>>1 neatって、 1.〔室内・場所などが〕整頓された 2.〔形などが〕整った 3.〔服装などが〕こざっぱりした、こぎれいな、きちんとした 4.良い、すてきな、素晴らしい、格好いい◆1930年代から80年代くらいに特に人気のあった表現。◆【同】cool ; excellent ・"I baked simple pound cake and sprinkled a little bit of brandy on top." "That's neat!" : 「シンプルなパウンドケーキを焼いて、その上にブランディーをちょっとかけたの」「いいじゃない!」 5.巧みな、巧妙な 6.滑らかな 7.酒に水や氷を入れない、〔酒が〕ストレートの、〔水やソーダで〕割ってない