だが、これに関しては「いつになるかわかり ませんが、みなさんに報告が出来たらいいなぁと思っております」としており、交際の先に結婚は 見据えているものの、時期については明確に決めているわけではないようだ。 また、お相手の中村昌也も1日に公式ブログを更新。「元旦から、ニュースを見て自分でもビックリ しました!!」とやはり驚いたそうで、結婚については「本当にまだ具体的なことは何も決まって ないのですが、仲良くさせて頂いていますので引き続き暖かく見守って頂けたら幸いです」とつづっている。 http://www.narinari.com/Nd/20110114812.html
|
- 酸素吸入中にタバコを吸うと燃える これ、大阪の常識な
1 : 三茄子(福島県)[]:2011/01/02(日) 10:11:37.91 ID:M/wcH7B+0● ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/pc3.gif
大阪、住宅火災で女性死亡 酸素吸入中、たばこ引火か 2日午前6時5分ごろ、大阪市都島区毛馬町、大阪府営毛馬東住宅1階の北村一美さん(70)方 から出火、約15平方メートルを焼いた。同居していた娘の奥田由美さん(46)が搬送先の病院で 死亡。北村さんは消防隊に救出され無事だった。 都島署によると、北村さん方は母子2人暮らし。北村さんは「娘は呼吸器疾患で、酸素吸入中に たばこを吸って引火した」と話しており、同署が詳しく調べている。 2011/01/02 09:48 【共同通信】 http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011010201000053.html
|
- グルーポンの2万円の腐臭おせち(@gaishokubunka)騒動。遂に運営へ自粛要請+民沈黙へ ★35
436 : 運動不足(神奈川県)[]:2011/01/02(日) 13:17:34.40 ID:M/wcH7B+0 - 東京都町田市原町田4−11−13天野ビル
家のすぐ近くでワロタwww
|
- 自分がレスしたあとにスレが止まっちゃった時の辛さははんぱない
256 : 運動不足(神奈川県)[]:2011/01/02(日) 13:40:05.41 ID:M/wcH7B+0 - 俺に続け
|
- 海に1万人ダッシュ オランダで新年祝う寒中水泳 (´・ω:;.:...
1 : 三茄子(福島県)[]:2011/01/02(日) 13:45:42.98 ID:M/wcH7B+0● ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/pc3.gif
海に1万人ダッシュ オランダで新年祝う寒中水泳(01/02 11:57) 1万人が海に向かってダッシュしました。 オランダの高級リゾート地・スヘフェニンゲンで、新年を祝う恒例の寒中水泳大会が催されました。 参加者:「冷たい海に浸って、新年を新鮮な気持ちで迎えたいんだ」 今年はヨーロッパを襲った寒波の影響で、一時は開催が危ぶまれていました。しかし、元日は寒い ながらも太陽にも恵まれ、集まった1万人が冷たい北海に飛び込みました。 http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210102015.html
|
- 豚骨の元祖は、久留米ラーメン
1 : 三茄子(福島県)[]:2011/01/02(日) 13:56:46.99 ID:M/wcH7B+0● ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/pc3.gif
【新幹線で九州一直線】温泉、土地の味、絶景…夫婦で、ゆとり旅 (1/4ページ) 2011.1.2 10:00 「九州に行こうか」−−主人が突然言い出した。間もなく結婚25年、九州は久しぶり。なんだか わくわくしてきた。 福岡県−−夫婦円満、御利益ありそう 新大阪から新幹線で博多(福岡市)に着いた。さすがに九州一の都市だけあって、活気を感じる。 まず向かったのは、学問の神様・太宰府(だざいふ)天満宮(太宰府市)。大学入試を控えた姪(め い)っ子のため、菅原道真(すがわらのみちざね)公にしっかりお願いした。 昼食は「久留米(くるめ)ラーメンにしよう」と主人が提案した。九州ラーメンといえば豚骨。元祖は 久留米らしい。ストレートの細麺に、濃厚なスープ。ルーツの味に納得した。 名前が気になり訪れたのが恋木(こいのき)神社(筑後(ちくご)市)。境内に入ると鳥居にも参道 にもハートがいっぱい。良縁、幸福に御利益があり、もちろん夫婦円満も。 次は大牟田(おおむた)市石炭産業科学館へ。「このまちはかつて日本一の炭鉱のまちだったん だ」と主人。有明(ありあけ)海の地下400メートルの坑内の作業の様子が体験できる模擬坑道や 石炭を掘り出す巨大カッターの展示など、日本の近代化をエネルギー面から学べる施設だった。 この日の最終目的地は筑後(ちくご)川のほとりの原鶴(はらづる)温泉(朝倉市)。皮膚の古い 角質を落としやすくするアルカリ性単純泉と、美白効果が期待できる硫黄泉の2つの泉質があり 「ダブル美肌の湯」と言われている。 炭鉱のまちを学べる大牟田市石炭産業科学館 佐賀など、他の情報は http://sankei.jp.msn.com/life/trend/110102/trd1101021001003-n1.htm
|
- タッキー今年も大革命 主演舞台「新春 滝沢革命」
1 : 三茄子(福島県)[]:2011/01/02(日) 14:25:31.05 ID:M/wcH7B+0● ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/pc3.gif
タッキー今年も大革命 主演舞台「新春 滝沢革命」 2011年1月1日 紙面から 人気デュオ「タッキー&翼」の滝沢秀明(28)が31日、東京・日比谷の帝国劇場で、主演舞台 「新春 滝沢革命」(作・構成・演出ジャニー喜多川)の第2幕クライマックスシーンを公開した。 09年から3年連続で帝国劇場で上演されている。水あり、噴水あり、フライングあり、殺陣あり のエンターテインメントショー。2011年は「帝劇開場100周年記念公演」と銘打ち、座長の滝沢 がさらなる“大革命”を巻き起こす。 これまでは、天井から降る水のカーテンが「LOVE」などの文字型に切り抜かれる新型兵器 「ウオーター・ピクチャー」が話題を呼んできたが、2011年は製作費を5000万円以上を上乗せ して、水の使用量をこれまでの7トンから15トンに増加。帝劇を改修して客席前方の地下に7つ のプールを設置し、多数のポンプで水を絶えず循環させるシステムを構築した。 これにより、第2幕のクライマックスシーンでは、舞台後方のセットから舞台前方に向けて大き な滝がダイナミックに流れ落ちる圧巻のシーンが加わった。滝沢に向けて降りかかる水の瞬間 最大水量は3トン以上。滝沢は弟役の中山優馬(16)らとともに、手に汗握る約12分の殺陣 シーンを演じる。 また、水を管理するためのスタッフ数を35人増員。総スタッフ数は約400人となり、帝劇で 行われた演劇としては最大人数となる。演出を手掛けるジャニーズ事務所のジャニー喜多川 社長は「世界を超えた。日本で、帝劇でしかできない公演です」と話す。 一方、滝沢は「帝劇が100周年という機会にステージに立てることが幸せだし、100年という 歴史に自分の名前が刻めるのが光栄です。とにかく、今まで以上の水の演出になっています」 と自信をのぞかせた。公演は元日から27日まで。 http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2011010102000112.html
|
- 岩手ではビスケを天ぷらにし、青森ではせんべいを味噌汁に入れる
1 : 三茄子(福島県)[]:2011/01/02(日) 14:59:01.64 ID:M/wcH7B+0● ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/pc3.gif
2011年1月2日(日) 東奥日報 ニュース http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2011/imags2011/0102a.jpg 県内各地の停電 1973戸で続く 東北電力青森支店によると、先月31日から県内各地で発生している停電は2日午前11時現在、 6市町村の計1973戸で続いている。倒木による断線が原因のケースが多く、発生箇所は山間部が 中心。断線箇所へ向かう際の除雪や倒木の除去などが必要で復旧作業は難航している。 新郷村では約770戸が停電し、このうち500戸余は2日午前中に復旧しなかった。電話線が切断 され電話が使えない世帯も一部に出ている。 同村戸来下栃棚の農業木村和夫さん(68)は「停電で家が暗いので、子どもたちに帰省を見合 わせてもらった。電話が通じず、近所の人の携帯でやっと連絡した。せっかくの正月なのに残念」 と話していた。 停電が続いている地区は次の通り(いずれも一部地域)。 ▽十和田市奥瀬地区、法量地区、滝沢地区▽三戸町斗内地区、貝守地区▽南部町▽田子町 相米地区、田子地区▽五戸町▽新郷村戸来地区 http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2011/20110102124538.asp
|
- 岩手ではビスケを天ぷらにし、青森ではせんべいを味噌汁に入れる
5 : 三茄子(福島県)[sage]:2011/01/02(日) 15:04:02.95 ID:M/wcH7B+0 - >>4
素朴な人間は… さんまラーメン、10店一斉に 大船渡でお披露目 http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20101221_8
|
- ν速公認ランナー、東洋大柏原クン マジ半端ねえっすw
415 : 運動不足(神奈川県)[]:2011/01/02(日) 15:58:28.42 ID:M/wcH7B+0 - スポ科でも三菱商事入れば勝ち組だろ
|
- こたつで乾かした、温かい下着を付けると気持ちいいよね (´・ω・`)
1 : 三茄子(福島県)[]:2011/01/02(日) 16:27:56.50 ID:M/wcH7B+0● ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/pc3.gif
こたつに洗濯物はキケン 出火で5年間6人死亡 2011年1月2日15時5分 こたつの中で乾かそうとした洗濯物や掛け布団から出火した火災で、過去5年間に6人が 亡くなっていたことが、経済産業省所管の独立行政法人「製品評価技術基盤機構」(NITE 〈ナイト〉)の調査でわかった。再現実験では、衣類などをこたつのヒーター部分に近づけると、 約30分で火が出たという。寒さが本格化する中、NITEは注意を呼びかけている。 NITEによると、こたつで起きた火災や発煙事故は、2005〜09年度に179件(死者27人)が 発生。このうち31件が、こたつ内の洗濯物や掛け布団が出火元だった。再現実験によると、 ヒーター部分に近づけた衣類などは、出火直前には表面温度が230〜270度に上がって いたという。 このほか、電源コードがこたつの脚などに踏まれたりして断線し、火が出た事故が26件 (死者7人)あった。 NITEは、こたつを使用中に焦げ臭かったり、コードやプラグに傷があったり熱くなったり していたら、使うのをやめてメーカーや販売店に連絡するよう求めている。(茂木克信) http://www.asahi.com/national/update/1224/TKY201012240062.html?ref=rss
|
- こたつで乾かした、温かい下着を付けると気持ちいいよね (´・ω・`)
7 : 三茄子(福島県)[sage]:2011/01/02(日) 16:30:24.86 ID:M/wcH7B+0 - ごめんなさい (´・ω:;.:...
攻守最強のコタツ。実はキケンなものだった。今すぐ窓から投げ捨てろとは言わないが使い方を誤る事なかれ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293952006/
|
- 北海道・ニセコ町で山スキー中に行方不明の西●●行さん発見 まもなく死亡確認
1 : 三茄子(福島県)[]:2011/01/02(日) 16:37:59.58 ID:M/wcH7B+0● ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/pc3.gif
北海道・ニセコ町で山スキー中に行方不明となっていた男性発見 まもなく死亡確認 北海道・ニセコ町で1日、山スキー中に行方不明となっていた男性が、2日午前に発見され、まもなく 死亡が確認された。 1日、ニセコアンヌプリで山スキーのために入山し、行方がわからなくなっていた札幌市の西山信行 さんが、2日午前、山頂付近から500メートルほどの地点で捜索隊に発見され、まもなく死亡が確認 された。 西山さんは1日、山スキーのため、友人と2人でニセコアンヌプリの山頂を目指していたが、悪天候で 下山中に事故に遭ったという。 (01/02 16:05 北海道文化放送) http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00190563.html
|
- 【大阪の風景】通り掛かってびっくり 早朝に金庫運び出す数人の男
1 : 三茄子(福島県)[]:2011/01/02(日) 16:43:41.45 ID:M/wcH7B+0● ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/pc3.gif
通り掛かってびっくり 早朝に金庫運び出す数人の男 2日午前3時40分ごろ、大阪府豊中市本町1丁目の「JTBトラベランド豊中店」で、男数人が 金庫を運び出しているのを、自転車で通り掛かった男性が見つけ110番した。金庫には約700 万円相当の旅行券や現金約12万円が入っており、豊中署が窃盗事件とみて逃げた男の行方を 追っている。 豊中署によると、ビル1階にある店舗のガラス戸が消火器で割られ、奥の部屋にあった高さ 約1メートルの金庫が盗まれていた。店舗は12月30日まで営業していた。 [ 2011年01月02日 15:03 ] http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20110102169.html
|
- 偏差値は低くても当地ではモテて就職も良い大学が地方にあると聞く 今すぐ教えなさい
62 : 運動不足(神奈川県)[]:2011/01/02(日) 16:59:05.45 ID:M/wcH7B+0 - 上智だけど全然モテないし学内でかわいい女の子眺めてるだけの生殺し状態
|
- 魔裟斗、解説中にもハゲしい怒り「すげー頭にきてた」
1 : 三茄子(福島県)[]:2011/01/02(日) 17:26:07.47 ID:M/wcH7B+0● ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/pc3.gif
2011年01月02日07時30分 提供:Sports Watch 12月31日、さいたまスーパーアリーナで開催された「Dynamite!!〜勇気のチカラ2010」において、 大会MVP級の活躍を遂げた一人は、いわずもがな、DREAMライト級王者・青木真也に2ラウンド 開始4秒で膝蹴りを叩き込み、KO勝利を挙げた長島☆自演乙☆雄一郎だろう。 この試合は、DREAM特別ルールと銘打たれ、1ラウンドは長島の専門分野である立ち技ルールで、 2ラウンドは青木の専門分野である総合ルールで行われたが、1ラウンド時の青木は故意にクリンチや ドロップキックを繰り返して時間を稼ぐ王者とは思えない手法を用い、会場にはブーイングが起こっていた。 しかし、2ラウンド。自分の得意分野となり慢心したのか、開始早々に不用意にタックルに入ったところ で長島の膝蹴りが炸裂、なんと、自らのフィールドである総合ルールで敗れる屈辱のKO負けを喫した。 現在もネットを中心に批判的なコメントが集まっている青木の戦い方だが、この試合では勝利を挙げ た長島並みに興奮を隠しきれない男がいた。それは、解説を務めていた魔裟斗だ。 青木の戦法に不快感を感じていたという魔裟斗は、自らが所属するシルバーウルフで練習を積んで いる長島の勝利と、青木がKO負けした瞬間に喜びを爆発させた。解説にも関わらず、立って拍手を 送ると、「1ラウンド、すげー頭にきてたもん」、「K-1舐めんな」など興奮気味に言い放つ。 また、冷静になった数分後に改めてコメントを述べると、青木の戦い方に、「人生逃げてちゃ勝てない んですよ。1ラウンドは逃げてたじゃないですか。やっぱり、逃げてちゃいけない。人生一歩前へ出ろ」 と元K-1世界王者として、DREAM王者に苦言を呈すのだった。 http://news.livedoor.com/article/detail/5244306/
|
- 大阪のたこ焼きは爪楊枝2本で挟んで食べるってほんと?
1 : 三茄子(福島県)[]:2011/01/02(日) 18:48:31.36 ID:M/wcH7B+0● ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/pc3.gif
アツアツのたこ焼きを、たらふく食べたい……しかも、さまざまな味を楽しみながら。 そんな欲望を一挙にかなえてくれるのが、「デックス東京ビーチ」にオープンした「お台場たこ焼き ミュージアム」です。かつてのラーメン博物館のように、全国各地から厳選されたたこ焼き屋が5店舗、 一堂に会しているようです。これは食べ比べにうってつけ!というわけで、早速友人を誘って、お台場 食い倒れツアーを敢行しました。 早速現場に向かうと、何やら陽気な音楽。このオリジナルテーマソングが、華々しくウエルカムして くれます。店内には各店舗の鉄板や、たこ焼きについての歴史が展示されていました。お祭り感満載! ワクワクします。 ■たこ焼きのルーツを知る!「たこやきの元祖 本家 会津屋」 まず一軒目は、あのグルメ漫画『美味しんぼ』にも「本物のたこ焼き」として登場したというお店。 諸説あるようですが、このお店が当時流行していた「ラヂオ焼」と呼ばれていた子どものお菓子に タコを入れたのが、たこ焼きのルーツではないかとする説もあるようです。 注文した「三種盛り」(12個入り630円)は「ラヂオ焼き」、「元祖たこ焼き」、「ねぎ焼き」それぞれ4個 ずつ入った味比べセットでした。 まずはたこ焼きのルーツだという「ラヂオ焼き」から試食。生地にもしっかり味がついていて、中に 入ったすじこんにゃくがおいしい! 小料理屋の煮物を、たこ焼きに閉じ込めたような味といいま しょうか。一緒に注文したビールによく合います(昼間からすいません)。たこ焼きはソースをつけず にそのまま食べるスタイル。元祖ということもあり、素朴な味わいを堪能できます。 http://career.cobs.jp/level1/yoko/images/cobs20110102_1.jpg http://career.cobs.jp/level1/yoko/2011/01/post_831.html
|
- 北乃きい主演「トイレの神様」 「トイレが大好き、いつもキレイにしている」
53 : 運動不足(神奈川県)[]:2011/01/02(日) 19:13:00.83 ID:M/wcH7B+0 - 便
|
- 【画像あり】 女子高生がミニスカで合格祈願 絵馬がやヴェえw
59 : 三茄子(福島県)[]:2011/01/02(日) 20:54:44.93 ID:M/wcH7B+0 - http://services.img3.akibablog.net/11/jan/2/itaema/101.jpg
|
- 東本願寺で包丁振り回す 逮捕の男「諸悪の根源は宗教」 自称愛知県碧南市篭田町の無職
1 : 三茄子(福島県)[]:2011/01/02(日) 20:59:06.95 ID:M/wcH7B+0● ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/pc3.gif
東本願寺で包丁振り回す 逮捕の男「諸悪の根源は宗教」 2日午後0時10分ごろ、京都市下京区の東本願寺から「包丁を持って境内を歩いている男がいる」と 110番があった。 寺の男性職員(27)が包丁を取り上げようとすると男は包丁を振り回し、男性は手に切り傷を負った。 七条署員が暴力行為処罰法違反の疑いで自称愛知県碧南市篭田町、無職坂田茂希容疑者(48)を 現行犯逮捕した。周辺に参拝客ら数十人がいたが、けがはなかった。 七条署によると、包丁を手に「諸悪の根源は宗教だ」と叫び、「仕事がないのも宗教のせい」と書かれ た抗議文のような紙やカッターナイフも持っていた。土足で御影堂内に入り、障子を蹴って破ったが、 文化財への被害はなかった。 2011/01/02 20:25 【共同通信】 http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011010201000335.html
|
- 絵になると話題になっていた「絶景を見下ろす犬」の写真
1 : 三茄子(福島県)[]:2011/01/02(日) 21:23:32.37 ID:M/wcH7B+0● ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/pc3.gif
高みから棚田を見下ろす犬。 http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/a/5/a5fb3bd9-s.jpg 遠くを見つめる目に魅せられると言うか、しみじみとした気分にさせてくれます。 この牧歌的な写真を見て海外掲示板も盛り上がっていました。抜粋してご紹介します。 ・この犬に嫉妬…。 ・その頃地球の裏側では…。 http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/5/0/50dfeffa-s.jpg ・リャマにも嫉妬…。 ・オレはこれを思い出した http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/4/2/421f4c34-s.jpg ・ヴァージニアでは…。 http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/e/c/ec6bb809-s.jpg ・グランドキャニオンでは…。 http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/6/5/65523bb0-s.jpg ・カナダでは…。 http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/7/1/71ec9f7c-s.jpg ・夏に中国でとった写真。 http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/8/b/8b788f9a.jpg ・そしてそう遠くない場所には…。 http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/c/5/c5d4a4c5.jpg ・何の犬なのだろう? ・柴犬か珍島犬と思う。 ・太陽はまだ四角いはずだが。 ・きれいな場所だ。誰か場所がどこか教えてくれないか? ・中国の龍勝だと思う。 ・長距離を見つめるコンテストなんだ。 ・フォトショップを使えばオレも出来る。 http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/d/5/d5cefc80-s.jpg ・もう止められない。 http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/5/4/54eeecf2-s.jpg http://labaq.com/archives/51549476.html
|
- 漫画家・峰倉かずやが壮絶な闘病を報告、術後の状況を公式ブログに綴る。
1 : 三茄子(福島県)[]:2011/01/02(日) 21:34:41.60 ID:M/wcH7B+0● ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/pc3.gif
漫画家・峰倉かずやが壮絶な闘病を報告、術後の状況を公式ブログに綴る。 2011/01/02 20:55 Written by Narinari.com編集部 大ヒット作「最遊記」シリーズや「WILD ADAPTER」などで知られる漫画家の峰倉かずやが、 自身のブログ「World is 峰-mine-」で退院したことを明かしている。2010年12月30日付けの エントリー「 た だ い ま 。」では、自身の病気や術後の状況を説明。その壮絶な内容と 前向きな姿勢に、2ちゃんねるやTwitterなど、ネットで励ましの声が上がっている。 http://www.narinari.com/site_img/photo/2011-01-02-205016.jpg 峰倉は「エナメル上皮腫」の一種と診断され、「顔(上顎)の骨に根付いた腫瘍を除去する 手術」を行ったという。術後落ち着くまでは半年ほどかかるそうで、現在は「幾つかの身体 機能を失ってしまった為、なんとか日常生活を送る事で精一杯の日々です」。次に「お嫌な 方は開かないで下さいませ」と断りを入れて、病状や手術、術後の様子を詳細につづっている。 9月28日付けのエントリーで、峰倉はしばらくの休養を宣言していた。「今私はひとつ(+α) の病気を抱えています」「あまり例のない病種の為、現在手術に向けて慎重に検査等を 重ねているところで、正直お仕事のスケジュール自体がきちんと組めない状態にあります」と、 休養の理由を丁寧に説明。また、2007年8月には子宮を全摘出したことを報告しており、 「数年前の子宮の手術に続き、また……という事もあり、正直精神的に参ってしまっておりま した」と、心身ともに辛い状態であることや、休養への迷いを吐露していた。 そして12月1日付けのエントリー「イッて参ります。」では、翌日が本手術であることを報告。 「術後がそーとー壮絶な事になるみたいですが」と書き記しており、ファンからは心配する声が 上がっていた。また、同エントリーでは「詳しい事は帰って来れたその時に、きちんとお伝えし ます」とつづり、12月30日付けのエントリーはその約束を果たした格好だ。 詳細は http://www.narinari.com/Nd/20110114814.html
|
- 漫画家・峰倉かずやが壮絶な闘病を報告、術後の状況を公式ブログに綴る。
11 : 三茄子(福島県)[sage]:2011/01/02(日) 21:39:37.98 ID:M/wcH7B+0 - この人?
http://www.torimochi.jp/p/comic/chinyuki2.jpg
|
- 【中国オタク】「日本の僧侶は恋愛も結婚もOKなの!?」
1 : 三茄子(福島県)[]:2011/01/02(日) 21:51:23.69 ID:M/wcH7B+0● ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/pc3.gif
新年あけましておめでとうございます。 最近知ったんだけど、日本の仏教では僧侶がごく普通に結婚できるらしいぞ!? もし中国でそんなことやったらトンデモナイ批判が出るだろうに…… 確か日本の和尚は結婚どころか子供作って寺を継がせたり、肉食ったり酒飲んだりもできる らしい。戒律をものすごい勢いで破ってる。 日本の和尚は結婚できるのか……和尚って色欲を断たなければならないんじゃないの?日本 開放されすぎ。 結婚はともかく、肉食は解釈次第でOKなんじゃない? 中国の仏教では基本的に肉食なんかの飲食に関する禁止が定着しているけど、それは仏教の 中国の僧侶の方が厳格だよね。ただ、こっちは偽和尚も多いからなぁ…… 結婚したり肉食ったり酒飲んだりする人間を日本人は僧侶って認めることができるの?俺には 無理だ…… 私は「マリア様がみてる」の志摩子さまの父親が和尚だというのに驚愕した覚えがある。まぁ 志摩子さまというキャラが生まれたんだから日本の僧侶が結婚できるという習慣も悪くないと 思うよ、たぶん。 実際、ここまで戒律が多いのって中国の仏教特有のものだよ。インドやタイの仏教はまた違う。 しかしそれでも、恋愛結婚する僧侶というのはちょっとなぁ…… 日本でも昔は僧侶の結婚というのはありえなかったらしい。 この間読んだ京極夏彦の「鉄鼠の檻」でも日本の僧侶の戒律に関して書いてあったけど、現在の 習慣は明治政府がイロイロと決めた結果だという話だ。 http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51627107.html
|
- 【中国オタク】「日本の僧侶は恋愛も結婚もOKなの!?」
4 : 三茄子(福島県)[]:2011/01/02(日) 21:53:22.95 ID:M/wcH7B+0 - 去年、知り合いの中国人も驚いていた
|
- 【あの県】 もう水不足は嫌なので、目の前にある海水飲む事にしました。
20 : 三茄子(福島県)[]:2011/01/02(日) 21:59:01.00 ID:M/wcH7B+0 - これ、ヨーロッパかアフリカでやっていたけど、カネがかかりすぎるんじゃなかった?
|
- 嵐二宮(27歳)はいまだにお年玉をもらっている
1 : 三茄子(福島県)[]:2011/01/02(日) 22:59:19.98 ID:M/wcH7B+0 ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/pc3.gif
嵐二宮(27歳)はいまだにお年玉をもらっている 2011年01月02日月1日、日テレ「嵐にしやがれ 〜元日の夜もビシッと決めやがれ! 元日2時間 半スペシャル!〜」放送分。今回は2011年の幕開けを飾るに相応しく、豪華ゲストが多数出演し 番組を盛り上げた。お笑いトリオ、ネプチューンの3人は、嵐にコントの極意を伝授。多趣味で知ら れるタレントの所ジョージは、趣味の極意を伝えた。 なかでも注目が集まったのは、嵐の悩みにゴッド・ファーザーの5人が答える「ダンディズム相談所」 だ。このなかで、二宮和也が意外な悩みを打ち明けた。それは「お年玉を何歳までもらっていいか わからない」という。彼は27歳の現在に至るまで、お年玉をもらい続けているというのだ。 5人の悩みはいずれも、トップスターとは思えないほどありふれた内容であったのだが、なかでも二宮 の新年の悩みが一際目を引いた。 今年28歳の二宮はいまだに毎年お年玉をもらっているという。「親族から2万円もらってる」という彼に 対して、ニコル氏は「もらえるまで、もらいやがれ!」とアドバイス。その理由は、西洋にはお年玉の 習慣がないというニコル氏。「私は12歳から農家の手伝いなどで働いていたので、お金をもらえるのは うらやましい。私も2万円欲しい(笑)」と語った。そして、「(二宮の)家族は、いつまでも(君と)仲良く していたいんじゃないかな。だから、もらえるものはもらった方がいい」と提案したのだ。 ちなみにネット掲示板の2ちゃんねるでは、「お前ら、何歳までお年玉もらってた? 」というタイトルで 議論がなされており、以下のような回答が寄せられている。 【何歳までお年玉をもらってた?】 「今年45歳です」 「高校まで」 「無職だからいまだに親戚のおじさんがくれるけど流石に断る」 「親戚の間では高校生までって親同士で決めてたな」 「35歳、継続中」 「37だけど実家に帰ると婆ちゃんがくれる」 「うちの親は50代で、その親(俺の祖父)にもらってた」 「20代前半頃まで自宅警備だったからな。さすがにそれ以上になると気まずくてもらわなくなった」 「27だけど実家に帰るとばあちゃんがくれてしまう」 (田端あんじ・文責=佐藤英典) http://youpouch.com/2011/01/02/211811/
|
- 香港民主派のリーダー、司徒華さん死去
1 : 三茄子(福島県)[]:2011/01/02(日) 23:16:09.43 ID:M/wcH7B+0 ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/pc3.gif
香港民主派のリーダー、司徒華さん死去 2011年1月2日21時39分 香港メディアによると、司徒 華さん(しと・か=香港最大の民主派組織「香港市民支援愛国民主 運動連合会」主席)が2日、肺がんのため入院先の香港の病院で死去。79歳。 小学校の教師出身で、香港の国会にあたる立法会議員を19年間務めた。1989年の天安門事件 では、市民の5人に1人が参加したとされる100万人デモを実現させ、民主派を象徴するリーダーの 一人として運動を率いてきた。(広州) http://www.asahi.com/international/update/0102/TKY201101020108.html
|
- 仙台市の伊東愛莉ちゃん「まっくろくろすけ」にびっくり
6 : 三茄子(福島県)[]:2011/01/02(日) 23:17:40.37 ID:M/wcH7B+0 - >>3
www
|
- ふるさとと家つなぐ光の道
1 : 三茄子(福島県)[]:2011/01/02(日) 23:20:31.79 ID:M/wcH7B+0 ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/pc3.gif
ふるさとと家つなぐ光の道 Uターンラッシュ始まる 2011年1月2日21時50分 http://www.asahicom.jp/national/update/0102/images/SEB201101020009.jpg 年末年始をふるさとなどで過ごした人たちのUターンラッシュが2日始まり、九州・山口の高速 道路や鉄道も一部で混雑した。 日本道路交通情報センターによると、午後6時半には、九州道上り線は古賀サービスエリアを 先頭に約50キロ、広川インターチェンジ(IC)を先頭に約25キロの渋滞になった。正月三が日を 含む「休日上限千円」の料金割引の影響も考えられるという。雪の影響で中国道、大分道などの 一部では速度制限もあった。3日は、九州道上り線で広川ICを先頭に30キロの渋滞が予想され ている。 一方、JR九州の特急の自由席乗車率は2日、鹿児島線新八代発博多着の「リレーつばめ」が 最大150%、長崎線長崎発博多着の「かもめ」も最大140%を記録した。 http://www.asahi.com/national/update/0102/SEB201101020008.html
|
- 宮崎・大分県境の山で遭難の養護学校の男性、2日後に救助
1 : 三茄子(福島県)[]:2011/01/02(日) 23:24:37.82 ID:M/wcH7B+0 ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/pc3.gif
宮崎・大分県境の山で遭難の男性、2日後に救助 2011年1月2日21時58分 宮崎、大分両県境の祖母山(1756メートル)で登山中に雪のために動けなくなり、12月31日に 救助を求めた佐賀県唐津市の養護学校非常勤講師、前島秀信さん(35)が2日午後、宮崎県の 防災ヘリで救助され、病院へ運ばれた。同県警高千穂署によると、両足の指先に軽い凍傷を負って いるが、命に別条はないという。 同署によると、前島さんは同日午後1時ごろ、祖母山山頂の南約1.3キロにある天狗岩付近で 防災ヘリに発見された。テントの中でじっとしていたといい、食料は2日朝までの分があったという。 前島さんは12月29日、大分県側から祖母山へ向けて登り始めたが、31日午後2時50分ごろ 「天狗岩辺りで動けなくなっている」と携帯電話で110番通報。その後、携帯電話で連絡を取り合い、 救助を試みていた。 http://www.asahi.com/national/update/0102/SEB201101020028.html
|