トップページ > ニュース速報 > 2010年10月08日 > FRbQbAYu0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/19424 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000026141023182640479244220281



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ファイナンシャル・プランナー(東京都)
スクエニ鳥山さん「好評だったのでFF13の続編を作ろうと思う」
【円高・ドル安】 81円台に急接近 1995年以来の水準に
「円高」は「円が強いこと」ではありません・・・経済スペシャリスト対談/勝間和代×竹中平蔵
【ドイツ】選手におっぱいを触られ、女の顔に戻るサッカーの女性審判
FF14はなぜ失敗したのか?10点満点中4点と海外でも酷評される
岸田メル「ネットサーフィンめちゃめちゃ大好きなんですよ。2ちゃんの僕のスレは全部見てます。」
声優の使われ方が固定されててつまらん いつも同じようなメンツばかり もっと新人とか色々使え
古生物学界って、「恐竜の化石」だけで何故体格だけじゃなくて細かい模様や飾りまで再現できてるの?
"10点満点中の4点"海外でFF14のレビュー登場(1ヶ月レビュー禁止圧力中)
教皇ベネディクト16世「画像を求めるな。現実世界に帰ってこられなくなる」

その他13スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
スクエニ鳥山さん「好評だったのでFF13の続編を作ろうと思う」
163 : ファイナンシャル・プランナー(東京都)[]:2010/10/08(金) 11:00:58.87 ID:FRbQbAYu0
http://www.gamespot.com/pc/rpg/finalfantasy14/review.html
http://www.gamespot.com/pc/rpg/finalfantasy14/review.html?page=2

The Good(いいとこ)
Impressive visual engine Flexible class system lets you be what you want, when you want.
映像エンジンは刺激的だ。柔軟なクラスシステムで、やりたいときにやりたいことをできるようになれる。

The Bad(だめなとこ)
Absolutely miserable interface
究極的に悲惨なインターフェース
Does a poor job of communicating important information
重要な情報を伝える機能が貧弱
Limited questing means you're always looking for something fun to do
なにが楽しいのか意味不明な制限されたクエスト
Everything about the economy stinks
経済活動の全てが悪臭を放っている
Every aspect of the game is filled with dumb obstacles.
ゲームのあらゆる部分が間抜けな障害物で満ちている
スクエニ鳥山さん「好評だったのでFF13の続編を作ろうと思う」
164 : ファイナンシャル・プランナー(東京都)[]:2010/10/08(金) 11:01:04.91 ID:FRbQbAYu0
買ってきたMMORPGのアカウントをつくろうとしたとき、難解なやっかいごとに巻き込まれ、トラブルに陥ってしまうことがある。
FF14の第一印象が壮大で素晴らしいものであるということは不幸なことだ。
アカウントを設定し、奇妙で面倒な方法でパッチを取得することやグラフィック設定をいじるときにゲームを終了させなければならないことなどに関して
これらの失敗を見逃し、言及せずにいることは困難だ。
これらの許されざる失敗に関して、スクウェアエニックは上手い言い訳を用意しているかもしれないが、
実のところ、彼らがやっていることと言えば、ゲームの核となっている果てしないシンプルな繰り返しをヴェールで隠し、
その凶悪なインターフェースとノロマなメカニズムを利用するための見当違いな努力をゲームの随所に散りばめる行為なのである。
このMMORPGの良い点について話されることがあるだろう。
強力なグラフィックエンジンは旅の最中に面白いものを見せてくれるし、
開かれたクラスシステムは歓迎されるべき柔軟性を提供し、
物語展開に焦点がたった最初の数時間は、その他の面と比べれば
我慢ができる内容だ。
だが、これらの小さな盛り上がりは、無方針で不親切な深淵の谷の前では無いも同然だ。
FF14は楽しみではない…仕事なのだ。
スクエニ鳥山さん「好評だったのでFF13の続編を作ろうと思う」
165 : ファイナンシャル・プランナー(東京都)[]:2010/10/08(金) 11:01:11.92 ID:FRbQbAYu0
難解なアカウント作成作業を行い、骨の折れるパッチ作業を終えると
FF14はあなたに素晴らしい印象を与えるだろう。
キャラクター作成では素晴らしい3Dモデルがいくつも表示され、
クラスや種族を選択するとそれらが滑らかに移り変わる。
驚愕するほどの種類の外観のカスタマイズ方法は用意されてはいないが、
種族や様々な選択によって、あなたがこの新しい世界を
ワクワク探索したいと思うのには充分である。
キャラ作成が終ると、3つの開始都市から1つを選び、
表現力豊かなキャラクターと牧歌的な音楽を用いた印象的で素晴らしいカットシーンが始まる。
つかの間だけれども、強力な印象を覚えるだろう。
他のカットシーンではそうではないのだが、ここでは声にあわせてキャラクターの唇が動いているのだ。
これは、このゲームが見栄えの良い物語に焦点を当てたゲームなのだと思わせる
良い方法だろう。
スクエニ鳥山さん「好評だったのでFF13の続編を作ろうと思う」
166 : ファイナンシャル・プランナー(東京都)[]:2010/10/08(金) 11:01:19.59 ID:FRbQbAYu0
残念なことにFF14はオープニングであなたがこのキャラクターから得た印象をくじけさせる。
このような導入部の直後に、あなたはゲームをやめるかもしれない。
最初に来た場所でどこへ行くべきかわからないのに、
「あなたはゾーンを離れた」という単純なメッセージと共にゲームが開始するだけなのだ。
『どこに行くべきか?』『何をすべきか?』
最初の1〜5時間は、あなたの精神はこれで満たされる。
そしてその後・・・あなたは、このゲームがあなたに何を期待しているのかを把握するのに苦心することになる。

スクエニ鳥山さん「好評だったのでFF13の続編を作ろうと思う」
167 : ファイナンシャル・プランナー(東京都)[]:2010/10/08(金) 11:01:26.43 ID:FRbQbAYu0
最初のストーリークエストを終えると、どうやってストーリーを進めればいいのかという内容は
一切得られなくなります。
結局、特定のランクに達したときに同じNPCからメインクエストをもらえるのですが、
いつもらえるのか、誰からもらえるのか ということをゲームは一切教えてくれません。
地図上でクエスト目的を表示させることができますが、この巨大な障害物のおかげで、
地図と目印を分離されてしまうため、目標の相対的な位置や方向がわからなくなっています。
メインマップと組み合わせて用いることを意図しているのでしょうが、言い換えるならば、
ズームができず、キーボードでスクロールさせる必要があるため、重要な地点の認識ができないという
巨大な災害が起こっているということなのです。
スクエニ鳥山さん「好評だったのでFF13の続編を作ろうと思う」
168 : ファイナンシャル・プランナー(東京都)[]:2010/10/08(金) 11:01:35.39 ID:FRbQbAYu0
これがエオルゼアに迎えられたときの真実です。
インターフェースは醜悪なツギハギの怪物です。
コントローラー操作を意図しているのが明らかで、失敗しています。
インベントリーを開くキーを押すことはできません。
メニューから適切な項目を選ぶ必要があります。
装備スロットにアイテムを装備する場合、装備できるアイテムが表示されるのではなく、
インベントリー内の全てのアイテムが表示されます。
一般的なキーボードでゲームを素早く操作したいならば、
テキストコマンドを把握する必要がありますが、マクロを作成しなければなりません。
コントローラーを挿せば、このひどいインターフェイスの背後にある思考プロセスを理解できるかもしれませんが、
コントローラーでの操作も単純な作業ではありません。
ゲーム外のユーティリティでボタンや方向キーを設定しなければならないのです。
以上のような様々な奇妙な内容、及び他の内容は、FF14を操作するにあたって、
以下のような疑問を常にあなたが抱くように設計されている。
「なぜ?」
「なぜそこだけ通常のショートカットが設定されていないんだ?」
「何故俺が道に目印を設定しなきゃいけないの?」
「なんでクイックスロットにスキルや呪文をドラッグで設定できないの??」
スクエニ鳥山さん「好評だったのでFF13の続編を作ろうと思う」
169 : ファイナンシャル・プランナー(東京都)[]:2010/10/08(金) 11:01:42.69 ID:FRbQbAYu0
いくつものノウハウをリストに加えられるだろう。
お金を手に入れたら、新しい装備や道具を探すだろう。
だが、新しい装備や道具を探す場合、
あなたは、一貫して時間を愚かにも無駄にさせるようデザインされた雪崩と直面することになる。
いくつかのNPC商人はマップ上に表示されているが、
露店商にいる大半はそうなっていない。
商人のいるエリアにたどり着いても、
ヒントも何も無いので、誰が何を売っているかがわからない。
あなたが欲しいものが売っているのを期待しながら、お目当ての商人に出会えるまでクリックをし続けよう。
同様の不便さが、プレイヤーたちが販売するアイテムの検索にも発生している。
現在、オークションハウスは存在しない。
変わりにリテイナーという店番のような機能を使うことになる。
使用するためには、商店通りと呼ばれるエリアに、リテイナーに販売したいアイテムを持たせて置いておく必要がある。
商店通りに買い物に行くのは悪夢である。
第一に、それがどこにあるのか(マップに表示されていないので)把握するのが困難であり、
第二に、入場すると、全てのリテイナーがあなたの目に飛び込んでくる。
そして、何か役に立つものが売られているのを見つけるまで、彼らを1人1人クリックしなければいけないのだ。
スクエニ鳥山さん「好評だったのでFF13の続編を作ろうと思う」
171 : ファイナンシャル・プランナー(東京都)[]:2010/10/08(金) 11:01:50.29 ID:FRbQbAYu0
商店通りに行くことは、エオルゼアを移動することと比較すれば大した手間ではない。
チョコボの厩舎と飛行艇のドッグがあるが、今のところ、それらは単なる見世物だ。
交通機関としての機能は実装されていない。
その代わりに、目的地までの長くて退屈な旅を行うか、高価な手法ですがテレポートをする必要がある。
歩きでいく場合、時折敵に出会うが、敵の強さを把握するのに著しい問題がある。
モンスターの中には、彼らを慎重におびき寄せて倒さないとならないにもかかわらず、
偽の”青色”表示のモンスターがいるからだ。
一方、難易度が高いか倒すのが不可能であることを示す”赤”の表示も
騙しがある。
彼らを容易に倒せる場合もあり、敵の強さを推し量るのは非常に難しい。
同様に、敵の多様性も残念なことになっている。
非常に強い「テントウムシのような虫」と戦えるまで、12時間はネズミとドードーを倒し続けなければならないだろう。
戦いを避けて長い道のりを無視したい場合、
既に訪れた場所にならばテレポートをすることができる。
が、途方も無くゆっくりとしたペースでしか貯まらないアニマというコストが必要だ。
スクエニ鳥山さん「好評だったのでFF13の続編を作ろうと思う」
173 : ファイナンシャル・プランナー(東京都)[]:2010/10/08(金) 11:01:58.40 ID:FRbQbAYu0
エオルゼアを冒険し始めた時、
様々な景色や音楽を楽しめるだろう。
ゲーム内のあちこちに美麗なカットシーンが設けられている。
作りこまれたキャラクターは自然に動き、細部まで作られたコスチュームは、
あなたにこの世界をもっと知りたいと思わせるはずだ。
一方、鍵盤から奏でられる情緒的な和音が緑の森の雰囲気を醸し出す。
これを楽しむには、デカいコンピューターがいる。
FF14のグラフィックエンジンは物凄いのだ。
描画深度は深く、ライティングは素晴らしく、雲の塵やきらめく水たまりの水面には目を見張るものがある。
何も悪いことがないのにも関わらず、あなたが最初にフェリーから訪れる、都市国家リムサ・ロミンサの見た目は、
この刺激的な映像システムにふさわしい物ではない。
港に置かれた数少ないオブジェクトであるグリダニア木材はコピペのような通り道を作っている。
フィールドのほとんどは、青い草原か乾燥した砂漠だ。
音楽は良いのだが、単調な内容がどのエリアに行ってもエンドレスで鳴っている。
結論を言えば、ゲームの美しさはうわっつらだけである。
もし、あなたが広い世界のあちこちを楽しみたいと思っているのならば、別のゲームをやろう。
エオルゼアはそういうとこじゃねーから。
スクエニ鳥山さん「好評だったのでFF13の続編を作ろうと思う」
174 : ファイナンシャル・プランナー(東京都)[]:2010/10/08(金) 11:02:06.39 ID:FRbQbAYu0
FF14の世界がそれほど小さくないのは不幸なことだ
滅多に起こらないストーリー進行の一方、
あなたはリーブクエストと呼ばれる地方ギルドからのクエストを受け取る。
代表的なもの(リージョナル・リーブクエスト)はほとんど同じ内容だ
:このクリスタルにいけ→ミッションを開始せよ→解決せよ
この他にストーリーは含まれていないし、キャラクター描写も無い。
リーブクエストにはエオルゼアへの興味を促す内容も無ければ、
世界の背景となる物語に関する内容も何も無いのだ。
これらは、繰り返し可能な一定の敵を殺すか物資を収集する独立したミッションを行い
報酬を得るものと認識されている。
リーブクエストは数分でクリア可能だ。
だが、不思議なことに36時間に8回しか行えないという制限がかかっている。
これにより、あなたは多くの時間を他人のリーブクエストに参加したり、クラフトを行ったりということに費やすことになる。
ビヘストというパブリッククエストに参加することもできる。
一時間に1回湧くモンスターの親玉を殺すクエストだ。
これ以外の時間は、あなたは良質なコンテンツを求め心を痛めることになる。
フィジカルレベルが20になると、新たなことができるようになる。
様々な場所での地位を向上させたり、特別なギルド報酬を得られるものだが、
そうするには退屈な長旅をこなさないといけない。
スクエニ鳥山さん「好評だったのでFF13の続編を作ろうと思う」
175 : ファイナンシャル・プランナー(東京都)[]:2010/10/08(金) 11:02:13.49 ID:FRbQbAYu0
多様性はFF14の長所ではない。
様々な要素は、柔軟性とは程遠い内容となっていると思われる。
初プレイ時に、クラスを選ぶが、これは永遠に続くものではない。
クラスに関連付けられた武器や道具を装備をすることで、好きなときにクラスを変えられるのだ。
射手になりたい?弓を装備しよう。
妖術師になることを考えているなら、ワンドを使おう。
なりたいものになれるだけでなく、戦闘を通じて訓練した複数のクラスのアクションをミックスすることもできる。
各クラスは別々にランクアップするにもかかわらず、
全体的なフィジカルレベルというものが設けられている。
別のキャラクターを作る必要性はといえば、他の種族や性別を見たり、
他の開始都市での物語を見るくらいのものだろう。
スクエニ鳥山さん「好評だったのでFF13の続編を作ろうと思う」
179 : ファイナンシャル・プランナー(東京都)[]:2010/10/08(金) 11:02:20.77 ID:FRbQbAYu0
このジャンルでは一般的な内容だが、
戦闘ではターゲットを選び、攻撃やスキル・呪文を使用することになる。
コンボや、クラスに適した場所でのテクニックなどもある。
他にも、パーティ全体で行う攻撃順の調整テクニックなどもあります。
どのようなコンボが役に立つのかを検証するのは楽しいのですが、
それらはほとんど有効に機能していないように思われるため
ほとんどのプレイヤーはこれらの要素を無視して遊んでいます。
ですが、ソロでの戦闘がノロいので、グループプレイをしたくなります。
カラフルな呪文やアニメーション、エフェクトはソロよりグループでの
戦闘が楽しいことを教えてくれます。
ですが、FF14はふざけたことにサポート職を戦闘中にやる楽しみがほとんどありません。
回復を行っても、それに見合ったスキルポイントを入手できないというのが大きな理由です。
このポイントの計算には、あなたと相手のランクや、相手がダメージを負っているかが用いられています。
非常に簡単なことをやるのにも、完全なマクロを組まなくてはならないという理由もあります。
このゲームはターゲット選択時に敵と味方を区別せず、大規模グループにおいては対象選択が困難となるのです。
パーティメンバーの名前をクリックして、彼らに魔法を唱えることもできませんし、
自動的に誰かの後ろについていく機能もありません。
こういったことめんどくさいことをやってのけるマクロを組むこともできますが、
そうすべきである必要はありません。

スクエニ鳥山さん「好評だったのでFF13の続編を作ろうと思う」
180 : ファイナンシャル・プランナー(東京都)[]:2010/10/08(金) 11:02:28.51 ID:FRbQbAYu0
グループプレイでは、悲惨なマップが一際目立つことになる。
ミニマップ上に味方が青い点で表示されるが、ズームインやアウトはできず、
メインマップで仲間の区別をつけることもできないのだ。
そのため、死んだときにどこにいったかわからなくなるのを避けるために、
復活する前に自分のいたところをメモる必要がある。
無論、パーティチャットで他のメンバーに確認しようとしてもいいが、
スクウェアエニックスはこの手段を可能な限り複雑にしたようだ。
複数のチャットチャンネルを提供するFF11のほうが、
FF14ののリンクシェルシステムよりも簡単である。
リンクシェルは、そのリンクシェルに招かれた者同士が会話できるギルドチャットの代用のようなものだ。
リンクシェルに招くには近くに相手がいなければならないし、
同様に、誰かとパーティを組みたいときは、(不便なのであまり使われていない)
パーティ検索機能を使って、お互いに近くに行き、パーティに誘う必要がある。
スクエニ鳥山さん「好評だったのでFF13の続編を作ろうと思う」
181 : ファイナンシャル・プランナー(東京都)[]:2010/10/08(金) 11:02:35.26 ID:FRbQbAYu0
クラフト(生産)はFF14でやるべきことの大半を占めている。
釣りや採掘等で基本的な材料を集め、売ったり使用できるアイテムに加工するのだ。
機織や大工、金属細工によって、多くのクラフトオプションを利用できる。
クラフトでも材料集めでも、ミニゲームを行うことになる。
機織の時には材料を選択し、レシピを選び、耐久力がゼロになる前に
最高品質のアイテムをつくろうとします。
採掘の時には、利用できる鉱石があるかどうかを、
テキストの指示を頼りに探し当てることになります。
最初の頃よりはミニゲームのテンポは改善されましたが、それでもすぐに飽きてしまいます。
インターフェースは基本的に鈍く、特に生産時や収集時のものはウスノロで、
アニメーション表示が耐え難いほど長いのです。
また、システムがあなたの覚えたレシピを保存しないので、
攻略サイトの生産情報や紙のメモを常に参照できるようにしておくといいでしょう。
良い風に捉えれば、新しいレシピを探すという楽しみはあります。
しかしながら、ほとんどのレシピはクラフト向けのリーブクエストを行うことで学べるのです。
ただ、レシピの内容は単にチャットウィンドウに表示されるだけなので、
それを見落とさないように気をつけることが必要です。
スクエニ鳥山さん「好評だったのでFF13の続編を作ろうと思う」
182 : ファイナンシャル・プランナー(東京都)[]:2010/10/08(金) 11:02:41.81 ID:FRbQbAYu0
ファイナルファンタジーXIVはこのジャンルへの注目するべき新参者だが、
その注目するべき部分はそれに何が不足しているかという事だけだ。
キャラクター付けが足りない。骨組みだけのクエストに、視聴覚的な繰り返しで
ファンタジーの不思議を演出するのに失敗している。
まとまりが足りない。コミュニケーション上の欠陥、経済の奇怪さ、そして
厳しい制限のおかげでプレイヤーはいつも方向性を定められない。
そして楽しさが足りない。壊滅的なインターフェースと退屈なモンスターは
このゲームに投資し続けることを難しくしている。
自由なクラスシステムに、息を呑むグラフィックスエンジン、物語への重点、
これらの要素は正当に賞賛されるだけの価値を持っている。
それがFinal Fantasyのブランドに値するゲームを作るのに使われなかったのは情けないことだ。
もちろん、フィーチャーが追加されるごとに、ファイナルファンタジーXIVは
改善されていくだろうが、しかし、欠陥は表面上のものから更に奥深くまで
行ってしまっている。アップデートによって、いくつもの欠点を改善できるかも
しれないが、「面白さ」は、簡単なパッチで追加できるような特性ではないのだ。
[終わり]
【円高・ドル安】 81円台に急接近 1995年以来の水準に
68 : ファイナンシャル・プランナー(東京都)[]:2010/10/08(金) 11:04:38.53 ID:FRbQbAYu0
介入こないとやばいんだがww
スクエニ鳥山さん「好評だったのでFF13の続編を作ろうと思う」
248 : ファイナンシャル・プランナー(東京都)[]:2010/10/08(金) 11:19:38.46 ID:FRbQbAYu0
>>* バハムート・ラグーン(1996年)ストーリーイベントプランナー

カスが・・・
【円高・ドル安】 81円台に急接近 1995年以来の水準に
97 : ファイナンシャル・プランナー(東京都)[sage]:2010/10/08(金) 11:21:42.00 ID:FRbQbAYu0
資金50万でドルエン10枚Lしてんだ・・・早く介入きてくれー!!!
スクエニ鳥山さん「好評だったのでFF13の続編を作ろうと思う」
260 : ファイナンシャル・プランナー(東京都)[]:2010/10/08(金) 11:25:22.68 ID:FRbQbAYu0
>>256
商店通りに行くことは、エオルゼアを移動することと比較すれば大した手間ではない。
チョコボの厩舎と飛行艇のドッグがあるが、今のところ、それらは単なる見世物だ。
交通機関としての機能は実装されていない。

http://www.gamespot.com/pc/rpg/finalfantasy14/review.html より一部引用
スクエニ鳥山さん「好評だったのでFF13の続編を作ろうと思う」
262 : ファイナンシャル・プランナー(東京都)[]:2010/10/08(金) 11:26:04.49 ID:FRbQbAYu0
騎士っつーか警備員
スクエニ鳥山さん「好評だったのでFF13の続編を作ろうと思う」
271 : ファイナンシャル・プランナー(東京都)[]:2010/10/08(金) 11:28:43.49 ID:FRbQbAYu0
>>267
「自称光速の支給された重力操作機を持つ頭のおかしな女性警備員」
【円高・ドル安】 81円台に急接近 1995年以来の水準に
110 : ファイナンシャル・プランナー(東京都)[sage]:2010/10/08(金) 11:34:32.82 ID:FRbQbAYu0
>>108
非不胎化したそうなので、このままだと税金から
「円高」は「円が強いこと」ではありません・・・経済スペシャリスト対談/勝間和代×竹中平蔵
6 : ファイナンシャル・プランナー(東京都)[]:2010/10/08(金) 11:36:12.01 ID:FRbQbAYu0
>>働き女子のみなさん、ここ大事です!

死ね
スクエニ鳥山さん「好評だったのでFF13の続編を作ろうと思う」
304 : ファイナンシャル・プランナー(東京都)[]:2010/10/08(金) 11:36:42.28 ID:FRbQbAYu0
>>295
うるせーダークウィザードけしかけるぞ
スクエニ鳥山さん「好評だったのでFF13の続編を作ろうと思う」
308 : ファイナンシャル・プランナー(東京都)[]:2010/10/08(金) 11:37:10.97 ID:FRbQbAYu0
>>298
バクシーシ山下のAVみたいだな
「円高」は「円が強いこと」ではありません・・・経済スペシャリスト対談/勝間和代×竹中平蔵
31 : ファイナンシャル・プランナー(東京都)[sage]:2010/10/08(金) 11:45:36.66 ID:FRbQbAYu0
日本に税金納めてないからネトウヨの敵ではある
【ドイツ】選手におっぱいを触られ、女の顔に戻るサッカーの女性審判
8 : ファイナンシャル・プランナー(東京都)[]:2010/10/08(金) 12:06:08.96 ID:FRbQbAYu0
>>1
笑いすぎだろw
スクエニ鳥山さん「好評だったのでFF13の続編を作ろうと思う」
461 : ファイナンシャル・プランナー(東京都)[]:2010/10/08(金) 12:19:54.92 ID:FRbQbAYu0
つーか、単に待遇が悪くて学力高い奴がこないだけだろ
【円高・ドル安】 81円台に急接近 1995年以来の水準に
125 : ファイナンシャル・プランナー(東京都)[sage]:2010/10/08(金) 12:33:26.37 ID:FRbQbAYu0
介入〜!!!はやくきてくれ〜!!!
スクエニ鳥山さん「好評だったのでFF13の続編を作ろうと思う」
493 : ファイナンシャル・プランナー(東京都)[]:2010/10/08(金) 12:34:13.49 ID:FRbQbAYu0
>>488
FF8が売れたのはFF12だか13の体験版が付いてたから
スクエニ鳥山さん「好評だったのでFF13の続編を作ろうと思う」
494 : ファイナンシャル・プランナー(東京都)[]:2010/10/08(金) 12:34:22.30 ID:FRbQbAYu0
FF8じゃねぇwDQ8
スクエニ鳥山さん「好評だったのでFF13の続編を作ろうと思う」
496 : ファイナンシャル・プランナー(東京都)[]:2010/10/08(金) 12:35:12.54 ID:FRbQbAYu0
>>491
ペルソナはヒットはしてない
赤字じゃ無い程度に売れただけで、日本で言えばオブリビオンとかフォールアウト3より売れてない
スクエニ鳥山さん「好評だったのでFF13の続編を作ろうと思う」
503 : ファイナンシャル・プランナー(東京都)[sage]:2010/10/08(金) 12:37:24.38 ID:FRbQbAYu0
>>500
都合のいいときだけIGN信用するなよw
スクエニ鳥山さん「好評だったのでFF13の続編を作ろうと思う」
515 : ファイナンシャル・プランナー(東京都)[sage]:2010/10/08(金) 12:43:05.39 ID:FRbQbAYu0
>>511
FF13が8.9でDQ8が9.0なんだけど?@IGN

お前「ぐぬぬぬ」
スクエニ鳥山さん「好評だったのでFF13の続編を作ろうと思う」
525 : ファイナンシャル・プランナー(東京都)[sage]:2010/10/08(金) 12:49:08.92 ID:FRbQbAYu0
>>521
売上げを言い出したのはお前なんだが?
スクエニ鳥山さん「好評だったのでFF13の続編を作ろうと思う」
528 : ファイナンシャル・プランナー(東京都)[sage]:2010/10/08(金) 12:51:11.66 ID:FRbQbAYu0
FF13が8.9 海外出荷300万本

DQ8が9.0 海外出荷90万本

なぜID:zqpigm/V0はジワ売れしたから評価されている などという馬鹿な理屈を言ったのか?
スクエニ鳥山さん「好評だったのでFF13の続編を作ろうと思う」
531 : ファイナンシャル・プランナー(東京都)[sage]:2010/10/08(金) 12:52:05.19 ID:FRbQbAYu0
>>527
質問になってねーんだよ
お前の言い出した売上げもIGN評価も、DQ8が体験版付きだから売れたのではないという証拠になっていない
FF14はなぜ失敗したのか?10点満点中4点と海外でも酷評される
254 : ファイナンシャル・プランナー(東京都)[]:2010/10/08(金) 12:55:52.13 ID:FRbQbAYu0
そもそもソフトウェアはモノじゃねーし
スクエニ鳥山さん「好評だったのでFF13の続編を作ろうと思う」
539 : ファイナンシャル・プランナー(東京都)[sage]:2010/10/08(金) 12:57:24.15 ID:FRbQbAYu0
>>536
頭大丈夫??>>528にわかりやすくしてやったのも読めない??

売上げはIGN評価に比例しない=IGN評価は売上げには相関しない

こんなことすらわからない知的障害者?
スクエニ鳥山さん「好評だったのでFF13の続編を作ろうと思う」
544 : ファイナンシャル・プランナー(東京都)[]:2010/10/08(金) 12:59:16.16 ID:FRbQbAYu0
アホのID:zqpigm/V0「DQ8はジワ売れしたから普通に面白い IGNでも評価されてる」

俺「IGNの評価と売上げは関係ない 証拠>>528 DQ8が売れたのは、単にFF12だか13の体験版が付いてたから」



ID:zqpigm/V0の負け
スクエニ鳥山さん「好評だったのでFF13の続編を作ろうと思う」
557 : ファイナンシャル・プランナー(東京都)[]:2010/10/08(金) 13:06:00.07 ID:FRbQbAYu0
リードゲームデザインを絵描きやシナリオライターがやってるゲームは総じてゴミ
スクエニ鳥山さん「好評だったのでFF13の続編を作ろうと思う」
561 : ファイナンシャル・プランナー(東京都)[]:2010/10/08(金) 13:07:15.87 ID:FRbQbAYu0
>>560
スクエニ「俺得」
岸田メル「ネットサーフィンめちゃめちゃ大好きなんですよ。2ちゃんの僕のスレは全部見てます。」
127 : ファイナンシャル・プランナー(東京都)[]:2010/10/08(金) 13:08:07.34 ID:FRbQbAYu0
メル君は手首だけで描くのやめて、
魅力的な線がかけるようにならないとダメだよ
スクエニ鳥山さん「好評だったのでFF13の続編を作ろうと思う」
568 : ファイナンシャル・プランナー(東京都)[]:2010/10/08(金) 13:10:53.55 ID:FRbQbAYu0
>>566
ウィルスと同じで、潜伏期間が過ぎると大流行する
岸田メル「ネットサーフィンめちゃめちゃ大好きなんですよ。2ちゃんの僕のスレは全部見てます。」
171 : ファイナンシャル・プランナー(東京都)[]:2010/10/08(金) 13:14:38.71 ID:FRbQbAYu0
メル君はオマンコ描くのが苦手なのかな?
声優の使われ方が固定されててつまらん いつも同じようなメンツばかり もっと新人とか色々使え
10 : ファイナンシャル・プランナー(東京都)[]:2010/10/08(金) 13:18:06.46 ID:FRbQbAYu0
 SMAP木村拓哉(37) おっさん、年相応になれよ
岸田メル「ネットサーフィンめちゃめちゃ大好きなんですよ。2ちゃんの僕のスレは全部見てます。」
203 : ファイナンシャル・プランナー(東京都)[]:2010/10/08(金) 13:20:03.83 ID:FRbQbAYu0
>>194
http://ekizo.mandarake.co.jp/shpimg/00/00/181/821.jpg
51歳で現役でエロ同人も描くおっさん
スクエニ鳥山さん「好評だったのでFF13の続編を作ろうと思う」
585 : ファイナンシャル・プランナー(東京都)[]:2010/10/08(金) 13:23:36.26 ID:FRbQbAYu0
ファブラノバクリスタリス

死ね
声優の使われ方が固定されててつまらん いつも同じようなメンツばかり もっと新人とか色々使え
59 : ファイナンシャル・プランナー(東京都)[]:2010/10/08(金) 13:24:34.67 ID:FRbQbAYu0
んああーっ!!
スクエニ鳥山さん「好評だったのでFF13の続編を作ろうと思う」
592 : ファイナンシャル・プランナー(東京都)[]:2010/10/08(金) 13:28:02.35 ID:FRbQbAYu0
ゼノブレイドはただのゴミだから
妊娠はほうっておけ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。