トップページ > ニュース速報 > 2011年01月01日 > UZvxUEo50

書き込み順位&時間帯一覧

596 位/19797 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000100473000112028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
タラバ蟹(dion軍)
中国人男性と結婚したがる日本人女性が急増「日本の男、魅力ゼロ」
アニメ化の問題点 ラノベが狙われやすい理由 消費の激しさを増し、深刻な原作不足に
「女ってだけで企業から差別される!」 就職氷河期にこだまする女子就活生の悲痛な叫び
たけし 「日本の景気はよくなる。だから安もんばっかし買うのやめようぜ。かっこ悪い」

書き込みレス一覧

中国人男性と結婚したがる日本人女性が急増「日本の男、魅力ゼロ」
15 : タラバ蟹(dion軍)[sage]:2011/01/01(土) 12:51:45.86 ID:UZvxUEo50
国際結婚は結局

日本人男のケースが多かったと思ったが
アニメ化の問題点 ラノベが狙われやすい理由 消費の激しさを増し、深刻な原作不足に
312 : タラバ蟹(dion軍)[sage]:2011/01/01(土) 15:44:18.16 ID:UZvxUEo50
早く、卵王子カイルロッドの苦難

をアニメ化するんだ!!
アニメ化の問題点 ラノベが狙われやすい理由 消費の激しさを増し、深刻な原作不足に
327 : タラバ蟹(dion軍)[sage]:2011/01/01(土) 15:49:03.11 ID:UZvxUEo50
女どもが多いのばっかりアニメ化しているのは

オタどもにそれぞれの好みのファンを作って全体の売り上げを確保するため

要はおまえらの好みが多様化した影響がでかい
「女ってだけで企業から差別される!」 就職氷河期にこだまする女子就活生の悲痛な叫び
320 : タラバ蟹(dion軍)[sage]:2011/01/01(土) 15:50:18.35 ID:UZvxUEo50
だって使えないんだもん

使えるやつだったら企業利益に繋がるから普通に雇用するよ

本当に「男女平等」の世界になったらもっと女の雇用は減る
アニメ化の問題点 ラノベが狙われやすい理由 消費の激しさを増し、深刻な原作不足に
334 : タラバ蟹(dion軍)[sage]:2011/01/01(土) 15:51:19.28 ID:UZvxUEo50
ライジンオーをあえて深夜に再放送したら

視聴率が馬鹿高くなるであろうなw
「女ってだけで企業から差別される!」 就職氷河期にこだまする女子就活生の悲痛な叫び
426 : タラバ蟹(dion軍)[sage]:2011/01/01(土) 16:14:32.78 ID:UZvxUEo50
>>362
馬鹿かおまえ

日本に来た移民は日本人と同じ生活条件になるんだから
当然少子化の社会的圧力もかかる

何も変わらない
余計に治安や文化的衝突上の社会的コストがかかるだけ

つーか欧州の移民政策の失敗をみろ

だいたい移民なんて在日もみりゃすでに失敗しているし
少子化も同じようにしているの分かるだろ
アホw
アニメ化の問題点 ラノベが狙われやすい理由 消費の激しさを増し、深刻な原作不足に
443 : タラバ蟹(dion軍)[sage]:2011/01/01(土) 16:18:00.85 ID:UZvxUEo50
あまりクオリティの高さばっかり求めてもなあ

おれは昔のジリオンか奇面組ぐらいのクオリティがあればいいよ
あまり多くは求めない
アニメ化の問題点 ラノベが狙われやすい理由 消費の激しさを増し、深刻な原作不足に
616 : タラバ蟹(dion軍)[sage]:2011/01/01(土) 16:48:31.45 ID:UZvxUEo50
さっさとカイルロッドをアニメ化しろよ
何年待っていると思っているんだ
アニメ化の問題点 ラノベが狙われやすい理由 消費の激しさを増し、深刻な原作不足に
646 : タラバ蟹(dion軍)[sage]:2011/01/01(土) 16:53:24.43 ID:UZvxUEo50
なれるSEをアニメ化したら

違う意味で話題になるとおもうんだけどなあ
アニメ化の問題点 ラノベが狙われやすい理由 消費の激しさを増し、深刻な原作不足に
657 : タラバ蟹(dion軍)[sage]:2011/01/01(土) 16:55:11.42 ID:UZvxUEo50
ナデシコの続編作れば良いんじゃね?
アニメ化の問題点 ラノベが狙われやすい理由 消費の激しさを増し、深刻な原作不足に
660 : タラバ蟹(dion軍)[sage]:2011/01/01(土) 16:55:47.46 ID:UZvxUEo50
コータローまかり通るアニメ化したらおれはみるよ
アニメ化の問題点 ラノベが狙われやすい理由 消費の激しさを増し、深刻な原作不足に
678 : タラバ蟹(dion軍)[sage]:2011/01/01(土) 16:59:14.35 ID:UZvxUEo50
ヨスガって一巻しか見ていないけどそんなえろいの?
アニメ化の問題点 ラノベが狙われやすい理由 消費の激しさを増し、深刻な原作不足に
685 : タラバ蟹(dion軍)[sage]:2011/01/01(土) 17:01:06.73 ID:UZvxUEo50
ミスマルユリカ興国物語
アニメ化したら良いんだけどなあ。2クールで絶対に終わらないけど
アニメ化の問題点 ラノベが狙われやすい理由 消費の激しさを増し、深刻な原作不足に
697 : タラバ蟹(dion軍)[sage]:2011/01/01(土) 17:03:09.02 ID:UZvxUEo50
>>688
>>691
そうなのか、普通の恋愛シミュでもアニメ化したぐらいの印象しか持たなかった
まだきついシーンまでいっていないだけか
アニメ化の問題点 ラノベが狙われやすい理由 消費の激しさを増し、深刻な原作不足に
718 : タラバ蟹(dion軍)[sage]:2011/01/01(土) 17:06:07.04 ID:UZvxUEo50
>>705
違う。角川系はライトノベルも漫画もアニメ・映画も押さえている
メディアミックス企業なので

メディアミックス前提の商売しているだけ。その方が利益最大化できるから。
ぶっちゃけ出版している会社の戦略の問題で、この作者は少し指摘しているところがずれていると思う
たけし 「日本の景気はよくなる。だから安もんばっかし買うのやめようぜ。かっこ悪い」
669 : タラバ蟹(dion軍)[sage]:2011/01/01(土) 21:04:07.11 ID:UZvxUEo50
>>644
日銀の今の総裁を連れてきたのは民主党の奴らだアホw
たけし 「日本の景気はよくなる。だから安もんばっかし買うのやめようぜ。かっこ悪い」
684 : タラバ蟹(dion軍)[sage]:2011/01/01(土) 21:06:04.28 ID:UZvxUEo50
>>680
予想

おまえはついさっきまで格付けチェックを見ていた
たけし 「日本の景気はよくなる。だから安もんばっかし買うのやめようぜ。かっこ悪い」
696 : タラバ蟹(dion軍)[sage]:2011/01/01(土) 21:07:59.09 ID:UZvxUEo50
>>689
貧乏人がわざわざ貧乏に拍車をかけているのは事実なんだけどな

海外のものをかってわざわざ国内の雇用を減らすのに拍車をかけて
自分たちの仕事までなくしている
たけし 「日本の景気はよくなる。だから安もんばっかし買うのやめようぜ。かっこ悪い」
735 : タラバ蟹(dion軍)[sage]:2011/01/01(土) 21:15:43.06 ID:UZvxUEo50
>>707
>>722
ルイヴィトンなんて貧乏丸出しだぞ?
塩化ビニールのバッグや財布に金出してどうする
たけし 「日本の景気はよくなる。だから安もんばっかし買うのやめようぜ。かっこ悪い」
741 : タラバ蟹(dion軍)[sage]:2011/01/01(土) 21:16:51.32 ID:UZvxUEo50
あえて言おう

不況と言いつつ「節約」番組でさらに不況に拍車をかけるテレビ番組に広告を出す
大企業は多分マゾに違いない
たけし 「日本の景気はよくなる。だから安もんばっかし買うのやめようぜ。かっこ悪い」
769 : タラバ蟹(dion軍)[sage]:2011/01/01(土) 21:22:37.38 ID:UZvxUEo50
>>752
どうせだすなら、本当に良いものを出せというお話
塩化ビニールだからせっかく金出しても長く持たないし
たけし 「日本の景気はよくなる。だから安もんばっかし買うのやめようぜ。かっこ悪い」
781 : タラバ蟹(dion軍)[sage]:2011/01/01(土) 21:24:41.05 ID:UZvxUEo50
>>773
どちらかというとみんながリスクを恐れるあまり
買われるものが偏り時代だな

コミックの売り上げがワンピースが断トツで
他はそこまで売れていないのと一緒
たけし 「日本の景気はよくなる。だから安もんばっかし買うのやめようぜ。かっこ悪い」
784 : タラバ蟹(dion軍)[sage]:2011/01/01(土) 21:25:33.54 ID:UZvxUEo50
>>782
ぶっちゃけ
ある程度良い靴はいているとスーツは安物でも見栄えが良くなる
たけし 「日本の景気はよくなる。だから安もんばっかし買うのやめようぜ。かっこ悪い」
801 : タラバ蟹(dion軍)[sage]:2011/01/01(土) 21:30:11.85 ID:UZvxUEo50
話をまとめるとね

みんなが現代をいかに悲観的に評価していても
生まれる時代を過去から現代まで自由に選べるとしたらいつ選びますか?
って質問すると大帝の人間が現代を選ぶんだよ

結局みんなそこまで本当は現代を悪い時代とは思ってはいない
たけし 「日本の景気はよくなる。だから安もんばっかし買うのやめようぜ。かっこ悪い」
812 : タラバ蟹(dion軍)[sage]:2011/01/01(土) 21:33:42.06 ID:UZvxUEo50
>>807
需要不足と労働供給過多
たけし 「日本の景気はよくなる。だから安もんばっかし買うのやめようぜ。かっこ悪い」
858 : タラバ蟹(dion軍)[sage]:2011/01/01(土) 21:56:42.84 ID:UZvxUEo50
新規産業に投資するべきだが

日本にはベンチャー投資できる目利きの銀行融資担当がいない
たけし 「日本の景気はよくなる。だから安もんばっかし買うのやめようぜ。かっこ悪い」
880 : タラバ蟹(dion軍)[sage]:2011/01/01(土) 22:05:40.70 ID:UZvxUEo50
>>867
それも含めて目利きでしょう
たけし 「日本の景気はよくなる。だから安もんばっかし買うのやめようぜ。かっこ悪い」
907 : タラバ蟹(dion軍)[sage]:2011/01/01(土) 22:17:28.81 ID:UZvxUEo50
というか戦後直後の日本国民はそうやって
国産ばっかり買って金の回りをよくしていったんだがな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。