トップページ > ニュース速報 > 2011年01月01日 > FXzJ63yJ0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/19797 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000001925122520101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エビグラタン(京都府)
今時の若者、新聞購読してない74% 固定電話なし48% 「携帯」「ネット」に一極集中化
ネトウヨ・ブサヨのウザさは異常 政治厨はニュー速から出ていけ
 「日本人は、極一部の極端な国粋主義者でない限り、韓国に対して良い印象を持っています」 
良い電気屋、悪い電気屋 ヤマダのような音楽が不快な店はNG
心の支えに「就活守」 (800円)
自作PCの興隆と終焉
出版業界終了のお知らせ 売上減少を大量の新刊で補う自転車操業にも限界
嫁に知られていない収入を言っていけ
水難事故が多発してるのに、政府はどうして水販売を規制しないの? こんにゃくゼリー同様に規制しろよ
「日本は終わコン」 信じる若者たち
お金を持つほど不幸になるのはなぜか
島根って人間住んでたのかよ・・・
たけし 「日本の景気はよくなる。だから安もんばっかし買うのやめようぜ。かっこ悪い」
貴方は新年早々アホ面で2ちゃん三昧。と、突然停電発生!?さぁどうする!
FF13っていくつかの町で買い物してサブクエできれば稀代の名作になってたよな?惜しい作品だった
「戦争は必要」←本当に必要なのか?ガンダムファイトじゃダメか?
【秋田】飲酒運転でひき逃げのわんぱく少年を逮捕
終わる世界
センター試験まであと 324時間
1浪したら旧帝に行けますか(´・ω・`)?
8人死亡の大事故を起こした少女(16)が事故現場の写メを友達に送りネットに流出→炎上
税金無し、医療費無料、大学無料な日も来るか ついに政府が海底資源の商用利用にむけ、本格調査開始
ウィキペディア創設者ジミー・ウェールズからの感謝の言葉
エリートなニュー速民なら勲章の一つや二つ持ってるよな
青森で停電 ロウソクをともす昔の生活に戻る
妊娠「ポケモンはむしろ廃ゲー。300時間超えてるし」 ボトラー「300日です」 妊娠「ブヒイ!」
男性死亡:61歳、餅をのどに詰まらせ 和歌山
最もムカつく有名人
清涼感がこぼれまくり、あのお天気お姉さんが水着DVD発売
警察幹部 独身女性寮に入り、ブラジャーの色や形、パンツの匂い、汚物入れの中などを無断で検査
連合会長「増税受け入れねば」消費税率上げ容認
家電量販店でちょっと商品を見てると近づいてくるけど止めて欲しい
ドイツ人が睡眠薬を盛られバス停に放置される
東方厨死ねって奴あつまれー(^o^)/
不当saku被害者の会
底辺とは消費者金融を使う奴だと思う
茨城県民が栃木県民に怪我をさせる
本日の運営の収入1020435円(2011/01/01 23:42:54 現在)

書き込みレス一覧

次へ>>
今時の若者、新聞購読してない74% 固定電話なし48% 「携帯」「ネット」に一極集中化
26 : エビグラタン(京都府)[]:2011/01/01(土) 19:02:04.63 ID:FXzJ63yJ0
>>20
無難に日経、読売、毎日、朝日から好きなのどうぞ
ネトウヨ・ブサヨのウザさは異常 政治厨はニュー速から出ていけ
280 : エビグラタン(京都府)[]:2011/01/01(土) 19:03:57.54 ID:FXzJ63yJ0
別に思想が右寄りでも左寄りでも構わないんだけど
ネトウヨは単に教養のない低学歴の馬鹿だから+に帰ってほしい
本当の右翼はもっとまとも
今時の若者、新聞購読してない74% 固定電話なし48% 「携帯」「ネット」に一極集中化
38 : エビグラタン(京都府)[]:2011/01/01(土) 19:05:57.69 ID:FXzJ63yJ0
新聞読まないのは別にいいとして
ν速とかで偏った情報仕入れてるくせに
「新聞は偏ってる」とか言ってる奴の痛さは異常
 「日本人は、極一部の極端な国粋主義者でない限り、韓国に対して良い印象を持っています」 
189 : エビグラタン(京都府)[]:2011/01/01(土) 19:08:58.75 ID:FXzJ63yJ0
今日大学で知り合った韓国人学生含めて初詣行ってきたわ
春休みは韓国案内してもらう予定だし異文化交流って楽しいな
今時の若者、新聞購読してない74% 固定電話なし48% 「携帯」「ネット」に一極集中化
70 : エビグラタン(京都府)[]:2011/01/01(土) 19:13:03.24 ID:FXzJ63yJ0
日経は電子化したのは良いけど価格がたけえ
今時の若者、新聞購読してない74% 固定電話なし48% 「携帯」「ネット」に一極集中化
80 : エビグラタン(京都府)[]:2011/01/01(土) 19:14:40.14 ID:FXzJ63yJ0
>>71
その程度ならネットで十分だろ
ちゃんと子細に解説されてるから新聞に金払う価値があるのに
良い電気屋、悪い電気屋 ヤマダのような音楽が不快な店はNG
6 : エビグラタン(京都府)[]:2011/01/01(土) 19:18:57.00 ID:FXzJ63yJ0
なんでお前らってヤマダ電機嫌ってるの?
宗教上の理由?
今時の若者、新聞購読してない74% 固定電話なし48% 「携帯」「ネット」に一極集中化
110 : エビグラタン(京都府)[]:2011/01/01(土) 19:20:41.56 ID:FXzJ63yJ0
>>94
ヤフーニュースなんか見てるからお前みたいな奴が出来上がるんだよ
今時の若者、新聞購読してない74% 固定電話なし48% 「携帯」「ネット」に一極集中化
124 : エビグラタン(京都府)[]:2011/01/01(土) 19:25:33.66 ID:FXzJ63yJ0
>>114
各記事のそれぞれの内容が浅い
経済のニュースが全然充実してない

あと厳密にはニュースと関係ないけど各記事に対してつけられたコメントがキモイ
心の支えに「就活守」 (800円)
6 : エビグラタン(京都府)[]:2011/01/01(土) 19:26:21.61 ID:FXzJ63yJ0
>>2
リクルートが絡んでる時点でお察しください
今時の若者、新聞購読してない74% 固定電話なし48% 「携帯」「ネット」に一極集中化
138 : エビグラタン(京都府)[]:2011/01/01(土) 19:30:13.27 ID:FXzJ63yJ0
>>128
紙の新聞とて全てが事細かに解説されてあるわけじゃないけど
少なくともネットの無料配信ニュースよりは詳しく述べられている
今時の若者、新聞購読してない74% 固定電話なし48% 「携帯」「ネット」に一極集中化
143 : エビグラタン(京都府)[]:2011/01/01(土) 19:32:40.03 ID:FXzJ63yJ0
>>141
図書館行って読んできたら分かる
今時の若者、新聞購読してない74% 固定電話なし48% 「携帯」「ネット」に一極集中化
163 : エビグラタン(京都府)[]:2011/01/01(土) 19:37:39.60 ID:FXzJ63yJ0
>>151
そういうのはまた別だよ
俺が言ってる無料配信ニュースってのは普通に読売とかが自社のサイトに載せてるニュース
今時の若者、新聞購読してない74% 固定電話なし48% 「携帯」「ネット」に一極集中化
169 : エビグラタン(京都府)[]:2011/01/01(土) 19:39:48.91 ID:FXzJ63yJ0
>>157
新聞も経済誌も両方読むのが一番だと思うよ
購読しなくても図書館なり職場なりで読めばいいと思う
今時の若者、新聞購読してない74% 固定電話なし48% 「携帯」「ネット」に一極集中化
179 : エビグラタン(京都府)[]:2011/01/01(土) 19:45:51.77 ID:FXzJ63yJ0
>>170
ネットを否定してるわけじゃないけどネットの無料記事ってのは
見出しの数は多くても本文の分量が明らかに紙の新聞よりは少ないから
そこを理解した方が良いってこと

そりゃ各新聞社がネットで紙媒体と同じだけの情報量を無料で提供すれば
誰も新聞なんて買わなくなるからな
今時の若者、新聞購読してない74% 固定電話なし48% 「携帯」「ネット」に一極集中化
187 : エビグラタン(京都府)[]:2011/01/01(土) 19:49:06.32 ID:FXzJ63yJ0
そりゃ速報性ならネットの方が優位性があるけど
それはネットが普及する以前のテレビと新聞を情報源としていた時代の
新聞に対するテレビのそう大きく優位と変わらない
今時の若者、新聞購読してない74% 固定電話なし48% 「携帯」「ネット」に一極集中化
190 : エビグラタン(京都府)[]:2011/01/01(土) 19:51:07.87 ID:FXzJ63yJ0
日本語崩壊したけどまあいいや
今時の若者、新聞購読してない74% 固定電話なし48% 「携帯」「ネット」に一極集中化
200 : エビグラタン(京都府)[]:2011/01/01(土) 19:53:46.04 ID:FXzJ63yJ0
新聞を購読している20代より固定電話契約している20代の方が多いのは実感と合わないと思ったけど
20代後半にもなって家庭持てば固定電話くらい契約するから当然か
今時の若者、新聞購読してない74% 固定電話なし48% 「携帯」「ネット」に一極集中化
210 : エビグラタン(京都府)[]:2011/01/01(土) 19:58:30.77 ID:FXzJ63yJ0
>>194
色んなサイトから情報を収集すれば記事の数は一新聞以上になるけど
その中身については全然紙の新聞には勝てないよ
例えばある法案が国会に提出されたという事実だけ報じて
それまでの経緯や争点などがほとんど触れられていないことが多い
自作PCの興隆と終焉
107 : エビグラタン(京都府)[]:2011/01/01(土) 20:02:11.75 ID:FXzJ63yJ0
XP発売当初の頃ですらPC一台20万は下らなかったけど
今じゃ10万あれば割と良いの買えるもんな
相対的に自作のコスパは悪くなった。それでも俺は自作するけど
今時の若者、新聞購読してない74% 固定電話なし48% 「携帯」「ネット」に一極集中化
224 : エビグラタン(京都府)[]:2011/01/01(土) 20:03:42.78 ID:FXzJ63yJ0
>>219
それは新聞とネット記事の比較じゃなくて新聞とネットの比較だろ?
今時の若者、新聞購読してない74% 固定電話なし48% 「携帯」「ネット」に一極集中化
226 : エビグラタン(京都府)[]:2011/01/01(土) 20:05:02.30 ID:FXzJ63yJ0
かく言う俺も新聞を読みこそすれ購読はしてないけど
今時の若者、新聞購読してない74% 固定電話なし48% 「携帯」「ネット」に一極集中化
236 : エビグラタン(京都府)[]:2011/01/01(土) 20:11:02.69 ID:FXzJ63yJ0
>>231
電子化によって紙の新聞がなくなる時代はいつか訪れるだろうけど
ネットには情報が溢れているからという理由で新聞が要らなくなるという論は成り立たないってこと
出版業界終了のお知らせ 売上減少を大量の新刊で補う自転車操業にも限界
81 : エビグラタン(京都府)[]:2011/01/01(土) 20:14:19.41 ID:FXzJ63yJ0
完全に書籍が電子化したら書店に寄って面白そうな本を探すっていう
楽しみもなくなるから本を読むことに対する興味も失いそう
そもそも立ち読みで中身確認できないしな
ちょっと見みたいなのはちょっと違う
今時の若者、新聞購読してない74% 固定電話なし48% 「携帯」「ネット」に一極集中化
245 : エビグラタン(京都府)[]:2011/01/01(土) 20:16:40.53 ID:FXzJ63yJ0
>>237
例えば報道で○○省の○○調査によると〜
っていうような報道がされるけど、自ら進んで各省庁のHPを定期的に閲覧して
そこから情報を得るような人はいないだろ?
今時の若者、新聞購読してない74% 固定電話なし48% 「携帯」「ネット」に一極集中化
252 : エビグラタン(京都府)[]:2011/01/01(土) 20:20:32.01 ID:FXzJ63yJ0
>>241
確かに情報の進度に興味がなく世の中で何が起きてるのかという
「事実」だけを仕入れたい人にはネットの無料配信ニュースで十分だよ
実際そういう人が多いからこの結果なんだろうけど
今時の若者、新聞購読してない74% 固定電話なし48% 「携帯」「ネット」に一極集中化
254 : エビグラタン(京都府)[]:2011/01/01(土) 20:22:59.94 ID:FXzJ63yJ0
俺はネットの浅いニュースで十分だから新聞は要らないっていうのなら否定しないが
新聞の記事なんてネットで読めるから新聞は要らないっていうのはちょっと違う
今時の若者、新聞購読してない74% 固定電話なし48% 「携帯」「ネット」に一極集中化
258 : エビグラタン(京都府)[]:2011/01/01(土) 20:26:38.94 ID:FXzJ63yJ0
>>253
どうかんがえても手間だろ
第一、多面的に分析している記事を読んで自分はどういう情報を収集すればいいのか分かるものであって
何もそのヒントが与えられていない状況でそれを行うのは困難
嫁に知られていない収入を言っていけ
7 : エビグラタン(京都府)[]:2011/01/01(土) 20:27:49.63 ID:FXzJ63yJ0
嫁がモニターからうんたらかんたら
水難事故が多発してるのに、政府はどうして水販売を規制しないの? こんにゃくゼリー同様に規制しろよ
5 : エビグラタン(京都府)[]:2011/01/01(土) 20:28:12.28 ID:FXzJ63yJ0
人は殺人事件を起こすんだから人を規制しようか
「日本は終わコン」 信じる若者たち
3 : エビグラタン(京都府)[]:2011/01/01(土) 20:29:01.92 ID:FXzJ63yJ0
日本は終わったって言ってる奴って自分の人生が終わってるだけだろ
出版業界終了のお知らせ 売上減少を大量の新刊で補う自転車操業にも限界
96 : エビグラタン(京都府)[]:2011/01/01(土) 20:30:18.25 ID:FXzJ63yJ0
とりあえず著作権違反に対する厳罰化は進めるべきだな
現状逮捕されてるのは一部だし逮捕されても刑務所で暮らすわけでもないし
お金を持つほど不幸になるのはなぜか
41 : エビグラタン(京都府)[]:2011/01/01(土) 20:31:41.61 ID:FXzJ63yJ0
お金を持ちの僕は幸せですが何か
島根って人間住んでたのかよ・・・
2 : エビグラタン(京都府)[]:2011/01/01(土) 20:32:39.18 ID:FXzJ63yJ0
すまねー
今時の若者、新聞購読してない74% 固定電話なし48% 「携帯」「ネット」に一極集中化
264 : エビグラタン(京都府)[]:2011/01/01(土) 20:34:07.32 ID:FXzJ63yJ0
まあまあじゃん
たけし 「日本の景気はよくなる。だから安もんばっかし買うのやめようぜ。かっこ悪い」
492 : エビグラタン(京都府)[]:2011/01/01(土) 20:35:18.88 ID:FXzJ63yJ0
28歳で年収660万あるけど月12万で生活しててごめんなさい
たけし 「日本の景気はよくなる。だから安もんばっかし買うのやめようぜ。かっこ悪い」
499 : エビグラタン(京都府)[]:2011/01/01(土) 20:36:49.23 ID:FXzJ63yJ0
なんか最近無駄に改行する奴増えたな
貴方は新年早々アホ面で2ちゃん三昧。と、突然停電発生!?さぁどうする!
2 : エビグラタン(京都府)[]:2011/01/01(土) 20:38:09.45 ID:FXzJ63yJ0
とりあえずちんちんを握ります
たけし 「日本の景気はよくなる。だから安もんばっかし買うのやめようぜ。かっこ悪い」
525 : エビグラタン(京都府)[]:2011/01/01(土) 20:41:35.61 ID:FXzJ63yJ0
ちなみに高度経済成長なんて日本では2度と起きないし
バブルなんか虚構の経済成長だってことくらいは覚えておきましょう
FF13っていくつかの町で買い物してサブクエできれば稀代の名作になってたよな?惜しい作品だった
4 : エビグラタン(京都府)[]:2011/01/01(土) 20:42:45.22 ID:FXzJ63yJ0
ないない
「戦争は必要」←本当に必要なのか?ガンダムファイトじゃダメか?
2 : エビグラタン(京都府)[]:2011/01/01(土) 20:43:14.75 ID:FXzJ63yJ0
戦争が必要とかどこの極右だよ
出版業界終了のお知らせ 売上減少を大量の新刊で補う自転車操業にも限界
104 : エビグラタン(京都府)[]:2011/01/01(土) 20:46:32.25 ID:FXzJ63yJ0
>>101
でも著作権物を違法にアップロードしてもまず捕まらない
捕まっても損失がほとんどないっていう現状を是とするわけにはいかないよ
たけし 「日本の景気はよくなる。だから安もんばっかし買うのやめようぜ。かっこ悪い」
586 : エビグラタン(京都府)[]:2011/01/01(土) 20:52:49.35 ID:FXzJ63yJ0
まあ日本人に本当に日本を良くしようと考えてる奴なんて極一部しかいないんだから
そのまま徐々に衰退していけばいいんじゃないでしょうかね?
お前らの中にも日本没落の原因はこいつだと責任をなすりつける奴はいても
過去を自省しじゃあ今から自分がどう行動するかまで考えている奴はいないでしょ?
今時の若者、新聞購読してない74% 固定電話なし48% 「携帯」「ネット」に一極集中化
275 : エビグラタン(京都府)[]:2011/01/01(土) 20:56:10.00 ID:FXzJ63yJ0
>>272
レンホウの写真とか海老蔵みたいな下らない物追いかけてるのは
スポーツ新聞とテレビの報道くらいだよ
新聞は何だかんだでもっとまとも
たけし 「日本の景気はよくなる。だから安もんばっかし買うのやめようぜ。かっこ悪い」
656 : エビグラタン(京都府)[]:2011/01/01(土) 21:02:33.09 ID:FXzJ63yJ0
>>612
金から金を生むのがバブル
実体経済は成長しない
たけし 「日本の景気はよくなる。だから安もんばっかし買うのやめようぜ。かっこ悪い」
721 : エビグラタン(京都府)[]:2011/01/01(土) 21:12:28.85 ID:FXzJ63yJ0
昔はもっと非価格競争が盛んだったと思うんだが
最近は価格競争一辺倒な業界も多いからなあ
【秋田】飲酒運転でひき逃げのわんぱく少年を逮捕
9 : エビグラタン(京都府)[]:2011/01/01(土) 21:13:34.87 ID:FXzJ63yJ0
>>4
鍵しとけよカス
終わる世界
2 : エビグラタン(京都府)[]:2011/01/01(土) 21:14:00.43 ID:FXzJ63yJ0
アナル世界
センター試験まであと 324時間
2 : エビグラタン(京都府)[]:2011/01/01(土) 21:15:28.51 ID:FXzJ63yJ0
お前どんだけセンター試験スレ立てたから気が済むんだよ
1浪したら旧帝に行けますか(´・ω・`)?
2 : エビグラタン(京都府)[]:2011/01/01(土) 21:18:22.20 ID:FXzJ63yJ0
現役で旧帝入ったけど
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。