トップページ > ニュース速報 > 2010年12月16日 > 7/Er38NN0

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/14641 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000248997264455



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
雪吊り(埼玉県)
東京都民「漫画が規制されるので条例改正の可決良かった」
「火の鳥は近親相姦があるけど規制?」 @inosenaoki「されません。傑作だから」と上から目線で選別開始
東京都副知事「負け犬の発言やめとけ」「傑作書けよw傑作書けない奴がエロに頼るんだろ」
【ウヨ発狂】産経「二次規制条例は子供を守る当然の改正。反対してるやつはアホ」

書き込みレス一覧

<<前へ
【ウヨ発狂】産経「二次規制条例は子供を守る当然の改正。反対してるやつはアホ」
346 : 雪吊り(埼玉県)[]:2010/12/16(木) 22:58:53.56 ID:7/Er38NN0
>>324
全く、金の事しか頭に無いのかい。

世の中金のためだけに動いてるんじゃないぞ。税金が少なくなるからと、東京都が子どもを犠牲にして規制を
取り下げるとでも思ってるのかい。

角川もボイコットだとか言ってるようだが、息子の代になってから金・金と社名に泥を塗りっぱなしで親父や
ご先祖様は草場の影で泣いてるだろうね。

何度も言うがね、おまえのような輩が規制をさせてる。まあ埼玉を始め他府県も目に余れば規制に乗り出す。

そうそう、一埼玉住民として、税金納めるなら埼玉への本社移転だけは歓迎するが、かといって、子どもの
将来とバーターすることは無いよ。

【ウヨ発狂】産経「二次規制条例は子供を守る当然の改正。反対してるやつはアホ」
348 : 雪吊り(埼玉県)[]:2010/12/16(木) 23:02:41.81 ID:7/Er38NN0
>>345
そういう漫画を書く事も、出版する事も、販売する事も、購入する事も規制は無いよ。

規制は、ただ、子どもの手の届かないところに置けと言ってるだけだから、手を伸ばす
手間がちょっと増えるだけ。

【ウヨ発狂】産経「二次規制条例は子供を守る当然の改正。反対してるやつはアホ」
355 : 雪吊り(埼玉県)[]:2010/12/16(木) 23:10:48.98 ID:7/Er38NN0
>>345
別に石原だろうが誰だろうが関係ないよ。

民主党を始め、自民・公明など大多数の賛成で可決されてるんだがねw。

ついでに、刑事罰は無しだそうだから、警察は来ないんじゃないかな。

大阪のたこ焼きやの様に都の職員が是正勧告して、更に従わなければ送検、
罰金だろうね。

【ウヨ発狂】産経「二次規制条例は子供を守る当然の改正。反対してるやつはアホ」
359 : 雪吊り(埼玉県)[]:2010/12/16(木) 23:19:10.25 ID:7/Er38NN0
>>352
幕やパーティションも必要ないようだよ。

ただ、子どもの目に付きにくい、手の届かない場所に集めておけばいいだけ。

それを、目に付く場所において儲けたい奴等が「言論の自由」とか持ち出して反対してる。

規制の内容・事情を知ればどちらが正当かは誰でもわかる。

【ウヨ発狂】産経「二次規制条例は子供を守る当然の改正。反対してるやつはアホ」
371 : 雪吊り(埼玉県)[]:2010/12/16(木) 23:37:51.74 ID:7/Er38NN0
>>357
おっしゃる通りだと思います。

詳しくは知らないが、ネットの規制も始るらしいね。

親がしっかりして、その責任をはたさないと、結局は規制で我々のネットの自由も阻害・制限される事になる。

だから、「自由」とは責任が伴うもので、責任を果たす事で勝ち取るものだと思います。サルトルが言うように、
「人間は自由と言う罪を着せられている」、つまり自由とは重いものなのです。

中国人との中国での公開討論で、中国人に「あなたは自由で幸福になったのか?」と問われ、しどろもどろに
なり、答えられなかった有名な討論番組のバカ司会者がいたとか…。

そして、版業界を始めとする漫画の業界にも、それ以上の「自由」を履き違えた若゛者が沢山いるようです。

<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。