- 正月のテレビの面白くなさは異常 どれもこれも果てしなくつまらん
123 : 焚き火(福島県)[]:2011/01/01(土) 14:30:50.00 ID:aaYF3mrA0 - 笑点だけが唯一の希望
|
- 【鳥取】大雪で女性生き埋め→大雪で救急車辿りつけず→消防車出動も大雪で病院に行けず→女性心肺停止
1 : 焚き火(福島県)[]:2011/01/01(土) 19:28:04.96 ID:aaYF3mrA0 ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/kitawa2.gif
1日午後4時頃、鳥取県大山町岡で、自宅周辺の雪かきをしていた80歳代の女性が、 屋根から落ちてきた雪で生き埋めになったのを近所の住民が目撃し、119番。 住民らが助け出したが、県西部消防局によると、心肺停止の状態という。 女性宅は大雪で数百台の車が立ち往生している国道9号沿いで、 救急車がたどり着けないため、近くの消防出張所の消防車で搬送しているが、 発生から2時間たった午後6時現在も病院に到着できていないという。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110101-OYT1T00492.htm
|
- 出版業界終了のお知らせ 売上減少を大量の新刊で補う自転車操業にも限界
1 : 焚き火(福島県)[]:2011/01/01(土) 19:37:08.39 ID:aaYF3mrA0 ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/kitawa2.gif
書籍の新刊点数が減り続けている。出版界は“新刊洪水”と呼ばれる増加傾向が10年来続いていたが、 ここ9カ月連続で前年を下回る異例の事態となり、年間でも前年比4%台の落ち込みになりそうだ。 出版不況が深刻化し、売り上げの減少を新刊の点数増で補う自転車操業が限界に来たとの見方が 広がっている。 出版科学研究所(東京)によると、昨年1〜10月の書籍の新刊点数は前年比4・6%減の6万2492点。 月別(取次経由)では9カ月連続で前年同月を下回り、特に5月(11・8%減)と10月(8・6%減)の 落ち込みが大きかった。 点数減の要因にあげられるのが、大手取次が昨年1月に打ち出した配本の「総量規制」だ。書籍・雑誌の 販売金額は一昨年、21年ぶりに2兆円を割り込んだものの、新刊点数は約8万点と依然高水準。 今回の「規制」は、約4割という高返品率の温床とも批判されてきた“新刊洪水”を抑制する狙いがあった。 実際、出版科学研究所によると、1〜10月の返品率は39・3%に改善しており、年間返品率が3年ぶりに 40%を割り込む可能性もある。同研究所は「(縮小する)市場に見合った出版活動への転換期に差しか かった」とみる。 “新刊洪水”の行き詰まりが顕在化したのは平成21年9月の「ゴマブックス」(東京)の経営破綻だ。 同社は売り上げ不振で資金繰りが悪化する中、すべての誕生日ごとに1冊ずつ占い本を出すなど、 点数を雪だるま式に増やして赤字を埋めようとした。ところが、返本率も約5割に達し、不良在庫が 経営を圧迫する格好になった。 出版不況を背景に、出版社の破綻は相次いでおり、ピークだった9年の4612社から、21年は3902社 にまで減っている。出版ニュース社の清田義昭代表は「出版各社は促成栽培のような新刊を大量に出す 体質から脱却し、吟味した本作りに注力すべきだ」と指摘している。 http://sankei.jp.msn.com/economy/business/110101/biz1101011709004-n1.htm
|
- 【速報】「新春びわこマラソン」 降雪のため中止!!!
1 : 焚き火(福島県)[]:2011/01/01(土) 19:47:12.95 ID:aaYF3mrA0 ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/kitawa2.gif
2日に行われる予定だった「第32回新春びわこマラソンin大津なぎさ」は 降雪のため中止となりました。 http://www.kyoto-np.co.jp/sports/article/20110101000062
|
- お金を持つほど不幸になるのはなぜか
1 : 焚き火(福島県)[]:2011/01/01(土) 19:56:27.08 ID:aaYF3mrA0 ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/kitawa2.gif
人はなぜ一生「お金」で悩むのか。しかも、稼げば稼ぐだけ、その悩みは増えて、さらに増幅して いく傾向がある。そうした悩みから解放されるには、やはり「お金」との付き合い方をもう一度 考え直す必要がありそうだ。お金と人生の専門家であり、ベストセラー作家の、本田健氏に、 富裕層が「お金」とうまく付き合う方法を聞いた。 中略 ■お金持ち特有の不安5つ 本田さんがこれまでに経験してきたことや、多くの富裕層や大富豪と出会ってきた中で、 一般的なお金持ちの不安として次の5つに分類した。 (1) いろんな心配が増える (2) 嫉妬、批判、避難にさらされる (3) 危険な目にあう (4) 「過大な期待」をもる人を引き寄せる (5) 家族がケンカしやすくなる 読んでいる人は、5項目ともに思い当たるのではないだろうか。(1)はお金を失う恐怖に悩み、 (2)は正当な手段で富を得ても、世間からは誤解されがち。(3)は持っていることで危険にあう 確率は高くもなり、(4)は依頼事など色々な話が来るようになり、(5)は欲がからんで無用なケンカが増える。 多くの富裕層、大富豪を見てきて、さらに自身もボストンでの大豪邸生活を得て、本田さんは 「お金とはものすごくなくてもいいんじゃないか、一定額さえあれば人は幸せに生きていけるんじゃないか、 と思うようになりました。ある程度のお金は必要ですが、どうやったら、お金と上手に付き合って楽しく 生きていくことができるのか、ということを考える方が大切だと思います」 お金の不安はお金で解決しない。それなら、お金というストレスとどういう関係を築くのが理想的なのか。 本田さんは長年、研究してきて、結局、お金との付き合い方は3つしか存在しない、という結論に行きついた。 次回、その付き合い方を紹介する。 http://news.livedoor.com/article/detail/5243176/
|
- 【怒】ニコニコ動画が重すぎる
383 : 焚き火(福島県)[]:2011/01/01(土) 19:57:39.80 ID:aaYF3mrA0 - まだ重いのかよ
|
- 「戦争は必要」←本当に必要なのか?ガンダムファイトじゃダメか?
1 : 焚き火(福島県)[]:2011/01/01(土) 20:42:14.97 ID:aaYF3mrA0 ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/kitawa2.gif
アフガン「誰の戦争?」 【外信コラム】ポトマック通信 国防総省のあるバージニア州アーリントンに4年半も暮らしながら、「アフガン帰り」の兵士は ひとりしかしらない。隣人のマイクさんは陸軍退役後、地元の州兵訓練学校の教官をしていたが、 昨年東部ジャララバードに赴任、約9カ月の任務を終えて今年春に帰宅した。近所の集まりで、 会話を黙って聞いていたマイクさんと話す機会があった。 村を回って情報を収集する任務で、自身は「危険な状況に遭遇したことはない」。 だが、「毎日兵士たちは、アフガンのどこかでタリバンの待ち伏せ攻撃に遭っている。 そのことを、ここにいるような普通の米国人は知らないんだよね」と、静かに笑った。 対テロ戦争は9年を経過した。国民の関心が低下する一方、負担は一部の限られた国民に集中している。 イラク・アフガン勤務が2度以上の兵士は多く、兵力が不足する最前線の部隊には、3度4度の 勤務も少なくない。戦場勤務を重ねるほど、精神的な障害や自殺の発生率は増えている。 「オバマの戦争」と言われるが、大統領の最優先課題は景気回復と失業率の改善にある。 それが再選の戦略なのは言うまでもない。「いつ終わるか分からない」(マイクさん)不安感は、 兵士とその家族しか共有できなくなっている。(渡辺浩生) http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/gaishin/479792/
|
- 【賀正】スレ立て依頼所【賀正】
75 : 焚き火(福島県)[sage]:2011/01/01(土) 20:54:41.24 ID:aaYF3mrA0 - 面倒くさいので過去ログ見ずに現行スレチェックだけで
>>17>>19>>30>>37>>43
|
- たけし「日本のプロ野球も人気なくなったね」「WBCで日本が連覇したけど凄いMLB選手は大して出てない」
1 : 焚き火(福島県)[依頼30]:2011/01/01(土) 20:56:55.48 ID:aaYF3mrA0 ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/kitawa2.gif
たけしの恒例2011年はこうなる大予言 ビートたけし本紙客員編集長(63)が2011年の風俗、お笑い、映画、政治、社会、スポーツ界を大胆予測――。 また、2月下旬に開催される東京スポーツ映画大賞はきりのいい第20回目となるが、20周年ふさわしい賞に するため、受賞者の人選に悩みに悩んでいることを明かした。 【スポーツ界】 日本のプロ野球も人気なくなったね。3位のチームが日本一になるなんてバカなことやるくらいなら、 韓国と台湾の優勝チームとアジアシリーズでも作ってやった方がいいよ。だって北海道から九州に移動するなら、 韓国や台湾行くのも飛行機なら大して変わんない。 3つの優勝チームにワイルドカードで1チーム。それでアジアシリーズやれば盛り上がるのに、何でやらないんだろう? で、アジア王者を決めて、最後にアメリカのワールドシリーズで優勝したとことやらせる。これだけメジャーに押されてるなら やっちゃえばいいのに。WBCで日本が連覇っていうけど、あれにはすごいメジャーリーガーが大して出てないからね。 相撲は賭博問題がめんどくさいから、相撲もサッカーのtotoみたいにくじとして売り出せばいいんだよ。 何とか場所何日目って、その日の関取の取り組みの勝ち負けが全部当たれば1億円とか。 あっ、ダメだ。大穴狙って、強いヤツが自分の負けに賭けて、わざと負けるかもしんない。 白鵬(25)が連敗とかってなったら、うそくさいよな。 東スポ芸能 [2011/01/01] http://g.tospo.jp/v/entame/ArticleTop.asp/jskycmi/AT2jC7Ljs27NRhOtDP1VftMYdjfm789XwEPnMG1vWNszgBsD6aIzsjMD4gPvEjMSMwPtA+USM0IzA+qgMDAwMDAw/ArticleTop.asp?Cornerid=004&Entid=0000028205 2011年01月01日(土) 付の東スポ:東スポWEB−東京スポーツ新聞社 http://www.tokyo-sports.co.jp/touspo.php?tid=346
|
- たけし「もう民主党はダメだ。これほど酷いとは…。相当な詐欺師。 菅直人首相もあんな役立たずとは…」
1 : 焚き火(福島県)[依頼37]:2011/01/01(土) 20:58:23.66 ID:aaYF3mrA0 ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/kitawa2.gif
たけしの恒例2011年はこうなる大予言 ビートたけし本紙客員編集長(63)が2011年の風俗、お笑い、映画、政治、社会、スポーツ界を大胆予測――。 また、2月下旬に開催される東京スポーツ映画大賞はきりのいい第20回目となるが、20周年ふさわしい賞に するため、受賞者の人選に悩みに悩んでいることを明かした。 【政界】 もう民主党はダメだ。これほどひどいとは思わなかったね。相当な詐欺師だよ。 菅直人首相(64=写真A)は あんな役立たずとは思わなかったし。はなから野党なんで、与党になる頭がなかったんだよ。 なのに毎日、すしや高級中華料理にホテルのバー通い。菅さんが野党時代に当時首相だった麻生太郎(70)が ホテルのバー通いしてたのを「一流ホテルのバーが『安い』という感覚そのものが問われている」とかって麻生さんの 金銭感覚を批判してたのにさ。 そもそも、麻生さんは金持ちだから、高い店でカネ使っても無理はないし、似合ってた。菅さんは貧乏な 市民運動家上がりで、急に成金になっちゃった感じで似合わないんだよ。 麻生さんが首相のときは漢字の間違えとか、カップラーメンの値段とかで叩かれてたけどさ。 今は「我々はあなたの実力を勘違いしてました。自民党の崩壊はあなたのせいじゃない。 誰がやっても崩壊したのに、あなたのせいにしてしまった。あなたは立派な政治家です。 今の与党を見てよく分かりました」と、言ってあげたいね。 その自民党は若返るチャンスだぜ。石原伸晃(53)あたりがやれそうな雰囲気を出してるから、 音頭とって若いのに切り替えればいいんだよ。森喜朗元首相(73)とか、ああいうのには全部 やめてもらってさ。若手に頭いいのが結構いるんだから。 東スポ芸能 [2011/01/01] http://g.tospo.jp/v/entame/ArticleTop.asp/jskycmi/AT2jC7Ljs27NRhOtDP1VftMYdjfm789XwEPnMG1vWNszgBsD6aIzsjMD4gPvEjMSMwPtA+USM0IzA+qgMDAwMDAw/ArticleTop.asp?Cornerid=004 2011年01月01日(土) 付の東スポ:東スポWEB−東京スポーツ新聞社 http://www.tokyo-sports.co.jp/touspo.php?tid=346
|
- 【賀正】スレ立て依頼所【賀正】
76 : 焚き火(福島県)[sage]:2011/01/01(土) 20:59:57.29 ID:aaYF3mrA0 - >>30>>37
たけし「もう民主党はダメだ。これほど酷いとは…。相当な詐欺師。 菅直人首相もあんな役立たずとは…」 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293883103/ たけし「日本のプロ野球も人気なくなったね」「WBCで日本が連覇したけど凄いMLB選手は大して出てない」 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293883015/ >>17>>19>>43 立ってました エジプトでニューイヤーテロ コプト教会で21人死亡 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293879997/ 鳥取 2万7千戸停電 雪の重みで送電鉄塔、電柱が倒れ、高圧線が断線 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293857568/ 仙石氏の更迭が確定。マスコミ各社が官房長官の交代報じる http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293868026/
|
- 【賀正】スレ立て依頼所【賀正】
77 : 焚き火(福島県)[sage]:2011/01/01(土) 21:01:43.56 ID:aaYF3mrA0 - >>53>>54>>55>>58>>60
|
- 観光客が一様に通り過ぎる"観光空白地帯"といえば?
1 : 焚き火(福島県)[依頼58]:2011/01/01(土) 21:03:57.73 ID:aaYF3mrA0 ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/kitawa2.gif
観光空白地帯 どうアピール 県内施設への観光客数(二〇〇九年、県調べ)は、一位が東京ディズニーリゾート(浦安市)の 四千二百五十四万人、二位が成田山新勝寺(成田市)の千百四十一万人。以下、東京湾 アクアラインの海ほたる(木更津市)、幕張メッセ(千葉市)、香取神宮(香取市)などと続くが、 上位十位に中房総地域の施設はない。 中房総へは交通アクセスの悪さがネックだったが、二〇一二年度の圏央道開通で東京湾アクアラインと直結する。 市原南インター(仮称)では、市原市から大多喜町を経て勝浦市までを貫く国道297号と交差し、 外房地域への利便性は飛躍的に高まる。 このチャンスを生かそうと、市原市が呼び掛ける形で二〇〇八年、五市四町による広域観光組織 「中房総観光推進ネットワーク協議会」が設立された。市原市の佐久間隆義市長(64)は「市原南 インターができるので、周辺の自治体みんなで盛り上げようと考えた」と狙いを話す。 これまでに「アート」や「メキシコとの交流」などをテーマに、中房総の魅力を紹介する観光地図を作製。 昨年九月には、船橋市の大型スーパーで中房総の名産品を集めた物産展も開いた。「意外なものが あるね」との反応に手応えを感じ、今春もテーマを設け、催しを検討している。 協議会事務局は「近隣の睦沢町や長生村へも加盟を呼びかけたい」とし、「将来的には『中房総』が 旅行会社の商品になれば」と期待する。 一方で、協議会内には微妙な温度差も。南房総観光連盟にも入っている鴨川市は、 聞き慣れない中房総より、南房総の名で観光をPRしたいと協議会を離脱する方針。 東京湾の工業地帯、内陸部の山野、外房の海と、同じ中房総でも地域ごとに雰囲気は全く異なる。 各自治体はそれぞれ、「外房」「長生」「千葉ベイエリア」など別の観光連盟にも入っており、 新たなブランド名が定着するかは未知数だ。 http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20110101/CK2011010102000046.html
|
- 房総観光の魅力
1 : 焚き火(福島県)[依頼60]:2011/01/01(土) 21:07:39.36 ID:aaYF3mrA0 ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/kitawa2.gif
本県の新たな観光エリアとして注目される「中房総」だが、聞き慣れない言葉で、どんな魅力があるのかも疑問だらけ。 中房総の「いま」や「これから」について、中房総観光推進ネットワーク協議会の元アドバイザー三富啓善さん(48)に 話を聞いた。 −「中房総」って何? 房総半島の中ほどで南房総のちょっと北。東京湾に面する市原市から、太平洋を望む外房までを ひと続きで結ぶベルト状のエリアです。(中略) −なぜ「中房総」の言葉が必要? 静岡の中伊豆が(西伊豆、南伊豆、東伊豆に加えて)観光客を集めていることにヒントを得たのでしょう。 千葉も南房総があれば、中房総があってもいい。 千葉は面積が広大で観光のポイントがぼやけてしまう点や、東京に近く日帰り客が多い点が課題でした。 中房総をブランド化すれば、各自治体に点在する観光地が一つのエリアと認識され、魅力も提案しやすい。 総合的に長期滞在の計画が立てやすくなります。今後は、中房総周遊ルートの確立などが重要です。(中略) −中房総の魅力は? 一年間いつでも観光を楽しめます。中身も個性的で、(ブームとなった)市原の工場見学で都会的な 雰囲気を味わった後、隣接市町で四季折々の自然に触れることもできる。伊勢エビの水揚げ量 日本一のいすみなど食文化も豊か。こうした魅力は南房総の存在感の陰に隠れていました。 −中房総は観光客誘致をめぐる厳しい競争に生き残れる? 東京に近い立地や手付かずの自然など、千葉は観光資源に恵まれ過ぎました。高度成長期には黙っていても 観光客が来たので「もてなしの心」が育たなかった。今、こうした危機に気付いて「何とかしよう」と頑張っている 人たちが、千葉の観光をどんどん良くしています。中房総の将来も、行政に加えて地元の人が「ここが中房総だ」 と誇りを持つことがカギだと思います。 全文はソースで。 http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20110101/CK2011010102000048.html
|
- 【賀正】スレ立て依頼所【賀正】
79 : 焚き火(福島県)[sage]:2011/01/01(土) 21:09:35.73 ID:aaYF3mrA0 - >>58>>60
房総観光の魅力 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293883659/ 観光客が一様に通り過ぎる"観光空白地帯"といえば? http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293883437/ >>54 下記スレとソースが同じ たけし 「日本の景気はよくなる。だから安もんばっかし買うのやめようぜ。かっこ悪い」 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293876691/ >>53 立ってた 菅首相の新年会にたった50人 一兵卒小沢には120人 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293878764/
|
- ウィキペディア創設者ジミー・ウェールズからの感謝の言葉
1 : 焚き火(福島県)[依頼55]:2011/01/01(土) 21:11:39.33 ID:aaYF3mrA0 ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/kitawa2.gif
ソースはWikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/
|
- 【賀正】スレ立て依頼所【賀正】
80 : 焚き火(福島県)[sage]:2011/01/01(土) 21:13:14.77 ID:aaYF3mrA0 - >>55
ウィキペディア創設者ジミー・ウェールズからの感謝の言葉 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293883899/ >>61>>62>>63>>64>>67
|
- 沖縄タイムス「沖縄の偉人3人が対談してるみたんだぼく」
1 : 焚き火(福島県)[依頼61]:2011/01/01(土) 21:15:05.50 ID:aaYF3mrA0 ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/kitawa2.gif
ソファに寝転がって中江兆民の『三酔人経綸問答』を読んでいるうちに、うとうと寝入ってしまった。 こんな夢をみた。 琉球・沖縄史の傑物3人が、時空を超えて一堂に会し、熱い議論を交わしている。 薩摩の琉球侵攻に抵抗し、1611年に斬首された三司官・謝名親方利山。琉球救国運動のため清に渡り、 1880年、志半ばにして北京で自ら命を絶った王府高官・林成功。沖縄の将来を憂えながら終戦直後の1947年、東京で亡くなった沖縄学の父・伊波普猷。 岐路に立つ郷土沖縄のために少しでも参考になればと伊波が先輩2人に呼びかけ、 最初で最後の歴史的な座談会が実現した。 「沖縄はこの精神を手放してはならない。ここに沖縄の生きる道が示されている」と、 のっけから核心にふれたのは謝名利山。彼が取り上げたのは「平和の礎(いしじ)」と 「沖縄平和賞」と「世界のウチナーンチュ大会」の三つだった。 「この三つに共通するのは、いずれも国境を超えた、一国の利害にとらわれないトランス・ナショナルな試みだということ。 経済や文化の国境を超えたつながりは深まるばかりであり、安全保障を軍事力や地政学だけで考えるのはもはや時代遅れだ」 「平和の礎」には国籍に関係なく戦没者の名前が刻まれている。平和賞は、 世界の紛争地域や貧困地域などで医療や保健支援活動などに従事し、「人間の安全保障」を実践してきた団体が受賞している。 10月に開かれる「第5回世界のウチナーンチュ大会」には世界各地から県系人が集い、交流を深める。 この三つの事業にはもう一つ共通点がある。他人を思いやり、 共に支え合って生きることを大切にする―その精神が脈打っている点だ。 謝名は「肝心(ちむぐくる)を忘れたら世も末だ。肝心こそ沖縄が次代に継ぐべき大事な資産、 沖縄のソフト・パワーなのだ」と慷慨(こうがい)家らしい口ぶりで力説した。 続きはソースで。 http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-01-01_13330/
|
- 8人死亡の大事故を起こした少女(16)が事故現場の写メを友達に送りネットに流出→炎上
1 : 焚き火(福島県)[依頼62]:2011/01/01(土) 21:16:31.28 ID:aaYF3mrA0 ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/kitawa2.gif
ネットで16歳少女に非難集中 高架道路でバンが防護壁に激突し、投げ出された車内の8人が死亡した事故で、バンに追突したとされる乗用車を運転していた16歳少女の写真がインターネットに流されたことから、ネット上で少女への非難が噴出している。 写真では、少女は事故車の傍らで防護壁に寄りかかって何事もなかったかのように携帯電話を操作しており、「大事故を起こしながら気楽に友人にメールしている」といった批判が出ている。ただ、その時点で大勢の死傷者が出たことを知っていたか定かではない。 少女の実名は一部報道で公表されているが、その名字から有力者の親族とみられることから、「少女を特別扱いしている」といった警察批判も浮上。 一方、これまでの調査で、バンのスライド式ドアが開いた形跡はなく、車内の8人は割れた窓ガラスから投げ出された可能性が高いという。 http://www.bangkokshuho.com/news.aspx?articleid=11414
|
- サルコジが友愛を説く
1 : 焚き火(福島県)[依頼64]:2011/01/01(土) 21:17:34.40 ID:aaYF3mrA0 ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/kitawa2.gif
[パリ 31日 ロイター] フランスのサルコジ大統領は31日、ユーロの存続のために力を 尽くすと述べた。また同国の財政状況改善に向けた目標を順守する考えを示した。 同大統領はテレビ演説で「フランスはユーロから離脱すべきとの主張を信じてはいけない。 ユーロの終えんは欧州の終えんを意味する」と述べた。 「(欧州)大陸に平和と友愛をもたらした60年におよぶ積み重ねを無にする後退に対し、 わたしは力の限り戦う」と語った。 またフランスが債務危機に陥ることを回避すると述べ、財政健全化に向けた計画を 堅持する考えを示した。 http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-18851920101231
|
- マイアミ空港で、乗客の手荷物の雷管と火薬が爆発
1 : 焚き火(福島県)[依頼67]:2011/01/01(土) 21:18:28.19 ID:aaYF3mrA0 ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/kitawa2.gif
【1月1日 AFP】米フロリダ(Florida)州のマイアミ国際空港(Miami International Airport)で前月28日、 荷物係が到着便から乗り換え便へ移動していた預かり荷物内にあった小火器部品が爆発し、持ち主の乗客が その場で身柄を拘束された。負傷者はなかった。 アメリカン航空(American Airlines)2585便でボストン(Boston)から到着した荷物が運ばれている最中に爆発が起き、 マイアミデード(Miami-Dade)郡の爆発処理班が出動した。 米連邦捜査局(FBI)によると、無免許で弾薬を移送していたかどで37歳の米国人の男が拘束された。 荷物の中にはプライマーと呼ばれる小火器用の雷管が多数入っており、荷物係が荷物を床に置いた際の振動で、 カートリッジに詰められた火薬に引火し、連鎖的に爆発したとみられている。 現地報道によると、男はボストンからジャマイカへ向かっていた。 米国の法の下では、検査を受ける預かり荷物の中に銃や銃弾を入れることは許されているが、 雷管や信管、ブラックパウダー(黒色火薬)などを入れることは違法とされている。(c)AFP http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2781006/6617658
|
- 【賀正】スレ立て依頼所【賀正】
81 : 焚き火(福島県)[sage]:2011/01/01(土) 21:20:15.42 ID:aaYF3mrA0 - >>61>>63>>64>>67
マイアミ空港で、乗客の手荷物の雷管と火薬が爆発 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293884308/ サルコジが友愛を説く http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293884254/ 8人死亡の大事故を起こした少女(16)が事故現場の写メを友達に送りネットに流出→炎上 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293884191/ 沖縄タイムス「沖縄の偉人3人が対談してるみたんだぼく」 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293884105/ >>62 ソースが意味不明。どこの誰かすら分からない。パス
|
- 【賀正】スレ立て依頼所【賀正】
82 : 焚き火(福島県)[sage]:2011/01/01(土) 21:21:23.72 ID:aaYF3mrA0 - >>63だった。ソースが意味不明。どこの誰かすら分からない。パス
>>68>>69>>78
|
- 正月恒例雪合戦。ネットで広告したら8000人も応募してきて中止
1 : 焚き火(福島県)[依頼68]:2011/01/01(土) 21:22:33.73 ID:aaYF3mrA0 ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/kitawa2.gif
【1月1日 AFP】ドイツの首都ベルリン(Berlin)市内の各所で行われる新年恒例の大雪合戦のひとつが、 今年はインターネットでの参加申し込みに約8000人が殺到、開催は危険との判断から中止に追い込まれた。 中止が決定されたのは、ノイケルン(Neukoelln)区の住民と、隣接するクロイツベルク(Kreuzberg)区の住民との対戦。 2010年1月10日に行われたこの雪合戦の参加者は約500人だった。 ところが今年は1月1日を開催日とし、主催者の1人、ルウェン・ヴァルンケ(Ruwen Warnke)氏がフェースブック (Facebook)やユーチューブ(Youtube)、ツイッター(Twitter)、マイスペース(MySpace)などで前年のビデオも 使って宣伝したところ、8000人が参加を申し込んできた。 あまりの参加希望者の多さに主催者側では、ベルリン郊外にあるハーゼンハイデ公園(Hasenheide Park)の 使用許可を得て開催しようとしたが、市の公共事業局は、治安への懸念と園内の植物がこうむるダメージへの 懸念から申請を却下した。 ドイツ東部ライプチヒ(Leipzig)では11月末、40人ほどが集まって始めた遊びの雪合戦が、 あっという間に500人以上にふくれ上がり、途中から花火やボトル、石などが投げ込まれ、最後は何でもありの 大乱闘となり、警察が介入して止めさせた。このとき警官2人が負傷したほか、警察車両1台が破壊された。 http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2781046/6620944
|
- アフリカ・コートジボワールで戦争勃発寸前。国連もやる気
1 : 焚き火(福島県)[依頼69]:2011/01/01(土) 21:23:52.81 ID:aaYF3mrA0 ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/kitawa2.gif
アビジャン(CNN) 大統領選の結果をめぐり混乱が続くアフリカ西部のコートジボワールの情勢をめぐり、 西アフリカ諸国経済共同体(ECOWAS)を代表する3カ国の首脳は31日、コートジボワールの大統領に 居座り続けるバグボ氏に対し、退任要請の説得を1月3日に再度試みる方針であることを明らかにした。 11月28日の大統領選では一度公表された選挙結果を覆して、現職のバグボ氏が勝利を宣言した。 一方、これに反発した野党党首のワタラ氏も勝利宣言し、両陣営が対立。バグボ氏に対してはワタラ氏陣営 および国際社会から非難が高まっている。 バグボ氏の陣営は、ワタラ氏に対し、1月1日までにワタラ氏が拠点としている都市アビジャンからの退去を要求。 一方、ワタラ氏陣営はバグボ氏に対し、12月31日夜中までの権限委譲と引き換えに恩赦取引に応じる考えを、 先週行われたECOWAS加盟国首脳らとの会談で明らかにしていた。 ECOWAS加盟国首脳らは先週、バグボ氏に対し、大統領選の結果を受け入れ、国際社会から正式な 当選者と認められたワタラ元首相に権限を移譲しない場合、武力行使による介入も辞さないと警告したが、 バグボ氏は拒絶している。 http://www.cnn.co.jp/world/30001384.html 一方、国連の潘基文(パン・キムン、Ban Ki-moon)事務総長は30日、ブレ・グデ氏の呼びかけはコートジボワールでの 内戦再燃を招きかねないとして「深刻な懸念」を表明。万一、ホテルが攻撃を受けた場合、国連部隊は自衛措置に加え、 ホテル敷地内にいるワタラ氏やワタラ氏側の政府職員、民間人らを守るためにあらゆる手段を辞さないと警告した http://www.afpbb.com/article/politics/2781034/6618534
|
- イタリア紙が選ぶ2010年スポーツ界ランキング 1位モウリーニョ監督 2位ナダル 3位ベッテル
1 : 焚き火(福島県)[依頼78]:2011/01/01(土) 21:25:33.97 ID:aaYF3mrA0 ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/kitawa2.gif
イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』紙が選ぶ、2010年で最も活躍した選手に贈られる “マン・オブ・ザ・イヤー”に、レアル・マドリードのジョゼ・モウリーニョ監督が選ばれた。 過去32年間の歴史の中で、サッカー監督が選ばれたのは初めてのこと。 2位はスペイン人テニスプレーヤーのラファエル・ナダル、3位にはドイツ人F1ドライバーの セバスティアン・ベッテルが選ばれている。 モウリーニョ監督は、インテルの監督としてセリエA、コッパ・イタリア、チャンピオンズリーグの 3冠を達成していた。(情報提供:TotalFootball) http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0101&f=national_0101_090.shtml
|
- 【賀正】スレ立て依頼所【賀正】
83 : 焚き火(福島県)[sage]:2011/01/01(土) 21:26:08.74 ID:aaYF3mrA0 - >>68>>69>>78
イタリア紙が選ぶ2010年スポーツ界ランキング 1位モウリーニョ監督 2位ナダル 3位ベッテル http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293884733/ アフリカ・コートジボワールで戦争勃発寸前。国連もやる気 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293884632/ 正月恒例雪合戦。ネットで広告したら8000人も応募してきて中止 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293884553/
|
- 米軍無人爆撃機がまたも大活躍でトレーズ・クシュリナーダ激怒
1 : 焚き火(福島県)[]:2011/01/01(土) 21:50:17.95 ID:aaYF3mrA0 ?-PLT(18000) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/kitawa2.gif
米国の無人機爆撃で11人死亡 パキスタン部族地域 パキスタン北西部部族地域の北ワジリスタン地区で1日、米国の無人機によるとみられる ミサイル爆撃が2回あり、ロイター通信によると、武装勢力メンバーとみられる少なくとも 11人が死亡した。 2回の爆撃は車と家屋を標的とし、計6発のミサイルが発射された。 同地区はアフガニスタンとの国境に隣接。地元治安当局者によると、死亡したのは アフガンの反政府武装勢力タリバンの一派、ハッカニグループと関係の深いメンバーと みられている。 同部族地域では、イスラム武装勢力を標的とする米国の無人機爆撃が昨年は 110回を超えた。米軍は今年も爆撃による掃討作戦を継続させる方針。(共同) http://sankei.jp.msn.com/world/asia/110101/asi1101012141001-n1.htm
|
- 【新年早々】ν速公認専ブラV2C 新Ver.キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
52 : 焚き火(福島県)[]:2011/01/01(土) 22:27:22.14 ID:aaYF3mrA0 - V2C使うならChaikaでいいと気づいた
結局V2C使うって2chやらTwitterやら、色んなことする人向けだから だったらブラウザ機能がV2Cの比ではない火狐使えばいいってことになる
|