トップページ > ニュース速報 > 2011年01月01日 > b8WGo/n/P

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/19797 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000110000000010313814021293



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
しもやけ(東京都)
ガンプラを作ろうと思う 『MG Ex-S』ってやつ買えばいいんだろ?
年越しの瞬間何してたか報告するスレ
2010年最強ヒロインって誰なの??
主人公が女だったり、メインキャラのほとんどが女の作品は全てゴミ
最終回で一気に駄作化した作品
どうして「原作通り」に作れないのか 不必要なアレンジに視聴者イライラ
たけし 「日本の景気はよくなる。だから安もんばっかし買うのやめようぜ。かっこ悪い」
『アンストッパブル』  …洋画の邦題のセンスの無さは異常
カン チョクト
【相棒】相棒season9元日SPなんだよこれ・・・。面白かったけど、誰も救われてねーじゃねーか・・・。

書き込みレス一覧

<<前へ
最終回で一気に駄作化した作品
716 : しもやけ(東京都)[]:2011/01/01(土) 18:21:03.95 ID:b8WGo/n/P
>>701
ストパンは普通に
二期>一期
でしょ。別に一期を批判するわけじゃないよ。二期が上ってだけで
最終回で一気に駄作化した作品
728 : しもやけ(東京都)[]:2011/01/01(土) 18:22:27.02 ID:b8WGo/n/P
>>717
エウレカは普通に名作でしょ
最終回で一気に駄作化した作品
738 : しもやけ(東京都)[]:2011/01/01(土) 18:24:07.96 ID:b8WGo/n/P
>>724
実際紅蓮の最終形態(名前忘れた)とかランスロットアルビオンは好評なんだから間違ってはいないよ
俺がカッコいいと評す時は主観的な私情からではないから安心して
最終回で一気に駄作化した作品
748 : しもやけ(東京都)[]:2011/01/01(土) 18:26:36.53 ID:b8WGo/n/P
>>730
「何でもない」ことこそがあの回の意義なんだよ、ノルブも言ってただろ?
やることなすことすべてに意味があるわけじゃないけど、そういう意味がないことにも意義はあるっていうね
実際あの回はレントンとエウレカのコンビネーションを見せる回でもある。そもそもがギャグ回だけどね

エウレカ史上最高の回は「ワールズエンドガーデン」
エウレカもニルヴァーシュも殆ど出てこないけど、エウレカという作品における最高のエピソード
ラーゼフォンにおけるブルーフレンドより良いね
最終回で一気に駄作化した作品
756 : しもやけ(東京都)[]:2011/01/01(土) 18:28:03.63 ID:b8WGo/n/P
>>745
多分最終回前にパンティとブリーフのロマンスに絡めてシリアスをやったからだと思う
本質的にはけいおんもパンストも変わらないんだよ
空気感が重要という点においてね
最終回で一気に駄作化した作品
776 : しもやけ(東京都)[]:2011/01/01(土) 18:30:11.09 ID:b8WGo/n/P
>>759
いや別にキチガイと思ってくれても構わないけど評価は変わらないよ
紅蓮とかランスロット自体が叩かれてるところもあんまり見ないし
最終回で一気に駄作化した作品
782 : しもやけ(東京都)[]:2011/01/01(土) 18:30:58.09 ID:b8WGo/n/P
>>767
アスペ扱いなんて酷いでゲソ
最終回で一気に駄作化した作品
790 : しもやけ(東京都)[]:2011/01/01(土) 18:31:41.09 ID:b8WGo/n/P
>>768
でも、楽しかったろ?
最終回で一気に駄作化した作品
794 : しもやけ(東京都)[]:2011/01/01(土) 18:33:03.46 ID:b8WGo/n/P
>>787
パンティマジ天使
ストッキングマジ堕天使
行け!チャック&ブリーフ!
最終回で一気に駄作化した作品
800 : しもやけ(東京都)[]:2011/01/01(土) 18:34:18.13 ID:b8WGo/n/P
>>795
抽出って正直逃げだよね
最終回で一気に駄作化した作品
822 : しもやけ(東京都)[]:2011/01/01(土) 18:37:41.21 ID:b8WGo/n/P
>>810
言い方が悪かったな
「紅蓮もランスロットも一般的(本義の一般じゃないぞ)にはカッコいいっていう評を受けてる」って言った方が良かったな
お前の言っていることは分かるぞ。「俺は正しい。何故なら俺は正しいからだ」なんて思っちゃないからね
最終回で一気に駄作化した作品
831 : しもやけ(東京都)[]:2011/01/01(土) 18:38:59.82 ID:b8WGo/n/P
>>816
>洗脳されてほかに選択肢がない生き方を強いられた悲哀のラブストーリーをエンターテイメントとして世間に晒す

こんなん何もアニメじゃなくてもいっぱいあると思うけど
最終回で一気に駄作化した作品
838 : しもやけ(東京都)[]:2011/01/01(土) 18:40:20.34 ID:b8WGo/n/P
>>833
ハガレンってぶっちゃけ
一期>原作>二期
だよね

あ、これはまた言っとかないとまたアスペやらキチガイやら言われるから言っておくけど
↑は俺の主観ね。まぁ一期>二期って評価は俺以外にもかなり見るけど
最終回で一気に駄作化した作品
849 : しもやけ(東京都)[]:2011/01/01(土) 18:42:24.20 ID:b8WGo/n/P
>>839
売上は
一期<二期
だよ
つまり一期から二期にかけてファン層は増えてる。一期が駄目と言ってるわけじゃなくて
最終回で一気に駄作化した作品
864 : しもやけ(東京都)[]:2011/01/01(土) 18:44:33.86 ID:b8WGo/n/P
>>848
今日日泣いてる主人公見てきもいとか言ってたら殆どのアニメ見れないぞ

一期は個人的にエルリック兄弟がしっかり主人公してたよね
原作は作者の好みもあるんだろうけど脇役の出番が多くて主人公の見せ場が少なくて残念だった
あまり原作の兄弟には感情移入できない
最終回で一気に駄作化した作品
869 : しもやけ(東京都)[]:2011/01/01(土) 18:45:27.42 ID:b8WGo/n/P
>>853
その二つは全然関係なくね?
鋼一期の監督が水島だからってことか?
俺は00も評価してるけど、不等号つけるなら普通に1st>>>00だよ
最終回で一気に駄作化した作品
873 : しもやけ(東京都)[]:2011/01/01(土) 18:46:24.24 ID:b8WGo/n/P
>>857
レスコピペって草生やすのは自由だけど反論になってないよ
最終回で一気に駄作化した作品
889 : しもやけ(東京都)[]:2011/01/01(土) 18:47:48.85 ID:b8WGo/n/P
>>874
ロトの紋章と同じ失敗をしたなとは思った
イマジンはお父様より強い描写がなされてたからガッカリ度では前者のが上だけど
最終回で一気に駄作化した作品
895 : しもやけ(東京都)[]:2011/01/01(土) 18:49:55.04 ID:b8WGo/n/P
>>885
一期は腐にしか受けてないって奴よく見るけど
所詮少数派の腐だけじゃあそこまでのブームにならないし
そもそも腐なら最終回とか劇場版の展開を許せないはず(腐の心理は分からないから何とも言えないけど)
ってか腐はキャラにつく生き物なんだから一期も二期も関係ないと思うよ
最終回で一気に駄作化した作品
907 : しもやけ(東京都)[]:2011/01/01(土) 18:51:58.06 ID:b8WGo/n/P
>>900
インチキガンダムってどういうこと?

>>901
一本糞が一期より売れるの?
最終回で一気に駄作化した作品
929 : しもやけ(東京都)[]:2011/01/01(土) 18:55:21.72 ID:b8WGo/n/P
>>911
どうでもいいけどその改行の仕方はどうなんだろう
俺はちゃんと自分の誤解を招く表現発言に関しては訂正したつもりだよ
最終回で一気に駄作化した作品
943 : しもやけ(東京都)[]:2011/01/01(土) 18:57:12.12 ID:b8WGo/n/P
>>921
アニメ全体を一つの「流れ」として見れてないんだと思う
最終回で一気に駄作化した作品
950 : しもやけ(東京都)[]:2011/01/01(土) 18:58:09.03 ID:b8WGo/n/P
>>925
一応働いてるんだけど
なんか信じてもらえなさそうにないからどっちでもいいや
最終回で一気に駄作化した作品
955 : しもやけ(東京都)[]:2011/01/01(土) 18:59:23.42 ID:b8WGo/n/P
>>926
なんか俺より腐に詳しいな
声優を変えたことでファン層が一部離れたってのはあるかもね
ってか一期もカップリング自体は変わってないでしょ。ホモったわけでもないし
最終回で一気に駄作化した作品
962 : しもやけ(東京都)[]:2011/01/01(土) 19:00:51.42 ID:b8WGo/n/P
>>932
>>936
そうそう
気に入らないならNGってか見ないようにすればいいのに
アニメにも言えるよね
最終回で一気に駄作化した作品
975 : しもやけ(東京都)[]:2011/01/01(土) 19:02:31.43 ID:b8WGo/n/P
DTB二期が叩かれてるってのはアフィブログが煽ってるってのもあるんだろうな
俺は直接見てないからあんまり偉そうなことは言えないけど
アフィブログから入った新参が入ってるという感がある
最終回で一気に駄作化した作品
989 : しもやけ(東京都)[]:2011/01/01(土) 19:04:51.49 ID:b8WGo/n/P
>>972
情けないと評すのは自由だけど
非を認めて柔軟に対応してるんだしそこまで言われる謂れはないな
客観評価を下すうえで訂正と再評価は重要な要素だし

>>976
>「ヒロインはアル」
これってそういうことじゃないと思うよ
最終回で一気に駄作化した作品
999 : しもやけ(東京都)[]:2011/01/01(土) 19:05:41.50 ID:b8WGo/n/P
>>985
だよね
どうして「原作通り」に作れないのか 不必要なアレンジに視聴者イライラ
264 : しもやけ(東京都)[]:2011/01/01(土) 19:07:21.51 ID:b8WGo/n/P
俺以外に「鋼の錬金術師は一期の方が好き」って奴はどのくらいいるんだろう
どうして「原作通り」に作れないのか 不必要なアレンジに視聴者イライラ
279 : しもやけ(東京都)[]:2011/01/01(土) 19:10:03.34 ID:b8WGo/n/P
>>272
ボンズが制作したエウレカのコミカライズを担当してた漫画家のオリジナル作品がマングローブでアニメ化

するので見てください
デッドマンワンダーランドって作品です
どうして「原作通り」に作れないのか 不必要なアレンジに視聴者イライラ
292 : しもやけ(東京都)[]:2011/01/01(土) 19:12:09.81 ID:b8WGo/n/P
>>281
一般的に原作レイプと言われるアニメ作品には
「原作は面白いのにアニメは糞だから叩かれる作品」と
「原作もそれほどでもないのに再現できてないってだけで不当に叩かれる作品」
の二種類がある
たけし 「日本の景気はよくなる。だから安もんばっかし買うのやめようぜ。かっこ悪い」
8 : しもやけ(東京都)[]:2011/01/01(土) 19:14:34.22 ID:b8WGo/n/P
コラムのたけしは本当正論しか言わなかったな

三週間ぐらい前の「俺は海外で賞貰ってるんだ」は寒かったけど

たけし 「日本の景気はよくなる。だから安もんばっかし買うのやめようぜ。かっこ悪い」
10 : しもやけ(東京都)[]:2011/01/01(土) 19:15:17.24 ID:b8WGo/n/P
>>8
×言わなかったな
○言わないな
どうして「原作通り」に作れないのか 不必要なアレンジに視聴者イライラ
310 : しもやけ(東京都)[]:2011/01/01(土) 19:17:01.67 ID:b8WGo/n/P
>>300
それは違うと思う
フォーマットが違うのにそのままアニメ化しても売れるかどうかは分からない
その“改変案”を一緒に吟味して最良のアニメ化を実現するのがプロデューサーでしょ
たけし 「日本の景気はよくなる。だから安もんばっかし買うのやめようぜ。かっこ悪い」
52 : しもやけ(東京都)[]:2011/01/01(土) 19:24:17.63 ID:b8WGo/n/P
ってかもう「老人のせいで若者が搾取されてる!」って時点で若者の負けだと思う
「老人騙して金巻き上げてやる!」って言えるぐらいの人間が結局は成功する
今老人のせいにしてる奴はその老人達が死んで若者達の時代が来ても負け組のままだよ
たけし 「日本の景気はよくなる。だから安もんばっかし買うのやめようぜ。かっこ悪い」
64 : しもやけ(東京都)[]:2011/01/01(土) 19:26:31.29 ID:b8WGo/n/P
>>55
たけしが言ってるのはそういうことじゃないだろ
どうして「原作通り」に作れないのか 不必要なアレンジに視聴者イライラ
416 : しもやけ(東京都)[]:2011/01/01(土) 19:35:15.05 ID:b8WGo/n/P
>>379
うる星
鋼の錬金術師
イカ娘
それ町
たけし 「日本の景気はよくなる。だから安もんばっかし買うのやめようぜ。かっこ悪い」
159 : しもやけ(東京都)[]:2011/01/01(土) 19:41:28.20 ID:b8WGo/n/P
>>144
>>146
だからそういうことじゃないってば
たけし 「日本の景気はよくなる。だから安もんばっかし買うのやめようぜ。かっこ悪い」
777 : しもやけ(東京都)[]:2011/01/01(土) 21:24:11.53 ID:b8WGo/n/P
>>691

『アンストッパブル』  …洋画の邦題のセンスの無さは異常
41 : しもやけ(東京都)[]:2011/01/01(土) 21:36:59.08 ID:b8WGo/n/P
>>1
ちなみにこの映画は向こうの批評家から大絶賛
これ豆知識な
カン チョクト
37 : しもやけ(東京都)[]:2011/01/01(土) 22:59:50.12 ID:b8WGo/n/P
ってか石破こういうの出て問題にならないんだろうか
それだけが心配だわ、期待してるのに

仮面夫婦はワロタ
【相棒】相棒season9元日SPなんだよこれ・・・。面白かったけど、誰も救われてねーじゃねーか・・・。
10 : しもやけ(東京都)[]:2011/01/01(土) 23:09:19.72 ID:b8WGo/n/P
誰か劇場版の内容詳しく
官房長ネタ以外で
【相棒】相棒season9元日SPなんだよこれ・・・。面白かったけど、誰も救われてねーじゃねーか・・・。
64 : しもやけ(東京都)[]:2011/01/01(土) 23:14:49.80 ID:b8WGo/n/P
>>43
結局影の指揮官って誰なの?
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。