トップページ > ニュース速報 > 2011年01月01日 > NzgLXyTe0

書き込み順位&時間帯一覧

531 位/19797 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000001010001001120950030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
牡蠣(東京都)
2010年最強ヒロインって誰なの??
テレ朝、池上「え?年明けた?ふーん、で、話を戻すけど」 カウントダウンもなく延々と質問コーナー
最終回で一気に駄作化した作品
どうして「原作通り」に作れないのか 不必要なアレンジに視聴者イライラ
グルーポンの割引おせち料理が酷すぎと話題★23
仙台ヨドバシが4000人列収容用テント設置で胸が熱い

書き込みレス一覧

2010年最強ヒロインって誰なの??
744 : 牡蠣(東京都)[sage]:2011/01/01(土) 08:43:28.14 ID:NzgLXyTe0
たくさん桐乃買ってきたよ
http://sizuku.m14.coreserver.jp/hatepic/20101231/k1a.jpg
http://sizuku.m14.coreserver.jp/hatepic/20101231/k2a.jpg
http://sizuku.m14.coreserver.jp/hatepic/20101231/k3.jpg
http://sizuku.m14.coreserver.jp/hatepic/20101231/map.png
http://sizuku.m14.coreserver.jp/hatepic/20101231/list.jpg
http://d.hatena.ne.jp/thk/20101231
テレ朝、池上「え?年明けた?ふーん、で、話を戻すけど」 カウントダウンもなく延々と質問コーナー
719 : 牡蠣(東京都)[]:2011/01/01(土) 10:37:15.97 ID:NzgLXyTe0
こいつが総理になる未来が見える
2010年最強ヒロインって誰なの??
777 : 牡蠣(東京都)[sage]:2011/01/01(土) 14:24:04.73 ID:NzgLXyTe0
たまには最強のヒーロー語るスレがあってもいいと思うんだ
刀語の主人公とか
最終回で一気に駄作化した作品
156 : 牡蠣(東京都)[sage]:2011/01/01(土) 17:15:28.91 ID:NzgLXyTe0
シャンゼリオン
ジェットマン
最終回で一気に駄作化した作品
579 : 牡蠣(東京都)[sage]:2011/01/01(土) 18:03:15.60 ID:NzgLXyTe0
ロロは確かにいらなかったな
なんか2期で無理やり新キャラいれて失敗する例って多いな。
死種のシンとか新エヴァの真希波・マリとかまほろのみさわさちゃんとか
最終回で一気に駄作化した作品
586 : 牡蠣(東京都)[sage]:2011/01/01(土) 18:03:47.48 ID:NzgLXyTe0
>>576
ガンダムはオカルトじゃねーだろ

最終回で一気に駄作化した作品
636 : 牡蠣(東京都)[sage]:2011/01/01(土) 18:09:37.91 ID:NzgLXyTe0
>>596
1stは弾いてないだろ

最終回で一気に駄作化した作品
671 : 牡蠣(東京都)[sage]:2011/01/01(土) 18:14:29.81 ID:NzgLXyTe0
>>657
ひど過ぎるなアレは
かませにもほどがある
最終回で一気に駄作化した作品
685 : 牡蠣(東京都)[sage]:2011/01/01(土) 18:16:13.60 ID:NzgLXyTe0
>>641
四畳半神話大系
刀語
ギアスR2
あかね色に染まる坂
ハルヒ1期(憂鬱Yを最期にもってきたため)


最終回で一気に駄作化した作品
698 : 牡蠣(東京都)[sage]:2011/01/01(土) 18:18:22.72 ID:NzgLXyTe0
>>693
見る必要ないだろあんな糞作品
結局花澤の天使ちゃん萌え〜で持ってる作品だったろ
最終回で一気に駄作化した作品
736 : 牡蠣(東京都)[sage]:2011/01/01(土) 18:23:56.72 ID:NzgLXyTe0
俺妹は最終回は確かにゴミだったけど作品全体には影響ないだろ
あのENDはPSPゲームにも2期にも使われないアホ脚本が書いたゴミ回なんだから。

原作通りの話は配信版でやる
最終回で一気に駄作化した作品
769 : 牡蠣(東京都)[sage]:2011/01/01(土) 18:29:17.59 ID:NzgLXyTe0
>>750
当時はHDアニメ少なかったから
あー綺麗だなぁぐらいの感覚で見てて恋愛バトルはあんま気にならなかったな。
たった12話で比呂美かてんすかって入れ込めるほど描写なかったと思うんだけどなぁ。

最終回で一気に駄作化した作品
778 : 牡蠣(東京都)[sage]:2011/01/01(土) 18:30:20.08 ID:NzgLXyTe0
08小隊も最終回関係なく全部糞だったけど
最終回(ラストリゾート)も糞すぎた
最終回で一気に駄作化した作品
847 : 牡蠣(東京都)[sage]:2011/01/01(土) 18:41:59.52 ID:NzgLXyTe0
00劇場版もたいがいにせいやという展開
最終回で一気に駄作化した作品
880 : 牡蠣(東京都)[sage]:2011/01/01(土) 18:46:51.18 ID:NzgLXyTe0
>>868
おい、こんなエロアニメだったのか
録画しとけばよかった
最終回で一気に駄作化した作品
899 : 牡蠣(東京都)[sage]:2011/01/01(土) 18:50:33.45 ID:NzgLXyTe0
>>894
あれは作ったほうが悪い
TVKは許した
どうして「原作通り」に作れないのか 不必要なアレンジに視聴者イライラ
717 : 牡蠣(東京都)[sage]:2011/01/01(土) 20:37:18.80 ID:NzgLXyTe0
糞芋の8話だけは許せん
最終回も許せんが
どうして「原作通り」に作れないのか 不必要なアレンジに視聴者イライラ
729 : 牡蠣(東京都)[sage]:2011/01/01(土) 20:41:00.50 ID:NzgLXyTe0
>>720
あれはいい原作改変だよな
アニメ見た後に原作を買ったけどアニメのほうがいいと思った
どうして「原作通り」に作れないのか 不必要なアレンジに視聴者イライラ
732 : 牡蠣(東京都)[sage]:2011/01/01(土) 20:41:37.45 ID:NzgLXyTe0
>>727
あかね色に染まる坂は名作

どうして「原作通り」に作れないのか 不必要なアレンジに視聴者イライラ
751 : 牡蠣(東京都)[sage]:2011/01/01(土) 20:47:32.22 ID:NzgLXyTe0
>>745
あんな説教アニメみて楽しめるかよ
改変しまくらないと無理w


どうして「原作通り」に作れないのか 不必要なアレンジに視聴者イライラ
758 : 牡蠣(東京都)[sage]:2011/01/01(土) 20:49:01.08 ID:NzgLXyTe0
>>750
シュタゲはどうなんだろうな
1クールだと厳しい気がする
http://www.youtube.com/user/SGTVanime

PVは素晴らしいデキだが
どうして「原作通り」に作れないのか 不必要なアレンジに視聴者イライラ
771 : 牡蠣(東京都)[sage]:2011/01/01(土) 20:51:21.48 ID:NzgLXyTe0
>>764
「ブラウン管の親父は〜」のコピペの嵐になるのが目にみえてる
どうして「原作通り」に作れないのか 不必要なアレンジに視聴者イライラ
780 : 牡蠣(東京都)[sage]:2011/01/01(土) 20:53:31.74 ID:NzgLXyTe0
>>775
マブラヴ単体はゴミにもならないC級ラブコメエロゲーじゃんか・・・
どうして「原作通り」に作れないのか 不必要なアレンジに視聴者イライラ
794 : 牡蠣(東京都)[]:2011/01/01(土) 20:56:08.20 ID:NzgLXyTe0
>>790
原作1巻のラストにあたる6話はよかったじゃん
あそこで終われば名作だった
どうして「原作通り」に作れないのか 不必要なアレンジに視聴者イライラ
802 : 牡蠣(東京都)[sage]:2011/01/01(土) 20:58:23.19 ID:NzgLXyTe0
俺妹は原作通り作られると桐乃厨が昇天してしまう
特に5巻と7巻
グルーポンの割引おせち料理が酷すぎと話題★23
261 : 牡蠣(東京都)[sage]:2011/01/01(土) 21:03:04.02 ID:NzgLXyTe0
お前らロクにおせちも食わない、家族つきあいも、親族つきあいもしないくせに
よくこんなのに熱くなれるな・・・

グルーポン倒したところで何の利益がお前らに与えられるんだ?
第二第三のグルーポンは必ず現れるぞ、利益なき戦いを続けるのか?ニュー速十字軍は
仙台ヨドバシが4000人列収容用テント設置で胸が熱い
146 : 牡蠣(東京都)[]:2011/01/01(土) 21:04:30.58 ID:NzgLXyTe0
ホロコーストしろ
どうして「原作通り」に作れないのか 不必要なアレンジに視聴者イライラ
886 : 牡蠣(東京都)[]:2011/01/01(土) 21:47:37.53 ID:NzgLXyTe0
>>846
最終話で主人公がジェノキラーと対話するシーンよかっただろ

どうして「原作通り」に作れないのか 不必要なアレンジに視聴者イライラ
893 : 牡蠣(東京都)[sage]:2011/01/01(土) 21:50:17.44 ID:NzgLXyTe0
>>890
まぁ成功して当たり前なんだが
俺妹9話は原作者が脚本して大成功してる。
どうして「原作通り」に作れないのか 不必要なアレンジに視聴者イライラ
903 : 牡蠣(東京都)[sage]:2011/01/01(土) 21:56:31.24 ID:NzgLXyTe0
TrueTearsを原作通りに作られたらあそこまで流行らなかっただろ
改変したいい例


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。