トップページ > ニュース速報 > 2011年01月01日 > c6PXGG7Y0

書き込み順位&時間帯一覧

290 位/19797 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000122190000042



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
パンジー(岡山県)
契約社員が父親を殺す 「ちゃんとした仕事に就け」と言われ逆上・・・山形
@faridyu「活躍したらゴネて当然。死ぬ程練習したから今が有る。社畜の奴隷は自業自得」
主人公が女だったり、メインキャラのほとんどが女の作品は全てゴミ
【PSP終焉】 カプコン「3DSがでるのでMHP3はハードを切り替える」
ラスボス「私が理想の世界を作るのだ」 主人公「お前の思い通りにはさせない!」←ラスボスのが正しい
石川遼(19)大人っぽすぎワロタ 悔しいけどこいつには嘘っぽさが無いわw
最終回で一気に駄作化した作品
日 本 の 女 っ て 何 の 役 に 立 つ の ?
 ファイナルファンタジー9って空気だよね  批判も賞讃もされないし…
松本零士「人類同士の争いはやめろ、宇宙への挑戦に力を注ぐべきだ、さもなければ地球は金星になる」

書き込みレス一覧

契約社員が父親を殺す 「ちゃんとした仕事に就け」と言われ逆上・・・山形
10 : パンジー(岡山県)[]:2011/01/01(土) 16:28:14.51 ID:c6PXGG7Y0
これはキツイな
好きで契約社員じゃないだろうし
@faridyu「活躍したらゴネて当然。死ぬ程練習したから今が有る。社畜の奴隷は自業自得」
20 : パンジー(岡山県)[]:2011/01/01(土) 16:31:02.45 ID:c6PXGG7Y0
攻めるなら
たかが玉投げ遊びで大金貰うのは狂ってるとかの方向の方が良い
客とスポンサーが居るから良いんだよって反論してくるはずだが
焼き豚と客は減ってるから多少はダメージがある
@faridyu「活躍したらゴネて当然。死ぬ程練習したから今が有る。社畜の奴隷は自業自得」
22 : パンジー(岡山県)[]:2011/01/01(土) 16:31:48.69 ID:c6PXGG7Y0
>>19
こんな事でダルを責めるなよって思いつつ
唯一感じた違和感はそれか
@faridyu「活躍したらゴネて当然。死ぬ程練習したから今が有る。社畜の奴隷は自業自得」
24 : パンジー(岡山県)[]:2011/01/01(土) 16:34:58.21 ID:c6PXGG7Y0
ギリギリプロに居る連中は必死で生きるか死ぬかだろうけど
ダルビッシュには関係ない話だよな
@faridyu「活躍したらゴネて当然。死ぬ程練習したから今が有る。社畜の奴隷は自業自得」
28 : パンジー(岡山県)[]:2011/01/01(土) 16:37:13.69 ID:c6PXGG7Y0
ハンカチはリスクマネージメントができる冷静な奴
自分は持っていたとか超高度なギャグまで言える
@faridyu「活躍したらゴネて当然。死ぬ程練習したから今が有る。社畜の奴隷は自業自得」
31 : パンジー(岡山県)[]:2011/01/01(土) 16:38:45.72 ID:c6PXGG7Y0
ていうかこの名前なんて読むんだ?
ネトゲか何かで使ってる名前か?
ダルビッシュってバレたからそのまま使ってるとか?
契約社員が父親を殺す 「ちゃんとした仕事に就け」と言われ逆上・・・山形
76 : パンジー(岡山県)[]:2011/01/01(土) 16:44:57.58 ID:c6PXGG7Y0
>>60
気の毒な事件だな
派遣の待遇を実の親に煽られ
殺意は無かっただろうに
主人公が女だったり、メインキャラのほとんどが女の作品は全てゴミ
212 : パンジー(岡山県)[]:2011/01/01(土) 16:48:06.15 ID:c6PXGG7Y0
男が描いた物はそうだな
主人公が女だったり、メインキャラのほとんどが女の作品は全てゴミ
213 : パンジー(岡山県)[]:2011/01/01(土) 16:49:19.10 ID:c6PXGG7Y0
>>25
だから抜けて面白いのがラピュタだけなのか
主人公が女だったり、メインキャラのほとんどが女の作品は全てゴミ
215 : パンジー(岡山県)[]:2011/01/01(土) 16:52:09.54 ID:c6PXGG7Y0
>>200
みんながピタっと萌えアニメ見るのやめたら
しぶしぶ見るんじゃないの?
だから真っ当な普通の話でちょっとエロ入れるくらいが丁度良いと思う
エロあると食いつきが違うからな
やはりエロはある程度は必要だわ
主人公が女だったり、メインキャラのほとんどが女の作品は全てゴミ
216 : パンジー(岡山県)[]:2011/01/01(土) 16:53:24.56 ID:c6PXGG7Y0
いっせいに萌えアニメを見るのやめたらじゃなくて
いっせいに萌えアニメを作るのやめたら
しぶしぶ普通のを見るんじゃないか
主人公が女だったり、メインキャラのほとんどが女の作品は全てゴミ
217 : パンジー(岡山県)[]:2011/01/01(土) 16:54:20.42 ID:c6PXGG7Y0
最初はそういう形で適度にバランス取ってたのに
規制しまくるから萌えアニメが増えたんじゃないの?
【PSP終焉】 カプコン「3DSがでるのでMHP3はハードを切り替える」
272 : パンジー(岡山県)[]:2011/01/01(土) 17:03:11.36 ID:c6PXGG7Y0
おおい
PSP2出すの決定して
カプと話しないと逃げられるぞ
ラスボス「私が理想の世界を作るのだ」 主人公「お前の思い通りにはさせない!」←ラスボスのが正しい
534 : パンジー(岡山県)[]:2011/01/01(土) 17:08:06.17 ID:c6PXGG7Y0
>>528
シロッコのどこが悪いのかイマイチピンと来なかったな
性格は悪そうだったけどクズみたいな軍人を謀殺したけど
他は普通の狡猾な軍人なだけだったような
ラスボス「私が理想の世界を作るのだ」 主人公「お前の思い通りにはさせない!」←ラスボスのが正しい
535 : パンジー(岡山県)[]:2011/01/01(土) 17:09:55.27 ID:c6PXGG7Y0
>>533
責任もってケンシロウが治めるべきだよな
「自分が王様になりたいから前の奴倒したんだな?」って無意識で思ってしまう
日本の国柄だな
【PSP終焉】 カプコン「3DSがでるのでMHP3はハードを切り替える」
305 : パンジー(岡山県)[]:2011/01/01(土) 17:13:50.83 ID:c6PXGG7Y0
PSP2発表してたら共倒れはあったかも
しかしPSは後から復活してくる
【PSP終焉】 カプコン「3DSがでるのでMHP3はハードを切り替える」
308 : パンジー(岡山県)[]:2011/01/01(土) 17:14:17.58 ID:c6PXGG7Y0
>>303
DSで十分でしょキャンペーン
石川遼(19)大人っぽすぎワロタ 悔しいけどこいつには嘘っぽさが無いわw
18 : パンジー(岡山県)[]:2011/01/01(土) 17:15:57.87 ID:c6PXGG7Y0
調子に乗って変な髪型にしてくれてメシがウマイ
石川遼(19)大人っぽすぎワロタ 悔しいけどこいつには嘘っぽさが無いわw
22 : パンジー(岡山県)[]:2011/01/01(土) 17:18:08.55 ID:c6PXGG7Y0
このスレタイは皮肉だろ
音楽を聞きながら練習する事があるとか
僕とゴルフを繋ぐ大事な物とか
超嘘くさいだろ
最終回で一気に駄作化した作品
229 : パンジー(岡山県)[]:2011/01/01(土) 17:21:33.11 ID:c6PXGG7Y0
>>179
そんな終わり方だったのかww
石原のせいだろw
最終回で一気に駄作化した作品
240 : パンジー(岡山県)[]:2011/01/01(土) 17:22:43.47 ID:c6PXGG7Y0
>>219
凄い偉そうな奴がアナルショップって煽りまくってたのは面白かったけどな
ラスボス「私が理想の世界を作るのだ」 主人公「お前の思い通りにはさせない!」←ラスボスのが正しい
537 : パンジー(岡山県)[]:2011/01/01(土) 17:31:06.80 ID:c6PXGG7Y0
女が支配するのが望ましいとか口だけだろ
それくらいは分かる
あそこでも性格の悪さをビンビンに感じる
日 本 の 女 っ て 何 の 役 に 立 つ の ?
105 : パンジー(岡山県)[]:2011/01/01(土) 17:33:35.90 ID:c6PXGG7Y0
子供を産むのに役に立つ        はずだった産廃
日 本 の 女 っ て 何 の 役 に 立 つ の ?
106 : パンジー(岡山県)[]:2011/01/01(土) 17:34:50.78 ID:c6PXGG7Y0
>>96
白人だってよく言うじゃないか
安心して歩ける外国は日本くらいのもんだってさ
これくらい徒党を組んでたら安全だろ
日 本 の 女 っ て 何 の 役 に 立 つ の ?
107 : パンジー(岡山県)[]:2011/01/01(土) 17:35:38.02 ID:c6PXGG7Y0
>>90
その文の男と女の部分を入れ替えて
音読してみろよ
主人公が女だったり、メインキャラのほとんどが女の作品は全てゴミ
239 : パンジー(岡山県)[]:2011/01/01(土) 17:39:48.20 ID:c6PXGG7Y0
CMを別に入れるのをやめて作中でさりげなくかつ強引にCMすれば良い
あ〜ナイスアイデア言っちゃった
 ファイナルファンタジー9って空気だよね  批判も賞讃もされないし…
66 : パンジー(岡山県)[]:2011/01/01(土) 17:45:01.40 ID:c6PXGG7Y0
FF10-2と最糞を争う候補だからな

逆ランクで言うとSランククラス
FF8はAランク
FF10はBランク
FF7はFランク
 ファイナルファンタジー9って空気だよね  批判も賞讃もされないし…
82 : パンジー(岡山県)[]:2011/01/01(土) 17:47:25.63 ID:c6PXGG7Y0
おっと
最糞争いにはFF14も入ってるか
 ファイナルファンタジー9って空気だよね  批判も賞讃もされないし…
95 : パンジー(岡山県)[]:2011/01/01(土) 17:48:36.82 ID:c6PXGG7Y0
摩訶不思議なキャラデザなのに
主人公とヒロインだけリアルハイティーン顔でなあ
 ファイナルファンタジー9って空気だよね  批判も賞讃もされないし…
108 : パンジー(岡山県)[]:2011/01/01(土) 17:49:52.01 ID:c6PXGG7Y0
>>92
8の影響はある
8で「FFに外れアリ」って示したから
元信者は地雷を回避できた
 ファイナルファンタジー9って空気だよね  批判も賞讃もされないし…
116 : パンジー(岡山県)[]:2011/01/01(土) 17:50:42.93 ID:c6PXGG7Y0
>>102
9みたいなキャラデザって言うけどな
主人公とヒロインの顔はリアル顔だっただろうが
 ファイナルファンタジー9って空気だよね  批判も賞讃もされないし…
136 : パンジー(岡山県)[]:2011/01/01(土) 17:54:14.20 ID:c6PXGG7Y0
>>123
でもゲーム屋行ったらデカク並べてあるんだから
その辺はサプライズで良いんじゃないかな?
親にゲームをねだって、計画的に買ってもらう子供に逆効果だが
大人ならついサイフが緩んでしまうんじゃね?
 ファイナルファンタジー9って空気だよね  批判も賞讃もされないし…
161 : パンジー(岡山県)[]:2011/01/01(土) 17:59:40.45 ID:c6PXGG7Y0
>>153
7が一番、後はどうでも良いって事だろう

1はダルすぎ
2は1ほどじゃないがダルすぎ
3も2ほどじゃないがダルい
1はハンパなくダルイ
やる気にならないからクリアした事ない
 ファイナルファンタジー9って空気だよね  批判も賞讃もされないし…
172 : パンジー(岡山県)[]:2011/01/01(土) 18:01:49.77 ID:c6PXGG7Y0
>>165
8が上出来だったら
7、8と当たりが続いて何の疑問もなく9を買っただろうよ
というか8が当たってたら9の勘違い媚は無かったから
9がクソゲーじゃなかった可能性まである
 ファイナルファンタジー9って空気だよね  批判も賞讃もされないし…
208 : パンジー(岡山県)[]:2011/01/01(土) 18:09:00.52 ID:c6PXGG7Y0
ズデデデデデデ・ズデデデデデデ
デーンテーンテテー テレレレレーレー レーレーレーレー
ズデッテレーテレーテレーテレー
ズデッテレーテレーテレーテレー
ドゥーン トゥートゥ トゥーントゥーン テレレー (デレッテレレー デレッテレレー)

ここでやっとコマンド可能になる
 ファイナルファンタジー9って空気だよね  批判も賞讃もされないし…
213 : パンジー(岡山県)[]:2011/01/01(土) 18:09:56.33 ID:c6PXGG7Y0
>>199
ウワオーンワロタ
 ファイナルファンタジー9って空気だよね  批判も賞讃もされないし…
225 : パンジー(岡山県)[]:2011/01/01(土) 18:11:55.02 ID:c6PXGG7Y0
FF9は戦闘以外の要素は8や10よりマシそうだが
クソロードだからやっぱりやらないんだよな
主人公が何か違和感あるし
縄跳びが気になって先に進めないし
 ファイナルファンタジー9って空気だよね  批判も賞讃もされないし…
240 : パンジー(岡山県)[]:2011/01/01(土) 18:14:52.32 ID:c6PXGG7Y0
>>222
FF1が出た当時は相当革新的だったって事なんじゃないの?
FF4のインパクトはかなりあったからな
FF4とFF5の時は完全にFFの天下だったな

あと2のビジュアルは最初見たときスゲーと思ったけど
そのあと1みても全く魅力感じなかった
 ファイナルファンタジー9って空気だよね  批判も賞讃もされないし…
247 : パンジー(岡山県)[]:2011/01/01(土) 18:17:07.74 ID:c6PXGG7Y0
思い出してみるとリノアと同じ顔だったな
そりゃあクソゲーの悪夢がフラッシュバックするわな
 ファイナルファンタジー9って空気だよね  批判も賞讃もされないし…
272 : パンジー(岡山県)[sage]:2011/01/01(土) 18:21:46.49 ID:c6PXGG7Y0
あの面子ならジダンの顔が天野顔でも良かったんじゃないのか
松本零士「人類同士の争いはやめろ、宇宙への挑戦に力を注ぐべきだ、さもなければ地球は金星になる」
113 : パンジー(岡山県)[]:2011/01/01(土) 18:23:46.24 ID:c6PXGG7Y0
>>48
金星がまあずだった
 ファイナルファンタジー9って空気だよね  批判も賞讃もされないし…
308 : パンジー(岡山県)[]:2011/01/01(土) 18:34:02.12 ID:c6PXGG7Y0
>>303
最初の方は良かったなあ
世界のポリゴンの作りこみも良かったな
ただコマンドの組合わせが単調だし
途中で飽きるな
ボリュームも少なめだけどな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。