トップページ > ニュース速報 > 2010年12月16日 > qb3GHzHZ0

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/14641 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3560000001271812012101601369



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ゆず湯(チベット自治区)
科学技術を一層重視 投資計画5年25兆円
バイクを買おうと思う KTMってのを買っときゃいいんだろ?
アシュラ中に自爆テロ、38人死亡
オタクな彼女っていいのか?
土星の衛星で氷火山を発見! で氷火山って何タイプ?
栃木が実物大「シャア専用ザク」で街おこし
諫早湾干拓事業で地元佐賀と長崎で賛否真っ二つ
石原慎太郎オンリー同人誌即売会開催決定
謎の黒い粉じんが相模湾沿岸で飛散、5市8町で通報相次ぐ/神奈川
湘南地域に謎の黒い砂が積もる  神奈川県が調査

その他19スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
東京都、都立高校で都独自の日本史科目「江戸から東京へ」科を実施へ 
67 : ゆず湯(チベット自治区)[sage]:2010/12/16(木) 20:34:46.95 ID:qb3GHzHZ0
>>55
ただでさえ、高校のカリキュラムは、ある意味大学なんかよりも幅広く濃密なんだから、
従来のカリキュラムをしっかりしろといいたい。高校の全科目満遍なく網羅している人間
なんてあまりいないぞ。
東京都、都立高校で都独自の日本史科目「江戸から東京へ」科を実施へ 
76 : ゆず湯(チベット自治区)[sage]:2010/12/16(木) 20:39:49.97 ID:qb3GHzHZ0
>>68
いまは高校は准義務教育みたいなもんだろ。
大学での教育の下地にもなれば、社会に出る下地にもなる。
あまり受験では重要視されないけど、公民とかだって社会に
出る人間には大事なこと。芸術教科/技術教科だって社会に
出る/もしくは次の教育へ進む人間にとっては最後に教わる
こととになるかもしれないもの。

大学行くにしても、点数だけとったってろくなことにならんぞ。
一般教養なんて大学ごとに内容は好き勝手、偏りまくりで
アテになんないんだから。いざ研究室ってときに、さぁさぁ就職
だよって、それだけになっちゃったら大学の意味ないじゃん。
どんな質問にもマジレスするスレッド1142
675 : ゆず湯(チベット自治区)[]:2010/12/16(木) 20:42:29.81 ID:qb3GHzHZ0
>>672
悩みは溜め込むほうがよくないよ。
日ごろから自分のまわりの問題はテキパキと片付けるようにしろ。
難しいとは思うが、そういうことをちゃんとやっておかないと、年食った
ときに、マジで右も左もどこにも行けないおっさんになる。
東京都、都立高校で都独自の日本史科目「江戸から東京へ」科を実施へ 
80 : ゆず湯(チベット自治区)[sage]:2010/12/16(木) 20:44:15.05 ID:qb3GHzHZ0
>>17
俺は応用数学と技術数学ってのとってたぞ。
あと音楽。音楽は声楽家の先生が講師として
来てて結構面白かった。声出さないと指揮棒
でやられるけどw
住みたい街 1位吉祥寺 2位横浜 3位自由が丘 鎌倉 恵比寿 埼玉では大宮を抜いて川越が1位に
131 : ゆず湯(チベット自治区)[sage]:2010/12/16(木) 20:45:58.44 ID:qb3GHzHZ0
吉祥寺のやや近所に住んでるけど、吉祥寺の近くに住みたいとは思わないな。

東女のねーちゃんは大学生の割りにケバいの多いけどなんかエロくて観る分にはいい。
住みたい街 1位吉祥寺 2位横浜 3位自由が丘 鎌倉 恵比寿 埼玉では大宮を抜いて川越が1位に
134 : ゆず湯(チベット自治区)[sage]:2010/12/16(木) 20:47:32.00 ID:qb3GHzHZ0
>>132
あるならいいじゃんか。

吉祥寺でも、上映館は多くないけど、バウスシアターって独立の
映画館があって、たまに爆音上映会とか面白い企画やってる。
電車一本で新宿に出て、武蔵野とかVald9とかでマイナーな映画
観ることもできるぞ。
住みたい街 1位吉祥寺 2位横浜 3位自由が丘 鎌倉 恵比寿 埼玉では大宮を抜いて川越が1位に
139 : ゆず湯(チベット自治区)[sage]:2010/12/16(木) 20:49:33.34 ID:qb3GHzHZ0
>>137
いやん突っ込むならあたしの尻にして ♥
住みたい街 1位吉祥寺 2位横浜 3位自由が丘 鎌倉 恵比寿 埼玉では大宮を抜いて川越が1位に
140 : ゆず湯(チベット自治区)[sage]:2010/12/16(木) 20:50:20.33 ID:qb3GHzHZ0
>>138
へぇ、しょうなんだぁ〜。

横須賀住んでたときは、よく夜中の散歩で大磯の方まで
バイクで出かけてたな。
サイバーエージェント、Androidアプリ開発者を100名募集
53 : ゆず湯(チベット自治区)[sage]:2010/12/16(木) 20:51:26.99 ID:qb3GHzHZ0
>>52
楽しいじゃん。
弊社OLの不倫模様とか
どんな質問にもマジレスするスレッド1142
677 : ゆず湯(チベット自治区)[]:2010/12/16(木) 20:51:56.95 ID:qb3GHzHZ0
あとは都合のいい人間と思ってるかだな
住みたい街 1位吉祥寺 2位横浜 3位自由が丘 鎌倉 恵比寿 埼玉では大宮を抜いて川越が1位に
147 : ゆず湯(チベット自治区)[sage]:2010/12/16(木) 20:52:52.32 ID:qb3GHzHZ0
>>143
昼間、車バイクでまともに鎌倉を横切ることできたためしがねぇw
東京都、都立高校で都独自の日本史科目「江戸から東京へ」科を実施へ 
85 : ゆず湯(チベット自治区)[sage]:2010/12/16(木) 20:53:46.81 ID:qb3GHzHZ0
>>84
いまの日本史教育で、戦後日本史の部分がやたら軽く扱われているのはどうかと思うぜ。
どんな質問にもマジレスするスレッド1142
679 : ゆず湯(チベット自治区)[]:2010/12/16(木) 20:54:29.67 ID:qb3GHzHZ0
>>678
満喫なら山ほどある。

そのままGoogleとかで調べるか、携帯でもすぐに出てくるぞ。
住みたい街 1位吉祥寺 2位横浜 3位自由が丘 鎌倉 恵比寿 埼玉では大宮を抜いて川越が1位に
157 : ゆず湯(チベット自治区)[sage]:2010/12/16(木) 20:56:42.45 ID:qb3GHzHZ0
>>152
この前電話機買ったけど、ネット価格=他店の価格と同じだったぞ。
東京都、都立高校で都独自の日本史科目「江戸から東京へ」科を実施へ 
89 : ゆず湯(チベット自治区)[sage]:2010/12/16(木) 20:58:07.59 ID:qb3GHzHZ0
公務員でしかも教員となると暇なんだな
どんな質問にもマジレスするスレッド1142
706 : ゆず湯(チベット自治区)[]:2010/12/16(木) 22:23:05.49 ID:qb3GHzHZ0
>>701
日本で一番早くってのはどうかと思うぞw

関東なら犬吠崎だから近いと思うけど。

あまり忙しく時間を消化することも風情ないから、
埼玉〜東京近辺の展望台施設で予約いらない
ところで初日の出→そこそこ名前のあるところ、
でも並ばなそうな神社に初詣、という感じでも
いいんじゃなかろか。

車なら、遠くなら犬吠崎〜波崎のあたりで真正面
の日の出。もしくは、秩父や高尾山、御岳あたりで
観るのもいいかもね。

まぁ、いろいろ予定立てるもの面白いけど、キツキツ
のスケジュールにならないようにすべし。
どんな質問にもマジレスするスレッド1142
725 : ゆず湯(チベット自治区)[]:2010/12/16(木) 23:08:53.60 ID:qb3GHzHZ0
>>722
だったら、年越し〜ドライブ(もしくは電車移動)〜初詣〜日の出〜帰って寝る

なんてのもいいと思うぞ。

男同士だと、俺の場合、こんなパターンばかりだw

>>723
日本でも製造しているよ。
住みたい街 1位吉祥寺 2位横浜 3位自由が丘 鎌倉 恵比寿 埼玉では大宮を抜いて川越が1位に
234 : ゆず湯(チベット自治区)[sage]:2010/12/16(木) 23:16:50.50 ID:qb3GHzHZ0
国道以外道路が狭い。
暗い。
駅前は学生が騒いでることがたまにある。

駅前の定食屋は高いけど美味しい。
どんな質問にもマジレスするスレッド1142
737 : ゆず湯(チベット自治区)[]:2010/12/16(木) 23:25:23.21 ID:qb3GHzHZ0
>>735
あまりもあるし、分数もあるし小数もあるし循環小数もある。
ついでに言うと、πが循環しない無限小数であることも教える。
(年代によって、慣例としてどこの桁数まで計算に入れるかは
まちまちだけど)

突き詰めると結構高度で、しかも広い範囲勉強することになるよ。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。