- グルーポンの割引で買ったおせち料理が酷すぎワロタwwと話題に★2
769 : ロングブーツ(dion軍)[]:2011/01/01(土) 04:10:59.71 ID:FKKZebq00 - 腐ってるのが本当なら問題外で
誇大広告もその通りだけど 価格的に商売上では妥当な内容 1万のうちグルーポンが半分ぐらいもってくので 店側に入る金は5千円 大体は料理の原価率って1/3ぐらいが妥当なラインなので 原価1600円ぐらいのおせちの内容つったらこんなもんでしょ ちなみにここから人件費や加工費、家賃、送料等もかかるので 店側はあんま儲かってないと思う ちなみに本当に2万円のおせちを1万円で出すと 原価6600円ぐらい+グルーポンに5000円+加工費や人件費やら諸経費がかかって 1個あたり15000円ぐらい掛かるので 500個売ると250万の赤字 俺、飲食業やってるけどグルーポン系のサービスは店にとって地獄だわw 飲食業界自体、過剰競争で困ってるところばっかだから そこに甘い言葉でグルーポン系の営業にやられんだろうね 誠実にやれば売れば売れるほど赤字 今回みたいなケースで価格にそった内容出しても、定価が基本インチキなので誇大広告となり口コミ系サイトに悪評でまくり 最後に一番恐ろしい点はグルーポン系の客のリピートって自分の店ではなく、 他の割引率が高いグルーポンへリピートすることw 誠実にしてる店でもそら定価1万のもの50%offで食ったら、よっぽとでないと次も正規の料金で食いたいとは思わんよなw
|
- グルーポンの割引で買ったおせち料理が酷すぎワロタwwと話題に★2
848 : ロングブーツ(dion軍)[]:2011/01/01(土) 04:21:50.57 ID:FKKZebq00 - グルーポンはケースにもよるけど仲介手数料大体50%に近いはずだよ
他社のグルーポン系サービスもあるけど良心的なところでも大体20〜30%の手数料 あと、更にグルーポン系が恐ろしい点は 定価50%off以上の数字をつけないとクーポンがほぼ売れないこと 1万円の料理誠実に出せば、売れば売るほど赤字 1万の料理を定価2万にして出せば、少しは儲かるけどその後悪評満載 1万の料理を誠実に30%offの価格提示でグルーポンに載せるとクーポンがほとんど売れない 先月はうちの店、20件ぐらいグルーポン系の営業が来たわw
|
- グルーポンの割引で買ったおせち料理が酷すぎワロタwwと話題に★2
896 : ロングブーツ(dion軍)[]:2011/01/01(土) 04:31:07.23 ID:FKKZebq00 - >>870
俺には店側のグルーポンのメリット、ほとんど分からないけど グルーポン系の営業は広告宣伝、リピートアップ、口コミアップ、注目度集客力アップ、 いろいろお店がいい方向に変わりますよって言って来るw 769で書いたけど、飲食業ってたぶん日本で1.2を争う過剰競争業種 つまり潰れていくところ、困ってるところがとても多い
|
- グルーポンの割引で買ったおせち料理が酷すぎワロタwwと話題に★2
936 : ロングブーツ(dion軍)[]:2011/01/01(土) 04:37:36.06 ID:FKKZebq00 - >>893
客側からしたら、定価2万のおせちが1万で この内容なら文句いってもいいと思う 金が返ってくるかどうかは知らんがw ただ、店側はグルーポンで勝負するとかなりの確率で地獄w
|
- グルーポンの割引おせち料理が酷すぎと話題。腐臭書き込みで社長顔面ブルーポンwww★5
106 : ロングブーツ(dion軍)[]:2011/01/01(土) 04:58:21.62 ID:FKKZebq00 - >>前スレ991へ
>896 マトモな店なら能力による上限をつけて売れば クーポン屋の言う通りになるし 素晴らしいシステムなんだけど 日本はコジキしか利用してないのと 店がバカだからこうなる 一般の客の比率が多くグルーポン系使ってくれるならまだ店もリピートそこそこ見込めるんだけど グルーポン系使ってる客って基本、サービスと値段にかなりシビアな客が多いんだよなぁ 店はどっちかっていうと集客に困っていて手を出すケースが多いだが まぁ店もバカだわ・・・
|
- グルーポンの割引おせち料理が酷すぎと話題。腐臭書き込みで社長顔面ブルーポンwww★5
230 : ロングブーツ(dion軍)[]:2011/01/01(土) 05:13:31.84 ID:FKKZebq00 - まぁ買った人には酷で誇大広告以外のなにものではないけど
5000円のおせちとしては原価的には妥当な内容 店も妥当な内容出して損して 客も損な気分になってるが グルーポンはこれまた成長性高く儲かってるんだよなぁw 今年だけでグルーポン系の会社、いくつ出来たか分からんぐらいに。
|
- グルーポンの割引おせち料理が酷すぎと話題。腐臭書き込みで社長顔面ブルーポンwww★5
279 : ロングブーツ(dion軍)[]:2011/01/01(土) 05:20:14.09 ID:FKKZebq00 - >>248
グルーポンでの売値は1万円だけど ケースにもよるけど手数料半分ぐらいもってかれるので店に入る金は大体5000円ぐらい
|
- グルーポンの割引おせち料理が酷すぎと話題。腐臭書き込みで社長顔面ブルーポンwww★5
383 : ロングブーツ(dion軍)[]:2011/01/01(土) 05:34:06.60 ID:FKKZebq00 - まぁだな、店やグルーポンが損しない限り
残念だけど2万円のものを1万円で買える仕組みは存在しないよ
|
- グルーポンの割引おせち料理が酷すぎと話題。腐臭書き込みで社長顔面ブルーポンwww★5
461 : ロングブーツ(dion軍)[]:2011/01/01(土) 05:41:22.38 ID:FKKZebq00 - 769 名前: ロングブーツ(dion軍) 投稿日: 2011/01/01(土) 04:10:59.71 ID:FKKZebq00
腐ってるのが本当なら問題外で 誇大広告もその通りだけど 価格的に商売上では妥当な内容 1万のうちグルーポンが半分ぐらいもってくので 店側に入る金は5千円 大体は料理の原価率って1/3ぐらいが妥当なラインなので 原価1600円ぐらいのおせちの内容つったらこんなもんでしょ ちなみにここから人件費や加工費、家賃、送料等もかかるので 店側はあんま儲かってないと思う ちなみに本当に2万円のおせちを1万円で出すと 原価6600円ぐらい+グルーポンに5000円+加工費や人件費やら諸経費がかかって 1個あたり15000円ぐらい掛かるので 500個売ると250万の赤字 俺、飲食業やってるけどグルーポン系のサービスは店にとって地獄だわw 飲食業界自体、過剰競争で困ってるところばっかだから そこに甘い言葉でグルーポン系の営業にやられんだろうね 誠実にやれば売れば売れるほど赤字 今回みたいなケースで価格にそった内容出しても、定価が基本インチキなので誇大広告となり口コミ系サイトに悪評でまくり 最後に一番恐ろしい点はグルーポン系の客のリピートって自分の店ではなく、 他の割引率が高いグルーポンへリピートすることw 誠実にしてる店でもそら定価1万のもの50%offで食ったら、よっぽとでないと次も正規の料金で食いたいとは思わんよなw
|
- グルーポンの割引おせち料理が酷すぎと話題。腐臭書き込みで社長顔面ブルーポンwww★5
511 : ロングブーツ(dion軍)[]:2011/01/01(土) 05:47:15.96 ID:FKKZebq00 - >>477
客と店の間にグルーポンが入って 結構な手数料.抜かれるで大量発注があっても実は店側は厳しい
|
- グルーポンの割引おせち料理が酷すぎと話題。腐臭書き込みで社長顔面ブルーポンwww★5
590 : ロングブーツ(dion軍)[]:2011/01/01(土) 05:53:39.43 ID:FKKZebq00 - まぁでも仮に俺がグルーポンサイドで経営してても
二重価格に近く高い割引率で告知しないと売れないと思うわ 実際30%offクーポンってまったく売れないからねぇ グルーポン系の営業も50%off以上にしないと売れませんってある程度はっきり言ってきてた。
|
- グルーポンの割引おせち料理が酷すぎと話題。腐臭書き込みで社長顔面ブルーポンwww★5
661 : ロングブーツ(dion軍)[]:2011/01/01(土) 06:02:05.05 ID:FKKZebq00 - まぁしゃーないんじゃね?
1万のものを1万で売りますってしても売れないし、グルーポンでそれをやると店側は完全赤字になる 2万ものを1万で売りますとすれば売れる でもほんとに2万のもの1万でうっちゃうとグルーポンの取り分も含めてやべーぐらいの赤字なので基本出来ない 店側は約5000円ぐらい入らないわけだから 5000円で作れるものを残念だけど出すしかない 結果こうなった。
|
- グルーポンの割引おせち料理が酷すぎと話題。腐臭書き込みで社長顔面ブルーポンwww★5
768 : ロングブーツ(dion軍)[]:2011/01/01(土) 06:13:53.35 ID:FKKZebq00 - >>715
グルーポンのリピーターって よっぽどじゃないとグルーポン内の別の店にしかリピートしないケースが多い
|
- グルーポンの割引おせち料理が酷すぎと話題。腐臭書き込みで社長顔面ブルーポンwww★5
814 : ロングブーツ(dion軍)[]:2011/01/01(土) 06:19:27.70 ID:FKKZebq00 - まぁ俺も店やってるから店庇う訳ではないけど
本当に腐ってるなら論外として、店側の取り分が5千円ぐらいなら 使ってる食材の原価的なもんとしてはこんなもんだぞ もろ誇大広告ではあるけどw グルーポン系こえー
|
- グルーポンの割引おせち料理が酷すぎと話題。腐臭書き込みで社長顔面ブルーポンwww★5
957 : ロングブーツ(dion軍)[]:2011/01/01(土) 06:32:46.31 ID:FKKZebq00 - でもまぁ実際>>880に近いことしないと店側は今の大幅に間もっていくグルーポン系の仕組みだと
店側はかなりの赤字が出るんだよな 広告宣伝費になればまだいいけど、通常価格でのリピートはほとんど見込めない
|
- グルーポンの割引おせち料理が酷すぎと話題★6
44 : ロングブーツ(dion軍)[]:2011/01/01(土) 06:50:20.47 ID:FKKZebq00 - まぁでも50%offのものはは50%offのものでしかないし
更にグルーポンに手数料もってかれるなら それ相応のものしか出てこないのはある意味しゃーない グルーポン系側の利益(手数料)、5%〜10%までならまだいいのに 20〜50%ぐらいもっていってるのがやばい 更にそのグルーポン市場が急成長してるのがもっとやばい
|
- グルーポンの割引おせち料理が酷すぎと話題★6
282 : ロングブーツ(dion軍)[]:2011/01/01(土) 07:12:26.49 ID:FKKZebq00 - お店 10500円のグルーポン手数料30〜50% - 原価 - 人件費その他諸経費 - 返金10500円 を500個分 (推定-700万程度)
客 理想と現実の50%off 10500円おせち(返金) グルーポン 10500円*500個分の手数料ゲット 基本責任は店
|
- グルーポンの割引おせち料理が酷すぎと話題★6
352 : ロングブーツ(dion軍)[]:2011/01/01(土) 07:18:48.74 ID:FKKZebq00 - あ、ごめん店側-700じゃきかないわ たぶん-1000万ぐらい
お店 10500円のグルーポン手数料30〜50% - 原価 - 人件費その他諸経費 - 返金10500円 を500個分 (推定-1000万程度) 客 理想と現実の50%off 10500円おせち(返金) グルーポン 10500円*500個分の手数料ゲット 基本責任は店
|
- グルーポンの割引おせち料理が酷すぎと話題★6
404 : ロングブーツ(dion軍)[]:2011/01/01(土) 07:24:23.60 ID:FKKZebq00 - >>372
店に入るお金大体5000円ぐらいだから 量を3倍ぐらいにすれば大体は合うのはある意味グルーポンを通さなければ妥当w
|
- グルーポンの割引おせち料理が酷すぎと話題★6
479 : ロングブーツ(dion軍)[]:2011/01/01(土) 07:31:30.93 ID:FKKZebq00 - 店やってるけど、ぶっちゃけ宣伝にもなりゃしないけどね
50%off+グルーポン系手数料30〜50%別に取られて赤字出して、 誠実な原価率で飯出しても、リピート率はとんでもなく悪いんだなぁこれが
|
- グルーポンの割引おせち料理が酷すぎと話題★6
594 : ロングブーツ(dion軍)[]:2011/01/01(土) 07:43:19.98 ID:FKKZebq00 - 何度も言うが店からしたら
グルーポン系は実際広告にすらならないけどね リピートを見込みにくい層に店を知ってもらってもあんまし意味ない
|
- グルーポンの割引おせち料理が酷すぎと話題★6
607 : ロングブーツ(dion軍)[]:2011/01/01(土) 07:45:07.00 ID:FKKZebq00 - >>566
俺もそう思うけど手数料30%ならグルーポン系ではまだ良心的なほうだったりする
|
- グルーポンの割引おせち料理が酷すぎと話題★6
622 : ロングブーツ(dion軍)[]:2011/01/01(土) 07:46:55.89 ID:FKKZebq00 - >>604
グルーポン系ってすげえだろ・・・
|
- グルーポンの割引おせち料理が酷すぎと話題★6
670 : ロングブーツ(dion軍)[]:2011/01/01(土) 07:51:11.76 ID:FKKZebq00 - >>620
基本は店の責任って点は確かにその通り でも商売的には5000円でこの量や原価率はそこそこ妥当な線 腐ってるとかが事実だったり、配送や詰め方は問題外だけどw
|
- グルーポンの割引おせち料理が酷すぎと話題★6
725 : ロングブーツ(dion軍)[]:2011/01/01(土) 07:57:44.31 ID:FKKZebq00 - まぁぶっちゃけ、俺はグルーポン系のマーケーティング、売り方は嫌いだわ
結局どんな売り方や売り文句使っても50%offのものは50%offので出来るものしか出てこないし それなんとかまかり通しながら消費者釣る為、むちゃやインチキや売り方考えるするんだけど、 それも絶対どっかに負担がいって長続きしない
|
- グルーポンの割引おせち料理が酷すぎと話題★6
749 : ロングブーツ(dion軍)[]:2011/01/01(土) 08:00:23.40 ID:FKKZebq00 - >>706
そっからグールポン手数料引かれて店側は5000円ぐらいになる 客は10500円
|
- グルーポンの割引おせち料理が酷すぎと話題★6
886 : ロングブーツ(dion軍)[]:2011/01/01(土) 08:13:08.02 ID:FKKZebq00 - >>828
店にとっては5000円ぐらいでも客にとっては10500円な訳だから いい訳にはならんね でも出来ることは限られるって話だ まぁグルーポン系の手数料比率とそれを承知でやる店と大幅割引巡りメインの客がみんなやばいんだけどさ
|
- グルーポンの割引おせち料理が酷すぎと話題★6
926 : ロングブーツ(dion軍)[]:2011/01/01(土) 08:17:15.05 ID:FKKZebq00 - >>902
本気で21000円のものを10500円で買えると思って買ったのなら 流石にあほすぎかも
|
- グルーポンの割引おせち料理が酷すぎと話題★7
624 : ロングブーツ(dion軍)[]:2011/01/01(土) 09:07:22.90 ID:FKKZebq00 - >>533
普通に考えて50%offで普通のものを出せるわけがないんだぜ しかも更にグルーポン系に店はどでかい手数料取られてる
|
- グルーポンの割引おせち料理が酷すぎと話題★7
930 : ロングブーツ(dion軍)[]:2011/01/01(土) 09:35:36.86 ID:FKKZebq00 - >>844
結局は店が損するか、客が損するかしないと 仲介のグルーポンには利益が生まれない 仲介屋、グルーポン系win!
|
- グルーポンの割引おせち料理が酷すぎと話題★8
168 : ロングブーツ(dion軍)[]:2011/01/01(土) 10:05:04.73 ID:FKKZebq00 - 配送や詰め方には大きく問題ありだけど
誇大広告、二重価格はこの手のグルーポン系ではある種当たり前のように行われてるので 特別珍しいことじゃない 俺は一番問題なのはグルーポン系の手数料率だと思う ただでさえ50%off以上じゃないと客にクーポン売れないのにサイトなのに その上そこから3割から5割手数料でもってかれたら普通にまとも物なんて作れる訳ねーのよ しかもこの手のサイトで来る客はクーポンでしかこないから、通常のリピートはほぼ見込めないので 宣伝広告の意味合いもほぼねーしw まぁそれを承知してグルーポン系やっちゃう店が一番のばかなんだけど 飲食の過剰競争で集客に困ってる飲食店は山ほどあるんだなぁ、これが。 店にとってグルーポン系は更なる地獄の始まりだぜ、ヒッハャァァー!!
|
- グルーポンの割引おせち料理が酷すぎと話題★8
416 : ロングブーツ(dion軍)[]:2011/01/01(土) 10:23:04.59 ID:FKKZebq00 - >>318
残念だけどグルーポンは別に今回の件で問題はないから特別なにかコメントなんてださないと思うよ 契約どおり掲載して、売れて、手数料250万ぐらい貰ったって話。 店側が店側の領分で下手うった グルーポン側は契約、約束は遂行してる
|
- グルーポンの割引おせち料理が酷すぎと話題★8
731 : ロングブーツ(dion軍)[]:2011/01/01(土) 10:40:47.98 ID:FKKZebq00 - グルーポン系の手数料率のやばさが今回の騒動の一因じゃねえかな
繰り返すけど50%以上割引表記じゃないとクーポンが売れなくて 更にそこから30〜50%手数料でもってかれて 店側がまともなもの作れる訳ねーってのね 美容や物販はまだごまかしききやすいけど、飲食はすぐ分かるしね
|
- グルーポンの割引おせち料理が酷すぎと話題★9
110 : ロングブーツ(dion軍)[]:2011/01/01(土) 11:04:05.78 ID:FKKZebq00 - 50%以上割引しないと売れない
更にそっからグルーポン系手数料30〜50% そういうシステムで店もまともなもの作れる訳ねぇ 客もまともなもの出てくると期待するのもあんま宜しくない でも一番やべーのはこういうグルーポン系市場が急成長してるって今の世の中w
|
- グルーポンの割引おせち料理が酷すぎと話題★9
489 : ロングブーツ(dion軍)[]:2011/01/01(土) 11:18:13.32 ID:FKKZebq00 - >>177みるに
俺も店やってるけど グルーポンに半分もってかれてること考えたらまぁ妥当な内容 てかたぶん、この内容なら店もほとんど儲かってない予感
|
- グルーポンの割引おせち料理が酷すぎと話題★9
642 : ロングブーツ(dion軍)[]:2011/01/01(土) 11:24:30.52 ID:FKKZebq00 - 内容ひどいって言ってる奴多いけど
店側からすると10500円で半分手数料とられて店に入る金5250円なら 原価、人件費、配送その他諸経費いろいろ引いたら ぼちぼちこれでもがんばってる方なんだぜ 誇大広告(写真)や二重価格はこの手のサイトじゃどこもこんなもん・・・
|
- グルーポンの割引おせち料理が酷すぎと話題★12
229 : ロングブーツ(dion軍)[]:2011/01/01(土) 12:47:34.36 ID:FKKZebq00 - 飲食俺もやってっけど、
宣伝広告になるんならまだ店も赤字覚悟の誠実な価格割引でグルーポン使うんだが 実はグルーポンって宣伝広告にもなにもならないんだよなー なんでかって誠実にやったとしてもグルーポンの客って正規の料金でほぼリピートしないのよ よっぽど美味い料理は別にして、1万の半額の5000円で食った店、2回目1万だして行こうって思わないだろ? てかそもそもよっぽど料理が美味い店は集客に困ってなくてグルーポンやる必要がないし グルーポンのリピーターは大幅割引の別の店にリピートする傾向がすげー強いw クーポン50%以上offじゃないとほとんどクーポン売れないし 売れてもそっから30〜50%のグルーポン系手数料取られるので グルーポン系はほんと嫌い 例えば1万のもの5000円でグルーポンで売ると店側には2500円しか入らない仕組み 誠実にやると定価1万円のものだと、大体原価で3000円、人件費家賃諸経費等で4000円ぐらい消えるので(かなりどんぶり勘定だが) 一個売るごとに5500円の赤字 これが500個売れたら単純計算で275万の赤字、って感じになる 店にとっては誠実にやると大赤字な上、リピート期待できず 結局、二重価格に近いことやらないとどうにもならない 今回でなにより悲惨なのはこの騒動で仮に返金がなかったとしても、 たぶんこれでも店側あんま儲かってないだろう点w グルーポン系の営業、最近すげー店に来るんだけど 宣伝広告と集客クチコミアップを売りに口説いてくるが、俺は地獄の始まりだと思ってるw
|
- グルーポンの割引おせち料理が酷すぎと話題★12
633 : ロングブーツ(dion軍)[]:2011/01/01(土) 13:03:13.19 ID:FKKZebq00 - 購入者には酷だけど
2万のものを1万で買える様に世の中できてないわ まぁそれにしてもグルーポン系の手数料の高さはやべぇけど
|