トップページ > ニュース速報 > 2010年12月16日 > pIxgS2HL0

書き込み順位&時間帯一覧

142 位/14641 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000215131100030000000044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
運動不足(京都府)
産経 「石原に反対してる奴はバカ。表現の自由…?議論のすり替え乙」
大阪の中学野球部の保護者「校庭の芝生、練習の邪魔」 と重機を持ち込み勝手にはがす
大阪のロリコン完全終了か? 大阪府「ジュニアアイドルは性的虐待やから規制するでー」
水嶋ヒロ先生「受賞タイミングが悪かった。おかげで出来レースと勘違いされた。」
小学校講師(23) 強制わいせつ容疑で逮捕→自主退職→別の市で採用
マリア≧あやめさん>越えられない壁>すみれ>サクラ>誰得の壁>カンナ>紅蘭>アイリス
【速報】「大たこ」が自主退去 大阪市の強制撤去直前  画像あり
ゼルダの伝説で神と言ったら「ムジュラ」と「時オカ」だよね。「神トラ」をあげる懐古厨って(笑)
【ありがとう民主党&石原】 都育成条例改正案 成立 ★3

書き込みレス一覧

産経 「石原に反対してる奴はバカ。表現の自由…?議論のすり替え乙」
400 : 運動不足(京都府)[sage]:2010/12/16(木) 08:53:49.51 ID:pIxgS2HL0
まぁ、マスコミも規制の片棒を担いでいるようなもんだしな
報道の仕方とか偏っているし
産経 「石原に反対してる奴はバカ。表現の自由…?議論のすり替え乙」
407 : 運動不足(京都府)[sage]:2010/12/16(木) 08:54:58.33 ID:pIxgS2HL0
マスコミには最初から期待してませんから
産経 「石原に反対してる奴はバカ。表現の自由…?議論のすり替え乙」
466 : 運動不足(京都府)[sage]:2010/12/16(木) 09:02:49.04 ID:pIxgS2HL0
棲み分けとか言っているけど
そもそも成人向けは置かないっていう書店も多くて
業界的には結構ダメージが大きいんだよね
成人コーナーを設けている店っていうのはオタク向けの専門書店ぐらいで
一般の書店にはそんなスペース無いから、そうゆうのは取り扱わなくなる可能性がある

それに今まで18禁じゃなかった作品が、内容次第で成人コーナーに送られるっていうのが怖いよね
産経 「石原に反対してる奴はバカ。表現の自由…?議論のすり替え乙」
494 : 運動不足(京都府)[sage]:2010/12/16(木) 09:06:49.97 ID:pIxgS2HL0
好き放題、報道してきて
まるで人ごとにように記事を書いている新聞とかマスコミ
産経 「石原に反対してる奴はバカ。表現の自由…?議論のすり替え乙」
528 : 運動不足(京都府)[sage]:2010/12/16(木) 09:12:15.62 ID:pIxgS2HL0
現行の条例でも、有害図書指定とかで十分対応できるのに
なぜ新たに規制しようとしているのかが分からない

確かにこれは販売場所の規制で、表現の自由は侵害していないけど
結局、業界の商売が先細りになってしまう
産経 「石原に反対してる奴はバカ。表現の自由…?議論のすり替え乙」
558 : 運動不足(京都府)[sage]:2010/12/16(木) 09:16:11.86 ID:pIxgS2HL0

ちなみに石原は
フィルタリングとかでネットを規制しようとしています

産経 「石原に反対してる奴はバカ。表現の自由…?議論のすり替え乙」
574 : 運動不足(京都府)[sage]:2010/12/16(木) 09:20:19.47 ID:pIxgS2HL0
石原の何がムカツクかと言ったら
昔、石原自身も過激な小説を書いてたクセに
規制しようとしているのが気に食わない

石原は、自分さえよければそれでいいのか?
次世代の作家が可哀そうだよ
産経 「石原に反対してる奴はバカ。表現の自由…?議論のすり替え乙」
595 : 運動不足(京都府)[sage]:2010/12/16(木) 09:23:25.44 ID:pIxgS2HL0
マスコミには最初から期待していなかったし
ますますマスコミが嫌いになったね
そもそもマスコミは規制の片棒を担いでいたようなもんだし
事件の報道とか明らかに偏っている
産経 「石原に反対してる奴はバカ。表現の自由…?議論のすり替え乙」
638 : 運動不足(京都府)[sage]:2010/12/16(木) 09:29:49.87 ID:pIxgS2HL0
なぜ反対してるのか
それはこの条例改正によって
業界全体が衰退してしまうのを危惧しているからなんだよ
まぁ、どうせこの先、電子化で
出版の業界は先細りだけどな
産経 「石原に反対してる奴はバカ。表現の自由…?議論のすり替え乙」
654 : 運動不足(京都府)[sage]:2010/12/16(木) 09:33:22.37 ID:pIxgS2HL0
安倍総理がマスコミを規制しようとしていた時に
「報道の自由が〜」とか言ってテレビや新聞で反対してたのに

今回の条例改正は他人事のように記事を書いているマスコミ
もう呆れて物が言えんわ
産経 「石原に反対してる奴はバカ。表現の自由…?議論のすり替え乙」
685 : 運動不足(京都府)[sage]:2010/12/16(木) 09:38:52.89 ID:pIxgS2HL0
さっと出版社が集まって民間レーティング機構を作ればよかったのにね
役所にあれこれ決められるよりはマシでしょ?

テレビゲーム業界はいち早くレーティング機構を作り批判をかわしてきたのに対し
出版業界はその整備が遅れていたのは否めない
産経 「石原に反対してる奴はバカ。表現の自由…?議論のすり替え乙」
712 : 運動不足(京都府)[sage]:2010/12/16(木) 09:43:25.87 ID:pIxgS2HL0
この条例の前に
未成年者に犯罪に甘すぎる少年法をなんとかしろよ
少年法で異常に保護するから、ガキが調子に乗って犯罪するんだよ
せめて氏名の報道ぐらいしろ
産経 「石原に反対してる奴はバカ。表現の自由…?議論のすり替え乙」
735 : 運動不足(京都府)[sage]:2010/12/16(木) 09:46:57.18 ID:pIxgS2HL0
>>721
何か、2年間親権を停止できるようになって
スムーズに虐待する親から子供を引き離せるようになるらしいね
産経 「石原に反対してる奴はバカ。表現の自由…?議論のすり替え乙」
750 : 運動不足(京都府)[sage]:2010/12/16(木) 09:48:57.11 ID:pIxgS2HL0
風俗とか、キャバ嬢で遊んでいる、おっさんの方が
よっぽど不健全だろ

産経 「石原に反対してる奴はバカ。表現の自由…?議論のすり替え乙」
778 : 運動不足(京都府)[sage]:2010/12/16(木) 09:53:21.51 ID:pIxgS2HL0
石原はコンビニのエロ本をなんとかしろよ
別にコンビニにエロ本を置く必要ないだろ

つくづくコンビニ業界が憎たらしい
あれが出版業界が叩かれる原因にもなってるからね
産経 「石原に反対してる奴はバカ。表現の自由…?議論のすり替え乙」
790 : 運動不足(京都府)[sage]:2010/12/16(木) 09:55:34.06 ID:pIxgS2HL0
>>780
まさに規制の裏に利権ありだな

そういう事だろうと思った

産経 「石原に反対してる奴はバカ。表現の自由…?議論のすり替え乙」
806 : 運動不足(京都府)[sage]:2010/12/16(木) 09:58:26.75 ID:pIxgS2HL0

>>1
どうぞ、どうぞマスコミさん
別に他人事のように記事を書いていいんですよ
面白おかしくオタクを馬鹿にしてもいいんですよ

その代わり、マスコミが規制されても擁護しないからな
産経 「石原に反対してる奴はバカ。表現の自由…?議論のすり替え乙」
825 : 運動不足(京都府)[sage]:2010/12/16(木) 10:02:19.29 ID:pIxgS2HL0
別に産経に言われても全然悔しくないんですけど

まぁ、マスコミが規制されたとき
「ざまぁw」と言う用意はしていますけどね
産経 「石原に反対してる奴はバカ。表現の自由…?議論のすり替え乙」
839 : 運動不足(京都府)[sage]:2010/12/16(木) 10:05:47.01 ID:pIxgS2HL0
石原は規制したらどうなるか分かってんのか?
業界が衰退したら責任取れるのか?

ただでさえ電子化で出版界は厳しいのにね
産経 「石原に反対してる奴はバカ。表現の自由…?議論のすり替え乙」
857 : 運動不足(京都府)[sage]:2010/12/16(木) 10:09:13.69 ID:pIxgS2HL0
>>841
一般の書店はそもそも成人向けを置いてないから
指定された本は置かなくなる
つまり一般の書店から姿を消す

成人コーナーとか設けているのは、本当にオタク向けの専門店くらいしか無いよ
産経 「石原に反対してる奴はバカ。表現の自由…?議論のすり替え乙」
907 : 運動不足(京都府)[sage]:2010/12/16(木) 10:19:25.94 ID:pIxgS2HL0
レンタルビデオ店みたいに
どの書店にも成人コーナーを設置すりゃ良かったのにな
書店が年齢確認とか、そういう努力を怠ってきたから
行政が勝手に枠組みを作りやがった

産経 「石原に反対してる奴はバカ。表現の自由…?議論のすり替え乙」
928 : 運動不足(京都府)[sage]:2010/12/16(木) 10:22:41.49 ID:pIxgS2HL0
>>916
それは出版業界じゃなくて
ケータイ漫画を配信する業者が悪い

出版業界もこういうエロ広告で釣るのはやめてくれって言えばいいのに
産経 「石原に反対してる奴はバカ。表現の自由…?議論のすり替え乙」
950 : 運動不足(京都府)[sage]:2010/12/16(木) 10:26:39.91 ID:pIxgS2HL0

石原都知事は
フィルタリングでネットも規制しようとしているらしい
産経 「石原に反対してる奴はバカ。表現の自由…?議論のすり替え乙」
972 : 運動不足(京都府)[sage]:2010/12/16(木) 10:30:55.28 ID:pIxgS2HL0
東京に出版社が集まってたら
こうゆう条例を作られた時に
何にもできないんだよね
しかもその基準で、本を作らないといけないから

他府県の読者も他人事では無くなる
つまり東京の基準の本を読まざるをえなくなる
大阪の中学野球部の保護者「校庭の芝生、練習の邪魔」 と重機を持ち込み勝手にはがす
143 : 運動不足(京都府)[sage]:2010/12/16(木) 10:39:23.23 ID:pIxgS2HL0
この保護者は
本当に野球の事しか考えていないんだね
大阪のロリコン完全終了か? 大阪府「ジュニアアイドルは性的虐待やから規制するでー」
245 : 運動不足(京都府)[sage]:2010/12/16(木) 10:42:29.20 ID:pIxgS2HL0
ジュニアアイドル関連の商品って
パッケージを見ただけでヤバい雰囲気が漂っているよな
しかも実写だから、引くわ
大阪のロリコン完全終了か? 大阪府「ジュニアアイドルは性的虐待やから規制するでー」
247 : 運動不足(京都府)[sage]:2010/12/16(木) 10:48:38.06 ID:pIxgS2HL0
実写のジュニアアイドルは好きにはなれんわ
普通の仕事をさせてやれよって思う
水嶋ヒロ先生「受賞タイミングが悪かった。おかげで出来レースと勘違いされた。」
758 : 運動不足(京都府)[sage]:2010/12/16(木) 10:52:05.21 ID:pIxgS2HL0
この人の人生、順風満帆すぎて
生きているのが辛い
俺には嫉妬しかできない
大阪のロリコン完全終了か? 大阪府「ジュニアアイドルは性的虐待やから規制するでー」
251 : 運動不足(京都府)[sage]:2010/12/16(木) 10:56:01.20 ID:pIxgS2HL0
>>248
確かにそうだな
エロい事はしてないし、別にいいとは思うけどね
小学校講師(23) 強制わいせつ容疑で逮捕→自主退職→別の市で採用
18 : 運動不足(京都府)[sage]:2010/12/16(木) 10:59:52.23 ID:pIxgS2HL0
これが教師のカラクリか
問題を起こす教師って
だいたい他の市の学校でクビになった奴とかだし
小学校講師(23) 強制わいせつ容疑で逮捕→自主退職→別の市で採用
29 : 運動不足(京都府)[sage]:2010/12/16(木) 11:01:32.79 ID:pIxgS2HL0
何でクビになった教師が
他の所で教師として採用されるのかが分からない
しかも名前が伏せられているし
小学校講師(23) 強制わいせつ容疑で逮捕→自主退職→別の市で採用
37 : 運動不足(京都府)[sage]:2010/12/16(木) 11:03:16.87 ID:pIxgS2HL0
やっぱり公務員とか、教師とかって
一般人と違って特権とかあるんだな

マリア≧あやめさん>越えられない壁>すみれ>サクラ>誰得の壁>カンナ>紅蘭>アイリス
196 : 運動不足(京都府)[sage]:2010/12/16(木) 11:06:22.83 ID:pIxgS2HL0
サクラ大戦4から、一気にキャラデザがクソになったから
このシリーズに見切りをつけた
【速報】「大たこ」が自主退去 大阪市の強制撤去直前  画像あり
344 : 運動不足(京都府)[sage]:2010/12/16(木) 11:11:30.40 ID:pIxgS2HL0
勝手に場所を使って営業している所に
買いに来る客が悪い
ゼルダの伝説で神と言ったら「ムジュラ」と「時オカ」だよね。「神トラ」をあげる懐古厨って(笑)
411 : 運動不足(京都府)[sage]:2010/12/16(木) 11:13:02.16 ID:pIxgS2HL0
Wiiリモコンでやるゼルダはゼルダじゃねーよ
リモコン操作の関係でリンクが右利きになるし最悪だよ

【ありがとう民主党&石原】 都育成条例改正案 成立 ★3
677 : 運動不足(京都府)[sage]:2010/12/16(木) 11:15:41.62 ID:pIxgS2HL0
東京に出版社が集まってたら
こうゆう条例を作られた時に
何にもできないんだよね
しかもその基準で、本を作らないといけないから

他府県の読者も他人事では無くなる
つまり東京の基準の本を読まざるをえなくなる
【ありがとう民主党&石原】 都育成条例改正案 成立 ★3
678 : 運動不足(京都府)[sage]:2010/12/16(木) 11:18:02.87 ID:pIxgS2HL0
なぜ反対してるのか
それはこの条例改正によって
業界全体が衰退してしまうのを危惧しているからなんだよ
まぁ、どうせこの先、電子化で
出版の業界は先細りだけどな
【ありがとう民主党&石原】 都育成条例改正案 成立 ★3
680 : 運動不足(京都府)[sage]:2010/12/16(木) 11:19:13.66 ID:pIxgS2HL0
棲み分けとか言っているけど
そもそも成人向けは置かないっていう書店も多くて
業界的には結構ダメージが大きいんだよね
成人コーナーを設けている店っていうのはオタク向けの専門書店ぐらいで
一般の書店にはそんなスペース無いから、そうゆうのは取り扱わなくなる可能性がある

それに今まで18禁じゃなかった作品が、内容次第で成人コーナーに送られるっていうのが怖いよね
【ありがとう民主党&石原】 都育成条例改正案 成立 ★3
681 : 運動不足(京都府)[sage]:2010/12/16(木) 11:20:13.83 ID:pIxgS2HL0
現行の条例でも、有害図書指定とかで十分対応できるのに
なぜ新たに規制しようとしているのかが分からない

確かにこれは販売場所の規制で、表現の自由は侵害していないけど
結局、業界の商売が先細りになってしまう
【ありがとう民主党&石原】 都育成条例改正案 成立 ★3
682 : 運動不足(京都府)[sage]:2010/12/16(木) 11:21:54.73 ID:pIxgS2HL0
さっさと出版社が集まって民間のレーティング機構を作ればよかったのにね
役所にあれこれ決められるよりはマシでしょ?

テレビゲーム業界はいち早くレーティング機構を作り批判をかわしてきたのに対し
出版業界はその整備が遅れていたのは否めない
【ありがとう民主党&石原】 都育成条例改正案 成立 ★3
683 : 運動不足(京都府)[sage]:2010/12/16(木) 11:26:46.86 ID:pIxgS2HL0
>>679
民主党がまたブレよね、何もかも中途半端なんだよ
反対するなら最後まで反対して欲しかった

まぁ、どうせ民主の反対で否決したって
また石原が同じような改正案を出してくるのは目に見えていたけどね

俺はこうなるのは時間の問題だったと思っている
【ありがとう民主党&石原】 都育成条例改正案 成立 ★3
704 : 運動不足(京都府)[sage]:2010/12/16(木) 15:31:54.89 ID:pIxgS2HL0
拡大解釈なんてされる訳が無いとはとてもじゃないが
言い切れないからなぁ
検事が証拠改ざんするなんて普通では考えられない事が起きちゃうんだからさ
行政主導でやるのは反対だなぁ
【ありがとう民主党&石原】 都育成条例改正案 成立 ★3
705 : 運動不足(京都府)[sage]:2010/12/16(木) 15:33:21.54 ID:pIxgS2HL0
反対派は別に規制自体に反対してるわけじゃなくて、そのやり方が問題だっていってるのに、
賛成派は反対派が、子供にエロいのを見せていいだろといっている気違い、変態みたいにいって
聞く耳持たないからなあ。
【ありがとう民主党&石原】 都育成条例改正案 成立 ★3
706 : 運動不足(京都府)[sage]:2010/12/16(木) 15:53:06.38 ID:pIxgS2HL0
紀元前の昔から老人は「いまどきの若者はなっとらん。乱れすぎている」と
言い続けている。今の石原も同じ。

昔の若かった頃の自分がどういった言動をしていたかなんてきれいさっぱり忘れて
「今の若者は乱れすぎている。なっとらん」という論理で行動している。
小説を至高として、それより後に隆盛した漫画・アニメというジャンルを認められず
古い思考のまま凝り固まっている。

要するに老いた。それに尽きる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。