- テレ朝、池上「え?年明けた?ふーん、で、話を戻すけど」 カウントダウンもなく延々と質問コーナー
165 : ホットココア(愛知県)[]:2011/01/01(土) 00:22:25.60 ID:tGI2oazD0 - >>87
CDTV見てたが、電波時計と比べて2秒ぐらい遅延してたな 地デジの時計情報自体は無圧縮だから誤差はほぼゼロだが、映像はどうしてもエンコ・デコ遅延がある
|
- 名前欄に!omikujiで【大吉】以外が出たらハロワ池
142 : ホットココア(愛知県)[sage]:2011/01/01(土) 01:00:08.72 ID:tGI2oazD0 - もう仕事ある
|
- おまえらお気に入りのポルノサイトが閉鎖されたらどうするの?ティッシュ握りしめて泣くの?
366 : ホットココア(愛知県)[]:2011/01/01(土) 08:26:23.12 ID:tGI2oazD0 - ポルノサイトって、思い入れが出来るほど長寿なの?
|
- 正月早々スクエニが課金者全員の金を巻き上げる暴挙に。
130 : ホットココア(愛知県)[]:2011/01/01(土) 08:28:00.02 ID:tGI2oazD0 - 日付のバグじゃないか?
年を跨ぐと発動するバグがあったんじゃね?
|
- 【新年早々ワロタ】民主党「もう邪魔くさいからマニフェスト全部やーめたw」
131 : ホットココア(愛知県)[]:2011/01/01(土) 08:34:56.96 ID:tGI2oazD0 - >>75
第三帝国
|
- 国道9号線に車立往生中の模様 会津の悪夢再来か
180 : ホットココア(愛知県)[]:2011/01/01(土) 09:55:47.24 ID:tGI2oazD0 - 米子の積雪、1963年2月4日に記録した80cmを更新して、歴代1位を記録したようだな
5:00に89センチ
|
- WikiLeaks大手銀行の不正機密を暴露 アメリカの大手銀行がふっとぶか
117 : ホットココア(愛知県)[]:2011/01/01(土) 09:58:09.70 ID:tGI2oazD0 - 金融混乱で1京円ぐらいの資産が吹っ飛ぶんじゃね?
リーマンショック以来なら、もう飛んでるかもしれないけど
|
- 【鳥取豪雪】 国道9号で25kmにわたり車1000台以上が立ち往生
748 : ホットココア(愛知県)[]:2011/01/01(土) 10:00:40.69 ID:tGI2oazD0 - >>728
歴代1位の記録 1963/02/04の80cmがいままでの記録
|
- 【鳥取豪雪】 国道9号で25kmにわたり車1000台以上が立ち往生
836 : ホットココア(愛知県)[]:2011/01/01(土) 11:23:31.98 ID:tGI2oazD0 - >>701
11時すぎたのにまだいるしw
|
- 早くも餅を喉に詰まらせ3人搬送
98 : ホットココア(愛知県)[]:2011/01/01(土) 12:09:42.00 ID:tGI2oazD0 - 1cm角で売れよ
|
- 【鳥取豪雪】 国道9号で25kmにわたり車1000台以上が立ち往生
898 : ホットココア(愛知県)[]:2011/01/01(土) 12:41:17.21 ID:tGI2oazD0 - >>893
壊れるにしても柱折れる前に、トタン屋根が破れればいいな
|
- WikiLeaks大手銀行の不正機密を暴露 アメリカの大手銀行がふっとぶか
165 : ホットココア(愛知県)[]:2011/01/01(土) 12:45:04.61 ID:tGI2oazD0 - >>161
アサンジvsアサシン ありえるな
|
- 鳥取豪雪 救援にむかったラッセル車脱線
4 : ホットココア(愛知県)[]:2011/01/01(土) 12:51:09.97 ID:tGI2oazD0 - ラッセル車すら脱線するような豪雪かよw
|
- 鳥取豪雪 救援にむかったラッセル車脱線
24 : ホットココア(愛知県)[]:2011/01/01(土) 12:59:44.57 ID:tGI2oazD0 - 国土交通省運輸安全委員会は同日、鉄道事故調査官2人を現地へ派遣した
正月早々に命令出す奴も、現場に行く奴もカワイソス
|
- 鳥取豪雪 救援にむかったラッセル車脱線
37 : ホットココア(愛知県)[]:2011/01/01(土) 13:05:24.87 ID:tGI2oazD0 - 調査官が、空路は荒天で、陸路は積雪で現場に辿りつけなかったらおわりだな
|
- フジで放送事故
664 : ホットココア(愛知県)[]:2011/01/01(土) 13:38:12.95 ID:tGI2oazD0 - >>661
放送事故ってブサイクなお前らが出たってこと? なんか、最近のヲタってコミュ障っぽくなくなってるから、顔見てもなんとも思わん 以前だったら、超絶デブだとかガリだとか、顔立ちが普通でも表情に違和感のあるような奴がいたけど 今回のは、表情はマトモっぽいし、ヲタというよりかは顔はイマイチなリア充集団っぽい
|
- 延命に年間4100万かかる男が政府に援助を要求 「政府の援助が無ければ死んでしまう。死ねと言うのか」
110 : ホットココア(愛知県)[]:2011/01/01(土) 13:46:44.11 ID:tGI2oazD0 - 手段があっても、それが異常に高額ってのはな
いっそのことなかったほうがよかったとも思える
|
- 延命に年間4100万かかる男が政府に援助を要求 「政府の援助が無ければ死んでしまう。死ねと言うのか」
142 : ホットココア(愛知県)[]:2011/01/01(土) 13:59:49.37 ID:tGI2oazD0 - 日本の健保も保険適用の超高額案件がいくつかあって
今後増えていくと、健保が破綻するとかいう話を聞いたことあるな
|
- 【バーロー】今度のコナン劇場版は、都知事に天誅を下す内容…舞台は新潟
105 : ホットココア(愛知県)[]:2011/01/01(土) 14:20:28.89 ID:tGI2oazD0 - 石原は4年というレベルじゃないからな
でも、成果がイマイチ&問題噴出しまくりなのはここ4年か?
|
- 【速報】自演乙がDREAM王者の青木を失神KO(去年、中指たてしたアホ)
695 : ホットココア(愛知県)[]:2011/01/01(土) 14:32:29.36 ID:tGI2oazD0 - 青木*自滅乙
にでも改名しとけ
|
- アニメ化の問題点 ラノベが狙われやすい理由 消費の激しさを増し、深刻な原作不足に
50 : ホットココア(愛知県)[]:2011/01/01(土) 14:35:59.30 ID:tGI2oazD0 - 漫画はアニメ化する前に打ち切りになる奴も沢山あるから別にいい気がするが
小説はラノベ以外に手だせば足りるだろうけど、そうじゃないと微妙だな
|
- 韓国の物価が33%上昇 インフレ加速で韓国死亡か
65 : ホットココア(愛知県)[]:2011/01/01(土) 15:51:09.93 ID:tGI2oazD0 - ウォン安維持するために為替介入繰り返したツケです
耐えられずにウォン高容認しても高止まりしたままだろうな
|
- アニメ化の問題点 ラノベが狙われやすい理由 消費の激しさを増し、深刻な原作不足に
361 : ホットココア(愛知県)[]:2011/01/01(土) 16:01:10.21 ID:tGI2oazD0 - >>355
日常劇とかギャグアニメは暗くないが
|
- 韓国の物価が33%上昇 インフレ加速で韓国死亡か
88 : ホットココア(愛知県)[]:2011/01/01(土) 16:12:16.70 ID:tGI2oazD0 - >>73
ここ15年で2度も破綻した国ってアジアでも稀じゃね? アジア通貨危機で支援求めた国で、 リーマンショックでまた自分で何とかできずに支援要請した国って韓国以外にあるか?
|
- 韓国の物価が33%上昇 インフレ加速で韓国死亡か
101 : ホットココア(愛知県)[]:2011/01/01(土) 16:15:12.23 ID:tGI2oazD0 - >>93
気短すぎワラタ
|
- アニメ化の問題点 ラノベが狙われやすい理由 消費の激しさを増し、深刻な原作不足に
449 : ホットココア(愛知県)[]:2011/01/01(土) 16:19:05.57 ID:tGI2oazD0 - >>425
打ち切りで既に完結した漫画に手出しはじめたら原作不足だと思う まあ、屍鬼は特異で10年以上前のホラー小説が原作だけど、まだ特異だろう
|
- アニメ化の問題点 ラノベが狙われやすい理由 消費の激しさを増し、深刻な原作不足に
561 : ホットココア(愛知県)[]:2011/01/01(土) 16:37:46.43 ID:tGI2oazD0 - >>472
完結した物のほうが、話の長さが測りやすいから消費者としては美味しいけど 売る側としては、終わった物売っても、全然メディアミックスにならないという矛盾 まあ屍鬼みたいに、ちょいと古い非ラノベ小説をアニメ化・コミカライズすれば メディアミックスもできるし、制作側としても美味しいのかもしれん
|
- アニメ化の問題点 ラノベが狙われやすい理由 消費の激しさを増し、深刻な原作不足に
582 : ホットココア(愛知県)[sage]:2011/01/01(土) 16:41:25.06 ID:tGI2oazD0 - >>516
アマガミはギャグとして見てる。そこまで生々しくはなかったし ヨスガは生々しすぎて嫌だったが、いつも時間帯で見るアニメ決めてるから仕方なしで見てた
|
- アニメ化の問題点 ラノベが狙われやすい理由 消費の激しさを増し、深刻な原作不足に
635 : ホットココア(愛知県)[]:2011/01/01(土) 16:51:00.73 ID:tGI2oazD0 - そういえば漫画原作のドラマ化・映画化はよくみるが、実写ドラマ化:映画化されたラノベってある?
|
- アニメ化の問題点 ラノベが狙われやすい理由 消費の激しさを増し、深刻な原作不足に
656 : ホットココア(愛知県)[]:2011/01/01(土) 16:54:50.63 ID:tGI2oazD0 - >>607
ドラマは1時間×3ヶ月、アニメは30分×3ヶ月だから、 2クールでちょうど同じ分量だね 1話完結ものなら1クールでもいいけど、 ストーリのある話だと起承転結 転結が最後の3話ぐらいだったりして困る
|
- アニメ化の問題点 ラノベが狙われやすい理由 消費の激しさを増し、深刻な原作不足に
688 : ホットココア(愛知県)[]:2011/01/01(土) 17:01:35.49 ID:tGI2oazD0 - >>678
BS11で見たけど、なんか超濃いモザイクの入ったアダルトビデオを見ている気分になった 別に規制すべきだとかは思わんが、朝チュンでいいじゃん。あんなの
|
- アニメ化の問題点 ラノベが狙われやすい理由 消費の激しさを増し、深刻な原作不足に
731 : ホットココア(愛知県)[]:2011/01/01(土) 17:08:34.34 ID:tGI2oazD0 - >>706
オタクの方が開放化して裾野が広がってる気はしないでもない 中高生の趣味の多様化のせいで、各集団が小さくなってるけど そんなかで中高生や若者のアニメオタク集団は相対的には大きな集団になってる気がする アニメオタク公言する奴増えてるし、フジで放送事故スレにアニヲタが映ったキャプチャがあったが なんかぎこちなくて気持ちの悪い表情をしたステレオタイプなオタクって感じの奴が減った気がする
|
- アニメ化の問題点 ラノベが狙われやすい理由 消費の激しさを増し、深刻な原作不足に
737 : ホットココア(愛知県)[]:2011/01/01(土) 17:09:47.66 ID:tGI2oazD0 - >>710
2010年にPSPでゲーム化してるから権利関係は大丈夫なんじゃない?
|
- アニメ化の問題点 ラノベが狙われやすい理由 消費の激しさを増し、深刻な原作不足に
759 : ホットココア(愛知県)[]:2011/01/01(土) 17:15:07.90 ID:tGI2oazD0 - >>753
綺羅星はオリジナルだっけ?
|
- アニメ化の問題点 ラノベが狙われやすい理由 消費の激しさを増し、深刻な原作不足に
813 : ホットココア(愛知県)[]:2011/01/01(土) 17:30:28.23 ID:tGI2oazD0 - >>805
セーラームーンも少女向けバトル物だったし、結局女の子もバトル路線が受けがいいのかな?
|
- 最終回で一気に駄作化した作品
300 : ホットココア(愛知県)[]:2011/01/01(土) 17:31:36.14 ID:tGI2oazD0 - >>6
エヴァは数話前から、スケジュールやばくて投げそうな臭いはしてたんじゃないか
|
- 最終回で一気に駄作化した作品
361 : ホットココア(愛知県)[]:2011/01/01(土) 17:37:55.08 ID:tGI2oazD0 - アニメじゃないけど、仮面ライダークウガは最後に殴り合いして意味が分からなかった
最近見たのだと、 うみねこのなく頃には原作完結してなかったから予想はできたが、2クールなのに凄まじい投げ方だった。 あれで二期目やらなかったら最悪の終わり方だと思う 黒塚 KUROZUKAってのも酷かったな なんか唐突にラスボスの拠点についてたしw 1クールアニメの弊害だった
|
- 最終回で一気に駄作化した作品
425 : ホットココア(愛知県)[]:2011/01/01(土) 17:44:42.05 ID:tGI2oazD0 - >>298
DBの漫画の結末は、悟空がブウを倒して数年後の天下一武道会で 悟空がブウの生まれ変わりのウーブって奴を見つけて、一緒に修行しに飛んでった DB GTは ・究極の黒星ドラゴンボールをピラフ一味が使ってしまい、一年以内にそのボールを集めないと地球が滅亡してしまう ・上記過程であったベビーという人工生命体(人間に寄生し乗っ取る)を倒すストーリー ・ドラゴンボールの使い過ぎで邪悪龍が現れたからそれを倒すストーリー が2クールぐらいある長いストーリーで、最後悟空は神龍と共にどっかへ消えた
|
- 最終回で一気に駄作化した作品
548 : ホットココア(愛知県)[]:2011/01/01(土) 17:58:30.44 ID:tGI2oazD0 - 魔法陣グルグルの二期目(テレ東版)
テレ朝版は作画がコロコロ変わると言われてるけど、子供の頃はそんなに気にしてなかったし アニメとしてのストーリーは丸く収めてたと思ったけど、テレ東版はぶん投げた感がした しかも4クールやるかと思ったら3クールで中途半端で切ったし (次の番組の地球少女アルジュナって1クールアニメのせいだと思って恨んでるけどねw)
|
- 最終回で一気に駄作化した作品
562 : ホットココア(愛知県)[]:2011/01/01(土) 18:00:47.66 ID:tGI2oazD0 - >>510
あれはTVアニメスペシャルだから、GTの途中だったと思う
|
- 最終回で一気に駄作化した作品
589 : ホットココア(愛知県)[]:2011/01/01(土) 18:04:28.83 ID:tGI2oazD0 - >>567
長いけどラストは別はそんなに悪くないな。完全な行方不明オチはあんま好きじゃないけど
|
- 最終回で一気に駄作化した作品
653 : ホットココア(愛知県)[]:2011/01/01(土) 18:12:02.89 ID:tGI2oazD0 - 駄作とは思ってないけど、
ゲゲゲの鬼太郎(00年代版)は 最後「打ち切りやがって!!!」っていうスタッフの恨み節が聞こえてきそうな 清々しい打ち切りENDだったと思う 打ち切り決まったのは大分前だろうに、 駆け足にせずに粛々とストーリー進めて、妖怪集めを中途半端に終わらせたし
|
- 最終回で一気に駄作化した作品
696 : ホットココア(愛知県)[]:2011/01/01(土) 18:17:53.02 ID:tGI2oazD0 - >>640
子供向けの低いレベルで笑わそうとするギャグ漫画としてはいいと思ったよ。絵が変わりすぎってのは同意だけど ちょうど世代だったのもあって、漫画あまり買う方じゃないのに、全巻揃えた 作品全体が糞だとか糞じゃないとか、完全好みの問題だ ラストが気に入らん、気に入るってのは 最初いいと思ってたのに裏切られたってものだかたちょっと違う 終始一貫糞だと思うなら、予想を裏切らなかったわけだし
|
- 最終回で一気に駄作化した作品
740 : ホットココア(愛知県)[]:2011/01/01(土) 18:24:32.75 ID:tGI2oazD0 - まだ挙がってなかった
犬夜叉 一期目
|
- 最終回で一気に駄作化した作品
773 : ホットココア(愛知県)[]:2011/01/01(土) 18:29:35.93 ID:tGI2oazD0 - アニメはまだしも
漫画作品だとあからさまな打ち切りで、ストーリー半端で終わるのは枚挙に暇がないがない 俺たちの旅はオチか 実はこうでしたとかいきなり伏線の答えを読者に提示しまくって、ラスボス倒してめでたしめでたしだとか >>727 なんか、大阪のおばちゃんみたいなすごい柄の服だな
|
- 最終回で一気に駄作化した作品
858 : ホットココア(愛知県)[sage]:2011/01/01(土) 18:43:37.33 ID:tGI2oazD0 - >>838
一期厨と二期厨の争いがあるなら、どっちもそれなりによかったんだと思う ちなみに自分は一期は途中で切った二期厨 一期のアニメ放映前から原作読んでたからオリジナル展開は・・・だった 二期は最初の端折りが酷かったが、オワリはよかったと思った
|
- グルーポンの割引おせち料理が酷すぎと話題★21 なぜかぐるナビの社員さんが朝までお手伝い
395 : ホットココア(愛知県)[]:2011/01/01(土) 19:01:24.78 ID:tGI2oazD0 - ガラクタ売るなら兎も角、傷んだ食品売るのはヤバイだろ
保健所に通報されて営業停止ものだろ
|
- 波浪警報が発令される中 親戚に連れられ極寒の海にやってきた小学生、波に消える
29 : ホットココア(愛知県)[]:2011/01/01(土) 19:12:41.44 ID:tGI2oazD0 - 正月早々、波にさらわれる奴大杉だろw
せめて夏か台風の日に海の藻屑になるか山で遭難しとけ ってまあ、今年も年末年始荒天だから、これから続々と遭難のお便りが届きそうだけど
|
- 餅で81歳死亡 4つ目の雑煮餅が貢献
32 : ホットココア(愛知県)[]:2011/01/01(土) 19:48:55.37 ID:tGI2oazD0 - 切り餅は1立方cm以下にしないと、消費者庁が業者名を公表するって行政指導したら?
こんにゃくゼリーみたいに
|
- 【賀正】スレ立て依頼所【賀正】
64 : ホットココア(愛知県)[]:2011/01/01(土) 20:03:12.88 ID:tGI2oazD0 - サルコジが友愛を説く
[パリ 31日 ロイター] フランスのサルコジ大統領は31日、ユーロの存続のために力を 尽くすと述べた。また同国の財政状況改善に向けた目標を順守する考えを示した。 同大統領はテレビ演説で「フランスはユーロから離脱すべきとの主張を信じてはいけない。 ユーロの終えんは欧州の終えんを意味する」と述べた。 「(欧州)大陸に平和と友愛をもたらした60年におよぶ積み重ねを無にする後退に対し、 わたしは力の限り戦う」と語った。 またフランスが債務危機に陥ることを回避すると述べ、財政健全化に向けた計画を 堅持する考えを示した。 http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-18851920101231
|